• 締切済み

ほうじ茶の白い結晶

ほうじ茶の白い結晶  会社で自前の焙烙で煎茶をとろとろと炒ると会社事務所内がすばらしく香り高い ほうじ茶の香りで満たされます。  大変、気分的にもすてきな気持ちになれるので、仕事もスムーズに進むのです。 でも、ちょっと気になるのは焙烙で炒っていると、白い針の様な結晶が現れるのです。  市販のお茶です、頂いた物や購入したものでどれと特定はできませんが。 ひょっとしてグルタミン酸ソーダ?  お茶としては無農薬・無添加の物としてはこうにゅうしていませんので。 どなたか詳しい方に  お教え下さい。 芹澤

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

むかしは味の素入りの玉露なんていうものがありましたけど、いまどきは無いでしょう。 焙じ茶を香炉で燻していると針のような結晶が香炉に付いたことがありまして、わたしも不思議に思っていたのですが、どうやらカテキンの結晶のようです。 ↓このサイトにカテキンの結晶の写真があります。 http://www.mitsui-norin.co.jp/development/food.html

seri932
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

  • morisio
  • ベストアンサー率29% (21/71)
回答No.1

お茶の葉を炒ったときにでてくる白い結晶と言えば、カフェインの結晶です。 以前、実際にお茶を炒って観察したことがあるので、ほぼ間違いないと思います。

seri932
質問者

お礼

回答ありがとうございます。どうもグルソーではなさそうですね。 別の方はカテキンという回答でした。ちょっと調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • お茶のグルタミン酸ソーダの添加物表示は不要

    お茶のグルタミン酸ソーダの添加物表示は不要と本に書いてありました。「これを食べよううまいぞ安全」という本です。これは困ると思いました。添加物表示義務はどういう法律に規定されているのでしょうか。そして、グルタミン酸ソーダの添加物表示は不要というのは、どういう法律のどの規定からきているのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 事務所のお茶<いくらくらいの使ってます?

    事務所では、いくらくらいのお茶使っていますか。 お客さんに出すお茶と会社員が飲むお茶と違う お茶にしていますか。 お茶の種類はどうしていますか。ほうじ茶ですか。 煎茶ですか。 事務所を構えていますが、今g1000円くらいの使っていますがどうなんですかね。

  • おいしく水出し茶

    市販の水出し茶が気に入っています。苦味がでないで、うまみだけが出ていい感じ・・・ しかし、実は家にはたくさん普通のお茶があります。煎茶、番茶、玉露、中国茶等々・・・このお茶を使いたいのです。普通のお茶でおいしい水出し茶の作り方教えていただけませんか。自分で、煎茶を水出ししたら、ぜんぜん香りのないお茶になってしまいました。

  • 日本が堕落した原因。

    昔、味の素株式会社が販売していた味の素という食品添加物。 グルタミン酸ナトリウムというんですか。 今も売ってるんですかね。 ちなみに食堂などの食べ物屋さんでも、 グルソーというグルタミンソーダという食品添加物が使われています、今でも。 味の素、米国の科学者が 脳の特定部位を壊死させるという研究発表を行いましたが、 味の素で育った世代の人たち、 今、四十代から上の世代ですね。 日本が堕落した原因はこの辺にないですか。 脳の特定部位が壊死してしまった人たちが世の中を作ったり、 子供を育てたために、 より堕落した人間ができたと言うことは考えられませんか。 このグルタミン酸ナトリウムを子供の頃から摂取していると、 神経分泌障害になるらしいですよ。 また、この物質、緑内障の原因だという学者先生もいますね。 やばいですよね。

  • 香りのいい無添加の柔軟剤

    無添加石鹸洗剤を使い洗濯しています。 ですが、無香料のためあの石鹸の独特の匂いが残ってしまいます。 私はどちらかといえば、洗濯物に香りが残る方が好きなので柔軟剤など 使いたいのですが、市販の柔軟剤は成分などに抵抗があるため使用していません。 パックスナチュロンの「衣類のリンス」というのを今使用してるのですが、やはり無添加使用なので私には香りが物足りません。 どなたか香りのいい無添加の柔軟剤をご存知ありませんか? また柔軟剤を使わなくても、洗濯物に香りが残る方法があるならば 是非教えてください!

  • 洗剤・石けんにへ香料添加の理由について

    個人的には、重曹+過炭酸ソーダのような、無香料な物が好きなのですが、 市販の物を買うと、必ずと言って良いほど、洗濯洗剤や普通の石けんには香りが付いています。 私を除く殆ど全ての人間が、香りがする方が良いという事とも思えませんし、無香料に出来ない理由などあるのでしょうか?

  • 安価でおいしい緑茶通販ありませんか?

    家で大量にお茶を飲みます。 今まで、実家(九州)からお茶を送ってもらっていたので、特にお茶を買う必要性が無かったのですが、両親が高齢のため、送ってもらうことが、困難になりました。 ネットでお茶を大量に購入しようと思いましたが、味がわからないのでお勧めがあったら、教えてください。 安いお茶では、味が薄く、香りもいまいちな物が多く困っています。 ・値段が比較的安い。 ・大量に購入できる。 ・色が濃い目に出て、味がしっかりしていて、香りが高いもの。 以上を踏まえた上で、いい通販はありませんか? なるべく、茎茶ではなく、煎茶がいいです。

  • 日本茶についての質問なんです。お茶にあうお菓子を教えて下さい!

    この前は日本茶について質問したyozoginnです。 このたびは自社ブランドのお茶を10g入りで23種類販売します。 10gなのでその日の気分、お菓子によって好きなお茶を選べるというのがコンセプトの大きな柱です。(この企画はどうですか?実は僕の企画がはじめて形になったものです。) パッケージデザインは田尻兆葉という書道の先生に書いてもらいました。 煎茶七種類、玄米茶四種類、ほうじ茶五種類、紅茶一種類、粉末緑茶二種類、他四種類があります。 今、これらのパンフレットを作っていますがそれぞれどんなお菓子が合うか皆さんに聞いてみたいのです。協力願えませんか??? お茶好きから発展して色々こだわってみました。お茶はすべて無農薬のお茶。一つの農園から買っているので、他の産地とのブレンドは一切ありません。こだわりぬいております!!みなさんの意見を待っています!!

  • 安いお茶の飲み方

    会社のお茶(煎茶、緑茶)は一番安いお茶だと思います。 飲み終わると湯飲み茶碗の底に青黒いヘドロ?状の物が残っています。 以前安いお茶はお茶の粉を糊で固めてお茶の葉状にしているので一番茶は捨てて二番茶を飲んだ方が良いと聞いた事が有ります。 本当でしょうか?????

  • 無添加シャンプーについて。

    頭皮が荒れているので、シャンプーを無添加シャンプーに変えようと思っています。 無添加シャンプーには香りがないと聞いたことと、ダメージを受けすぎていてパサパサの髪なので、最初はトリートメント・コンディショナーを併用しようと思います。 そこで、質問なのですが、無添加シャンプーに合うトリートメント・コンディショナーはどんなものがあるでしょうか。 この成分が入っていると、無添加さが意味なくなるよ 的な注意点でも結構ですので、教えてください。 サロン品でもかまわないのですが、ロフトなどで見ていてもどれだったら大丈夫なのかさっぱり分かりません。 美容院は、行きつけの美容院が今ないので、、、 いきなり行ったところにどのようなものが置いてあるかも分からないので、ハンズやロフトで変えたり通販で変える物がありがたいです。 また、香りの件でトリートメント・コンディショナーに頼るか、アロマで香り付けするかで悩んでいたときにふと思ったのですが、市販されているヘアコロンはどうなんでしょうか? どのようなものでもスプレー缶ですが、成分には無添加の敵がおおいのでしょうか?使っても大丈夫ですか? 部分的にでも分かる方、いらっしゃったら教えてください。 シャンプーはネットで評価の高かったイズミヤのものを買う予定です。

専門家に質問してみよう