• ベストアンサー

今年はなぜこんなに早くから雨が多いのでしょう?

今年はなぜこんなに早くから雨が多いのでしょう? 春になると菜種梅雨と言って雨が多いのは普通ですが、3月半ばよりも遅い時期だったと思います。今年はまだ真冬という2月から雨が降り続くことが多く、最近などはほとんど晴れの日がありません。降り方もまるで夕立のような激しい雨です。なぜですか?

noname#208279
noname#208279

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

今年は寒気の張り出しで寒い時期もありましたが 全体としては暖冬傾向ですよね 暖冬傾向だと 低気圧の通り道が北に移動する 普通だと 伊豆諸島の大島付近を通過するので この地域は冬に雨が多い それが北に移動するために 降雨範囲も移動 伊豆諸島では雨量減少 気象はいろいろなファクターが関係しますので何が原因かというのを特定するのは難しいと思います 高気圧の縁を通る低気圧の通り道が北へ移動  相対的に太平洋高気圧が強く張り出している       寒気の吹き出しが弱い↓            偏りがある → ジェット気流の蛇行 ブロッキング現象 どれがなにやら 太陽活動が極小期に入った可能性があるらしい 出力3-5%減少 海は蓄熱している熱で相対的に暖か 大陸は冷えるのが早い 太平洋高気圧が張り出しているのは このためか??? 寒冷化するかもって言うが 温暖化と 帳消し? 海が相対的に暖かなために   モンスーンの時期が早まっている?   高気圧の縁を吹く南風が低気圧に吹き込みやすい   暦は冬だけど気圧配置を見ると梅雨時か 夏だ

noname#208279
質問者

お礼

>普通だと 伊豆諸島の大島付近を通過するので この地域は冬に雨が多い >それが北に移動するために 降雨範囲も移動 伊豆諸島では雨量減少 私は千葉県にいるので伊豆諸島の雲がこちらにずれたというわけでしょうか? 何となく納得しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

雨が多いのは雲が多いから。雪にならないのはそこまで気温が下がらないから。 えっ、なぜ雲が多くて気温が下がらないのかって?それが分かれば天気予報で苦労しません。天気は様々な要因が複雑に絡んで結果につながるのでその因果関係を証明することは極めて困難なんです。 例えば、有名なエルニーニョ現象。南米沖でエルニーニョ現象が起きると日本が冷夏になることは知られていますが、なぜエルニーニョ現象が起きると日本の夏の気温が下がるのか、またなぜそもそもエルニーニョ現象が発生するかの理由は分かっていません。極論すれば、なぜ風が吹くかでさえ説明できないときもあります。基本的に地球の自転に伴って偏西風が吹いていて、それと気温と天気の関係で風が吹くわけですが、じゃあなぜ昨日は風がなくて今日はこんなに風が強いのかというのを突き詰めていくと「よくわからん。たぶん、これでいいと思うけど」となるわけですよ。

関連するQ&A

  • 今年の関東地方

    今年の関東って雨がすごく少なくないですか?冬はほとんど雨や雪が降りませんでしたし、春もあまり降っていないと思います。梅雨の時も記録的な空梅雨で、夏場も夕立は何度かありましたが、全体では平年よりも雨量は少ないと思います。このまま雨が少ない日が続けば、東京などは記録的な年間少雨になるような気がします。この私の考えは間違っていますか? なお、この質問は他の地域のことを決して悪く言っているわけではありません。今年のように雨が少ない年が珍しいので質問させて頂いただけです。

  • 雨の日のデート・・・。

    今度、好きな女性とデートをすることになっているのですが、梅雨の時期のせいもあり当日は雨になる可能性が高いです。 高いところからキレイな夜景が見えるレストランに行こうと思っているのですが、雨の日の夜景はどうなんでしょうか?夜景が見えずらいのか、それとも晴れの日とは違った良い雰囲気があるのか分からないので、経験のある方からのご意見が聞きたいです。 また、雨の日のデートはどうなのでしょうか?私は晴れでも雨でも好きな人とデートするのは嬉しいので、遊園地などに行かなければ天気は気にしないのですが、みなさんは雨の日デートはどのように過ごされていますか?よろしければ教えて下さい。お願い致します。

  • なんと読むのでしょうか?

     冬と春の季節の変わり目に降る雨、「菜種梅雨」って言葉 ですが、なんと読むのでしょうか?そのまま「なたねづゆ」 でいいのでしょうか?この言葉を使って詩を作りたいのですが間違って読んでいたら恥ずかしいので、教えてください。

  • この時期の台湾って雨が多いですか?

    この時期の台湾って雨が多いですか? 来週台北へ行きます。 服装などは天気予報の気温や過去質問を参考に大体決めました。 でも1つ気になる点があるのですが、 今週の天気予報を見ると「晴れ/雨」となってる日が殆どです。 たまたま今週がそういう天気なのでしょうか。 それとも、もともと台湾は1日中天気が悪くて雨、という感じではなく 天気はいいけど1日のうちどこかでちょっと雨が降ったり… みたいな感じで、雨が降ることが多いものなんでしょうか? また、雨の降り方としては、夕立みたいにざーっと一気に降って 短時間で上がるものなのか、ぱらぱらっと振る程度なのか 傾向みたいなのはあるでしょうか? パラパラ程度ならあまり気にせず靴をサンダルにしようと思うのですが かなりざーっと量が降る感じなら、靴もちょっと考えなくては いけないかなあ?と迷ってます。 この時期の台湾(台北)は雨が多いのでしょうか?

  • 8月になると夕立が多くなる理由

    最近,ものすごい夕立が目立ちます。 いたましい犠牲者も出ているようです。 今日,私が窓を開けて,別室で昼寝していると,夕立で雨が振り込んで,テレビに振りかかり,映らなくなってしまいました。 例年同じだと思いますが,梅雨明けからしばらくは夕立はあまりないのに,8月になったあたりから夕立が目立つのはなぜですか? 教えてください。

  • 梅雨明けって・・・

    梅雨明けというと、平均(?)7月20日頃だそうですが(東京)、でも私の記憶で、夏休みに入る前には(15年以上前ですが)、毎日雨ということはほとんどなかったように思います。毎日暑い中学校に行き、夕立はありますが・・・という記憶がありますが、私の記憶違いでしょうか?現在のような頻度で雨が降るのがなくなるのを「梅雨明け」というのではないのですか?「梅雨明け」というのは、どのようになった時を呼ぶのでしょうか? というのは、できるだけ早いうちに旅行(近いところで)をしたいと思っており、かといって今の状況では・・・というのがあります。多少雨が降っても仕方がないとは思っていますが、だからといって毎日のように雨では・・・というのもあります。夕立は構いません。でも・・・ということなのですが、そうなると、いつ頃ならたいていは大丈夫なのでしょうか? もちろん天気はいつでもこちらの思うようにならないのはわかっていますので、完璧でなくて構いません。梅雨明けについて、また、私が願っている旅行時期について、教えてください。

  • 気象庁による梅雨入り&梅雨明け時期の訂正はいつ?

    今年は平年よりかなり早く梅雨入りしたと発表しておきながら、しばらく雨が降らず、各所で気象予報士までが「あれは間違いだった。訂正は9月の何日頃に正式にする」と言ってましたが、いつでしたか? 梅雨明け時期も怪しかった上に、連日夕立ちがあると予報しておきながらハズレっぱなしの地域に住んでいる身としては気になるので教えてください。

  • 雨によくあいますが・・・

    本当に雨によくあいます  いちばん多いのは家を出る瞬間に雨が降り 駅に着いた瞬間にピタッと止むパターンです 昨年今年と雨の日は全部外出していました 一日中家にいるときは晴ればかりなんですが・・・ 最近は外で雨にたたられるとムカーッときます 質問というのは外で雨にあっても腹が立たず 気分も悪くならなくする考え方というか 気の持ち方って何かあれば教えて下さい

  • 雨の日のカバー

    ずーと気になっていたのですが、梅雨を目前にぜひ皆様はどうしてるかを伺いたく質問させていただきました。 雨の日にバイクに乗って自宅に帰ってきた場合、カバーを掛けて駐車します?それともカバーを掛けずに駐車します? 雨の日に帰ってきても翌日晴れでバイクの手入れが出来る時間があれば、バイクが濡れたままでカバーを掛けてもそれはそれでOKなんでしょうけど、梅雨時期など雨が続きお手入れが出来ない場合は湿気がこもって錆びそうで… 現在私のバイクは天井の無い自宅駐車スペースにカバーを掛けて置いています、下はコンクリートです。 今はTWに乗っているのですが、以前乗っていたカブは雨の日に乗って帰ってカバーを掛け、しばらくそのままにしてサビさせてしまった経験があり、みなさんはどうしてるのかが知りたくて。 この辺を教えていただけると、お休みの日が曇りでもバイクで走れるので助かります。宜しくお願いします。

  • 歩きと走り、どちらが雨に濡れない?

    カテゴリーがここで合ってるか分かりませんが、距離や時間や雨の密度?が関わりそうなのでここにしてみました。 最近梅雨の時期になって一日中雨が降っている日がありますが、そこで疑問に思ったことがあったので教えてほしいことがあります。 それは、雨の日に傘を持たずに出かけてしまった場合、家まで歩いて帰ったほうがいいか、それとも走って帰ったほうが雨に濡れずに済むのか、どちらでしょうか? 降っている雨は常に一定量で風がなかったとして、普通に考えると走れば雨に当たる時間は短くて済むと思いますが、その分、走っているときに前方にある雨を自らかぶりに行くようなものですよね。 しかし、ゆっくり歩けばもちろん雨の中に長い時間いるわけだから多く濡れますよね。それなら、中間の競歩くらいの速さがいいのでしょうか? あるいは、実は歩いても、走っても、競歩でも同じ距離を移動するなら当たる雨の量は等しいとか? 詳しいことを答えられるかたがいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう