• ベストアンサー

こんばんは、私は、20歳の女性です

max_weightの回答

回答No.5

食べる事を我慢できない・運動したくない この状態では、かなりダイエットはつらいですよね。 気持ちを切り替える為に何かをする・・・ 趣味をもつ・・・恋をする・・・ 様々ですが、食べる以外に興味を持てる何かが 無い限りきついですね。 ちなみに、3000kcal多く食べても実際太るのは、416gです。 この積み重ねが大きく太る要因となります。

kori1661
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、毎日、ウォーキングする習慣をつけてます。 カロリーだけにとらわれないようにします

関連するQ&A

  • 1日で4キロ減ってしまいました

    もともと80キロくらいあった体重を、約2年近くゆっくりと時間をかけ、ダイエットで65キロまで落としました。 実践したのは、レコーディングダイエットです。 でもその後、5キロリバウンドしてしまい、気持ちも新たに2ヶ月ほど前からダイエット(カロリーを減らす)をやり直しましたが、まったく体重は落ちませんでした。 ところが昨日の朝の体重が70.9キロ。 その日の夜、体重を量ると67.7キロでした。 さらに翌朝(今日)は66.7キロになっていました。 つまり、丸1日で4キロ以上おちたことになります。 でも、昨日は食事はもちろん、お菓子(ポップコーンやおかき)まで食べました。 しいて言うなら、生理がちょうど終わったところです。 何年もダイエットしてきましたが、こんな経験ははじめてで、驚いています。 ダイエットをしていると、ある日いきなりストンと体重が落ちるとはよく聞きますが、これには少し恐いと感じています。 アドバイスお願いします。

  • 過食

    最近、食べすぎてしまっています。 ストレスと言ってしまえばそれまでですが…本当にデブのくせに、何をやってるんだ、という感じです。 若い内に痩せたい、痩せよう、と言いながら、もう三十路です。少しだけはダイエットできましたが、まだまだ本気の肥満です。 今までの人生、細かったことがなく、醜い体のまま、時間を無駄にしてしまいました。 取り返しがつきません。 後悔ばかりです。 それなのに、今日は3000キロカロリーくらい飲み食いしてしまいました。 めちゃくちゃクヨクヨしています。 近頃、少しノイローゼの域かもしれません。憂鬱です。 吐きたいですが、やめた方がいいですよね? ずっと我慢していたので、今日くらい大丈夫でしょうか? 吐いて無かったことにしたい気持ちです。

  • チートデイをしたのに痩せました・・・

    約1か月前から続く停滞期を抜け出したくて、 きのう初チートデイに挑戦しました。 2か月前から南雲先生の1日1食500キロカロリーを お手本に8キロの減量に成功しました。 ですが、身体がそれに慣れてしまい体重ストップ、 油断していつもより100キロカロリーくらい多く食べると 次の日すぐ体重が増えたり精神的に滅入ってました。 そこで、気分一新するためにチートデイを行いました。 ひさびさの1日3食、胃が小さくなったのかあまり食べられず、 おそらく1000~1200キロカロリーしかとれませんでした。 それでもいつもの倍以上です。 でも、今朝体重を測ったら昨日より600g痩せてました。 あれほど落ちなかった体重がなぜか落ちてるんです・・・ 痩せるのはもちろんうれしいのですが チートデイ失敗なんでしょうか? 気味が悪いです(ToT) 今日からどんな食事をとればいいのか 判断できなくて困ってます。 どうしたらいいですか????

  • 体重増加とカロリーについて

    こんにちわ!私は高2女子、152cm、40キロです。 以前ダイエットをして38キロになり、大体40キロをキープしています。 しかし最近体重を量ると41キロになったり、今日なんて42キロでした。 それなりに動いているし、カロリーも1150Kcalも食べてません。 なのに減りもせず、太り続けている気がします。まえは1200Kcal以下でダイエットして 体重が落とせていったのに…なぜでしょう? 塩分や水分のせいでしょうか。 痩せた分もっとカロリーを減らしてキープするしかないのでしょうか?… よろしくお願いします

  • ダイエット中なのに食べ過ぎてしまいました。

    ダイエット中なのに食べ過ぎてしまいました。 ダイエット中で順調に体重が落ちてたのに ここ3日間で実家に帰り、1日2000キロカロリー~3000キロカロリー の摂取をして3キロ太ってしまいました。 3日前、49.8キロだったのに 今測ったら52.4キロ… 今まで、ずっと1日700キロカロリーまでしか摂取しないと決めて 頑張ってダイエットしてきて痩せたのにショックです。 食べ過ぎた後の処理の仕方教えてもらえないでしょうか…。 もう、体重もどりませんかね… もう諦めて1からダイエットしなおすようですか?

  • カロリー0を1キロ食べたら1キロ太る?

    人生初ダイエットを始めようと思います。 0キロカロリーの、たらみゼリーを1つ、お腹いっぱい食べました。 これは0キロカロリー(またはそれに近い)なので、体重は増えないって事なのでしょうか? ふと思ったのですが、0キロカロリーだとしても、1キロ食べたら体重は1キロ増えますよね? そう考えると、0キロカロリーの意味がよく分からなくなってきました。 あんこを1キロと、0キロカロリーのゼリーを1キロだと、体重の差が出るのはいつなのでしょうか? 教えて下さい。

  • ダイエットについて、なやんでます

    あたしは今年の1月からダイエットを 始めました! 以前は56キロあったのですが ダイエットを始めて1ヶ月で 52キロ、53キロくらいまで 落としました! 身長は163センチです! 以前は多分1800kcal以上 とっていた食事を1300kcalまでに 抑え、毎日腹筋も30回くらいにして 過ごしたら面白いくらい落ちていきました あたしは49キロか48キロくらいに なりたいので あと少しだったんですが 5日くらい前からダイエットを やめてしまいました。 やはり一日1300kcalに抑えるのは なかなかキツくて たえられませんでした! 耐えれたとして 理想の体重になれたとしても そのkcalで一生続けるのは 厳しいとおもいました しかも1ヶ月で3キロほど 落としたのは さすがに一気に落としすぎかなと 感じましたし 食べるたびにカロリー検索して などという 神経ばかり使っていたので ストレスもありました。 なので食生活を戻してから 今よりダイエットのペースを落とし ダイエットを再開させようと 考えました ゆっくりでもいいので あたしの身長で49キロくらいに 落とすには、1日に何kcalに抑えれば よいのか教えてください! あとそのkcalに抑えれば いつごろ、その体重に なれるかも教えてください 今はダイエット休憩?中なので ちゃくちゃくと ダイエット前の体重へ 戻ってきています…笑 できれば今年中に40キロ代になりたいです

  • 私、痩せられますか?

    おととい、バク食してしまいました・・・ そのせいか、体重が一キロ太ってしまい、食べたことを猛烈に後悔しています。 昨日は飲み物や昆布、飴、もずく酢、その他で我慢し 摂取カロリーを600キロカロリーにおさえました。 でも、今日体重計に乗ったら、全く変わってませんでした。 もう激ショックです。 それで、今日も我慢しようと思ったのですが、 我慢しきれずに、結局食べてしまい、 約1700キロカロリーくらい摂取してしまいました。 でも、今日は朝10時から17時までバイトをしてて、約7時間は何も口にしないまま 働きました。(ちなみに飲食店で立ち仕事です。) 痩せることは可能であしょうか・・・ 一刻も早い回答をお願い致します。

  • 2日の間に約2.5キロ増加って・・・・・ 

    体重を計るときはいつも朝、排便後に測ります。 便の量もいつもと変わらず。 ダイエットのために、毎日カロリー計算はしていて、1日1300kcal程度を摂取しています。 しかし、3~4日間、1日1800kcal程度の日が続き、太るだろうなぁと予想はしてたものの、昨日と今日で約1.5キロ増えているんです。 ちゃんと排便した後なのに・・・。しかも1日2回以上(4回あることもあります)は排便があって、なのに体重が2日間で2.5キロも増えるってありえますか?? ダイエットのリバウンドでしょうか、リバウンドは1日でこんなに増えてしまうものなのでしょうか・・・・  ちなみに、身長156cm 体重は2~3日前は44キロ だったのが今は47キロ近いです。  この件に詳しい方、またご経験がある方など、何か些細なことでもアドバイスいただけたら嬉しく思います。 宜しくお願いします。 

  • ダイエット

    ダイエットを考えています。1週間に1キロペースで落としたいのですが何キロカロリーの食事を目指せばよいですか?薬の副作用で体重がかなり増えてしましました。 女性30代 標準体重よりプラス10キロくらい増えてしましました。