• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下記の問題の解答をお願いします。)

ショートケーキを100個作り、利益を2割上げる方法と売値の計算

このQ&Aのポイント
  • ショートケーキを100個作り、利益を2割あげるためには、粉1,000円、調理料300円、人材費4,000円、光熱費200円、宣伝費500円の費用がかかります。
  • したがって、1個あたりのコストは6,000円(合計費用6,000円÷100個)です。
  • 要求される利益は、1個あたりの販売価格に20%を上乗せした金額です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.5

普通、会計の問題で利益が2割という場合は 売上に対して2割です。 したがって、原価は売上の8割ということで 6,000÷0.8=7,500 これが売上高です。 原価の2割の利益という場合は、問題にそのような指示をつけますし、   売上高 7,500  100% 原価  6,000  80% 利益  1,500  20%  ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.4

大学を卒業→理数系の博士号ならば信憑性がありますが... 1500円が解の場合だと、利益は25%でないと計算が合いません。

YAKATA102
質問者

補足

わかりました。ありがとうございました。 おじいちゃんの計算ミスかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.3

No.1です。宿題でなければ、私の回答を書きます。 工賃は計6000円→利益は6000×0.2=1200円 ケーキ1個は(6000+1200)÷100=72円で売れば良い。 70個売れたので、72×70=5040円 工賃は6000円なので、6000-5040=960円の損 人件費4000円を除外する場合は、 (6000-4000)-5040=3040円の利益 回答はこうなるのでは?

YAKATA102
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。

YAKATA102
質問者

補足

ありがとうございます。 問題の解答がよくわかりました。 計算式まで書いていただいてありがとうございます。 友達にそう説明したところ、大学を卒業したおじいちゃんなんだから答えを間違えるはずはないと言っています。どう計算しても正しい答えは1200円なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

丸投げはいただけませんな。 1個当たりの原価は分かるね?それの2割り増しが売値。 70個売って、いくら儲けたか。(売値ー原価)×70

YAKATA102
質問者

補足

すみません。 友達のおじいちゃんが出した問題で、計算したところ2割の利益の問題(3)で友達がおじいちゃんとやって出した計算が7500円(1500円)、私が出した計算は7200円(1200円)で、以下の問題も二人ともまったく合いませんでした。私も友達も確かめを2、3度やったのですが、やはりどちらも合いません。正しい答えが知りたいので教えてください。下記は私が出した答えです。 ・工賃合計は6000円 ・2割の利益は1200円 ・1個72円 ・儲けは5040円  損は2160円 ・結果として9040円 お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

宿題の回答の可能性がある為、回答しない人が多いと思います。 申し訳ありませんが、高卒レベルでも簡単に解ける問題ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変動費、固定費の算出法を教えて下さい。

    初心者です。申し訳ありませんが、教えて下さい。 売上高   100,000 売上原価   6,000 売上純利益  4,000 人件費    16,000 水道光熱費  3,500 賃貸料    10,000 減価償却費  3,000 広告宣伝費  3,500 その他経費  7,000 経費計    43,000 営業利益   -3,000 ・売上原価、広告宣伝費は売上に合わせて一定の率で変動する物とする。 ・他の経費は全て固定費とする。 (1) この場合の、変動費は (2) 固定費は (3) 損益分岐点売上高はいくらか (4) 売上が10%アップすると利益はいくらか (5) 売上原価が今より5%ダウン(金額で)すると利益はいくらか (6) 人件費等の固定費が今より10%ダウン(金額で)すると利益はいくらか (7) 目標利益200万稼ぐ為には、いくら売ればいいか 頂いたお知恵は決して無駄には致しません。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 小売店における粗利益と工賃の関係

    自動車用品店を例に取り質問いたします。 タイヤを仕入れる値段が10500円、 工賃が5250円で 顧客から受け取る金額は31500円、と仮定します。すべて消費税込みの金額です。 この場合の粗利益とはどういった計算根拠でいくらになるのでしょうか。 売上-仕入(売上原価)=粗利益 ということのようなので 31500-10500=21000円が粗利益になるように思いますが、 31500円には工賃が含まれており、そこでわからなくなってしまいました。 粗利益に工賃は含まれていてよいのでしょうか? ここから工賃を引けば 21000-5250=15750円になりますがこれが粗利益?? また結果は上記と同じですが 売上から一度工賃を差し引き、そこから仕入額を差し引いたものが粗利益、 ということはないでしょうか? 売上31500-工賃5250=26250円-10500円=15750円 粗利益と小売店における工賃の関係をお教えください。 会計については初心者のためお恥ずかしい限りですが ご教示いただければと存じます。

  • 販売価格は、どのくらいが妥当でしょうか

    お店(インターネットにて)を開きたいと思っています。販売するものや仕入先は決まっているのですが、販売価格をどのくらいにしたら良いのかで迷っています。 例えば、仕入れ価格が2500円くらいとしたら、いくらくらいで販売するのが妥当でしょうか?仕入れ価格は、2500円でも、宣伝費、光熱費等もろもろかかってくると思いますので、あまり利益が少なすぎても赤字になると思いますし、反対に高いと売れないし、ですね。

  • 寮として借りてる家賃必要経費に計上できる?

    私は自営業者(白色申告)ですが必要経費について3の質問があります。1つ目は今従業員の為に4万円のアパートを2部屋借りています。1部屋は従業員が住んでいて家賃を2万円取っています。もう1部屋は空いています。この場合の賃料は必要経費にいくら計上できるのでしょうか?2つ目は空き部屋の光熱費(基本料)も払っていますがこれも必要経費として計上できるのでしょうか?3つ目は仕事関係で50万円を貸したのですが5万円返済しただけでいなくなり消息不明です。残りの45万円必要経費として落とせないものでしょうか?落とせるなら名目と何か必要書類はいるのでしょうか?ちなみに借用書はあります。以上3点詳しい方教えて下さい。

  • 税務署に払うべき所得税を、家賃、光熱費に回すことができる副業の利益はいくら?

    私は副業をしています。今は利益はたいしたことなく、20万超えていないので所得税は払っていませんが、将来収入が増えると想定したとき、どこかに7、8万くらいの賃貸を借りて光熱費等を払ったとき、その費用を経費として計上できるなら、仮に賃貸を借りていないときに払うべきだった税金が家賃等に回せると思うのです。(今は実家です)本業の会社まで時間がかかることから、引越しもしたいのですが、副業で利益がいくらでれば、月に10万くらいの家賃・光熱費を無駄にしていいものでしょうか?

  • 共益費は収入?経費?

    少しずつ収支の勉強をしてはいるものの、 勉強しすぎて(苦笑)わけがわからなくなってしまいました。 タックスアンサーでみると、共用部分の光熱費など「共益費」の名目で家賃と共に「収入」として計上 とあったので、収入にいれたのですが、 光熱費や掃除などで毎月費用が発生しているので「経費」の項目にも「共益費」の項目をつくりを同金額記入したのですが、これって間違いでしょうか?

  • 無職でFXをやっている人に質問

    今現在私は無職です。 無職でFXをやっている人に質問なのですが、確定申告する場合何が経費として認められていますか? 自分で調べたら一般的に電気代、通信費の一部を経費として計上している人が多いみたいですが完全にフリーでFXをやっているなら当然家賃の一部も経費として認められてしかるべきだと思いますし、電気代以外の光熱費、食費も利益を上げるためには必要なものだと思いますが。 自分でも管轄区の税務署に問い合わせてみようと思いますが、回答宜しくお願いします。

  • アフェリエイトの経費

    アフェリエイトを将来やってみようと思い色々調べております。 よろしかったらご教授お願いします。 友人から、アフェリエイトの純利益は 「アフェリエイト収入-経費=純利益」 と聞きました。 インターネットで調べてるうちに、経費として「地代家賃」と「水道光熱費」 なども経費として計上できるということを知りました。 ここのサイトです「使った積もり貯金」{http://polymer.main.jp/tyokinn/d-7.htm} 計算式などはここのサイトに書いてあるので理解しました。 ですが私の場合 ・親と同居している ・借家で親が家賃を払っており、親が世帯主である ・家賃契約に不動産屋を通しており、連帯保証人がいる ・水道光熱費も親が払っている この条件で「地代家賃」と「水道光熱費」を経費として落としたい場合どうすればいのでしょうか? また、経費として落とすことは無理のなのでしょうか? 説明不足かもしれませんが よろしかったら教えてください。

  • 利益率について

    利益率の導き方を教えてください。 原価工賃 180000円、工賃見積もり232500円 材料原価 70000円、材料には10%を乗せた価格77000円を見積もり価格とする。 この条件のままで工賃見積もりを変えないで利益率を20%にするには材料費の合計をいくらにすればよいか? 答えは80000円なのですが導き方がわかりません。どなたかわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 青色申告・仕入・たな卸しについて

    個人事業主として新たに仕入の発生する事業を企画しています。 昨年は仕入のない仕事で利益も数十万でしたので白色で申告しました。 経理的なことも勉強中で今年青色申告の申請をするかどうか検討中です。商売の内容は、原価にして300円~5000円くらいのものをまずは30点程度ネットショップなどで扱うつもりです。 資金もあまりないし、最初は何が売れるか試行錯誤しながらですのでそれほど仕入にお金を使えません。 仕入れても売れないものもあるかもしれません。 そこで質問なのですが初歩的ですみません。 ・仕入れてもその年に売れなかったものは経費として計上できないと思うのですがずっと売れなかったらずっと経費として計上できないのでしょうか? ・サンプルで購入したものは広告宣伝費などで計上すると思うのですがそれも売って売上げがたった場合はあとで修正して仕入にしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。