• ベストアンサー

不倫ですが・・いろんな意見を聞きたいです。

yahiroyukiの回答

回答No.12

こんにちは。 うーん、なんか少し矛盾が感じられるんですけど・・・。 「子供のために離婚は避けるべき」って件ですけどね。 回答者さんの「虐待する母親は要らない」という反論に 「子供には母親が必要。私は片親だからそう思う」という 趣旨で返事されていましたよね? ならば何故ご自身は離婚されたんです? 事情がお有りだと思いますけど、自身が離婚されているのなら そんな事は言えないのではないでしょうか? 「どんな父親」でも居た方が宜しいのでしょう? 不倫云々よりも。 彼の子どもの現状に大きな問題があると思うのですよ。 彼が安らぎを欲しいという気持ちがあるのなら、そして子供が 大切だと言う思いがあるのなら現状をまず何とかするように すべきだと思うのです。 例えばパチンコはもう依存症のレベルでしょうから、病院に行くとか。 お子さんは旦那さんや奥様のご両親に世話して貰うとかね。 彼の現状は単なる逃げだと思うのですよ。 現状を打破しようとすれば相当な労力や精神力が必要でしょう。 それから逃げて「貴女」という安らぎに自分だけ逃げているとしか 思えません。 子供が大切ならば彼は行動をすべきではないでしょうか? 今コンビニ弁当や菓子パンばかり食べていては栄養的に大問題に なりますよ? 世間には「食育」という言葉もあります。 ちゃんとした食事は子供の心身の成長にとても大切です。 それでも「母親は大切」だと放置する父親ってどうでしょう・・・? まして単身赴任されるみたいですしね。 こんな母親と一緒にいて大丈夫だと本当に思います? 勘違いしないで下さいね。 彼の子どものことは貴女がどうこうすべき問題ではないと思います。 しかし「貴女のフォロー」をする前に彼にはすべきことが山積みにあるのでは ないかとも思うのですよ。 彼が本心から子供を大切に思っているのなら、不倫している間に 出来る事は山ほどあるでしょ? だから貴女や彼が言っている事が建前というか、自分目線だと皆さんから 言われるのだと思うのです。 違いますでしょうか?

jyumu
質問者

補足

ありがとうございます。 >ならば何故ご自身は離婚されたんです?  「どんな父親」でも居た方が宜しいのでしょう? 私が離婚したのは、15年前です。 26歳のときでした。 私は、自分の両親のこともあり、離婚は避けたかったのは本音です。 しかし、夫婦間での事情でそうなってしまったものは、相手にも感情があるだけに、私の思うようにはなりません。 そして、その15年の間に、「子供には父親が必要だった」と痛感させられることが多々あったのも事実。 26歳の時から、さまざまな事を経験してきて、今の考えができたといえます。 なので、離婚を考える友人にも決して、安易に離婚を勧めたりはしてません。 >例えばパチンコはもう依存症のレベルでしょうから、病院に行くとか これは、私も言いました。・・・ が、首に縄つけてでも行かせることができるのか? そんなことは、私がとやかくいう立場ではないと考えます。 >お子さんは旦那さんや奥様のご両親に世話して貰うとかね。 彼の両親は彼が20歳の時に別居していて、お父様は消息も不明です。 奥様の方は、母子家庭で育ってきたらしいので、母親しかいないそうです。 頼みの綱は、彼の母親ですが、彼は、母親に心配をかけたくないので、言えないみたいです。 奥様と結婚を決めた時、彼のお母様は、酷く反対されたようですから・・ 「それみたことか!」と言われるのは目に見えてます。 それに、子供は、本当の両親が責任を持って育てる使命があるので、代理者に任せることは彼はしたくないようです。 >彼の現状は単なる逃げだと思うのですよ。 現状を打破しようとすれば相当な労力や精神力が必要でしょう。 私もそう思います。 奥様も奥様だけど、貴方も同じだ、と思います。 しかし・・・本音のところ、どうなのでしょうか? 世間の旦那様は、仕事で疲れ果て帰って来て、肝心の奥様はそんな状態だと? 何度言っても分らない嫁と話しても疲れるだけ・・と言ってます。 逆に、ことあるごとに、昔の浮気話を持ち出され、逆切れすると言います。 私は、「頭がおかしいんじゃない?病院へ連れて行ったら?}と言いましたが、彼にはそのような時間を作る気力もないみたいです。 >今コンビニ弁当や菓子パンばかり食べていては栄養的に大問題に なりますよ? これは、常に私は彼に言っています。 しかし、私が何をしてあげれますか?彼のお子さんに。私が手を出すことではありません。 >こんな母親と一緒にいて大丈夫だと本当に思います? 思いません。決して。 彼は、仕事上の辛さから逃げて、私に安らぎを求めてる、一種の逃避だと思いますが、世間の旦那様方、そういうことってあるのではないですか?

関連するQ&A

  • 不倫を清算された側です ご意見よろしくお願いします

    私は、社内の上層部の方と不倫関係を持ち、清算された側です。 お互い真剣に将来を考えて踏み込みましたが、気持ちが変化し、奥様とやり直したいと伝えられ、終わりを迎えました。 所詮、不倫は不倫。ただ引き下がるしかないのでしょうか。 不倫関係を持った期間は3ヶ月です。 相手も、社内で立場のある人であり、軽率に関係をもったわけではないと思っています。 離婚を前提としてお付き合いを開始し、奥様側にも私との関係があることを伝え、離婚の話を進めているところでした。 一緒に生活をしており、子作りに関しては特に積極的でした。 ご意見よろしくお願いします。

  • 不倫を断ったら会社に居づらくなりました

    会社の上司(7歳上)のことなのですが、私(22歳)が入社する前から奥さんとうまくいっていなく、奥さんが子供をつれて実家に帰ったまま戻ってこなく、別居状態が続いており、離婚を迫られているそうです。 その上司が、入社当初からしきりに話しかけてきたり夕食に誘ってきたりするので、私も社会人になって初めてですし仕事の相談などもあり、まわりの社員も彼が別居中で離婚するんじゃないかと噂していたので、一人で夕食を食べるのが寂しいのだなと思い、たまに一緒に食事にいったりしていましたが、そのうち上司からもうすぐ離婚するという話しをされ、交際を申し込まれました。 その時に本当に離婚するまで待てばよかったのですが、もう離婚が決まっているならと大丈夫と思ってしまい付き合い始めてしまったのですが、しばらくすると上司が「君のことは好きだしずっと付き合っていきたいけど、俺はもう結婚は懲りたし、子供にも十分な養育費を払っていきたいから、結婚相手に金銭面で負担をかけるのは嫌だし、もう結婚はするつもりはないから、俺との結婚は期待しないで。でもこのままずっと付き合っていきたい」と言われました。 私は離婚することになっているから付き合ってほしい=私と人生を再出発したい=いずれは結婚 と安易に考えてしまいました。 ですが、上記のようなことを言われ、私はそのような付き合いならするつもりはなかったので、それなら別れますと言いました。 すると上司の態度が急に変わって、仕事がすごくやりにくくなりました。 嫌味というかそのようなことを毎日言われ続けています。 続きを、補足で書きたいのですが、補足させていただいてもよろしいでしょうか?

  • 不倫慰謝料

    既婚者と知らずに独身と騙されて、1年半付き合っていた彼がいます。ある時、偶然彼が既婚者だと分かり別れを告げましたが、私が既婚者と知ったと同時に相手の奥さまにも旦那の不倫がバレました。それで、彼からは、もう修復不可能で離婚の話を進めている…と聞かされて寄りを戻しました。でも、一向に離婚する気配がなく、彼の自宅に言って奥さんに聞くと、私とは別れたと言っているということでした。それで、この事がきっかけでまだ私との関係が続いていることが奥さんにも分かり、今度こそ離婚するというので、また許して関係を続けています…ただ、奥さんは一人で子供3人を育てる自信がなく離婚はしたくないと言っているそうです…こんな関係で付き合いを続けていて大丈夫なのかと心配になります…離婚の際に私も奥さまから不倫慰謝料を請求されるのでしょうか?

  • 不倫相手の彼

    当方29歳バツイチ子なし 不倫相手 37歳 2歳になる子供がいます。 去年夏に知り合い、初めは未婚だと聞いてましたが、付き合うタイミングで既婚者で子供もいることを聞きました。 別居しているから離婚は時間の問題だと言っていましたが、結局別居もわたしと知り合ってから始めたみたいで(彼が彼の実家に帰っていた)、奥様は全く離婚する気なんて無いようでした。 そのあとも何度か離婚の話し合いを重ねてますが、平行線。 今年の夏に奥様から彼に、一度家に帰って、もう一度夫婦生活をやり直してから離婚するかどうか決めて欲しいと提案があり、彼もそれに答え今は奥様の家に帰ってます。 わたしはその間連絡を断つと伝えました。 しかし1ヶ月後くらいに、ストレスから来る病気を彼が患い入院したと連絡が来ました。 相当家に帰ってからの生活がきつかったようです。 お見舞いには行きませんでしたが、それから彼のことが心配で、ちょくちょくLINEをするようになりました。 やはり奥様とは性格が合わなくてしんどいことや、わたしと居た時の安らぎを改めて感じると言ってくれたのが素直に嬉しく、わたしもこの人と支え合っていきたいと強く思いました。 しかし、奥様はこの状況でも離婚の意思は無く、夫婦どうのこうのではなく家族として一緒にいてくれればそれでいいというスタンスです。 このような場合、やはり彼が離婚することは難しいでしょうか?? 年内に何も変化なければ、わたしももう諦めなければと思っています。 どんな非難の言葉でも構いませんので、お言葉頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不倫の失恋の癒し方教えて下さい

    先日、不倫相手から別れを告げられました。 知り合ってから不倫が奥様にばれてしまい、 別居になり、それから毎日一緒にすごしていました。 離婚の話も進み、慰謝料、養育費などの細かい話まで決まって もう少し煮詰めて話をしていこうとなった時、 奥様の不倫が浮上して、彼は激怒。 即離婚で慰謝料は帳消し、養育費のみでと決まったらしいのです。 でもその翌日 別れをきりだされました。 いろんな理由があったようですが、(子供は溺愛だったので) 中でも別れの直接的な理由は、奥様の不倫で 奥様を愛してる事に気づいた。とゆうものでした。 奥様は復縁は望んでいらっしゃらないようです。 でも彼は復縁するために一生がんばていくそうです。 離婚をして先の住いの話などもしていたのに・・ きっとわかっていた事だったのに・・ 彼を急に失った痛みがつらすぎます。 すごく愛していて今までの人生でないぐらい愛していました。 もうきっと連絡はないし、二度とばったりすらあう事もないとおもいます。 彼の話は理解しました。納得もしました。 私の事をすごく考えてくれてちゃんと話をしてくれました。 ただ・・ただ・・このあたしの好きの気持ちだけが どこにもぶつけれなくて・・ 苦しいです。。 新しい恋ももうできそうにありません。 彼ほど愛した人はいないです。 死にたいとも思いましたでもやっぱり怖かったです。 時間が解決してくれるのでしょうか・・ 自分がした罪、それに彼の話 すべてを理解して納得してる分、胸がはりさけて息ができないです。 毎日泣いて泣いて、勝手に涙がでてきます。 辛いです。 紛らわす方法などなにかアドバイスおねがいします。

  • 不倫の別れ

    現在不倫をしています。私は20代前半彼は30代前半です。彼が単身赴任で職場が一緒になり、関係をもち半同棲までしました。約一年のお付き合いです。4月の異動に伴い彼は家に戻りました。(家族は奥様と子供1人です)電車で通える距離ではなく遠距離になりました。遠距離になってからは、一緒にいる時間が長すぎ、彼がいない今でも彼が好きすぎて辛い毎日です。何をしても彼が頭から離れられません。 彼の奥さん子供さんへの罪悪感もあり何度も何度も一緒にいるときから別れ話をし、また彼にあたり困らせましたが、自分の気持ちが上回ってしまい、そして彼も絶対別れたくないと言い・・・今に至っています。日々葛藤しています。今はメールと電話、月に1、2回会っています。 奥様には2度ばれ、2度目にばれた時は、私が好きなこと、離婚についても話し合ったそうです。それでも奥様は絶対に離婚しないと言い張っています。自分が奥様の立場なら、、考えると死にそうなくらい苦しいのに、彼を離すことができません。ですが、この関係をずっと続けることもできません。私も次の恋をしないといけません。どうやったら辛くないか色々考えますがなにを考えても辛いです。。でも、一緒にいても、彼がお家に帰ることを考えただけで辛いのですが。。 彼も離れたくないと言います。 不倫がいけないこと、自業自得なのもわかっています。背中を押してください。前向きなアドバイスを下さい。

  • ご意見下さい

    独身女性です。今、既婚者と不倫をしています。家庭のことは詳しく知りませんが、奥様は子供二人と実家に戻っていて、しばらくそういう状況が続いているそうです。相手の男性は、離婚をする気はないと思うし、私もそれは望んでいません。しかし、不倫は良くないことだと思いつつも、彼のことが好きで、一緒に居て欲しいって思ってしまい、度々会っています。奥様や子供を傷つけているんだなぁという罪悪感もあり、いずれ別れる時がくることも知っています…が、好きな気持ちをどうすることも出来ません。このまま不倫を続けていても良いのか、すぐにでも別れた方が良いのか、迷っています。 何かご意見等がありましたら、お願いします。

  • 不倫でしょうか。助けて下さい。

    いま勤めている会社の先輩を好きになってしまいました。 相手は私より三つ年上、一歳になる子供さんと奥様がいます。 分かっていたので必死に諦めようとしたのですが、 彼の方から「駄目なのに、君のことを好きになってしまった。」と言われました。 当然嬉しいですが純粋には喜べず、奥様がいるのに私を好きだという方を信用はできません。けれど、最低と分かっていても、好きだと思ってしまいます。そして気持ちを言わないと後悔すると思い、「奥様がいると分かっていても好きでした」と浅はかにも言ってしまいました。。。 男女の関係は全くありませんが、たまに食事くらいは行きたいと言われて、私もどうしても好きなので、三度程食事にいきました。メールも頻繁に来ます。 彼は子供が居る限り離婚はしないでしょうし、私も彼の家庭を壊したいわけではありません。でも、本当に人生でここまで好きになった人もいなくて、一緒に食事に行ったり、メールをしたりするとたまらなく幸せなのです。彼も一線を越えるつもりはなさそうですが、少しの間だけでもせっかく互いに好きなのだから私に新しい恋人ができるまででいいから恋人気分を味わいたいと言います。 これは客観的に見て不倫でしょうか…。 自分では駄目だと分かりながら、好きなのです。 どうしたら良いのでしょうか。 助けて下さい。 ちなみに体の関係などは駄目だと互いに分かっているので全くありません。。

  • 不倫の行く末・・・

    悩みを聞いてください。 私と彼は現在お付き合いをして1年4ヶ月になります。職場は同じです。でも彼には(彼は32歳、私は30歳です。)奥様(30歳・子供なし)がいます。 実は彼とは7年前に同棲していて、当時、結婚の約束をしていましたが今の奥さんが今で言うストーカーまがいの行為で私と彼を無理やり引き裂くような形で彼と別れました。(死ぬとか言ったり、奥さんのお父さんに脅されたりで結婚)私は2年前彼の職場の事務員になりました。そして彼の結婚相手を知っていながら自然にヨリが戻りました。実は彼の奥さんは私の高校時代の同級生なのです。彼女も私と彼との付き合いを薄々感じているそうで、にもかかわらず、見て見ぬフリをしているそうです。 私と彼は会社帰り(19時頃帰社)、毎日顔を合わせているので一緒に食事をしてから彼は帰りますが、彼は帰宅が毎日23時頃で、奥さんは帰宅すると毎日部屋で泣いているそうなんです。 そう思うと何とも言えない気分になりますが、彼は「あいつと(奥さん)いると暗くなって疲れる」と言い、私と一刻でも早く結婚したいと言ってます。こんな状態がずっとなので私としては気持のいいデートもできません。 私は大好きな彼を7年前に寝とられ、半分は恨んでいますが、半分は嫌な気分で不倫を続けています。奥さんも同じ気持だと思いますが。 やはり、不倫はいけないですよね?でも彼のこと、誰よりも愛しています。別れるつもりは全くない現状です。結婚もしたいし彼のこと諦める事できません。彼は離婚せず、このまま付き合えばいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 不倫の慰謝料請求について。

    付き合って3ヶ月ほどの彼がいます。 彼には別居して2年ほどになる奥様がいます。子どもはいません。 もともと奥様の浮気が彼に知られてしまい、浮気相手とは別れたものの、彼との夫婦仲を修復できずに約1年間の家庭内別居。その後奥様の方が家を出て行ったそうです。 その後、判を押された離婚届が送られてきたそうなので奥様の方は離婚を望んでるようですが、彼のほうは「精神的に傷つけられた」と奥様をかなり憎んでいるようで「そう簡単にアイツの望み通りに離婚はしない」と、離婚届はおそのままにしているそうです。復縁はもちろん望んではいないようです。 この状態で、もしも今奥様が私の存在を知り、私に不倫に対する慰謝料を請求してきた場合、私には応じる必要があるのでしょうか? なかなか離婚に同意しない彼への苛立ちの矛先が私に向かうのではないかと気になっています。 彼は「(私と)付き合いだしたときにはとっくに婚姻関係が破綻しているんだからそんな必要はない」と言っていますが… 別居しているとはいえ不倫には違いないんだから、そんなに甘いものではないと思うんですが… 彼と奥様との離婚に関しては、私の口出しすることではないと思っていたのですが、もし慰謝料なんかが絡むようなら彼との付き合い方も考えなければいけないと思っています。