• ベストアンサー

願掛け

願掛けをすると、気持ちも落ち着き、方向性も見えてくると聞きました。 やってみたいのですが、仕事もあり子供も小さいので何日も欠かさず神社に行く時間が取れません。 何か方法はありますか? 行けない時はその方角に向かって手を合わせたらいい…とか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>気持ちも落ち着き、方向性も見えてくると聞きました。 願掛けは神仏に願い事をするのですが、自分が成したい事などを、お百度参りや水垢離、穀断ち(好きな食べ物を一定期間口にしないや塩断ちなど)、毛髪や絵馬や写経などを奉納したりして、神仏に対して成したい事に真摯に向かい合っている姿を見せ、神仏の恩寵・霊験を期待し、かつ、自らもその成したい事に積極的に取り組み、逆境を打破して願の実現に向けた精神的な決意を示すものです。 病気平癒の場合にはまたちょっと違いますが、方向性を見せてもらうものではないです。 家で行う場合には断ちが一番だと思います。 甘いものが好きならケーキを一定期間断つや 嗜好品など家族に影響が出ないものがいいと思います。 近所の神社に行き、参拝し、本日より○○を行うために、満願成就するまで○○を断ちますので、なにとぞ見届けてくださいと願をかけ、自らも真摯に向き合っていき満願したら、額や幟を奉納します。 断ちの場合、しょっちゅう神社にいく必要はないです。

rinsan66
質問者

お礼

早速の回答を ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

願掛けって、自分に苦行を課すことでしょ? 手軽にやれたら、そもそも願掛けにならないのでは。 さて、少し話は変えて「断ち物願掛け」ってのがあります。 ※断ち物(たちもの)とは、神仏に願掛けをした時に、自分の好きな食品や嗜好品もしくは薬などを絶って、 禁欲により願掛けを強力にできるという民間信仰。 (Wikipedia) 間食断ちとか、外食断ちとか、朝寝断ちとか、自分にとって苦痛になることなら 何でも断ちもの願掛けになるかも。

rinsan66
質問者

お礼

ありがとうございました 断ち物をやってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 願かけをして、破れた(?)時

    試験絶対合格!と思い、願かけ(今回の私の場合、好物を断つ)をしたり、 「学業成就」の御守を買ったり、有名な神社の「学業御守」を人にいただいたり・・・ 更にはダメ押しで、知性アップのためのパワーストーンブレスレットをもらったり・・・。 そして、万が一にも試験に落ちてしまったら・・・!? (1)この御守などはどうしたら良いのでしょうか? (2)また、来年再チャレンジするとして、 使い捨てではない願かけブレスレットはどうしたら良いのでしょうか? 試験に落ちたのでしたら、好物は復活させて食べまくります。 御守はすぐにでもお焚き出しに? それとも、年末年始の恒例のお焚き出しまで保管するのですか? パワーストーンのブレスレットは、お香かクリスタルで浄化しなくてはいけないそうですが、 これは、お願い事が破れた時はどうしたら良いですか?

  • 願かけについて

    今週子供が入学試験を受けます。 子どもには試験だからと変なプレッシャーをかけたくないのでいつもと変わらずに 生活しています。その為か子ども自身も試験前とは思えないくらいリラックスしています。しかし、私自身寝ても覚めても頭の中は今週末の試験の事で一杯です。 何か変になりそうなんです。 今まで気にもとめなかった事も気になったりして・・・・ 例えば、物を落としたり,落ちたりするだけで「試験だめかも・・・」とか「こんなに物を落としたりしない・・・」とか物事を悪い方へ考えてしまいます。 (何かが落ちる事にすごい敏感になっています。)笑っちゃうのですが・・・ 何か良い願掛けみたいなこと知ってる方教えて下さい。 気持ちを落ち着かせたいんです。

  • 願掛けのための○○断ち

    あることがあって、お寺(お地蔵様)にご祈願をしたいと思っています。 何かを断った方がいい、と言われたので何を断とうかと考えているのですが… お茶・紅茶・コーヒーなどは他所様のお宅にお邪魔になった時に出される可能性があるから、その時に飲まないわけにはいかないですよね。 かといって、お酒・タバコは元から飲まないし。 ジュースも、飲み会の時にお酒の代わりに飲む程度です。 間食もあまりしません。 となると飲食物以外…とも考えましたが思いつきません。(パソコンは仕事上とサイト運営上必須なので…) 明後日ご祈願に行く予定なのですが、何か「願掛け」になるものってありませんでしょうか。 「毎日○○します」でもいいのですが。(ちなみに家は浄土真宗です)。 何かお知恵がありましたらお貸しください<(_ _)>

  • 北九州で願掛け。

    仕事のことで悩んでいます。 不況の影響で二年前より、勤務している会社が。勤務時間の大幅短縮、それに伴う給料の削減となり、生活が成り立たない状態になりました。 切羽詰った時、内職を見つけ、本職と両立することに慣れてきて、なんとか生活できるようになったときに、内職も不況の影響で仕事がなくなってしまいました。 現在住んでいる所、そしてそこから通勤できるエリアは(北九州ではありません。)失業率が物凄く、三十代後半の私には次の仕事を見つけるのは不可能に近いくらいの状況で、就職しているというだけで羨望のまなざしで見られるくらいです。 「苦しい時の神頼み」と思われて結構です。 神にでも仏にでもすがりたいのです。 北九州で(生まれ故郷なのです。)願掛けが出来るところがありましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 恋の願掛け、願い事

    私は今年前厄できちんと厄除けし、ボージョボー人形も手に入り願い事をし、お守りも持っているのですが良い結果にはなりませんでした。片思いです。(告白をしたわけでは無いのでふられたのではないのですが)今迄 仕事で良くお話をしていたのですが異動で遠くへ行ってしまってそれっきりです。私の願掛けの仕方や気の持ちようなのですが、同じ様に色んな事をしたけど良い結果にならなかったという方がいましたら、もし宜しければ体験談をお聞かせ下さい。

  • 占いや宗教などについて、願掛けなどについて

    占いや宗教などについて、願掛けなどについて 疑問に思っています。学生です。僕はテレビの占いなどを見ると、つい信じてしまいます。中途半端な順位だとあまり気にしませんが1位だったり最下位だとそれで少し気分が変わります。占いや宗教などは人の作った人がすがるためのものだと思っているのに、なぜ、意識してしまうのかと疑問なのです。 つい最近、姓名判断をしてもらって、「社長などになる、将来成功するタイプです」という結果で、なかなか画数がいいとのことでした。確かに僕の名前は画数がいいと家族から聞いていました。しかし、同じ画数の人や同姓同名の人なんて世の中にたくさんいるんだよなあと思うと、信じていいのかどうかわかりません。 宗教についてもです。別に宗教を批判するわけではないのですが、学校の授業で新約聖書、旧約聖書の授業があり、神話が面白いなあとかいいこと言うなあと思うこともありましたが僕は同性愛なので同性愛を批判するのはどうもなあと思いますし、カナダ人の先生に「君は神様を信じる?」と訊かれた時、あいまいな返事をしてしまいました。でも、日本には神道という宗教があり、そう言われれば神社にお参りに行きますし地方祭にも行きます。 あと、現実的な考えをしているのに物は試しだと、人から教わったおまじないを口ずさんだり、ミサンガをつけてみたり、願掛けをよくするのです。こういう行為は、何かに頼っている証拠なのでしょうか? 宗教や占い、願掛けなどのそういうたぐいのものって、科学的な根拠や信憑性は100%ないのでしょうか?所詮は「気休め」なのでしょうか?  

  • 縁結びの願掛け。

    今年に入り、婚約破棄、失業、病気と様々なことが続きました。 人間、欲張りなもので、病気の時は「元気でさえあれば。」と思い、元気を取り戻せば「仕事が1番。」と、職探しに血眼になり、仕事が決まれば「1人でいるのは寂しい。」と感じている今です。 それでお尋ねいたします。 縁結びに御利益のあった神社、お寺などありましたら教えて下さい。 私は、出雲大社とは合わないようです。 宜しくお願いいたします。

  • 鈴虫寺。

    願掛けしたいことがあり九州から鈴虫寺に行く予定をたてていましたが、急病により行くことができなくなりました。 日にちを改めて、来月か年明けにでも行こうと思っているのですが、気持ちの中で「1日も早く」という思いがあります。 鈴虫寺は絶対自分で行かなくてはいけないとききました。 他のお寺や神社にあるような「お守りの通販」もしていないと聞きましたが、何か方法はないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 太陽、月、星での方角や時間の見方

    短針を太陽の方向にあわせると、それと12時の中間は南など、方角弥時間を見る方法が知りたいです。よろしくお願いします。

  • がんに効く神社を教えてください(京都、大阪、兵庫)

    家族でがんになったものがおります。(骨みたいです) 方角的に京都、大阪、兵庫、岡山のほうの神社へお参りにいきたいのですが、その方向にがんに効く神社があればおしえていだだけないでしょうか。 大阪の石切神社は何度も行っています。 よろしくお願いいたします。