• ベストアンサー

エアメールでの住所の書き方について

Hiroki_mytの回答

回答No.5

建物名と室番号はいろいろと書き方がありますが、 R#101 ○× Haitsu (R#: Room No. の略) 101/○× Haitsu で良いでしょう。 郵便マークは日本だけのものですから、省きましょう。 123-4567 JAPAN 和製語はローマ字でも良いです。Mansion(=一戸建ての 大豪邸の意味)で驚く人もいるかもしれませんから。 あとは日本とは逆に小さいほうから書いていけば 良いです。アメリカ仕様のデータベースに日本の 住所を入れたこともありますから、融通は利きますよ。

osker
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 日本語とも英語ともつかない単語には困らせられます。(T_T) それが日本語の柔軟なところなのかもしれませんが。f^_^; 以下は皆さんへのお礼です。 先ほど、皆さんのおかげで完璧に仕事をこなすことができました。本当に助かりました。 ありがとうございました。 “教えて!goo”と、そこに集う皆さん、最高! またお世話になるときがありましたらよろしくお願いいたします。(^_^)/~

関連するQ&A

  • AIRMAILの送り主(日本)の書き方を教えて

    日本からアメリカへAIRMAILを送りたいのですが、こちらの住所をどう書けばいいのか分かりません。 ○○県○○郡○○町○○(←地区名)○○○○D棟(←アパート名)○○○号室 この場合、どう書けばいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 韓国へのエアメール

    封筒に韓国への友達の宛先は書いたのですが、自分の住所の書くスペースが少なくなってしまいました。 普通エアメールというのは表に、差出人、受取人の住所・氏名を書くのだと思いますが裏に書いても問題はないですか? また、韓国の住所は英語で書いたのですが、自分の住所はやはり英語(ローマ字!?)で書くべきですか?漢字はやはりおかしいですか? エアメールという物を今まで出したことがないので困っています。 分かる方、お願い致します。

  • エアメールの書き方

    エアメールで自分の住所の書き方がわかりません。 ○市○区北○条西○丁目 ○-○ マンション名○○号室 北○条西○丁目の北、南の部分が特にわかりません。 教えてください。

  • 住所を知りたい

    以前お世話になった方にお中元を送ろうと考えております。 相手の自宅は解っているのですが、かなり遠方のため直接持っていく事ができないばかりか、住所がわかりません。電話番号もわかりません。 ヤフーの地図サイトで調べたところ、番地までわかりましたがそれ以降がわかりません。 おそらく以下のようなあて先になるかと思いますが、 AA県BB市CC1-2-3 ABCハイツ405号室 ××様 AA県BB市CC1-2-? ABCハイツ40?号室 ××様 このように、?の部分がわかりません。 (ただし、同じABCハイツに同じ苗字の方はいないものとします) これだけでも送る事はできるのでしょうか? また、送るとした場合、戻ってきてしまうことも考えるとどのような発送方法が適切でしょうか?

  • 住所を英語表記にしてください

    これから言う日本語の住所を英語表記にしてください ××県○○市□□町△△字◎◎ **番地 ××~◎◎は地名です **は数字です 特に ~字(あざ)~ の表記の仕方がわかりません 英語表記では順番はどうなるのでしょうか?

  • 英語の住所の書き方

    英語の住所の書き方って、 「番地-町-市-都道府県」みたいにさかのぼって書くようなのですが、 先日外国からネットで商品を購入する際に、 市と都道府県を入れ替えて書いてしまいました。 こういうのって商品が届かない可能性ってありますでしょうか。 英語でメールを送って相談する自信もないので、 すごく不安になっています。 こういう経験をされた方、またエアメールなどに詳しい方教えてください。

  • 宛名印刷ウィザード:住所がうまく入らないのですが・・・。

    今晩は。。。 宛名印刷ウィザードを使って年賀状を作成したいのですが、 長い住所だと、変な場所で改行されてしまいます。 例えば・・・ 「東京都○○区△△町1-2ハイツgoo302号」と入れたいのに、 「号」だけが改行されてしまいます。 一つの住所だけ修正しようとすると、全部の住所がが同じようにレイアウトされてしまうので、今度は修正しなくてもよい住所がおかしくなってしまいます。 選択したものだけ、修正することはできるのでしょうか?

  • 英語でのアパート名を含む住所表記について

    英語でのアパート名を含む住所表記について 今まで数回エアメールを利用したことはあるのですが、 現在引っ越したばかりの当方の住所の書き方で迷っています。 ABC県DE市FG区HIJ 1-1-1 KL2号館 345号室 基本的に番地から逆に書いていくというのはわかるのですが、 上記の場合、市の後に区があったり、アパートが複数館あったりで、 あれ?こういう場合って正式にはどう書けば??という感じで混乱してきました。 詳しい方、ぜひアドバイスください。宜しくお願いします。

  • 中国へのエアメール

    数年前からの中国の友達と連絡がつかなくなってしまいました。 そこで友達宛に、エアメールを送りたいのですが、分かっている住所は、 下記のような簡単な住所ですがこのような宛先で大丈夫でしょうか? (住所を教えてもらった時は、確か中国の身分証を見てメモしたように記憶しています。) ○○省○○市○○○○路街○○号 また、中国の郵便番号が分からないのですが、何か調べる方法はありますでしょうか。 中国の事情に詳しい方がいましたら、お願い致します。

  • 住所がわからない

    海外の通販を利用する際Address(住所)はどうしていますか? 例えば、犬県猫市鳥町1-2-3だったとします。 この場合inukennekositorimati1-2-3で入力すると勿論届きませんよね。 エアメールを送る際と同じような住所にすればいいのでしょうか?