• 締切済み

和歌山県か和歌山市で看護学校を探しています。

noname#116228の回答

noname#116228
noname#116228
回答No.3

高看の方がいいと思います。 理由は他の方の意見と同じです。 質問者の方の学力レベルが解りませんので、 まったく勉強がゼロの状態の40才オーバーの方と想定して お答えします。 和歌山市内周辺の学校(学校名正確ではないかも、なので自分で調べて下さい。) (1)和歌山医大 看護科 (2)日赤の看護学校 (3)和歌山県看護専門学校 (4)和歌山看護専門学校 (5)和歌山医師会看護専門学校 (6)野上厚生総合病院看護専門学校(距離的に遠いです。) (1)(2)(3)は難しめです。 特に(1)(2)に社会人が入ることはかなり難関だと思います。 他は、高校で真面目に勉強されていて基礎学力があり、 これから根性出して頑張るのなら、なんとかなる範囲だと思います。 試験科目で考えると、 以下は昨年までの情報(私の記憶では…)ですので、学校のHP等で調べなおして下さい。 (2)(3)(5)国・数・英・生物 (4)  国・英・生物 (6)  国・数・英 (6)の学校は社会人入試も実施しています。学力テスト込み。確か国・数だったと…。 (1)については4年なので私はまったく除外していたので知りません。 おおざっぱに書いてます。 正確には、英語Iとか範囲がありますので、学校のHPで調べて下さいね。 少し足を延ばし、泉南の医師会も検討されるといいかと思います。 社会人入試(国語と面接のみだったと思います。)もありますので。 試験日が早いからか、昨年、他の学校のような希望者がどっと増えた、 ということがなかったと記憶しています。 過去問入手出来る学校もあるので学校に直接電話してみるのがいいと思います。 出る問題の傾向がちょっと違う学校もありますから。 私の感想では、(6)は少し違うと思います。 また、看護学校の入試は、学力だけでなく、面接もかなり重視だと思われます。 ネット等で調べて準備する必要があると思います。 不景気のせいか、昨年は全体的にどっと希望者が増え、 それまでよりもぐっと厳しくなっていたと思われます。 ですので、それまでは易しめだと言われていたような学校も そうではなくなっていると思いますので、上記のような回答となりました。 塾に行くのもいいと思います。 やはり情報が多いですから。 余計なお世話かもしれないけれど、 学費についてですが、奨学金は選抜なので、漏れることもあります。 病院の奨学金もありますが、 年齢が上になってくると断られてしまうことも多いので、 もし、あてにするつもりなら、出してくれる病院を先に見つけておくのもいいかもしれません。 また、学校に入ってからは、受験勉強よりもずっと過酷な勉強が待っています。。。 さらに、2年になれば実習で精神的な苦しさも加わります。 看護学生の勉強が苦しい、解らない、勉強の仕方を知りたい、 なんて叫びがネットにもたくさんあります。 ですが、本気なら頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 高等看護学校に入学する為の塾

    高看免許取得の為、高等看護学校に入学しなければなりませんが、 不安で高等看護学校入学の為の塾を探してます。 和歌山市内で低料金で過去問等の勉強もさせてもらえる所で 小さいけれど、良い所が有るらしい。そうです。 ご存知の方教えて下さい。

  • 和歌山市から神奈川県に行くには

    和歌山市から神奈川県相模原市方面に夜行バスで行こうと 思ってますが、見つかりません。まず横浜まで行き そこから相模台に行くにはどの位の時間や経路で相模台に 辿り着くのか教えて下さい。若しくは出発地を和歌山市では なく難波駅位出来れば分かりやすい所から神奈川県相模原市 にバスで行く方法もご存知でしたら分かり易く、且つ詳しく 教えて下さい。

  • 和歌山市立和歌山高等学校と、近江高等学校

    和歌山市立和歌山高等学校と、近江高等学校、何方がセンバツで、優勝すると思う?

  • 看護学校

    愛知県の稲沢市か一宮市、またはその近辺で看護学校の社会人募集している所があったら教えて下さい。 私の知り合いの事なんですが最近離婚して看護を目指してがんばろうとしている人です。

  • 和歌山県で良い学校区は?

    和歌山県で、良い学校区、治安も良く住みやすい街を教えてください。一戸建てが多いと思いますが、家族3人が住めるくらいの広さの賃貸マンション等(1LDK、2DK)があれば理想です。和歌山市内でなくてもOKです。加えて不動産はどこがお勧めですか?。よろしくお願いします。

  • 和歌山市への行き方について教えて下さい。

    三重県松阪市から和歌山県和歌山市にいきたいのですが、電車で行くのがいいのか車で行くのがいいのか?少し調べたら電車だと1万円くらいかかってしまいそうなのです。時間も順路もいろいろ知りたいので、よろしくお願いします。

  • 広島県の看護専門学校について。

    広島県内+山口県岩国市の正看護師看護専門学校・看護大学で、偏差値低めの学校を2~3校、教えてください。(社会人入試のある学校) よろしくお願いします。

  • 三田市から看護学校

    兵庫県三田市から1時間以内で通うことの出来る看護学校を教えて下さい。

  • 県立の看護学校。

    県立の看護学校とは、やはり四年制なのでしょうか。 国立の看護科と、県立の看護科の違いをご存知の方は、教えてください。

  • 千葉県の看護学校について

    来年千葉県の看護学校を受験しようと考えている社会人です。 在学中の方や卒業生の方、学校説明会に参加されたなどでご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、船橋市立看護専門学校、千葉医療センター千葉看護専門学校、千葉市青葉看護専門学校、この校の在籍している社会人の割合(1つのクラスに社会人が何人いるかなど)について何かわかる方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!