• 締切済み

生きることに意味を感じられません

81960の回答

  • 81960
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

人はみな”幸せ”になるために、命をいただいたのですから・・・ 人を幸せにするお手伝いをすると、不思議と自分も幸せになりますよ。 私は、今、日本に住んでいませんが、不便な生活の中で『生きている!』という人たちに囲まれ、その人たちから生きる意味を教えてもらっています。

関連するQ&A

  • 生きる意味

    18歳の若者です。 生きる意味って、あるんでしょうか。 私は勉強も、仕事をすることも嫌いです。 現在は大学入試が控えていて、通常は猛勉強するべき期間なのでしょうが、やる気がなく、勉強に手がつきません。 行きたい大学も、やりたい仕事もなく、目標をもった受験生と差が着いて行くことは気にもならず、受かった所に行けばいいかー、というような適当な気持ちで毎日を過ごしているのです。 それならそれでいいじゃないか、で終了ですが、 私はなにか、どんどん心の穴が開いていくような気がして、堪らなく寂しいような、悲しいような気持ちになるのです。 やる気がない、努力しないのは甘えだ、とか、なにかやりたい仕事、夢があるだろうとか、 そんなことはもう聞き飽きるくらいで、どうでもよいのです。 私を励ましてくれる方は、「どんな大学へ行っても生きていけるし、就職もできる」などと言いますが、別に就職したいという強い意志もありませんし、そもそも、 (1)大学に行くために苦労して勉強する (2)就職するために苦労して研究する (3)金のために苦労して仕事する (4)死ぬ という人生の流れが気に入らないのです。 苦労して苦労して苦労して死ぬ。 だったら最初から死ねばいいんじゃないか、むしろ生まれてこなければよかったんじゃないか。 そんな考えが浮かぶのです。 正直両親が憎いです。 私はこんな苦労しかない世の中に生まれてくることを希望していない。 バブルでなんの苦労もなく社会にでられて、気楽に私を産んだ親が憎いです。 生きていて楽しみなんてありますか? 楽しいと思える時間は人生のどれくらいの割合を占めていますか? そもそも楽しみなんて相対的な感情で、実際には存在しないのを苦労のあまりそう思い込んでいるだけじゃないですか? こんなにだらだらと長文になってしまう時点で私の知能はお察しですが、 本気で悩んでいます。 この先の人生に希望が見えません。 もう辛い思いをしたくないのです、それは無理にしてもそれ以上の希望が欲しいのです。 どうかこの若造に、人生についてご教授ください。 自分がこの、自分にとって気に食わない社会に適合しないという場合、この世を去るという選択肢も視野に入っております。 人生の「目的」と、「理由」が知りたいのです。

  • 勉強する意味

    僕は人生楽に行きたいです。なので勉強していい大学行って就職して退職して会社を作って社長になって金を貰いたいです。だけど社長は楽しくないとか聞いたんですけどそれは本当ですか?また、もし本当なら学歴を使う楽に生きる方法はありますか?また、勉強する意味はありますか?

  • 英語 意味が分かりません。

    空所を補う問題です。 If I (  ) in his circumstances, I would do the same thing. (1)am (2)have been (3)were (4)will be と、いう問題で、答えは(3)なんですが、 なぜそうなるか自力で調べたところ、まずwereを調べ、「仮定法過去」というのがでてきました。この問題は仮定法過去の文法でいいのでしょうか? 次に、If節というのを調べました。そこで、「if節は基本的に未来であっても現在形という決まりがある。」とありました。他の番号の解答も調べたのですが、はっきり言ってよく分かりません。 なぜ答えが(3)になるのか、それと、なぜ他は違うのかしっかりと理解をしたいので、どなたか優しい方しっかりと細かく回答をしてくれると非常にありがたいです。 よろしくお願いします。 余談です。 自分は高校卒業して社会人2年目です。お金の事情と勉強を全くしていなかったせいで、大学には行かせてもらえませんでした。勉強をしていなかったので、当然なにもいえなかったのです。でも、今すごく大学に行きたいと思っているので、お金貯めて、勉強をして大学を受けようかと考えています。しかし、勉強が非常に難しいです。今この問題もその大学の入試問題集を最近取り寄せて、まだ6問目をやったところなのですが、この一問をしっかり理解しようと、調べてやっていたらあっという間に2時間たっていました。一語ずつ意味調べて、英語訳のサイト使って訳して、意味を調べて…。まだあと何十問もあるのに、他の教科もあるのに、これで大学に行けるのでしょうか、少し不安です。 なにか良い勉強方法を教えて頂けたらと思っています。 塾とかお金使って習いに行くのは嫌です。自分の力で出来る方法がいいです。 長文すいません。 お願いします。

  • 大学生で結婚

    今、私は高校生で、卒業したら結婚しようと言われました。 彼とは遠距離恋愛で、会う度にとても時間とお金がかかるので、 私が卒業したら結婚して一緒に暮らしてほしいと言われました。 (ちなみに今私が高校2年、彼が3年です) でも私はいままで大学生になって勉強するのが目標だったので いきなり高卒で主婦というのはちょっと嫌だな…と思っています。 でも彼はそれをあきらめてこっちに来て就職してくれるというのに 私だけ大学進学するというのは勝手でしょうか? 結婚するのに大学でわざわざ勉強して、それで何がしたいの と聞かれたら、おしまいですが、大学での友人との生活や あと自分を少しでも高めたいという気持ちからです。 いきなり生活が変わるのが怖いという不安もあるのかもしれません。 (それから就職につくかどうかはまだ決めてません……。) 問題は学費です。 結婚して自立するのだから自分で出すべきだと思いますが、 勉強や家事で正直学費を出すまで働けるとは思いません。 親に出してもらうのはやっぱり勝手ですよね? 正直、彼の収入は当てにならなそう…と思っています。 ちなみに今は彼にも家族にも相談していません。 みなさんの意見を聞かせてほしいです。

  • 大学にいく意味はあるのですか?

    進路をどうしようか迷っている高校2年生です。 タイトルのとおり、大学にいく意味を教えてください。 文系の学部だとあまり大学にいかなくても卒業できますよね?もちろん、まじめに勉強している人もいると思うのですが、バイトをしたり、サークル活動をしたりもいいと思うのですが、それでは大学にいく意味がないと思います。 また、大学で学んだことが就職したあとに役立っているかということを考えると、決してそんなことはないと思います。 たとえば、経済学部で「マルクス経済」を勉強したからといって、就職先でそれをいかすかというとそんな機会を持つ人はごくわずかだと思います。 そして、大学にいっても、ある程度名野ある大学であっても就職は難しい時代なので、大学にいってもフリーターになるくらいなら、大学にいく意味はないと思うのです。 私は現在進路をどうしようか迷っている高校2年生です。進学校に通っているので、大学に進もうと考えているのですが、本当に大学にいくことに意味があるのかわからず勉強の意欲がわきません。だからといって就職するのも「まだ社会人になりたくない」という思いがあるので・・・甘いのは重々承知していますが、みなさんの回答を期待しています。 大学にいった方、大学に入った意味はありましたか?それは何ですか? 大学に行かなかった方、大学にいかなくて後悔していますか?それは何でですか?

  • 人生の意味について

    はじめまして、私はこれから就職活動をしようと考えている学生ですが、 将来のことを考えれば考えるほど、 人生の意味について考えてしまいます。 なぜ人は生きているのか、 何のために生きるのか。 中学生の時は高校に入るため、 高校生の時は大学に入るため・・・と勉強してきました。 しかしそれらは生きていく上での経由地でしかなく、 その後は同じ学校に入った人でもぜんぜん違う道を歩いていくこともあります。 私はまだ働いたことがないので、 もし働くようになれば、生きる意味だとか目的だとか目標が少し見えてくるのではないだろうかと考えていますが、 今は人生の意味ばかり考え続けています。 参考になる本などがあれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 生きる意味

    自分は今、高校生です 数ヶ月前より「倫理」の勉強(所詮、高校でやることなのでかじる程度ですが)をやりはじめ、さまざまな思想家などについて学ぶにつれて、改めて生きる意味を考えるようになりました。 例えば、人生を80年と仮定すると、人生は一般的には「生まれる→学校に通いう→大学卒業→就職→退職後→余生を過ごす→死ぬ」という流れだと思うのですが、この人生を生きたところで何になると言うのでしょうか? 若い内は生きるために勉強や仕事をするが故に制限を受けたり、束縛されたりし。ようやく退職して開放されたと思ったら、そのころには老体になり、(たとえ矍鑠であったとしても)座して死を待つのみという状態になるのではないでしょうか。まさしくこれこそ「生き地獄」ではないのでしょうか? 果たして、人生を生きることには意味とはなんでしょうか? 乱雑な長文で申し訳ないです。 (もちろん、この質問の答えは人それぞれですし、そもそも答えは無い物と思いますが、)少しでも皆さんの考えを参考にして、自分の考えを深めるためにも回答して頂けると幸いです

  • 22歳からの大学進学

    現在21歳で、大学生だと4年生にあたる女子です。 私は高校を中退し、その後別の高校を卒業して、その後は現在まで特に何もせず、引きこもってしまっています。 大変遅いのですが、今頃になって大学に行きたいと思っています。理由は、今までまともに勉強せずにきたので、もう一度ちゃんと勉強と、大学を卒業したい、と思ったからです。 ですが不景気でただでさえ就職難なこの御時世に、卒業時は26歳になります。 また、今から予備校に通い勉強を始めても、文系の一番低い大学しか狙えません。また、どこも入れないかもしれません。 やりたい事が決まらず、でも大学を卒業したいという気持ちだけから、大学に行きたいと思ったのですが、これらの事から、とても不安に思っています。 もう大学は行くべきではないでしょうか。専門学校で資格取得を目指すのがよいでしょうか。 よろしければご意見お願い致します。

  • 就職で逆転することの意味

    就職で逆転することの意味 こんにちは、現在大学生の者です。 私は国立大学を志望していましたがそこに落ちて、そこよりも偏差値の下がる私立大学に入学しました。 入試に落ちたのは私の学力が足らなかった、入試当日に私の学力が志望校が必要とするレベルに達していなかったためでそれを否定しようとは思いません。 ただ、それはあくまで入試のときであり、今、そして大学を卒業する頃までずっとそのままであるとは思いません。私自身、悔しかったから次のラウンドでは負けまいと思います。 そういったことを踏まえて、次の大きな勝負、就職で私の志望大学の学生と戦えるようになってやろうと思うのですが、そういうことに拘るのはやはり人間としての器が小さいと評されるのでしょうか? 私の中には今もまだ、悔しい気持ちがあります。でもいまさら学歴はどうにもならないので、それを起爆剤にして就職や其の後の成長のため力を尽くしていこうと考えています。 しかし、私のかつての志望大学に受かった友達と飲んでいると「お前なあ・・・どんな世界にも、上には上がいる。お前の気持ちはわからなくもないが、正直しんどくなるぞ。俺も大学で『こいつには勝てないな』と思う奴をたくさん見てきた。そいつらでさえ、トップにはなれない。そうやっていつまでもつまらないプライドにとらわれて生きるのか?俺は自分の好きなように生きたい。お前もそうだろ?いい加減、勝った負けたなんて卒業しろよ。俺はお前より偏差値の高い大学に合格して通ってる。でも、それは入試問題が解けただけ。それ以上でもそれ以下でもない。俺はお前に勝ったとも負けたとも思ってない。お前がどうおもってるかは知らんが、お前が勝手に負けたと思ってるだけじゃないか?とにかく、競争はある程度は必要かも知れんが、常に競争ってのはしんどい。お前も自分の好きなように生きたほうがいいと思うな」 と言われました。 彼の言うことも一理あると思いますが、実際どうなんでしょう? 私の考えは間違っていますか? 就職での逆転に何の意味もないのでしょうか? 大学を卒業して皆さんに意見を伺いたく思い、質問させていただきました。

  • 自分の可能性か永久就職か・・・

     タイトル通りなのですが、皆さんは自分の可能性と結婚はどちらを優先すべきと思いますか?念願の大学の合格ラインにやっと到達することができた20代の女性です。お付き合いしている男性は一回り年上の方で、彼が家に挨拶にきたことと、私達の現状に対して大学か結婚かを選びなさいと言われてしまいました。結婚を考える場合は両者が早急に就職し経済面の地盤を整えることが条件です。親側の問題と言うのは (1)子供のことを考えると年の差から私の卒業後では遅い (2)彼に貯金がなく、諸事情により現在就職活動中である 私達の問題としては (1)彼が大学周辺で就職を探していること。4年間ずっと平 和とは限らないので分かれたときを考えると私は申し訳 ないことに重たく感じてしまう。 (2)受験の為に就職したのを知っているので後押ししてくれ るが、一緒にいたいと言う理由で同時に引っ越そうとす る彼に計画性を感じられない。就職はしなきゃいけない んだから・と言うのは分かるんだけど… そして私一人の問題が (1)彼は大好き。結婚も考えられるけど将来的な不安とまだ まだ勉強したいと言う気持ちが強いのです。でも親の言 うとおりで卒業をまってもらうと彼の年齢が…やっぱり 子供はほしいです。 彼にも言い分はあることも、我侭なのも分かった上で上記のことを皆様がどう思われるか質問させていただきました。また、タイトルを経験された方の経験談も聞かせていただけたらと思います。長くなりましたがよろしくお願いいたします。