• ベストアンサー

漢字って全部でいくつくらいあるんでしょうか?

漢字って全部でいくつくらいあるんでしょうか? ヨーロッパ人に尋ねられて、言葉に詰まってしまいました。 もし良ければ、日本、大陸、台湾それぞれ教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 1994年の『中華字海』では85,568の漢字が記録されているそうです。  日本の常用漢字は1981年に1945字、その後追加改訂が行われているので今は2000字前後でしょう。  大陸(略字)や台湾(本字)は知りません。詳しくは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%AD%97#.E6.BC.A2.E5.AD.97.E3.81.AE.E6.95.B0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

そういうときは「あなたの国の言葉には、単語はいくつありますか?」と質問をかえす、というのはどうでしょう。 きっとその人も「そんなの知らない」と答えますよね。 だいたいどこからどこまでが日本語なのかの定義が固定ではありませんし。 敢えて答えるなら「変化してるからはっきりしないけど、大体数万字、でも学校で普通に教えるのは、よく使う2000字くらい」って答え方になりますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.2

大修館の大漢和辞典の親字は5万字位といわれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして、台湾は伝統的な漢字を使い、大陸の方は簡易な漢字を使うのでしょうか?

    こんにちは、最近中国語勉強していて思うんですが、 どうして、台湾は伝統的な漢字を使い、大陸の方は、 簡易な漢字を使うのでしょうか? どうして、台湾に中国の政府は強制的に難しい漢字を 教えるのでしょうか? 台湾人も大陸の中国人も同じ、言語を使うのに、 大陸からの新聞は読めなかったりしますよね。 このあたり、コメントいただければ幸いです。

  • 漢字の書き順

    日本の学校で漢字を学ぶ時、書き順が大切であることを学びます。そこで質問なのですが、漢字の発祥地である中国の学校教育でも、書き順は日本と同様に教えられているのでしょうか。同じように重要視されているのでしょうか。また、日本と中国と台湾では、同じ漢字の書き順は、全く同じなのでしょうか。それとも、日本の漢字の書き順は、日本独特のものがあるのでしょうか。中国や台湾における中国語(漢字)の教育に関してよくご存じの方、教えてください。

  • 文章の漢字を全部ひらがなにする方法を教えてください

    本当に初歩のことですみません。インターネットなどで、調べ物をして、文章に漢字が出てきていますが、それを全部漢字の上に読み方をつけたいのですが、どうすればよいのか、出来るだけ詳しく教えてください。又、英文を日本語にする方法もできれば教えていただけるとありがたいです。

  • 漢字ぜんぶくん

    光村教育図書の「漢字ぜんぶくん」を使いたいのですが、途中のデータセーブがFDになっていてFDの無いパソコンでセーブできません。 FDドライブなしでデータセーブする良い方法はないでしょうか?

  • 漢字の書き順

    中国と台湾、日本で。 漢字の書き順は同じなのでしょうか?

  •   全部でいくつですか?  中国人が覚える漢字

       日本では常用漢字が1945定められているらしいですが、中国では一体どれくらいの漢字を教育課程で覚えるのでしょうか。  現在は簡略化も進んで、覚える数は随分削減されたらしいですね。 昔はどれぐらい覚えていた、という事でも御存知の方は教えて下さい。 

  • ヨーロッパのパソコン 漢字表示できるか?

    ヨーロッパで普通に使われているパソコンは、漢字表示ができるんですか? 漢字を表示させるために何かの設定変更とかする必要があるのではありませんか? 漢字に縁のない普通のヨーロッパ人のメル友に、日本から、漢字が含まれるメール文を送った場合、 その漢字は文字化けするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本の漢字の簡略化について(旧字体・新字体)

    中国大陸が漢字を簡略化するときには「点や線のわずかな省略」、「同音の簡潔な漢字で代替」、「行、草書体からの借用」など いくつか決まった方法がありましたが、日本の漢字を簡略化するときにはこういった具体的な方法はあったのでしょうか? また、日本が漢字を簡略化したのはいつのことですか? 漢字の簡略化は日本が先で中国がそれを参考にしたのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • WBC予選の各国の呼称に付いてのヤフーの記事で

    土曜日にヤフーの記事を読んでたら漢字圏の出場国の中で台湾だけをチャィニーズタイペイと記して有ってあとは大陸は中国.日本.韓国と記事で書いて有ってオカシイんじゃないかと疑問におもったんですがこのヤフーの国名の書き方にこの書き方が正しいと思われる方は回答して下さい。 ちなみにスポーツ紙はスポニチしか読んでませんが台湾は台湾と漢字明記になってました、漢字圏の国も上と同じです。 ヤフーの記事はオカシイナー?チャイニーズタイペイだったら大陸シナはチャイナとかコリア.ジャパン明記にしなければオカシイしでヤフーの台湾明記は嫌がらせか何かしりませんが私には謎のままです、漢字だと二文字で済むし他の国の明記の関係も有るしでヤフーは如何いう意図で台湾だけを別明記にしたのかサッパリ分かりません、只の勘違いとは読めないんですが。

  • 「シナ人」は台湾人(漢民族仲間)をも侮辱する言葉?

    日本にいる台湾人は、日本人の習慣に合わせる人も多いです。 その辺りが大陸中国人とは違います。 しかし「大陸中国人は品がなくてキライ」と言う台湾人の中にも、 「シナ人」という日本語を嫌う台湾人がいます。 ※シナの音声語源はチャイナと同じ。 因縁を付けてきたのは今の共産シナ。 大陸中国人を批判する台湾人の中にも、 台湾人にはやはり、大陸中国人に対し、 同じ漢民族としての同族感情や仲間意識があり、 「日本人は所詮は異民族である」 という感情がどこかにあるがために、 日本人が大陸中国人を指して「シナ人」と言うと、 台湾人までもが不愉快な顔をするのでしょうか? 【シナ人】という言葉は 台湾人をも侮辱するコトバだと あなたは考えますか? 西洋人からみれば、台湾人も大陸中国人も、 同じ「チャイニーズ」として認識されている節があるようです。 一方、ご近所である日本人はさすがに、 「台湾と中国は別」と政治的感情で区別しているとはいえ、 「中華民国」と「中華人民共和国」の違いとなると、 途端に混同して分からなくなる人も少なからずいます。 ちなみにこちらは豪州のお笑いトークショーです。 南半球で西洋人からコケにされていて、 何だか複雑な気持ちになります。 http://www.youtube.com/watch?v=NcQa02Gu92M (だけど2:10~辺りでコーヒー噴いたwww失礼!)