- 締切済み
受動喫煙防止条例 神奈川
神奈川県の受動喫煙防止条例について教えてください 私は神奈川県に住んでいる者です 最近近所のマクドナルド2店舗が4月1日を前に全面終日禁煙になりました 疑問に思ったのは喫茶店などは改修工事をして分煙対策を施している店舗が増えています 近所にある100人以上集客できる大型(20M×20M位)の喫茶店ベローチェなどは全面禁煙ではなく分煙にするみたいで工事をして敷居を設けました(敷居の出入り口は扉がないので確実に煙は禁煙室の方へ流れ込みます) 全面禁煙と分煙が許される条件とはなんなのでしょうか? 小さい店舗などは対象外という記事を読んだのですが、例に挙げているベローチェは明らかに大型店舗でチェーン店で売り上げも大きい企業です よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hihidede
- ベストアンサー率55% (5/9)
2年前に、実家のある神奈川県横須賀市から東京に引っ越しました。 横須賀からは京急で通勤してましたが、毎朝、駅舎の外で煙草を吸っている人がいて、通路なので受動喫煙を余技なくされて非常に迷惑で、その人に口頭で注意したら口論となりました。この件で、その駅員、京浜急行電鉄、鉄道警察、神奈川県庁にまで問合せして、神奈川県の受動喫煙防止条例について詳しく問い合わせました。 結論は、神奈川県の受動喫煙防止条例は単なるポーズで、罰金等の規定がありますが、現実に罰金を取ることはないというものです。この条例は全くあてになりません。 たまに実家の横須賀に帰ったときも、その駅の外には捨てられた煙草が散乱しており、何の改善もありません。 神奈川県の受動喫煙防止条例はとにかくいいかげんな代物です。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>全面禁煙と分煙が許される条件とはなんなのでしょうか? ・条例にその様に書かれている為です ・施設管理者:お店、の方で禁煙か分煙を選択出来るので、お店ごとに対応が違う事になります 参考:「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(仮称)」骨子案・・の5.規制対象 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/gan/pubcom/tobacco_kosshi.html#komoku_5 上記の【第2種施設】の所に下記の様に記載されています 第1種施設以外の施設を第2種施設として区分し、施設管理者が禁煙又は分煙のいずれかを選択するものとし、施設の入口にその旨の表示を義務付けます。 (その旨の表示等は義務づけられますが、個室である(扉がある)必要性は記載がありません)