• ベストアンサー

札幌で調理室の貸し出しをしてくれる所はありませんか?

札幌で調理室の貸し出しをしてくれる所はありませんか? 10名ほどなので安く借りれそうな所で探しています。 時間は4時か5時から3時間位 キッチンスタジオなど、調理器具も一通りそろっている所の情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.2

こんにちは、はじめまして。 使った経験があるのは、札幌西区民センターと札幌手稲区民センターの料理実習室です。 http://nishiku-cc.com/kashishitsu.html http://www.teinekumicen.jp/riyou.html 料金・時間帯は各サイトをご覧ください。 16時から使いたい場合は、午後・夜間の両方の時間帯を借りる必要があります。 17時から使いたい場合は、夜間と延長料金が要るようです。 使用目的によっては「ご利用できない場合」があるので、よく参照してください。 両方を使ってみて思いましたが、どの料理実習室も全部の調理台に全く同じキッチンツールが揃っているわけではないんですよ。各調理台で一斉に同じ条件で同じ料理をする企画の場合は、事前に備品チェックを兼ねた見学をした方がいいですよ。 私が知っているのは2つだけですが、市内に料理実習室がある区民センター・コミュニティーセンターがまだあると思います。 http://www.city.sapporo.jp/shisetsu-yoyaku/com.html#ichiran 地区センターについてはよくわかりません。 ちえりあにもあるようです。 http://chieria.slp.or.jp/rental_room/4F/kateika_index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

市区町村の地域センターのようなところで調理室の貸し出しをおおなっていますが、 結構予約が多く、カルチャー教室でも使用しているので、問い合わせたほうがいです。 料金は在住者や在勤者には通常割引があります。 また時間帯は、午前、午後、夜間という区切りがあるところが多く、何時から何時までという借り方は難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

たしか、札幌駅の近くにある札幌エルプラザ札幌市男女共同参画センターが料理実習室の貸し出しをしていたと思います。料金等は問い合わせてみてください。 http://www.danjyo.sl-plaza.jp/riyo/kasikan.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買ってよかった調理器具&失敗した調理器具

    タイトル通りなんですが、買ってよかった! すごく便利で気に入ってる、っていう調理器具教えてください。 逆に買ったけど全然使ってない、失敗した~というのも教えてください。 細かいツールから、調理家電までなんでもけっこうです。 メーカーや商品名などの詳しい情報もわかれば教えてもらえるとうれしいです。

  • 買ってよかった調理器具

    タイトル通りなんですが、買ってよかった! すごく便利で気に入ってる、っていう調理器具教えてください。 メーカーや商品名などの詳しい情報もわかれば教えてもらえるとうれしいです。

  • 巨大ジャガイモの調理法

    デパートの野菜売り場で1個903gの巨大な新じゃがいもと表記されたジャガイモを見かけて買ってみましたが調理法が思いつきません。 ジャガイモの大きさを活かした料理があれば教えて下さい。 調理器具は普通の家庭にあるものは一通りあると思います。

  • 札幌、小樽のいい所

    修学旅行で北海道に行きます。 小樽と、札幌を一日で自主的に回るって感じなのですが、どこかいい所はありませんか?時間があんまり無いので、ほんとに楽しい所をじっくり廻りたいのです。 おねがいします。

  • 調理器具を掛けるもの?

    調理器具(おたま、泡だて器など)を掛けるもので、よくみかける、両面テープで壁に貼り付けてフックに掛けるタイプではなく、回転式で取れるようになっていて、そのままキッチンに置くだけの物があるのですが、その名称を教えて下さい。分かりにくい説明ですみません。

  • 寝ている間に調理

    こんにちは、 炊飯器のように寝ている間に調理してくれる家電を探しています。 食材入れて、出来上がり何時と設定すれば煮物が出来ている? ような調理器具ありましたら情報お願い致します。

  • 札幌~北広島市・千歳市周辺で調理器具やお菓子の材料を売っているお店

    札幌~北広島市千歳市周辺で調理器具やお菓子の材料を沢山売っているお店を知りませんか? お勧めがありましたら教えてください。

  • 札幌に行こうと思っています。

    私は2回ほど行ったことがあるのですが、主人は初めてなのでどこに連れて行ったらよいか迷っています。ひと通り札幌の観光名所は行きましたがどこもパッとせず(札幌の方、ごめんなさい・・)あまり主人が喜びそうな所がありません。 そこで質問なのですが、旭川空港に着いてそこからレンタカーで旭山動物園や美瑛などに寄って、札幌に夜着くというのはかなり強行軍なのでしょうか? 夜は札幌でラーメンを食べたいと思っています。

  • 共働き向けのキッチン用品 調理器具

    普段の夕飯について教えて下さい。 来年に結婚をしまして共働きとなります。 ★帰宅時間 私(男):20時頃 婚約者:23時頃となっており平日は凝った料理は出来ない気がしています。 つきましては便利なキッチン用品&調理器具がありましたら教えて下さい ・帰宅してから簡単に料理ができる(時短) また休日に、まとめて作った料理を小分けしておきたいと思います →平日は温めて食べる 宜しくお願いいたします

  • 札幌市内で、調理のできる小規模レンタルスペースを探しています。

    札幌市内で、調理のできる小規模レンタルスペースを探しています。 友人2~3人で利用しようと思っています。 検索してみたのですが、数十人規模の所が多いようで、なかなか見つかりません。 別にレンタルスペースにこだわらないのです。例えばネットカフェみたいな所でもいいし、どんな所でも構わないのですが、何かいい案をお持ちでしたら教えていただけますか? 場所は市内全域OKです。

このQ&Aのポイント
  • TD-2130NSAを使用して印刷途中に用紙交換すると、印刷枚数が1からスタートしてしまう問題について相談です。
  • パソコンやスマートフォンのOSは何か、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても教えてください。
  • 問題の発生経緯や試したこと、エラーの内容なども含めて詳細に教えていただけると助かります。
回答を見る