• ベストアンサー

子供が欲しくないことを彼に伝えます

2411jpの回答

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.7

子供は欲しくないという理由は何でしょうか? 子供が好きじゃないから、両親との関係が悪いから(トラウマ)という理由で、子供を欲しがらない女性は多いと思いますが、男性はたいていの場合、子供が欲しくて結婚するものです。 ですから、 「子供は欲しくない=僕の子供は欲しくない=僕のことが好きじゃない」 と考えてしまうでしょう。 話し方次第によっては、結婚はナシ。 彼は子供を生んでくれる、他の女性を探すかもしれません。 あなたに対して愛情が深ければ、あなたの「子供は欲しくない」という原因に一緒に向かい合ってくれるかもしれませんが。 子供が欲しい、欲しくないの話し合いは難しいですね。 「相手の気持ち」も考えないと、自分の発言が相手を傷つけることもありますから。 私も子供が欲しくないと思っている方です。 結婚して9年、未だに子供はいません。 「話し合い」も何度かしましたが、うまくいっているかどうかは?です。 今は、昔ほど子供が欲しくないとは思っていません。 子供は結婚する上で、とても重要なポイントになってきますよね。 好きな人と真面目に話し合うのはいいことだと思います。 何度も話し合って、お互いの気持ちや考え方を理解しあってください。

akotann357
質問者

補足

補足です。 恥ずかしい話子供欲しくない理由は産むのが恐怖、後嘔吐恐怖症で他人や子供が吐くのを見ると倒れそうになるのです。 後は育てれる自信がない。 それさえなければ彼のことは大好きですし子供がいるのも悪くないなとも思うのですが…

関連するQ&A

  • 子供が欲しい

    将来19歳になったら子供が欲しいのですが、 私は異性と付き合った事がないぐらいモテないので 将来結婚できるか不安です。 (結婚相手が欲しいのではありません子供が欲しいのです) 子供がいないなんて絶対嫌です。 なので、出産だけを行ってくれる女性を探すサイトなどを 教えて下さい。別に相手の女性が私の事を嫌いでも構いません。 (結婚して欲しいとかそうゆうのではありません) 別に知らない人の子供でもいいです。 もちろん生まれた子供は私が育てます。 何か良いサイトを教えて下さい。

  • 子供がほしかったけど、相手がほしくない、いらない、作れないということで

    子供がほしかったけど、相手がほしくない、いらない、作れないということで離婚するケースも多々あると思いますけど、話し合いの結果子供は諦め仲良く暮らしてる夫婦または結婚を決めたカップルっていますか? 私も彼に一緒になりたいと言われてますが、彼は子供欲しい派で私は子供がいらない派なのです。私は子供が好きですがいろんな理由があり作りたくありません。一応最大の努力はするつもりで彼に将来の子供のことを話そうかと思ってます。

  • 彼氏の子供の問題

    結婚を考えている彼氏に子供がいました。 ですが、子供の母親(元彼女)とは籍をいれておらず、 彼の戸籍に「第一子」として記載されているだけの関係のようです。 (認知した状態のようです) 彼は、私との結婚にあたり、その問題に向かわなくてはないらない、と、 先方と話し合いをするようです。 私自身に知識がないので分からないのですが、 子供がいることで、将来的になにか関係があるのでしょうか? 遺産相続問題とか?でも、そんなにお金持ちでもないし・・・・ 将来的に、子供自身が実の父親だと知る可能性があるとか? 戸籍にのる? こどもがいる場合、将来的に起こりうる問題を教えて下さい。

  • 子供達の結婚

    60代の母親です。 適齢期の子供達が3人いますが、誰も結婚していないし、予定もありません。 結婚=幸せとは思っていませんが、将来誰も結婚しなかったら、と考えると とても不安になります。 子供達の結婚は子供達の問題と割り切りたいのですが、なかなかできないでいます。 アドバイス頂きたく、宜しくお願いします。

  • 子供が嫌いな彼女との結婚

    子供は嫌いだけど、将来的にいつか子供は欲しい と言う彼女との結婚は不安ですか? みなさんならこう言う女性との結婚は踏みとどまりますか?

  • 子供を引き取り、育てたい。

    今離婚調停中です。理由は私の浮気です。別居していて二人(2歳・3歳)の子供は、母親の所にいますが、父親の私が育てたいと、思っています。陪審員は、母親の方で引き取るケースが、多いと言っています。でも、結婚して10年、別居した今でも働きもせず、子供の将来が不安です。私が、子供を引き取る事は、可能ですか?

  • 子供がほしい。

    初めまして!結婚6年目、セックスレス4年の36歳主婦です。 つい先日、夫と真剣に子供の話しをしました。私達にはまだ子供がいません。(セックスレスなので出来るわけも無いですが。)セックスレスという現状で、子供の話をするのにはとっても勇気がいるので、今まであまりそういう話はしませんでした。先日は思い切って、私は年齢的にそろそろ子供がほしいと夫に告げました。すると夫は、「子供がほしくない訳でない」と言っておりました。でも、子供を作るにあたって不安な要素を夫が話してくれました。 (1)私にボキャブラリーが少ないから、それで子供をきちんと教育出来るかが不安。 (2)自分も子供だから父親になれるか不安。 (3)私とはあまり真剣に考えずに結婚したので、これから先私と二人で夫婦として世間と戦っていけるかが不安。 などでした。 私はやっぱり夫には理想の妻ではなかったのでしょう。10年も付き合って結婚したんですけどね。本当は結婚する前に、そういう話し合いはきちんとするべきだったのかもしれません。 夫は色々と心配なのでしょうね。 でも、何だかんだ言って私に愛情が無くなったのかも?とも思います。もともと夫より私が夢中になってしまったところもあるし、好きなのに素直に表現出来なくて、反対に夫が嫌がることをやってしまって大喧嘩にもなったりします。 もう夫は私に愛情がなくなってしまっているのでしょうか?セックスレスも解消していないのに、子供がほしいなんて無理な話でしょうか?すごく悩んでいます。 夫は淡白ですが、性欲はあるみたいです。

  • 結婚したいけど子供は欲しくない

    現在28歳の独身男です。将来結婚はしたいですが、子供はいらないと思っています。AIの発達などの影響で人間の仕事がなくなり、日本の未来は暗いと予想するからです。また、金銭面も不安です。子育てにはお金がとてもかかりそうですし・・・ 現在独身の方は、将来子供を育てたいと思いますか?

  • 結婚って・・・子供もいらないし・・・

    結婚して約2年です 今になって、 結婚って 何なんだろう って 考えるようになりました うちは、結婚早々 あちらの両親と大モメしてから 夫も自分の両親と距離をおくようになった 近場に住んでるが 1年会ってないし 電話もしてない状態 別にそれは それでいいんですが、 将来のことを考えると不安に襲われます 夫の姓を名乗ること事態が 嫌になっている自分もいます 夫は好きだけど、 夫の両親は絶対に好きになれませんし、 許すことはできません。 そのことは すべて 夫に伝えてます 夫は、すごく私の両親からは評判もよく 私に対しても優しいのですが、 自分の親に対しては すごく冷たい人です 子供はいませんが、彼らの遺伝子をもった 子供を産むことさえも 嫌悪感が あるくらい嫌になってしまいました 幸い 夫は100%見方してくれます。 今、気分がすごく沈んでる時だからかもしれませんが、 悪い方 悪い方に考えてしまいます。 結婚する前に 夫の両親のことを もっと知っていれば 結婚はしなかったとおもいます。。。 (見抜けなかった私が 悪いですね) 将来のことを 考えるだけで 不安に襲われます みなさん、そういう時は どうしてますか?

  • 結婚したいですか?子供をもうけたいですか?

    婚姻される人が年々、減少しています。 それには、経済的な不安・将来の見通しが立たない・奨学金やローンの返済がある・一人で生きて行きたい・・・などの様々な理由があるようです。 さて、あなたは、結婚したいですか?子供をもうけたいですか? あなたの理想と現実そして理由をお聞かせください。 (1)結婚したいが子供は欲しくない。 (2)子供はほしいが結婚したくない。 (3)結婚したい。子供も欲しい。 (4)籍は入れないが同棲したい。 (5)籍は入れないが同棲し子供も欲しい。 (6)結婚も同棲もしたくない。子供も欲しくない。