• ベストアンサー

友だちが後期受験に失敗…。

noname#108559の回答

noname#108559
noname#108559
回答No.2

高校受験の結果だけで人生は決まりません。

noname#157250
質問者

お礼

アドヴァイス、ありがとうございました。 高校受験の結果だけで人生が決まったわけではないという言葉を聞いて安心しました。 彼女にまだ、選択肢がありそうなので嬉しいです。

関連するQ&A

  • 友達が受験に

    以前から高校受験を終えた友達に絶対受かるとか受からないことはないとかともかく絶対落ちないと言ってかなり期待させていました...けれども今日の合格発表で落ちたとメールが来ました...汗 僕はその子に何て言ってあげたら良いでしょうか?(泣) ちなみにまだ後期があります!

  • 国立大学前期と後期の受験

    国立大学Aの前期試験に合格した場合、国立大学Bを受験するときのことを教えてください。 1.前期の大学Aの入学手続きをした段階で、後期の大学Bの受験資格を失う。 2.後期の大学Bを受験した段階で、前期の大学Aの合格が取り消される。 1と2どちらが正しいですか。 高校の先生は2が正しいといいますが、自分は1が正しいと思います。 1と2では大きく異なるので、是非とも正しい答えを教えてください。宜しくお願いします。

  • 国公立二次試験の前期・中期・後期について。

    国公立二次試験の前期・中期・後期について。 国公立の二次を前期・中期・後期の全てに出願することを考えています。 以前「前期に合格しているのに後期を受験すると、前期の大学には入学できなくなる」と 聞いたことがあるのですが、それは間違いないですか? それが間違いでなければ、中期も受験する場合、どうなるのかわからなくなりました。 というのも、前期の合格発表の前に中期の受験日があり、 さらに、中期と後期の合格発表日が同じなのです。 ということは、中期を受けてしまえば、もし前期で合格してても入学できなくなる? そういうことなのでしょうか?

  • 大学受験の後期日程について

    受験生の子を持つ親です。 先日の合格発表で前期試験に合格していたのですが、後期に受ける大学の方に行きたいと言い出しました。 上の子が私立しか受験しなかったので国公立受験のシステムが分からないのですが、私立のように入学金を納入することでキープするようなことはできるのでしょうか? 稚拙な質問かもしれませんがご返答の程よろしくお願いします。

  • 友達が受験に失敗したとき・・・

    友達が受験で落ちたときに かけてあげる言葉として一番 良いのは何だと思いますか(pΔ`・)? さっき落ちたとメールが 来て何て返せばいいか とても困りました↓↓ 「次があるよ」っていっても もう受験は終わりなので・・・ どなたか回答お願いします!!

  • 受験中の友達に

    私は今高校3年生で、大学は推薦で合格したのですが 未だ受験を頑張っている友達がいます。 その友達は推薦試験も5,6回受験していて一般もそのくらい受験したのですが 難易度の高い大学のためなかなか受からず、3月の二次試験を受けることになったそうです。 今その子は非常に落ち込んでしまっていて、 ご飯も食べては吐いてしまうという状態らしく、 私に何か出来ることは無いかと考えています。 しかし合格した人間から頑張れなどの励ましの言葉を貰っても嬉しくないだろうし... 何か友達の好きな食べ物を家に持っていってあげようかとも思ったけれど吐いてしまうのでは..と。 とても悩んでいます.. 心から頑張って欲しい、合格して欲しいと思っているのにどうしていいか分かりません。 私に今何か出来ることはあると思いますか? 教えて頂けると嬉しいです..

  • 埼玉公立受験 前期後期について

    学区外から、埼玉受験(不動岡)を考えています。今年から、前期で八割近くが合格になります。そこで質問です。前期に合格できなかった場合、後期では同じ高校に受験しても合格できないのでしょうか。聞いた話ですと、有名私立やレベルの高い所から流れてくるので、後期は厳しいのではとの事。学区外の合格人数も限られてきますし、もし、後期にかかってしまった場合は、レベルを落とすか、私立に決めたほうがいいのでしょうか。

  • 高校受験に失敗の・・・

    23日に公立高校の合格発表がありました。それで、私の友達みんなが第1志望校不合格になってしまいました。そのうち2人の友達は携帯に電話してくれて知らせてくれましたが、私もびっくりのあまりに言葉も言うことができず、そのままずっと無言でした。その後はメールしてたんですけど、本人も、第2志望校はただ他に受けるところがなかったから受けただけで、あんまりうれしくはないそうです。だから私は「合格おめでとう。」と言うかすごく困ったんだけど、ホントにめでたいことか?とも思いました。(本人も泣いてました。)でもやっぱり、不合格になった友達には何を言ったらいいのか、今まで経験がないので、みなさんはどうなぐさめますか?なぐさめでなくても、どう元気づけますか?教えてください。

  • これから受験できますか?

    中3の受験生の父親です。 川崎市在住です。 恥ずかしながら、受験制度をしっかり理解しないまま 受験に突入してしまいました。 そのためお教えいただきたいのですが、息子は先日 公立の前期試験を受けましたが、不合格でした。 私の年代(45歳)の言葉ですが、いわゆる 【滑り止め】として私立の高校も受験しました。 今回は併願ということで、公立の後期試験もあるのですが ランクを下げてと思ったのですが、子供の考えは変わらず 前期で落ちた高校を受験するようです。 そこで質問ですが、もし滑り止めの私立高校が不合格の場合 今から願書を出して間に合うところなどあるのでしょうか? もちろん受験した私立の合格発表はまだですが 馬鹿な親としては、不安で堪らずお伺いを立てさせて頂きました。 受験した私立高校には【滑り止め】などと失礼極まり無い 言い方で申し訳ないのですが、なにとぞご容赦いただけると幸いです。

  • 受験票をなくしてしまった!

    普段だらしない自分が本当に嫌です。 木曜日高校受験の前期選抜だったんですが、帰りに受験票をなくしたor落としてしまいました。 そして2日が合格発表です。 合格発表には受験票が必要なんですが… 高校のほうへ連絡したら再発行してもらえますかね…? すいません、だれか回答お願いします!