• 締切済み

トラック運転手について

細い路地でもトラックはもの凄い速度で走り抜けます。 近くには幼稚園や保育園があるにもおかまいなしです。 何故トラックドライバーはモラルに欠如しているのでしょうか? 運転免許さえ持ってればどんな低学歴でも就ける職業だからでしょうか? 大きな事故を起こすのは大抵トラックです。無学な低モラルの人間には安全で便利な乗り物も凶器になると感じました。 運転免許取得には人間性を重視してもらいたいです。 馬鹿なトラック同士で事故って死ぬ分にはいいですが、馬鹿トラックに小さな子供が巻き込まれると思うだけで腹が立ちます

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.8

知人が200台ほどの運送業をやっています。 ご質問者の意見はごもっともと思います、それでは大型免許の受験資格を「大卒程度の学力」として、高度な法律知識や運転技術、そして性格診断をやった場合、大型免許所持者が激減すると思います。 そうすると当然ながら高給を保証しなければ応募はなくなり、運転手の平均年収が航空機のパイロット並みとはいわないまでも、一流企業のサラリーマン並みと考えると、トヨタやデンソーが800~1000万円ですから、それに資格手当がつくので、1000万円以上ということになります。 現在のトラック運転手の年収が400~500万円ですから、単純計算で物流価格が倍以上になり、これが物価全体に跳ね返る、また体力だけの若者の受け皿が減るので、デフレが進行する中で、物価が上がるという構造になります。 これを国民が受け入れるかどうか、総論賛成各論反対になってくると思うけど、おそらく多くの人は物価が倍になることを受け入れられないと思います。 年収1000万というのは控えめな試算で、視力や体力も必要ですから、さらに条件を良くしないと、他の職業に行ってしまうでしょう。 つまり、無理です、地道に啓発していかないとと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makopon30
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.7

トラックの運転手も気をつけて走っていると思いますよ。特にそんな路地とかでは。轢いてしまえば職は失う損害賠償もかかる、刑務所に入らなければならないかもしれない。などなどありますから。 むしろ老人の運転する車や初心者女性の車のほうが危なっかしく、事故を起こしている確率も高いような気がしますが。そしたらそういう人達も免許を取り上げないといけないですし。実際に事故の多い統計などとったことありますか。 ただ音や見た目の迫力から乱暴な運転をしている、と思い込んでいるんじゃないでしょうか。 同じ速度で曲がってきても、トラックとプリウスじゃイメージが違いますし。ただトラックのほうが 大きいですしゴツゴツしていてダメージは大きいですから特に気をつけて欲しいですよね。 たしかにマナーの悪い運転手が多いイメージですし実際にそうかもしれません。 飲酒運転をする公務員や、盗難車で暴走するブラジル人、酒を飲んでる若者など怖いパターンは他にもいっぱいいますし。  トラックの運転手やタクシーの運転手も一応プロですから、事故は起こしたくないと思いますよ。 ただ車高の関係はあるかもしれませんね。子供なんかは見にくいでしょうし。 あとはカッとなりやすい性格、ストレスに弱い、人よりもストレスを必要以上に抱えているなど傾向の人が多いような気はしますけど。 町は危険がいっぱいなので出来る対策としては昼間でも子供に見やすいものをつけるなどしてはどうでしょうか。反射板など。あとは日頃からよく言って聞かせるなど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108517
noname#108517
回答No.6

奇麗事言う人がいますが原因は低学歴からくる常識の欠如でしょう。 チンピラ・不良あがりが多い。 これは土木建築作業員なども同様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.5

私も、一部同感です。 何度も嫌な思いをしています。 が、トラックドライバー全員が低モラルの人間であるとは言えないし、 まして、低学歴の人間は馬鹿見たいな表現はいかがなものでしょう。 トラックには二種類あります。 緑ナンバーの営業トラックと、白ナンバーの自家用トラックです。 運送会社はすべて緑です。地元のトラック協会に所属していることが多いです。トラック協会では、安全運転教育等をしていますが、十分とは言えないのが現状です。 質問者さんがおっしゃるような低モラルのドライバーを摘発する制度のようなものがありますので、 低モラルのトラックを見かけたら、地元のトラック協会と、県警に通報してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

一部のトラック運転手を見て全てと言うあなたの質問は少々可笑しいと思います。 高学歴の人やモラルが欠如していない人でも事故を起こす事が有ります。 モラルが欠如している人は高学歴の方にもいらっしゃいます。 そしてあなたのこの質問は高学歴でモラルが欠如してないトラックドライバーに対して 配慮に欠ける質問です。(ご自分のモラルは・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elimicub
  • ベストアンサー率25% (24/95)
回答No.3

細い路地でももの凄い速度で走らなければならない事態に陥っていることが問題かと思われます。 運転で飯を食っているのに、人を轢くという免停の可能性があるにも関わらず速度を出さなければならない事情があるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2qazzaq2
  • ベストアンサー率8% (8/93)
回答No.2

ごもっとも!!!大型で事故を起こした場合極刑にするべきです。飲酒ではなく、運転の仕方で危険運転の法を適用するべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

お腹立ちごもっともです 運転免許さえ持ってればどんな低学歴でも就ける職業だからでしょうか? 私もそう思う 運転免許取得には人間性を重視してもらいたいです 賛成 でも不満は公安委員会にぶちまけてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラックドライバー

    現在転職を考えています。希望する職業はトラックドライバーです。 何人かに相談した所、大変だからやめた方が良いとの答えばかりでした。 実際にトラックドライバーの方、知人でトラックドライバーがいらっしゃる方へ、本当の所どうなのでしょうか? 寝る時間も無くひたすら走らないと時間に間に合わなく給料から引かれる、過積載はしてしまう、休みも無い、会社での競争が激しく業界自体が厳しいなどなど。 自分自身は車の運転は好きです。給料もそこそこ良いと思います。出来るなら大型免許を取って大型に乗りたいと思っています。その方が給料も良さそうだし。 実際に経験されている方、詳しく知っている方、アドバイスをお願いします。

  • 車の運転

    車の免許を持っている方、よく運転される方に質問させていただきます。 私は車の運転が怖いものだと思っています(楽しいと思っていないわけではありません)。 一般の人間が運転するものであれほどスピードが出るものはありませんし、自分の友人が自動車事故で成人を前にしてなくなってしまったことも私が車の運転は怖いものなのだと認識する理由の1つです。 しかし周囲の人は「運転は楽しいものだ」、「スピードを出しても怖くない」というようなことを言っていて、私は大学生なのですが車を持っている友人も口をそろえてこのようなことを言っています。 そこで質問したいのですが、車の運転が怖いものだと感じるのはおかしいことなのでしょうか。 友人の中には得意げになって運転して、やたらスピードを出す人もいるのですが、正直そういう人の気がしれません。 これも慣れなのでしょうか。 教えていただきたいです。 また、私は教習所に通っているころから、大きなトラックにとすれ違うことが苦手で大型トラックが対向車線を走ってくると意識し過ぎてしまう傾向があるのですが、何か運転をするときに気を付ければ良いところ等があれば詳しく教えていただきたいです。 そしてもう1つなのですが、私は免許取得してから1年がたつのですがほとんど運転しておらず、これから2年間も日常的に運転する予定がありません。 このような状況でも慣れればスムーズに運転できるようになるのでしょうか。 3年以上運転から離れていた経験を持つ方などいらっしゃれば、経験を聞かせていただきたいです。 乱文ですみませんが、私が聞きたいことは (1) 車の運転を怖いと思うのはおかしいことなのか (2) 大型トラックとすれ違う時に意識したほうが良いことはどんなことか (3) 慣れれば誰でもうまく運転できるようになるのか ということです。 回答よろしくお願いします。

  • 運転恐怖

     車のない環境で育ち、10年ペーパー(MT免許)、おまけに、重度の方向音痴、空間認識力の欠如、性格的問題(些細な事でくよくよ、一つの事にとらわれる)などもあり、車の適正は全くないと思っていますが、こんな人間でも必要にせまられたら運転はできると思いますか?   ちなみに、現在は23区内のため必要性はありませんが、子供ができたため引越を考えるにあたり、必要性が出てきそうですが、バス、タクシー自転車などの逃げ道はある程度です。   もしも、運転ができるとしたら、軽自動車ATを買おうと思っています。 その前に、ペーパードラーバー教習も受けるつもりですが、  やはり適正のない人間は、運転すべきではないでしょうか?  取り返しのつかないことになるよりは、乗らない勇気も必要だとも 思いながら、一方で克服して努力をする事も必要なのではと揺らいでいます。 ちなみに夫もペーパーで、運転できません。  教えてくれる人はいないのも不安で、運転が怖いです。

  • 男が運転免許AT限定 

    皆さん 車の運転免許はもってますか? 私は20年前にマニュアル車で運転免許を取りました 最近は免許 AT車とMA車の 免許取得の比率が6:4で オートマ限定が多いそうです 私の免許はマニュアルですが 乗ってる車はオート車です 皆さんはどうですか? 聞いたのですが 男がオートマ限定の免許だと 笑われる馬鹿にされる傾向が社会にあるようなのです 私は男がオートマ限定の免許でも全く可笑しくないし全然構わないと 思います 何が可笑しいのか判りません 皆さん判りますか? 私は判りません  皆さん 車の販売店に行って下さい 売ってる車 殆どオートマ車ですよ 売ってる車の殆どがオートマ車なのだから免許だってオートマ限定でも全く問題無いと思いました トラックに乗るなら別ですが 男のオートマ限定免許を笑う馬鹿にする これは昔の男社会の感覚で 車は 男が運転するんだという感覚の名残だと思います あと10年 20年もすると男がオートマ限定の免許を取得しても 何も思わない それは普通という時代になると思います どうでしょうか?

  • バスの運転士へ転職しようと考えていますが…

    こんにちは。 今年23歳になる男です。(東京都在住) バスの運転士に転職しようと考えています。 「大型2種免許は所得済み」です。 私は「高卒」ですが、学歴などは採用の際に重視されるのでしょうか? バス会社によっては、1次試験で「学科試験」と実技試験があるようなのですが、学科試験とは免許を取る時に受けた様な学科試験ですか? バス会社の採用試験を受けたことのある方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 免許が無いのに運転操作をしていますが・・・

    今の仕事は機材の運搬をしています。 大型に大型2種、フォークなどの免許を持っています。 運転しているのはトラックやユニック車です。 毎日ではありませんが ユニック車を運転し、 免許はありませんがクレーンの操作もしています。 玉がけの免許なども もちろんありません。 会社の支店長にクレーンと玉がけの免許を 会社で取らせるという話は出たので 取りたいといったのですが そのままになってしまいました。 折をみて先日 取りたいと言ったのですが 取らせるつもりは無くなったのか あやふやな返事で終わってしまいました。 私は一番 平社員なのでそう何度も 支店長に「まだ取らせてもらえないのか?」 と、強くは言えません。 でも物損事故や人身事故などを起したときには どうなるのでしょうか?会社や私がです。 それとも操作できれば免許は特に必要ないのでしょうか? 労働組合にこっそりチクッて 会社に一言言って欲しいですが ユニック乗らせる人物は 免許のある人間に 限定させてやらせています と、逃げられそうです。 わたしはどうしたらいいのでしょうか? 困っています。

  • トレーラーの運転について

    職業は大型トラックの運転手です。 最近、50歳を過ぎて牽引免許を取得しました。 教習所で、小さなトレーラーでたったの12時間の教習で取得したばかりのペーパードライバーなので、いきなり大型トレーラーに乗ることは不安です。 大型トレーラーを運転する機会が出てきそうなので、下記の件につきご指導下さい。 ・運転する予定の車ですが、トラクタは後輪1軸、トレーラーは2軸の全長14M程度です。 私のようなペーパードライバーが運転する場合に、注意する点はどのようなところでしょうか。 また、特に後退がうまくなる為にはどのような方法がよいでしょうか。 右左折は、大型トラックよりも大きめに曲がればよいようなイメージがあります。 積み込みのときに、停止線や再度のラインは引いてあるのですが、バックできっちりと停車する必要があり、特にバックをうまくなりたいと思っています。 一応、会社の責任者が、指導してくれるとは言うものの、予備知識として知っておいたほうがよい情報を得ておきたいと思って質問しました。 主に運転手の方にご指導いただければと思います。

  • 自動車免許がある人とない人

    自動車免許があり、ふだんから車の運転している人と 自動車免許がなく、自動車の運転が出来ない人は どちらのほうがよりすごい? 2人の職業、学歴が同じだとしたらどう?

  • 理系大学院生がトラックドライバーになる方法

    現在物理系の大学院生で、博士前記課程1年です。一人暮らしをしています。 親に頭を下げて今年大学院を中退(トラックドライバーは大抵学歴不問だから)し、実家に帰って1年間近くの運送会社で中型トラックドライバーの仕事をしながらお金を貯めて大型免許を取得し、来年ハローワークなどを通して、大型トラックのドライバーを募集している会社に転職する道を最近考えています。 この道を考え出した理由は以下になります。 就職活動をはじめてから「自分がやりたいことってなんだろう」とずっと考えてきました。初めは現在行っている研究(微細加工技術)に関連した会社で働きたいと考えていました。理由はありがちですが、微細加工技術が好きでこれまで学んだことを活かしたかったからです。ただ、これは表面上のやりたいことで「本当にやりたいこと」は大型トラックのドライバーだと常に思っていました。理由は不純かもしれませんが、単純にもくもくと運転することが大好きだからです。旅行などの長距離運転もぜんぜん苦痛に感じません。そして大型トラックの運転をして車中泊をしたりするのに憧れています。また、自分は性格的に技術者に全然むいていないと最近気づいたってこともあります。しかし、大学・大学院にまで進んだのに技術者にならず、学歴不問の運転手になるのはもったいないなどのプライドや、親や友達や世間体を気にしてこれまでドライバーになることはあきらめていました。 プライドや世間体を気にして就職活動を続け、どこか企業に内定をもらえて来年から50年勤める方が、生活も安定し親も安心させられると思います。しかしこの生き方は精神的に疲れるかもと思っています。今のうちに親や友達に本当の気持ちを伝えてプライドを捨て、世間体を気にせずトラックドライバーになって50年間自分が好きな運転をし続けるほうが私にとってはいいのかもしれないと最近思ってきました。 理由は以上です。 物理系の大学へ進学する前に就職のことについて真剣に考えていればよかったと凄く後悔しています。 皆さんはこの話を聞いてどう思いますか?無謀でしょうか?甘いでしょうか?馬鹿な選択でしょうか? 真剣に悩んでいます。アドバイスがございましたらどうかよろしくお願いいたします。 最後につたない文章で申し訳ございませんでした。

  • トラックドライバー

    ご質問です。 今までは、ネクタイを締めて働く営業をしていましたが、リストラされ、この機会に昔からなりたかったトラックドライバーに就こうかと考えています。 しかし、車の運転が好きと言うだけで、運送の経験も無く、フォークリフトや大型の免許も持っていません。 年齢も41です。 荷揚げ荷降ろし長時間の運転など、肉体的体力的に辛い職業なのは重々承知しています。 不況で金銭面で苦労するのも承知しています。 そこで、現役、元現役ドライバーさんにご質問です。 41歳からの経験なしドライバーは正直務まりますでしょうか? また、ドラジョブやハローワークをみると、経験年齢不問で募集してる求人はありますが、雇ってくれる会社はあるのでしょうか? また、同じような年齢からドライバーになられた人はいますでしょうか? 質問が多いですが、アドバイス、忠告など頂けたら幸甚です。 よろしくお願いいたします