• ベストアンサー

子供について質問です

今育児休業中なのですが、4月に仕事復帰をして 子供を保育園に入れるのですが、保育園は早くて7時半からで、 帰りは全く問題ないです。 私の仕事(旦那も一緒です)は8時からなので7時半なんて言うのは到底無理ですが、 子供が3歳になるまでは出勤時間をずらすことができますが、 子供が3歳になった時点で8時出勤へと変わります。 なので、子供を送っていくことができません。 どちらかの母親に頼んだりすることも考えたのですが、自分たちの 出勤時間が7時と早いので両方の親は20分もかかる場所にいるので頼むのもなんだか心苦しい気がします。 職場には「朝送っていけないのなら、やめるしかないんじゃない?」言われたので、めっちゃムカつきました。 皆さんはどうやってのりきりますか?やはり親に頼むしかないのでしょうか? (一切仕事はやめる気はありません) 汚い文章で申し訳ないです(*_*;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

私(夫)は、妻が都合がつかなかったために、私が朝は送ってましたが、フレックスタイム制度が採用されていたので、それを利用して、帰宅時間を遅くしていました。ご夫婦の勤務先は、フレックスタイム制が採用されていないのでしょうか。もし採用されていなければ、育児や介護のための労働時間短縮(7時間勤務とか)の制度も採用されていませんか。

tmk0316t
質問者

お礼

あるとは思うのですが、そのような制度のことは一切言われませんでした。なので、聞いてみます。早い回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

我が家の話ではありませんが、 無認可の保育園で会社のそばにあるところを利用する という方はけっこうおられます。 そういうところはかなり融通が効きます。(高いけど) 我が家の場合は爺さんに無理を言って、 車で送迎してもらっていました。 (車で10分くらいかかるちょっと遠い場所だったので) 車で20分のところだとかなり遠いですが、 歩いて20分くらいならタクシーを使ってもらうなど やり方はいろいろあると思います。

tmk0316t
質問者

お礼

本当にいろんなやり方があると思いますので、 旦那ともうちょっと話し合ってみます<m(__)m> ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園に朝7時からあずけるのはかわいそう?

    現在育児休暇中で5月から仕事復帰する為、息子を保育園にいれます。 5月で息子は1才4ヶ月になります。4月一ヶ月間の慣らし保育を経て5月からは延長保育をお願いします。 保育園に聞くと、7時にくるのはうちの子一人で、7時半から増えてくるとのことです。30分近く、一人ぼっちだし、うちの子供の為に保育士さんが7時に出勤しなければならないのです。朝早いのは子供もつらいだろうし。 私も主人も出勤時間が同じなので朝は主人が送ってくれて、帰りは私が迎えに行きます。私は短縮勤務(6時間勤務)が可能ですが、職場が遠い為、お迎えは5時半になります。 共働きでどちらの両親も頼れる状態ではないので、夫婦で送迎を分担できればとても助かるのですが、子供のことを考えると私が出勤時間を遅らせて(9時半出勤)7時半に保育園にあずけて、お迎えを6時にするほうがいいのかな?と悩んでいます。たかだか30分ですが・・・ しかし、帰りが遅れると、夕飯が遅くなりそれもまたよくないのかな?とか。主人が朝送ってくれれば、その時間を私は家事にまわせるな、とか。 会社から復帰後の勤務時間の確認があり、とりあえず9時出勤と申告したのですが、ほんとにそれで良かったのかと思い悩み質問しました。

  • フルタイムで働いてるママへ質問

    今5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 2月から保育園へ預け職場復帰します 生後10ヶ月になる頃です。 私は17時半に仕事が終了するんですが、 保育園へ迎えに行ってから  ママさんは どういうタイムスケジュ-ルで 夜をお過ごしなんでしょうか? 赤ちゃんの ご飯を先にしてるのか お風呂を先にしてるのか 何時ごろ寝かせてるのか等等 気になってしまいます。 姉は 育児休業後、 職場復帰してから激ヤセして37kgになりました。 育児と仕事の両立はそれほどまでに大変なものなのでしょうか 先のことですが 今から少し不安です・・・

  • 仕事復帰について

    4ヶ月の息子の母親です。 最近仕事復帰のことについて悩むようになりました。 できれば仕事復帰はしたくないと思っていたものの家のローンもあるし、ちょっと前に育児休暇から復帰された先輩に、今は復帰したくないと思っていても絶対したくなるからと言われたこともあり、育児休暇を取得しています。 でも、最近やはりフルタイムで仕事復帰するのはきついのではないかと思い始めました。 夫の帰りはいつも24時過ぎで平日の育児や家事はすべて私が行わなければなりません。 また、私の通っている会社は片道2時間かかります。 出産前はどれくらい育児が大変か理解していなかったし、イメージもわかなかったのであまり気にしていなかったのですが、定時で会社から帰ってきても19時半で、その後子供を保育園から連れて帰って子供の食事を作り、食べさせてお風呂に入れて寝かせるだけでも相当な時間がかかってしまうような気がしてきました。 その上自分たちの食事を作ったり洗濯をしたりしていたらいったいいつ終わるんだ?と不安になってきました。 そんな状況で子供がなかなか食事を食べなかったりしたらイライラしてしまいそうですし、精神的にも疲れてしまいそうです。 もちろんこんな状況でもやってらっしゃる方はいらっしゃると思いますが、私は今実際に育児をしてみて、仕事で疲れた状態では子供にも優しく接することができなくなってしまうような気がしますし、精神的に辛くて追い詰められてしまうような気がします。 あと2、3年夫だけの稼ぎでやっていけるだけの貯金があるので、無理して1歳で復帰しなくても良いのではないかと思い始めたのですが、こんなことを考える私は甘すぎるのでしょうか。 もしもやめるのであれば育児休暇を取得しているので少しでも早く決断すべきだと思うのですが、とても悩んでいます。 同じような状態で仕事復帰されている方お話を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 時間をうまくつかって、子どもを早く寝かせたい。

    今は休んでいますが、ワーキングマザーです。 とろいので、なかなか早い時間に子どもを寝かせるところまでたどり着きません。 今度2人目もできて、仕事に復帰となったら、いったいどうなるか、少々心配です。上は3歳の男の子です。 仕事も忙しくなるばかりで、保育園のお迎え時間ぎりぎりの6時半に迎えにいき、8時半とか9時半ぐらいには寝かせるべきなのでしょうが、10時半をまわってしまうことも多く、子どもに済まないなあと思っています。 早く寝かせられるよう、時間の上手な使い方をアドバイスしていただけるとうれしいです。

  • 子供を保育所へ預けるかそれとも・・・

    子供を保育所へ預けるかそれとも・・・ もうすぐ1歳になる子供の母親です。 私は産後3ヶ月で仕事復帰し、仕事に行っている間は実母に子供を預けています。 一番近い保育所は0歳児から預かってくれるのですが、実母がみてくれると言ってくれましたし 保育料のことも考えて、保育所に預けるのはもう少し先にしようと思っていました。 しかし、先日久しぶりにママ友さんたちと会ったんですが、専業主婦の人は育児サークルなどに参加して 子供同士遊ばせたりしてますし、仕事復帰してる人は保育所に預けている人がほとんどでした。 このままじゃうちの子供は保育所に預けるまで同世代の子供と触れ合うことがほとんどないし ちょっとかわいそうなのかなと思ったんです。(ご近所にも同世代の子供がいません) 同世代の子供と触れ合うことでいい刺激を受けるって聞いたこともありますし・・・。 そういうことも考えて来年から保育所に預けたほうがいいでしょうか?

  • 4歳児5歳児女の子の友達について

    現在2歳7ヶ月の長女のことで相談です。 今年子供が生まれ、育児休業を延長しました。 下の子供は2歳半まで、家でみるつもりをしております。 そこで、長女の幼稚園の問題なのですが、来年4月から、周りのお友達は皆3年保育の幼稚園へ通われます。仕事へ復帰すれば、長女は保育所に通うことになるのですが、(1)私の育児休業中1年間の間は幼稚園へ通わせ(3年保育の年少さん)、私の仕事復帰後に保育所へ2年間通うというようにするか、(2)2年間保育所にかよわせるか でとても迷っております。 私の住んでいる地区は、幼稚園は私立の3年保育が基本で、(2)の方法にすると同じ年齢の遊び友達がいないことがかわいそうな気がしています。また今まで仲良くしてきた友達がみんな幼稚園に行くのに自分だけ家にいることもかわいそうかもしれないなと感じています。 しかし、たった1年幼稚園へ通い、やっと慣れてお友達ができたころに保育所へ、というのも子供にとってはかえってかわいそうなのかとも思い、どちらがよいのか悩んでおります。2年保育は普通のことだし、私自身子供との時間を楽しみたいのであまり早く預けたくないのですが。。 そして、4歳児、5歳児となると、女の子はグループなどができてしまうものなのでしょうか・・。保育所の2年保育だとそこも入ってからが心配です。 色々と書きましたが、経験者の方のご意見をうかがえればと思います。

  • 小学生以上のお子さんを持つ、働いている方に質問です

    今は育児休暇中で子供が1歳3ヶ月になったら復帰予定です。 ですが、子供が3歳までは親と一緒にいた方が良いのでは…と復帰に悩み始めた今日この頃です。 先々のことも考え、小学校で挫折するなら、復帰しないで仕事を辞める選択もありだなと思い始めました。 そこで、いくつか質問致します。 (1) 学校は8時15分始まりであったと記憶しております。 通常の学童保育は放課後に預かって頂けるのだと思いますが、夏休み等長いお休みの時は朝から預かって頂けるのでしょうか? (2) またそれは何時から預かって頂けるのでしょうか?(場所によって違いますかね?うちは東京都中野区です) (3) 長期休暇時のお昼は手作りのお弁当を持参するのでしょうか? (3) サラリーマンの場合、仕事開始も8~9時であると思います。 仕事の始まる時間と学校が始まる時間がかぶってしまいますよね。 その場合、どうされていますか? 母親、父親が子供を送り出してから出勤していますか? 自分達の親などの家族が送っていますか? それともファミリーサポートなど、助けてくれる方に頼んでいますか? (4) 小学校4年生以上は学童保育が無いところに住んでいます。同じような状況の方、朝の見送りと放課後はどうされているのでしょうか。鍵を渡して「自分で出ていってね、帰ってきてね」と言っているのでしょうか。 そもそも(小)学生は何時頃帰宅でしたっけ…自分のことなど忘れてしまいました。 (4) 学童保育は狭き門だと良く聞きます。実際そうでしたか?困った点など教えて下さい。 色々質問致しましたが、どれか1つでも解答頂けたら良いです。よろしくお願い致します。

  • パートで1歳児がいる場合、就業時間をずらしてもらますか

    現在育児休業中で、子どもが1歳になったら職場に復帰する予定です。 私はパート社員で13~17時までなのですが、職場が遠く、帰ると一番早くても18時半~19時ごろになります。 保育園に入れたとしての話になりますが、保育園には時間的に延長保育してもらえば引き取りに行ける範囲ではありますが、子どもの生活を考えるとできるだけ早く食事やお風呂を済ませて20~21時には寝かせたいと思っています。そのために17時ごろに引き取れたらいいなと考えています。 そういう場合、就業時間を早くずらしてもらえるでしょうか? 昼休みをはさんで10~15時だったらすごくありがたいのですが。(それだと朝も通勤途中で預けられますし) それとも、基準法でいう時差出勤に会社として対応義務があるのはフルタイムの人の場合だけなのでしょうか? また、1歳になる前(8ヶ月とか10ヶ月など)なら、どうなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

  • 仕事復帰後の短時間勤務について

    一年の育児休業を頂いて、まもなく復帰予定です。 育児休業の制度は充実してるので感謝はしてるのですが、 いまのところ復帰後に育児のための短時間勤務を利用してる人はいません。 制度としてあるのかどうかも分かりませんが、 組合として短時間勤務の制度について議題にあげるかどうかを 検討してるという話をきいたことがあります。 ということは制度としてまだないということだと思います。 会社の就業規則などに制度としてなければ、利用できないのでしょうか? 法律はどこまで会社に対して強制力があるのでしょうか? また、円満に会社と交渉するにはどうすればよいのでしょうか? 保育園の保育時間では一時間の通勤を考えると 朝は会社に遅刻気味、帰りは保育園がしまる直前 ということになってしまい実際には仕事を続けるのが 難しい状況なのです。

  • 育児休業者職場復帰給付金について

    出産し、6か月後に仕事復帰しました。 しかしながら、仕事との両立は非常にきつく、子供も保育園では泣いてばかりでかわいそうなので、もう少し子供が大きくなってから仕事に戻ろうと思います。 今の職場は相談したところ辞める方向になりました。 仕事復帰してから4か月なのですが、育児休業者職場復帰給付金は6か月をすぎてから貰えるときいています。 あと2か月後にちょうど仕事を辞めた場合、育児休業者職場復帰給付金は貰えるのでしょうか? そして、今は会社が手続きをしてくれていますが、会社を辞めた場合ももらえるのでしょうか? 自分で手続きをすれば良いのでしょうか? そもそも、仕事復帰をしたのは経済的に苦しいからです。 ずるいと思われるかもしれませんが、4か月がんばって働いたので、もう少し頑張り育児休業者職場復帰給付金はもらいたいです。 教えて下さい。 よろしくおねがいします。