• ベストアンサー

くだらない質問かもしれませんがわからないのでどなたか教えていただければ

yamasakakiの回答

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

ベタはエラ呼吸意外にも、口から呼吸できます。 糞をした時だけスポイトでとってあげて、 たまに水換えして水質に気をつければ、 金魚鉢でも飼えます。 むしろベタは泳ぐのが下手なので、水流が無い方が 体力を消耗しないので長生きします。 ベタのみなら、濾過器をはずしてしまってはどうでしょう?

noname#113156
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 初め濾過器をつけずにいたんですが尾びれに玉のようなものができ心配でペットショップに相談したら水質が悪いからだと言われ濾過器をつけたらよくなるかもしれませんとのことで取り付けた次第なんです 水流は一番弱くしてますが濾過をつけてからは前より元気に泳ぐので悩んでました 夜間は止めても大丈夫みたいですね 安心しましたありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベタについてなんですが、シャワータイプの濾過器をつけてます 前にご相談

    ベタについてなんですが、シャワータイプの濾過器をつけてます 前にご相談したら水中に入れて水流を作ってみてはとのご回答いただいたんですが、うちのベタはなぜかシャワーの下にいるのが好きみたいなんです。強い水流嫌いなはずなのに 水中に入れてシャワーの水流を当てるかシャワーを外から当てるのがよいか どなたか教えていただけませんか?どちらがベタにとって快適なのか…よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 高圧洗浄器を使っておられる方に質問です。

    先日、初めて高圧洗浄器を購入しました。(7千円ほどの中国製です) 安かったので、あまり製品に期待はしていなかったのですが、電源を入れると、ものすごい音(モーター音のようなもの)がするのでビックリしました。夜間には絶対に使えないし、昼間でも野外で使うと注目されそうなくらいです。 高圧洗浄器とはこんなものなんでしょうか? それとも安物だから? 皆さんがお使いの高圧洗浄器はどうですか?

  • ベタについて質問です

    今年に入ってからベタを飼い始めました。順調に育ち、以前より大きくなりました。しかし、先日少し目を離していたらベタが白い綿みたいなものを体にいっぱいくっつけて浮かんでいました。「死んじゃった!!」と思ったら、かろうじて生きていたので直ぐに水を換えてメチルブルーと塩水につけました。幸い元気に復活しました。しかし、その時の影響でキレイだったヒラヒラがボロボロになってしまいました。ベタのヒラヒラは再生するのでしょうか?  あとベタの行動についてなんですが、よく水槽からこちらに向かって「エラ」をブワッと広げて見せます。威嚇してるんでしょうか?餌をあげる時なんかは寄ってくるので警戒はしていないと思うのですが・・・?なんなんでしょうか?

  • 水槽飼育(魚類)している方お願いします。 補足質問です。

    以前にこの様な質問をした者です。 101リットル用(縦45×横60×奥行き45)の水槽でハコフグ(海水)1匹を飼育していますが、音の静かなろ過機は無いでしょうか?今はエーハイムの2217を使っていますが、音が気になり使用をやめたいです。水中フィルターなら音が静かと言うう事を聞きましたが、どうでしょうか?この水槽の大きさにあった水中フィルターはあるんでしょうか? 予算があまり無いので高額な物は駄目なので、1万~1万5千円位で良さそうなのがあれば宜しくお願いします。 回答者さまに補足の質問をしようと思ったんですが、長くなりそうだったので一度締め切らせて頂きました。 補足の質問なんですが、 1)このタイプのろ過機には麦飯石のような添加剤は使用しない方が良いのでしょうか?(今は使っています) 2)異音はモーター部分から出ていて、とても早い周期でカラカラカラとなっています。インペラの磨耗が原因でしょうか?

  • ACリアクトルについて質問です。

    ACリアクトルについて質問です。 ACリアクトルを電源と制御装置の間に接続し、制御装置でサーボモータを駆動させます。 モータの回生時に、ACリアクトルから音がするのですが、これはどういう原理によって発生するのでしょうか? また、連続運転をした時に、瞬時最大電流と実効電流のどちらの影響を受けて、回生音が大きくなるのでしょうか?

  • フィルターの騒音

    金魚を二匹、30センチの水槽で飼っています。現在テトラワンタッチフィルターを使っているのですが、家族がそのモーター音に耐えられないと言うので困っています。濾過フィルターで音の気にならない商品をご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ベタ飼育について質問です。

    本日トラディショナルベタのブルーのオスの子を買って来ました。 瓶の容器に入っているのをよく見かけますし、ベタキューブと言う、本当に凄い狭い容器を売られているのも見て来たのですが、それでも水質を綺麗に保てば飼えますが、個人的には可哀想なのでf^_^;)幅が30センチ弱くらいの容器を買って、そこに入れてあげました。 海水魚は20年以上親が飼育しているのですが、ベタを飼うのは初めてです。 激しい喧嘩をするのでちゃんと一匹飼いです。 現在、幅30センチ弱、深さ20センチ程のミニ水槽で飼い、水質の悪化防止を助けてくれる石を入れています。 まだ一日目ですが餌はやりすぎない様に気を付けています。 水温は29度です。冬場は下がらない様に温室に水槽を移動する予定です。 週に一度、1/3くらいの、カルキ抜きした水で水交換します。 肝心な質問ですが、 ろ過装置はあった方が良いですか? また、ろ過装置があればエアーが入る効果も同時に得られるので、あった方が良いですか? ベタは息継ぎができる様ですが、エアーポンプ無しでは過ごしにくい(苦しいとかなりませんか?) 狭い容器でも飼える様ですが、何だか可哀想に思えますが、ベタは全く平気ですか? 質問ばかりで申し訳ありません。 とても可愛くて、早速情がうつって可愛がっています。 生き物ですし、責任もって大事にします。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • グリーンFゴールド投入後の対策

    よろしくお願いします。 60cm水槽に、ベタ・コリドラス(2匹)・オトシン・プレコ・サカサナマズ・ネオンテトラ(7匹)・ランプアイ(7匹)・巻貝(3匹)を飼っております。 1週間程前からベタが餌をあまり食べなくなり、水底でじっとしていることが多くなったので様子を見ておりました。 すると3日前、朝起きてみると水槽の水が黄色っぽく変色しており、驚いて家族に聞くと『ベタのひれに綿の様なものが付いているので綿かぶり病だと思い、グリーンFゴールド顆粒を投入した』との事でした。 アクアリウム初心者で知識はほとんどないのですが、こういった場合の対処としては、ベタだけを他の水槽に移して薬浴させるという方法が正しいのではないかと思うのですが、やってしまったものは仕方がありません(泣 しかし、グリーンFを投入後3日経過してもベタは、水面に近いところでエラを大きく広げて苦しそうにしています。 他の魚たちには影響は見られず、元気なようです 水草も入っている水槽なので、影響がないか心配です。 それに、上部フィルター式のろ過器を使っているのですが、中にいるバクテリアに影響はないのでしょうか? 今は、水道水を中和した水を容器に入れ、ベタだけを隔離しています。 今後の対策について、お教え下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽についての質問です。

    水槽についての質問です。 現在 テトラの50センチ水槽に和金 丹頂を飼っています。ろ過ポンプは今まで 外掛け式を使っていました。金魚の元気が 無くなり身体に血が滲むのか 赤っぽくなります。グリーンFや塩などを 併用しても 元気にならないので バケツに移しプクプクフィルターだけ 塩のみで 飼育したら 元気になりました。元の水槽は綺麗に 洗浄 日干し乾燥させ もどしましたが また元気がなくなります。その繰り返しです。水中ポンプの微弱な漏電を感じるのではないかと 感じています。 水槽サイズに合う 濾過槽が無く GEXのデュアルクリーン フリーを買いましたが これも 水中ポンプでした。この濾過槽を使いたいのですが これに合う 上部ポンプは無いでしょうか? 使用可能なのがありましたら 機種名 教えてください。

    • ベストアンサー
  • ベタの尾腐れ病について教えてください

    ベタを飼い始めて1ヶ月になります。 月曜に仕事から帰るとベタの尾びれかボロボロになっていました。フレアリングもほぼ毎日させていました。以前、水草に引っ掛かってしまったのか、ヒレが裂けてしまった事があり、それからは水草を取りだして飼育しています。 月曜は急いでグリーンFゴールドを購入し濾過器を止め入れましました。今日見てみると、病気が進行しているのか月曜よりもヒレが溶けていってしまっています。ベタ自体は元気なのですが、このままで大丈夫なのか心配でたまりません。助けてください。

    • 締切済み