• 締切済み

経営者の妻兼経理担当の仕事と家庭との区別の付け方

会社経営者の妻で経理全般を任されています。毎月毎月膨らむ赤字額に夜も眠れません。営業と経理との考え方の違いで夫婦の人間的溝は深まる一方です。どうやって仕事と家庭を分けたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • border37
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 ご相談から日にちが経っているようですが、気になったので回答書かせていただきます。 私も夫が立ち上げた会社を手伝っていました。資金繰りでは毎月ヒヤヒヤし、仕事が薄ければ気を揉んで、毎日気持ちがへとへとでした。そしてやはりご質問者様と同様に、仕事のやり方や考え方の違いでどんどん関係も険悪になっていきました。おそらく同じような状況だったと思います。 夫婦が仕事を一緒にする場合、家庭と仕事を分けることはすごく難しいと思います。どうしても人間なので、会社で起こったことを家の中に持ち来んでしまいますし、お互いがその部分について話し合って(例えば「会社で起こった不快な感情は、家に入ったら双方がとりあえず棚上げするように決める」など)よほど意識的に分けないと、逃げ場がなくなってお互いに苦しくなるばかりです。 まず第一に、仕事の同僚としてではなく夫婦として、現在の状況が精神的に苦しいというお気持ちを、ご主人にお話しされたらいかがでしょうか?やはりどちらか片方が頑張ってどうにかなるということではないと思いますので。 会社の赤字が不安、将来が心配などは、会社=家庭の将来と結びつきますし、当然のことです。私に限ったことかもしれませんが、おそらく赤字や将来の不安というよりも、そうした心情を、夫が理解してくれなかったことの方が大きな問題でした。もちろん、夫の立場から言えば、つべこべ心配されても現状は変わらないのだし、不安や心配をぶつけられても自分だって不安だ、という心細さもあったのだと思います。 結局私は溝を埋められなかったので、経理の仕事は外注に出してしまいました。プロの方はドライですので、多少の赤字もよくあることとして流して下さいますから、それが夫はやりやすかったようです。私も日々のストレスが減って、なぜもっと早くにそうしなかったのか、と思いました。そして思ったほど、(業者によると思いますが)外注費はかかりませんでした。 ご質問者様のご相談は「どうやって仕事と家庭を分けるか?」ですので、答えになっていないかもしれませんね。 仕事を外注する選択がなければ、仕事の面では割り切って、夫婦のどちらにリーダーシップがあるか、はっきりさせてしまった方がうまくいくのではないかと思います。「この会社は夫に任せているのだから、彼のやり方をサポートしよう」と割り切ることができたら、自分のやり方や考え方はアドバイス程度、もしくは胸にしまって、それに固執せず、夫のやり方を立てながらもひっそりとフォローする、ということができたかもしれなかったな、と、私は反省の意味も込めて思っています。 あまり参考にならない意見だったかもしれませんが、ご相談者様が明るい方向へ進めることをお祈りしています。

関連するQ&A

  • 営業と経理の仕事について

    私は経理の仕事をしているのですが、我が社はここ数年業績が急激に伸びIPOを数年後に目指しています。 しかし営業などにノルマが無く、契約さえとっていれば良いという様な風潮です。 その為経理である我々は売り上げ先からの入金があるたびに会社で管理してる、売掛金台帳と照合して入金処理を しているのですが、営業の人間自体が入金日や入金額の把握など全くしてなく、台帳と入金額が合わないのは 当たり前でそのたびに営業の人間に聞きに行くというようなくだらないことをしょっちゅうやっています。 大手のしっかりした会社ではその辺のところはどの様になさっているのでしょうか? 例えば営業が自分の担当している得意先からの入金額や入金日を、まとめて経理に提示とかしているのでしょうか? 私はあまりにも営業がずさんなのでこの方法を今度上司に提案しようと考えています。 一般的には営業にはそこまでさせませんか?これも経理の仕事の一環なのでしょうか? また良い方法や皆さんの会社でのやり方を教えていただければ 幸いです。 大変困っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 経営の視点で経理を行いたいのです

    オーナー社長と営業さんと30歳パート事務員の私の3人の会社です。 日常業務は納品書・請求書発行・簡単な梱包と色々ありますが、 経理としては 試算表作成・入出金処理・資金繰り1カ月予定を出すだけです。源泉・法人税は会計事務所に委託しています。(私も1年半会計事務所で就職していたことがあります) 資格は簿記1級・建設業経理1級 など財務分析の勉強もしてきました。 あと経理の合理化など児玉さんの書籍も読んで勉強しています。 この会社には私に教えてくれる人は誰もいません。 経理でやっている今の仕事は誰でもできますし、経営の視点では全然見れていません。 私のやっていることは定型業務であり、作業ですから、頭を使いません。 実際具体的に何をやればいいのかわかりません。 財務分析や予算実績差異分析もうちのような小さい会社でもやるものなんでしょうか? 経営の勉強をしようと思い中小企業診断士の勉強を考えています。 (今社労士の勉強中で始められていませんが) 会社は赤字垂れ流しなのに、先が読めない自分に危機感とあせりと不安を感じています。 日々業務の中でみなさん経理として経営をどのように見ているか実行されているか等具体的に教えてください。 またどんな書類を作るのが効果がありますか? 資金繰り表は売上仕入に波があり数ヶ月も先の見通しも立てられませんが、確実に資金は減っています。(毎月1カ月先の資金繰りしかしていません。)

  • 経営者の妻の事はどう思いますか?

    従業員数が少なめで、経営者の家族が社員もわかるような会社にお勤めの方にお聞きします。 経営者の妻は普段は会社の業務には関わっていませんが、 会社の資金繰りや、取引先への支払い、経理、従業員への給与の振込などの 資金繰りの仕事をしています。 でも、社員から見たら、実際に会社に来てしていないで 別のところで行っているので、妻が何をしているかいまいちわからないとは思います。 時々、イベントなどが行われる時に、お茶出しかかりや、経営者の家庭円満アピール? のお客様への安心感のために、手伝いをするときは社員と仕事をしますが、 男性社員は普通ですが、女性社員は「私たちの方がわかっている!」という態度が出る時があります。 たぶん、経営者を支えている自負があると思うし、 会社勤めしかしたことない人からすれば、陰で資金繰りをしている妻の大変さはわからないとは思うのですが、 雇われている人からすると、経営者の妻はどのような存在ですか?

  • 経営者の妻の役目って?

    相談に乗ってください。 私は昨年結婚致しました。旦那の家族は50名ほどの会社を経営しておりまして、今は義父が社長です。 私は典型的は核家族サラリーマン家庭で育ってきたので 結婚前はいろいろともめることがありましたが どうにか結婚に至り、今もとまどうことがありますが 優しい義両親(同居はしてません)と旦那に支えられ なんとかやってます。 しかしまた悩みが。。。 今会社の経理は年配の方が一人でやっているのですが そろそろ後継者が必要となってきまして 義両親も旦那も私に期待しているようです。 家族だとなにかと安心だし、利点がいっぱいあるのは わかります。 でもどうしても躊躇してしまいます。 結婚前に回りから自営業の人と結婚するなら ノータッチでいないと苦労するといろんな人に言われたので。公私混同になってしまって景気が悪いときは みんなで暗い雰囲気になっちゃうよって。 私もそれはそうだなって思います。 すべてを一緒に乗り越えるっていう考え方も あると思いますが。 どうしてもサラリーマン家庭的な考えになってしまいます。外のことは内にはもちこまないというか。 どっちの意見もわかって困ってます。 今のところやりたくないってほうに傾いてますが それはこれまでの固定概念からくるものなので 自信がありません。 どうか会社の経理についてでも同じように経営者の妻の 方でもどなたかなんでもいいのでご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • 妻が仕事を変えてくれと言い出しました。

    妻が仕事を変えてくれと言い出しました。 結婚3年目(子1人、1歳)の男性です。 小さな学習塾を経営しています。 先日、ふとした夫婦喧嘩のときに 妻が「仕事を普通の時間の仕事に変えてくれ」と言い出し大変ショックを受けています。 妻いわく、私の仕事上、夜遅い帰宅(帰宅は夜12時頃)(出勤は午後から) の生活が、つらいし、毎日が楽しくないと言い出したのです。 私としては、この生活は結婚前からわかっていたことだったし、 今の生活で大変なのは君だけじゃない、僕だって大変だけど 家族のために、と思い、がんばってきたつもりです。 確かに最近収入が減り、大変になっているのですが、私の中ではなんとかして 乗り越えてがんばっていこう、と思いやっているつもりです。 しかし、まさか妻が私の仕事をそんな風にしか見てなかったと思うと・・・ 「今まで誇りを持ってやっていた私の仕事はなんだんだ・・」と考えるようになりました。 それからというもの、妻の顔を見るのもいやで 毎日胃がきりきりするような日々をすごしています・・・。 仕事へのやる気も出せなくなってきました。 あれからまともに妻とも会話していませんが、 これから、どうすればいいのかわかりません・・・。

  • 会社経営の中の、経理は?助けてください・・

    何度か質問してます。10年前より有限会社・経営厳しく、顧問料・会計事務所への支払いを減額か個人で経理するか悩んでます。5月が決算です。今、TKCを使う事務所で、ソフト料金がかかるので、高いようです。決算も含めて、年間数十万支払ってます。しかし、全体売り上げ(勿論、儲けも)が減少していて以前の半分です。(説明よく出来なく判りづらくすいません。)一言で、儲かってないのです。以前も赤字で累積損失は◎千万円あります。こんな様子なので、始めのうちに手を打てばよかったのかも知れません。事務所にお任せで、日々の業務のみこなしていました。経営に対して無関心だったのでしょうか?数字の世界が良くわからなかったので、なおさらです。知人は個人事業で自分で(奥さん)申告してます。不明は税務署で聞きながらということです。取り引き先のかたは、違う税理士を紹介してくれるとの事、大まかな話で、今の約半分くらいの顧問料のようです。税務署にも聞きました、法人は付属資料が多いといわれ、中には、税理士通さずやっているところもあると、いってますが、こちらが聞きたい事の日々業務は、あまり教えてくれません。そこは、会計事務所の分野のようです。なぜよその法人は、高い顧問料を払っても、経営が成り立つのでしょうか?うちは、顧問料も払えません。こんな会社ならやらない方が良いのでしょう。でも、借金(返済の組みなおししてます)辞めるわけにはいきません。光熱費・通信費・事務機リース・家賃・給与などかかるものは、毎月決まってます。役員報酬は15万に減らしてます。私(妻)は無収入で事務・他業務しています。自分ですると、今以上に仕事・ストレス増えます。しかし税理士支払い分を、売り上げる、これも大変です。どう考えれば良いでしょうか?身近に経理・経営判る人いません・取り引き先には細かく腹割って話せません。教えてください。

  • 妻が家庭的になるように導くには

    まず、生活状況を説明します。 結婚3年目、私と妻は同い年で30歳。子供無しで2人で暮らしています。 共働きで、休みは月に1度くらいカブりますが大半バラバラです。 仕事への出発は、私が7時台、妻が9時台で、帰宅はお互い早くて20時ごろです。 家計は、毎月決まった金額(食費、生活雑貨、家賃、毎月貯金すると決めてる額の合計)を出し合い、残りは各自で自由に管理するというやり方です。 年収は、お互い変わらないか私がわずかに多いくらいだと思います。恥ずかしながらお互い正確には知りません。 さて今回の質問ですが、妻の家庭的でなさで悩んでます。簡単に言うと、食事をあまり作らない、掃除をあまりしない、生活が学生のようにダラダラしている、ということです。 まったくしないというわけではないので、本人は満足しています。 料理を作ってくれる頻度は気まぐれで、掃除はたまにクイックルワイパーで床をなでるだけで完了。取り込んだ洗濯物は積み上げっぱなし。 そして生活は、毎日夜更かし(TVを観たりスマホをいじったり漫画を読んだり)、朝は出勤ギリギリまで寝ています。もちろん朝ごはんを作ってもらったことはおろか、おはよう、行ってらっしゃいを言ってもらったこともありません。寝てますから。 あと、夜の外出や外泊もちょくちょくあります。独身の女友達の親友がいるのですが、⚪︎⚪︎ちゃん家に泊まりいっていーい?とか⚪︎⚪︎ちゃんの恋愛相談聞いてあげにいっていい?とかいって出ていきます。私はそのこと自体は許していますが・・・。 こんな状況を知ったうちの両親が激怒して困っています。 私としても理想は家事をきっちりやって欲しいのですが、3年目になり諦めてしまっていた気がします。 妻の言い分は、共働きだから文句言われる筋合いはない、完璧じゃないかもしれないけどたまにやっている、朝食が食べたいなら自分で作って食べて行けば良い、自分も出勤までの時間は寝ていたい、部屋が汚いと思うなら自分が掃除すれば良い、自分はそんなに汚いと感じてないから、 といったものです。 これを論破することができずこのまま3年たってしまいました。 確かに私も妻の言い分も間違ってないと思うからです。友達と遊びにいくなとか、何もかも妻がやるべきだとかは言うつもりはありませんので。 しかしそんな人と結婚したのが間違いだった諦めるで済ませることもできません。 妻はまだうちの両親が激怒していることを知りません。言うべきか迷っています。 うまく妻を説得というか導く助言をいただきますよう、お願いします。

  • 家庭や妻を重視するにはどうすればいいですか?

    http://okwave.jp/qa4495243.html で質問させていただき、その後もっと家庭に興味を持てば 自分が元に戻れるのではないかと思い質問します。 上記の質問で不倫相手に熱が入ってしまい、どうしようもない 状態になっています。 そして、不倫相手にもう1人の不倫相手と私の違い、私にどういう 思いがあるのか聞いたところ、結局両立したい。 私とは得るものがある限り離れようとは思わない。 でも、もう1人も得るものは大きいので続けていく。という回答 でした。結局のところ何も変わらずこのままといったところですし、 相手からももし、私のところに来るとなっても、妻や子への慰謝料 養育費、家のローンを抱えてとても幸せな生活はできるとは思わない。 ならば、この状態で会ったときに楽しく過ごせればいいという話で 終わりました。 私の気持ちはまだ、変わりありませんが、以前のように家庭や妻に もっと気持ちを戻すことができればこんな病んだ気持ちにならなくて 済むだろうと思います。 家庭ではいい父に徹している(表向き)つもりですが、本心ここに あらずの状態。できれば、いつも彼女と一緒にいたいという気持ちに変わりはありません。 正直、妻と夜の営みをしているときも目をつぶって彼女の事を思いながらしています。 どうすれば、家庭や妻のことを重視できるようになれるでしょうか? ほんと、たわけた質問で情けないのですがよろしくお願いします。

  • 妻と家計担当を交代

    妻と家計担当を交代 妻の脳疾患による後遺症の為やむなく交代したのですが収支が大幅に増えてしまいました。家族構成は私(夫)、妻、祖母、娘(中学)の4人です。何が無駄なのかご助言頂ければと思います。 ◆現在の生活費内訳 住宅ローン 90,000 食費    80,000 生命保険  25,000 学資保険   5,000 教育費   23,000(旅行積立+教材費+塾) 車維持費  22,000(駐車場代+ガソリン代+ETC) 通信費   22,000(携帯+固定電話+インターネット) 光熱費   25,000(ガス+水道+電気) 医療費   10,000 生活雑貨  20,000(服、文房具、消耗品等) 私小遣い  30,000(昼食、飲み代、込み) 妻小遣い  10,000 娘小遣い   5,000 妻が倒れる前は月に3~4万は貯金出来ていました。しかし現在では逆に毎月3~4万の赤字で、結果+8万の大幅増です。以前は夫婦二人で喫煙していましたが現在はそれも止め、極力自炊しているので最初は余裕だと思っていたのですが・・・ ちなみに妻からの助言は不可能です(覚えていないとの事) 今更ですが、妻の偉大さに気が付きました。 宜しくお願い致します。

  • 仕事に家庭にどうしたらいいのかわからなくなりました・・。

    はじめまして、昨日の夜家をでました・・。 私は建設会社に勤めてる30代の男です。ある部門の中で最年少ながら部長と言う肩書きを持っています・・ただ名刺上の肩書きだけなのですが、勿論給料も他の社員といっしょです。 ただ業務の中では、上の人間からはお前は○○部長なんだから責任もってやれと言われ、なんだかんだ難しい案件になると必ずといっていいくらい私に振ります・・。 下の人間(歳はかなり上)からは「○○さん(私の名前)見積お願いしたいんですけど」とか、先方さんがクレームを言ってきてるので一緒にお詫びに行ってください」といった調子です。 勿論、私自身の現場ももって管理職の業務も持たされてしまいます。 そうこう仕事で悩んでいるのですが。 家に帰ったら妻は「仕事がきつかった~とか疲れた~とか眠いとか」言って自分の事ばかりです・・。 私が仕事から帰ってきたら「私は今日疲れたからはやく子供と風呂に入って」・・そんな調子です・・。 一緒に寝ようかとか言っても「疲れた、眠い、きつい」ばかりで・・。 はっきり言って仕事も辞めたいのは本性です。 それと家庭(妻)にかえって疲れました。 ・・だから今日家を出ました。 すいません勝手な独り言で・・。