• ベストアンサー

バレンタイン

mahalo722の回答

  • mahalo722
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.4

こんにちは^^ 私も結婚8年、3人目の子供を妊娠中です。 そして私も自他共に認める相当のヤキモチ焼きで (私たちの間では、ジェラ子と呼んでいます) 結婚当初も、毎日のように喧嘩し苦労しました。 今年も夫は、会社から2個もらって帰ってきましたが、 1つは会社の女性達で、 1人いくらとお金を決めて、それを集めて 代表の人が男性陣のチョコをまとめて買ってくるというものなので この上ない、義理チョコだと思って 特に嫉妬はしません。笑 もう1つは上司からということですが、 すでに50代・・・・・嫉妬してなくてもいっか、という感じです。 質問者様の旦那様が、 どういう方からチョコをもらってくるのかはわかりませんが もし、若い女の子から。とかだったら 私もきっとブチギレると思います! 「そんなのもらうな。捨ててこい!」と。 断れなかったとしても、帰りに捨ててきて欲しいですよね。 私の夫のような状況だったら、 嫉妬する必要はないのかなぁなんて思ったりします。 (毎年会社から2個なので、今では一緒に食べてます。) 質問者様の気持ちを知っているのに、 あえて持って帰ってきてるのであれば 旦那様があえてヤキモチを焼かせたいのかなぁ、と思ってしまいます。 うちの夫も昔はそうでしたが、 私が相当のジェラ子だったので、 今では一切しなくなりました。苦笑 もう1度、旦那様にお気持ちを伝えてみてはどうですか??

hhh1973
質問者

お礼

以前も女性問題があったのですが、まったく懲りていません。時間が経つとその問題も薄れていくようです。

関連するQ&A

  • バレンタインに実家訪問

     付き合って1年くらいになる彼がいます。バレンタイン当日にチョコをあげたいと思っているのですが、彼は仕事が忙しく毎日早朝から深夜(日付が変わるくらい)まで仕事をしているのでバレンタイン当日は会えません。そして今月は日曜日しか休みがないらしく、日曜日は体を休めたいという理由から(体力仕事の為)、いつ会えるかわからないとの事でした。(電話やメールは毎日向こうから来ますが)無理矢理渡しに行くのもどうかと思うし。  でも、私としてはどうしてもバレンタイン当日にチョコを渡したいんです!!理由は、彼が取引先の女性からチョコを数個もらうから...。(手紙付きのもあるらしい)彼は面白い性格で、誰に対しても優しい(特に女性には)ので、男女区別なく人気があります。その中に、どうやら彼に好意を抱いている女性もいるみたいで...。(彼から嬉しそうにその子について報告があるので)しかも私と彼は今月初めに大喧嘩をしています。(その喧嘩の原因も他の女性とメールのやりとりしているのに私がキレた)今は仲直りしましたが、正直これがきっかけで彼の心が揺れないか不安です。  ぶっちゃけ、私のやきもちです(-_-メ)自分に自信がないんですね...。で、当日会えないのはほぼ確定なので、自宅にチョコを置いてこようかなと。彼は実家に住んでいるのですが、彼の両親とも面会済で、彼の母親はオープンな方で私が行くと『ご飯食べていきな~』とか『遅いから泊まっちゃえば?』とか言ってくれます。(多分彼の性格は母親譲りかなと)でも、突然訪ねて『チョコ渡してもらってもいいですか?』なんて図々しいかな~とか考えてしまって...。(もちろん親への軽い手土産も添えて)こういうのってアリでしょうか?(彼にはサプライズにしたいので内緒にしておく予定です)

  • バレンタイン

    職場にだいすきな男性がいるのですが、バレンタインのことで悩みます。 職場では、課の女性一同から男性たちに贈る習慣があります。今年は日曜がバレンタインですが、たぶん実行されます。 私としては、バレンタインに個人的にあげたいですが、友達に、バレンタインにあげたらダメと言われてしまいました。 チョコもらっても好きにならない、私はすぐ重くなる、が理由だそうです。 チョコで好きになられたら、ずっとあげつづけないといけないよ、と言われてしまいました。 私はどうしたらいいでしょうか。 ちなみによくご馳走になるのですが、バレンタインはあげたらまたお返しに手間をかけてしまいますよね。

  • バレンタインに向けて☆☆

    もうすぐバレンタインなので彼氏に何をあげるかドキドキしながら考え始めたんですが…                          今の彼氏は最近付き合い始めたので甘いものが大丈夫かどうか知らないことに気づきました(¨;)                                    直接本人に聞けばいいのですが、実は、いろいろあってバレンタインデーには会えないので今度の日曜に渡そうと思っています!彼は私がそんなことを考えてるなんて気づいていないようなのでびっくりさせたいので聞けないんです(^_^;)                                 (1)もし甘いものがキライでももらってくれるとは思うんですけど、やっぱりちょっと困っちゃいますか? (2)それからチョコといっしょに何かあげたいんですが何がいいと思いますか?何かおすすめのものとかありませんか?女性ならあげて喜ばれたものとか、男性ならもらってうれしいものとか教えてください☆ それから彼氏は23才の社会人です☆私は18でバイトもしてないんであまり高いものは買えません(__;)

  • バレンタインデーについて

    20代の既婚者(女性)です。 先日、だんなと一緒に近所のスーパーに行きました。バレンタインギフトの特設コーナーが設置されていて、普段ではあまり見かけない珍しいブランドチョコの看板を見つけたので、おやつ食べようと思いコーナーへ足を踏み入れました。そこで、どのチョコにしようか迷ってる時にだんなが「俺、今年のバレンタインはこれが欲しい!」と、ショーケース指さしました。私も気になっていたチョコだったので「そうだね、美味しそうだね。じゃあ、これにしようか」と返事をしてレジに向かいました。ところが、だんなが何故か立ち止まったまま動かない。どうしたのかと声をかけると「それ俺のじゃないの?」と不満げな顔、「一緒に食べるんだから、半分はあなたのだよ」と答えると「俺へのバレンタインデーチョコは?」と返してきました。頭のなかで一瞬「はぁ?」と思った私は、「なに言ってんの?欲しければ自力でもらっておいで」と言いレジに会計しに行きました。 そのやり取りの後から、だんながひがみっぽくなってるんですが、やはりこのやり取りのせいでしょうか?よく考えてみたら結婚して3年になるんですが、今まで一度もだんながバレンタインにチョコを貰ったという話しを聞いた覚えがありません。私は実家で家族と暮らしていた頃、父の貰った義理チョコや、弟達が大量に貰ってくるチョコを横流ししてもらいバクバク食べていました。結婚したら、だんなからも横流ししてもらえると思っていたのに、まさかだんなからバレンタインのチョコを要求される事になるとは・・・正直びっくりしました。 結婚前、だんなとお付き合いしてる頃は手作りのチョコ菓子をプレゼントしてたので、今でもバレンタイン近くなるとチョコレートのお菓子を作って職場でのおやつ持たせたりしています。私も私なりの努力をしてると思うんですが、だんなは何をひがんでるんでしょう?

  • バレンタインは特別ですか?

    もうすぐバレンタインですよね。私は女です。彼氏もいるのでもちろん彼氏にチョコはどんなの作ろうかと悩んでいるところです。私は、バレンタインというのは、好きな人や恋人にチョコや贈り物をして告白したりする・・それだけの日だと思ってました。なので、バレンタイン当日も友達と飲みに行く約束をしています。しかし、私の彼氏はバレンタインの日に私と食事にいくつもりだったらしく、私がその日に飲みに行くと知って怒ってしまい、けんかになってしまいました。もちろん彼がそんな計画を立てているのはすごく嬉しかったし、彼に対して愛情もあります。考えが足りなかったかなとも反省しています・・。 でも、クリスマスとかなら恋人同士は食事に行ったり、映画を見たりして一緒に過ごすというのも分かるんですが、バレンタインもクリスマス同様「恋人の日(?)」と考えるべきなんでしょうか?私はバレンタインに彼氏がいるのは初めてです。もちろん正しい定義なんてないと思いますが、みなさんにとって、バレンタインはどんな日ですか?やはり、恋人と一緒に過ごしたい若しくは過ごすものだと思いますか?差し支えなかったら女性の方か男性の方かも教えて頂いて答えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • バレンタインで驚かしたい!!

    こんばんは もうすぐバレンタインですが、皆様はだんなさんに作ってあげましたか? おすすめのチョコレシピを教えてください。できれば簡単で気持ちのこもったものを、お願いします。

  • 旦那さんはバレンタインのプレゼント貰ってますか?

    こんにちは。 40代前半の♂、会社員、結婚一年半になります。 質問は、既婚女性(奥様方)、ご自分の旦那さんがバレンタインに職場女性からのプレゼントを 貰ってこなかったら心配ですか?ということです。 貰って帰ってきたら嫉妬するのは理解できます。 しかし、僕が会社でバレンタインのプレゼントを貰ってないことを知った妻は「空振りだったの?」 ととても心配そうな顔をするのです。 妻の中では私は社交性に乏しく、非常に友人が少ない、女性にも当然人気が無い という位置付けのようです。他の人は貰っても、そういう理由でだんなはもらえないのね... という気持ちなのでしょう。 僕の勤め先では10年位前までは女性もわりとオープンにプレゼントを配っていました。 *個人的にだったり、皆にまとめてだったり形はさまざまですが...。 最近は派遣社員が増えたせいか、そのような光景も見られなくなりました。 私自身は職場での義理チョコ等無くていいと思っていますが。

  • 彼がバレンタインにアイドルのイベントに行くようです

    付き合って初めてのバレンタインに、彼が地下アイドルのバレンタインイベント(チョコが貰える?)に行くそうです。 私としては、休日なので普通にデートして普通にチョコを渡したかったのですが… 可愛いアイドルに貰えるならわざわざ私があげなくてもいいじゃないか等の嫉妬の様な気持ちが沸いてしまい… とにかくモヤモヤしているので、男女問わずたくさんの方の意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • バレンタイン

    隣のクラスの人が気になっています。 その人とは話したことがありません。 もうすぐ卒業なので バレンタインをあげようと思うんですが 16日まで学校がありません。 なので16日にあげようと思うんですが バレンタインの2日後だし… いきなり知らない人からもらって 気持ち悪くないですか? 仲良くなりたくてメアドを聞こうと思っていて ちょうどバレンタインの時期なので チョコと一緒に手紙にメアドを書いて渡そうかなと思っています。 チョコは渡さずメアドを聞いた方がいいですか? どうしたらいいか教えて下さい(;_;) お願いします!

  • バレンタイン

    旦那が一日遅れのバレンタインに手作りチョコを貰ってきました(同僚渡で)。その人は同僚の彼女ではあるのですが私はかなり不愉快です。ありがた迷惑です。既婚者に手作りを渡す神経がわかりません。 旦那さんが手作りチョコを貰って来たら嫌じゃないですか? 渡す方も渡す方だし、 それを受けとってちゃんと食べる旦那にも腹が立ちました。 今回貰ったチョコの数が増えて嬉しかったのか「ホワイトデーのお返しはこれで◯個だね」とか言って糞か。 市販で貰ったものは普通に市販で買うつもりですが、こうゆう人の場合あなたならどうしますか? 来年もこんな思いしなきゃいけないのかと思うと気が重いです。