• ベストアンサー

どうして人類は「国家」を無くせないの?

どうして人類は「国家」を無くせないの? 別に「国家」がない地球にしたって構わないのに、まだEUができたくらいで、全然進んでいないのはなぜ? 貿易で助け合い国家がもはや不要なのに、なぜ国家体制を維持しているのか?日本こそ、国家を廃止する先進地域になるべきではないのか?そして世界政府の首都でも宣言すればいいのに、なぜそこまで進む器量がないのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.26

#9の者です。 >そのためには何が一番重要でしょうか?個人のできることとは? おなたのこの質問には、何度もお答えしていると思いますが、 回答がどういうものか分かっていながら聞かれているのでしょうか? (あなたが、ご自分が非難された時に、その場を荒らすのは、過去 たくさん目にしておりますので、気乗りしませんが) 「インターネット直接民主制」は、その構成員が「自律的社会性」を 持っていることが前提です。 「インターネット直接民主制」にすることで「自律的社会性」が 育つのではありません。 自己チューで空気の読めない、短絡的利己や虚栄心、自己主張に 流され、自我を抑えられない人間では、単なる衆愚政治に堕します。 (私の掲げる「インターネット直接民主制による国会の廃止」以外の、 「オンライン個人変動相場制による貨幣制の廃止」や「ネットによる プロジェクト形式協同労働による企業の廃止」についても同様) 「どのような体制や決まりごとではなく、まず個々人の意識 (衝動にまで遡った)の変革が先」なのです。 まず、あなたがご自分でそれを身に付けることができれば、 「組織を作って強制力で」ということも可能性があるかも知れません。 そうでなくて、体制の変革だけを主張するのは、「自分は悪くない。 みんな周りのせいだ」という、今の社会の病巣です。

OtamaFJ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし私がブータンのルナナで暮らしたいと思っても、法的規制がかけられて不可能でしょう?ブータンのヤク飼いや、小学校の用務員になりたくても自由に移動就職できない。それが、この質問「どうして人類は「国家」を無くせないの?」の動機でもあります。 あなたの言う「自律的社会性」や「新たな自他」も少しは理解しているつもりでもなかなか周囲の環境に流されてしまい困難です。よってルナナで数年暮らし、勉強&醸成したいのですが、認可は下りないでしょう。そこがくやしいです。勝手に住んじゃおうか?て思いますがダメでしょう?

OtamaFJ
質問者

補足

>回答がどういうものか分かっていながら聞かれているのでしょうか? いいえ。まだまだ理解不十分のため聞きました。私は一度聞くだけで理解できるほど賢くありません。ごめんなさい。 >まず、あなたがご自分でそれを身に付けることができれば、「組織を作って強制力で」ということも可能性があるかも知れません。 本当ですか?ならばそうせねばなりません(嬉しい)。 しかし私は五感がまともではないので、特に先天性眼振のため一度も静止した世界をみたことがありません。よって視覚的現実認識が乏しく空想、幻覚、幻想、夢の世界に心が乖離してしまう人間です(法的には健常者)。そんな「悲しすぎる人間」にも可能性を説いてくださるとは。それに先天的に空気の読めない自閉症圏です。これは自分の経験や周囲の反応から、後悔ばかりを繰り返すよくあるパターンです。だから、モメごとは絶えません。私のような者を昔から相手にしてくださり御礼の言葉もありません(普通は無視されます)。 己の障害をかかえたまま、それを身につけることができるのか?が私の内なる戦争です。これからも粗相をする場合があると思いますが「いまコイツの脳は自閉症圏(=コミュニケーション能力の障害)かもな」と思ってください。でもこれは決して良いことではないので注意されて当然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (47)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.28

EUって要するに通貨を同じにしたわけですよね。 国によって通貨が違うと換金しなきゃならないじゃないですか。 そのわずらわしさを省いたわけで、ひとつの国になったわけじゃない。 で、なんでEUが作られたのかは、アメリカを危険視したからじゃないかと。 ヨーロッパって小さな国がいくつもありますよね。 人口もアメリカに比べるとぜんぜん少ない国ばかり。 で、イラク戦争の時に常任理事国で決議し、常任理事国が一国でも否決したら通らないわけですが、アメリカは無視して、戦争を始めましたよね。 ルールが通用しない国がアメリカ。 その暴走をどの国も止めれなかった。 今回のことは対岸の火事で関係ないと見過ごせないほどの危険レベルなわけです。 小魚も群れを成せば、大魚もそう簡単に襲ってこない。 というわけで、EUができたんじゃないかと。 要するにアメリカに対する牽制であって、統一目的じゃあない。 で、アメリカはアメリカで、指をくわえてなどいない。  ちょっと過激な内容で陰謀説っぽいですが、まあ 知識として一応耳は傾けていた方がいいかも。 http://video.google.com/videoplay?docid=-6871145444063437406&hl=en# 動画の下にスライドバーがあるので、それを右に動かせば、数値がかわります。 32:30あたりから観てみてください。 <2005年にカナダとメキシコとアメリカ合衆国の間にある協定ができた。この協定は国民に知らされず国会の承認なしでアメリカ合衆国・カナダ・メキシコを一つの共同体として、すべての国境を無くすものである。これを北米連合と呼ぶ。どうしてそんなものをあなたは聞いたことがないのだろうとあなたは自分に聞きたいかもしれない。事実たった一人の主流の記者がこのことを知り勇敢にも報道したのだ。> ユーロならぬamero。 やがてアフリカ連合、ヨーロッパ連合、アジア連合、北米連合とできて、それらがくっついていって、やがて一つの国となる。 通貨はamero。 そのameroの背後に誰がいるのか。 目的は世界平和ではない。 世界をameroの奴隷にするため。 つまり自分らの奴隷に世界をするためが、統合の真の目的だったと気づく前に骨抜かれる。 動画を最初から見ると、この動画が訴えているものが見えてくると思います。 気づかれないように、人々にテレビで娯楽を与えているわけで、、、、 戦争は一種の金儲けですし、統合も金儲け。 「そんなことしていいと思っているのか」と言えば、「自分の家族を大事にするってのが幸福なことなんじゃないか そうだろ 何あまちゃんなこと言っているんだ お前だってファミリーの幸福を第一に考えるだろ」って言われるわけで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

 No.10&16&24です。  ★ どうして人類は「国家」を無くせないの?  ☆ とても大きな課題です。通りすがりに考えて答えの出る問題ではありません。数度の回答で済むわけにはまいりません。  というわけでなおもしゃしゃり出ます。  お応えをいただきありがとうございました。  ★ (No.24補足欄) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  社会は最初小さな家族間での戦争からはじまり、部族間、戦国時代を経て、今度は世界大戦まで起きました。これらは全て現代社会を生むために必然的な戦いだったと思います。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ ここでまづ二点 次の見方については 保留しておきます。  (1) ★ 社会は最初小さな家族間での戦争からはじまり――☆ というように まるでじんるいは けんかをしなくては生きて行けないような見方があります。意外とほかの回答にも見受けられて気になっています。縄張り争いが 社会の形成そのものだと響きます。せいぜい憂さ晴らしにけんかをするといった程度に見ておくのがよいのではないでしょうか?――いまは保留します。  (2) ★ 最初小さな家族間での戦争からはじまり、部族間、戦国時代を経て――☆ 戦国時代は 日本のそれだとすれば すでに国家は出来ています。その中での争いです。だいたいのところ 部族どうしのあらそいまでにおいては 国家以前の段階なのではないでしょうか?  イラクでは イラクという国家よりも 部族という社会の単位体のほうが人びとの思惟や行動に影響を及ぼしているとも聞きます。考えようによるでしょうが 部族という社会体はまだ言わば平屋建てです。ところが 国家という家はすでに二階建てになっています。《もっぱらの公民》がお二階さんを構成しています。うんぬん。  いまは詳しくは保留します。  さて 次の見方に反応します。  ★ 〔* 戦争の規模の拡大につれてであったにしろ 社会の構造と規模が拡大してきたという歴史――〕これらは全て現代社会を生むために必然的な戦いだったと思います。  ☆ これについては 次の見解――歴史観――を参照できるはずです。  ▲ (マルクス:ヘーゲル国法論批判) ~~~~~~~~~~~~~~  (α) へーゲルは国家から出発して人間を主体化された国家たらしめるが (β) 民主制は人間から出発して国家を客体化された人間たらしめる。  宗教が人間を創るのではなく 人間が宗教を創るのであったように 体制が国民を創るのではなく 国民が体制を創るのである。  民主制と他のすべての国家形態との間柄は キリスト教と他のすべての宗教との間柄のようなものである。  キリスト教は勝義の宗教 宗教の本質であり 神化された人間が一つの特殊な宗教としてあるあり方である。同様に 民主制はあらゆる国家体制の本質であり 社会化された人間が一つの特殊な国家体制としてあるあり方であり それと他の国家体制との間柄は 類とそれのもろもろの種との間柄のようなものである。ただしかし 民主制においては類がそれ自身 実存するものとして現われる。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 初めの一文において じんるいが家族という最小の社会単位体から国家という社会形態にまで拡大する過程についての考え方〔(α)〕と そしてそれ以後の歴史を展望する見方〔(β)〕とが示されています。  簡単に捉えるなら (α)が国家の形成とその内的な共同自治のための発展へ向けて前向きに隆盛になる段階を言っており (β)はその後むしろ廃止に向けて やがて後ろ向きに揚棄されていく段階として見ようとしていると考えます。  あるいは別の言い方をすれば 《民主制》はだいたい――現代において達成されたものとしては――共通なのですから その中身がさらにこれから変わって行くものと(β)では 見ているようです。またマルクスはマルクスでこの国家という家の構造を変えて行こうと言おうとしたのでしょう。  あるいはまたそのマルクスが  ▲ キリスト教は勝義の宗教 宗教の本質であり   ☆ うんぬんと言っています。そこで次の観点を添えたいと思います。  ◆ (創世記1:27) 神はご自分にかたどって人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。  ☆ この内容を図式において示したいと思います。ひとつの解釈です。  ☆ ひとと社会の成り立ちについての図式 ~~~~~~~~~~  光のたとえ・・・・・・・・・・・光源・・・・・・発耀・・・・・明るさ・暖かさ  三位一体なる神・・・・・・・父なる神・・・子なる神・・・聖霊なる神  ________________________________   スサノヲ( S )・・・アマテラス( A ) _________________________________  身体〔の運動〕・・・・・精神・概念(記憶・・・・・知解・・・・・意志)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・↓・・・・・・・ (↓・・・・・・・↓・・・・・・・↓)  [S者/S圏]  個体・・・・・・・・・・・・家  族 ( 秩序・・・・・労働・・・・・・愛)  社会主体・・・・・・・・自治態勢(自治組織・・〔生産〕・・共同自治)  経済主体・・・・・・・・生産態勢(組織・・・・・・生産・・・・・・・経営 )  政治主体・・・・・・・・・↓ ・・・・・・・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓   [A者/A圏] ・・・・・・・↓・・・・・・ ・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓  社会科学主体・・・・・社会形態(社会組織・・経済活動・・・政治 )   〃・・・・・・・・・・・・・(国 家 : 司法・・・・・立法・・・・・・・行政 )  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ ちょうどこのとき じねんさんによれば こうです。  ○ (回答No.26) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  〔* ひとは群れる。その群れとしての社会においてイザコザが起これば 仲裁のためなどに第三者機関が必要になる。〕その第三者的な立場は、行政・立法・司法といった権力的な要素を含まざるを得ないことになるでしょう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ と言います。すでに結論へ飛びますが ムラ(市町村)の段階での――ということは 二階建てをただちに平屋建てに変えないとしても その第一階のスサノヲ市民社会の場において―― 分立した三権が総合的に協業していけばよいと考えます。つまり 国家ないしアマテラス圏は背景へしりぞくと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

国家という概念に限定しないでも、「なぜ、人はなにがしかのグループに分かれるの?」ないし「群れるの?」といった概念にて考えるのがいいかと思います。 風土・土壌・気候・産物は、それぞれの地方で異なります。人間や物資がそれらの間を移動する場合、様々な問題が生じうることでしょう。 たとえば、異なる産物間での交換レート。異なる風土で培われてきた言語や風習の差からくるコミュニケーション上の問題。これらについて、全人類が等しく賢く、そういった障壁について同一の判断を行えるなら、「何の問題もない」でしょう。 しかしながら、個々の人間に、個々のアイデンティティが備わっているように、それら個々の問題について「それぞれが、それぞれの考え方、態度」を取り得るわけです。そこで生じうる「なにがしかの紛争」については、第三者的な立場が介在する必要がでてくるでしょう。その第三者的な立場は、行政・立法・司法といった権力的な要素を含まざるを得ないことになるでしょう。 そのような「権力的な要素」を、人類全体の単位で扱えればいいのでしょうが、個々での争いがさまざまな要因で生じるように、「権力的な要素」を有する人々の間でも、さまざまな要因で争いが生じうることでしょう。 そういった「権力的な要素」を含むレベルにて、緩衝を避けるようなグループが生み出される必要性が存続するなら、「国家」とか「グループ」とか「群れ」とかいった概念は容易に消え去らないどころか、形を変えてでも、(求められるゆえ)存続していくことでしょう。 単純に「住む」ということを考えた場合でも、「楽をして、好き勝手に暮らせるところ」があるなら、多くの人々が、そこに「住もう」とすることでしょう。 そのような「偏り」が、どのような問題を生じうるのかについては、本投稿の冒頭の記述に戻ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118718
noname#118718
回答No.24

サバンの能力は「カミソリ」のようなもので鋭いけどそれだけ。 立ちふさがるジャングルは開拓できません。 現実を動かすのは様々な能力が必要なので、他者と協力したり組織化することが必須。 当然、仲間を集めたり、イザコザを仲裁したりといった作業が発生し忙殺され進捗が遅れる。 各人に自我が強固に存在している以上しかたありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

 No.10&16です。  ソマリア沖に海賊が出ます。この海賊らが もし国家として立つなら どうなるでしょう? という問題が 国家には初めっからつきまとっているのではないでしょうか?  ▲ (アウグスティヌス:神の国について 4・4) ~~~~~~~~~  もし正義(法)を欠くならば 国家というものは 盗賊のむさぼり行為とほかならないのではなかろうか。何故なら 盗賊団も かれらがむさぼりに際して指導者を持ち そのもとに ともに共同行動を誓い戦利品はかれらの法にしたがって分けられるのなら それは国家でなくて何であろう。  だから かれらが もしその気をもって拠点を確保し定住して 都市〔国家〕を築くまでになるなら たとえ隣国をむさぼろうとも かれらの政府は もはや盗賊団とは呼ばれないのであって 自他ともに認める国家の名を称するに至る。  しかもそれは かれらが それまでの行為を止めてしまったからではなく 同じくそうしていても 法をふりかざして不法を咎める者が いなくなったことによる。  事実アレクサンドロス大王に捕らえられた或る海賊は 大王に対して優雅にかつ真実に 次のように答えたのである。すなわち 王がこの男に向かって どういう了見でお前は海を荒らしまわっているのかと尋ねたところ その男は何らはばかることなく次のように豪語した。   ――あなたが全世界を荒らしまわっているのと同じ了見です。わたしは    それをちっぽけな船舶でしているから海賊と呼ばれているのですが     あなたは大艦隊でやっているから 皇帝と呼ばれているのです。  と。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ たぶん国家の成立には その初めから喉にとげが刺さっているのではないかと考えます。すべての人びとの合意で建てたものなのかどうか?  この海賊のように 既存の国家に対抗して もし国家を建てるのなら そのほうが人びとのあたかも総意によってそうしているとさえ思えてくる部分があるのではないでしょうか?   或る日或るとき 《ここから向こうはよその国だが こちら側はわれらの国だ。お前たちはわれらの国の人間なのだから われらに貢げ》と言い渡して 線引きをしたというような成立事情だったのではないか? どうでしょう?  * (もし既成事実が動かし難い現実であるという見方に立つのなら そのときには 国際法の効力を問うかたちになったのかも知れません。  国連ないし世界政府の有効性を問うかたちにもなりましょうか どうでしょうか。あるいは別の見方があるでしょうか)。

OtamaFJ
質問者

補足

面白いご意見ありがとうございます。 同じような例でいえば、漫画でありますね。原潜が独立国を宣言する物語が。 社会は最初小さな家族間での戦争からはじまり、部族間、戦国時代を経て、今度は世界大戦まで起きました。これらは全て現代社会を生むために必然的な戦いだったと思います。例えば、細胞の核とミトコンドリアが大昔、戦っていたのと同じ、ていう。要するに互いが一緒になった方が効率よく進化できたのです。同じく社会生命として現代を考えるとき、信条の違う国家間でさえ貿易で助け合っている事実を考えれば、もはや、国家という関所を外し貧乏人でも自由に住み替えができるシステムにした方が進化に即していると思うのです。 そこで、どうして人類は「国家」を無くせないの?と質問した訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

ごめんなさい、肝心な箇所が脱落してしまいました。 >好きな国で自由に働き、自由に暮らせる世界。 >そういう意味で国家はひとつの州みたいなものになるでしょう。 >今は関所があって簡単には外国で生活不可能です。 >国籍さえ簡単に移せない。 OtamaFJ様の海外でのご経験は、いったいどのようなものだったのでしょうか。 私など、生計を立てることのない気楽な身で滞在しておりましたから、偉そうなことはあまり申し上げられませんけれども、祖国を出て海外で自活するというのは、そりゃあもう並大抵のことではないと思います。 それも、期限つきでない永住であれば、なおのこと。 やはりご自身のお志に、少なからず「現実逃避」の意を込めていらっしゃるのかなあ、と拝察致します。

OtamaFJ
質問者

補足

ブータンの山奥のおじいさんが、こう言いました。 「ここで暮らすのは大変ではありませんよ。周りをご覧なさい。草は勝手に生える、ヤク(家畜)はその草を勝手に食べる、その乳をのんで人間の子供は勝手に育つ。こんな楽な生活はありませんよ。むしろお金を稼ぐために働くあなたは大変でしょう」 >そりゃあもう並大抵のことではないと思います。 それを簡単にできる工夫をすればいいと思います。世界政府が生活保障を完備すれば、どんな状況でも好きな場所で好きな仕事をすることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

No.12です。お礼を拝見致しました。ありがとうございます。 >皆様で革命でも起こしますか?などと考えてしまいます。 さあ、どうなのでしょう。 ネットで政治改革や革命なんてあり得るのでしょうか。 残念ですが、今の私には、ちょっと想像すらできません。すみません。 現在の、そして将来の日本には、難題が山積していますよね。 それなのに私たちは、往々にして目をつむったり、或いは、他人任せでついやり過ごしてしまうといったところが多少はありましょう。 これにつき、相応の問題提起をなさるという点で、OtamaFJ様のご質問は、なかなか考えどころが満載だと思って拝見しております。 でもね、せっかくのユニークな問題提起に対し、「革命」「世界政府」「国家を廃止する」などの、荒唐無稽な結論だけをポンと答えとして提示されるのは、とても理解し難いのですよね。 ちょっと独善的な様相を呈しています。 数学の証明でも、式や説明を省いて解答だけ書いても、正解不正解に拘わらず、他人からの評価は一切望めませんよね。 それと一緒ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104404
noname#104404
回答No.20

なるほど「信長」つながり。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5533613.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118718
noname#118718
回答No.19

信長は直観的に世界の国の現状が理解できたのでしょうね。 理解できれば世界の最先端に触れたいと当然思うでしょう。 それは同時に、自分が立っている場所が辺境にすぎないという理解を生むでしょう。 それ故に、信長は焦燥感に駆られ世界が見えぬ家臣に苛立ちます。 ここまで言えば信長が誰に重なるか分かりますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.18

現在の社会の生産と流通と消費、金融、国家予算など経済は、資本主義経済です。貿易も、商品の交換、貨幣で決済する経済です。 それぞれの国(国家)には、歴史があります。ヨーロッパとアメリカ(欧米)は、産業革命をして、資本主義経済と市民社会になりました。19世紀のことです。新大陸発見(欧米が先住民のあとからやってきて略奪と植民地経営をやって、ひどいところでは先住民を絶滅に追い込みました。) アジアとアフリカ、南北アメリカ、ヨーロッパの周辺部には、南北問題や植民地時代の負の遺産がたくさんあります。 日本にも、解決をせまられている、たくさんの問題があります。 さきほど、サンデープロジェクトというテレビ番組で、農業と農協の問題が放送されていました。国会では、政治とカネの問題があります。沖縄普天間基地の移転問題があります。暮らしと経済、雇用と社会福祉、後期高齢者医療制度などなど、山のように問題があるのです。 OtamaFJ さんの足元にも、一触即発の地域経済、雇用と生活の問題があるはずです。 なぜ、いきなり数十年先(数百年先かもしれない)の課題に飛躍するのですか? 空想的社会主義を唱えた、社会改良の運動家でも、生産組合、消費組合(生協、農協)などの、福利厚生の制度をつくりました。出発点は、2010年の、地球上の、日本国の現実です。 世の中が、大きく変わろうとしていることは、感じます。 それならば、なお、「空虚な興奮でなく、平板な執務でもなく、計画ある営み」である、毎日の生活を、よりよくすることが、大切です。 生れ落ちたときから、自由民主党の与党政治でした。この政治を変えることが、どんなに絶望的なことかは、実際に立ち向かったひとなら、だれでも知っています。ご両親、おじいさん、おばあさんに聞いてみてください。そして、その絶対的な支配をほこった、自由民主党が、いまだに人気が回復していない。 日本の歴史上、上杉鷹山の米沢藩、岩手県の沢内村、さがせば、まだあると思います。住民が安心して暮らせる政治を実現した地域があります。幕末の横井小楠の「大義を世界に」など、現在の体制の中でもできる改革はたくさんあります。OtamaFJ さんの「未来社会」は、理想として大いに追求してください。現実と理想を結ぶプログラムが「綱領」とか、「方針」です。大きな理想を実現するには、緻密な計画と、多数の仲間(同志)が必要です。組織が必要です。大河ドラマの竜馬のように、大いにお悩みください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本は国家廃止宣言してデンマークに統治してもらえないの?

    日本は国家廃止宣言してデンマークに統治してもらえないの? 日本が国家廃止宣言し「世界政府の首都宣言」を行う。そして政策コンサルタントとしてデンマークから進歩した「政治」のプロマネを招き、事実上の占領をしてもらえば、日本国民は幸福になるのではないでしょうか?社会保障が充実しますから。 様々なご意見を聞いてみたいです。哲学的な観点から(つまり政治学や経済学などの範囲を超えた観点から)

  • 世界連邦制度 、その進展は?

    “この「天才政治に基づく世界政府」は、地球上のあらゆる地域を代表する、天才たちによって構成されることになるだろう。 これらの地域は、民主的にその境界が定められる必要がある。現実の諸国家はおおよそ、自分の富の増大を望む有産階級によって仕向けられた、殺りく戦の結果である。これは、植民地主義時代のことだ。フランスとスペインの国境の両側に住むバスク人たちは、単一「国家」の樹立を望むかもしれない。これは、かれらの問題であり、またかれらだけの問題である。自分たちが一緒に住むか、それとも他の国に併合されるかを選択するのは、かれら自身である。バスク人は、地球上のあらゆる所にいる。独立した組織を持つことを望むある地域の住民は、人類全体の一部を成しているのだ。各々の地域の住民が、自分たちの政治組織を自分で決めることである。フランス国内の実例のみをあげるなら、コルシカ人、ブルターニュ人、オック人、そしてアルザス人たちがそうである。 したがってまず手始めに、各市町村の住民に、自分たちがどの地域に属すことを望むかを、天才政治の方法に則り投票させる必要がある。こうすれば、あらゆる国家主義的な思考を除いて、各地域の境界を定めることができるようになるだろう。そして、この投票はその後も、ある市町村の住民が投票を望むたびごとに行なうことが可能である。なぜなら、住民の移動に応じて、特定の市町村が、隣接する地域への帰属の変更を望むこともありうるからである。” “地球上のあらゆる人々は、世界政府を樹立するために団結すべきである。 世界中の学童には、世界語を課すべきだ。ほかに適当な言語がなければ、以前からあるエスペラント語でもよい。貨幣を廃止するまでは、まず、各国の通貨に代わる世界通貨を採用しよう。これが通貨危機の解決策となる。もし、だれもほかによい制度を提案できないのなら、世界連邦制度を採用しよう。各国を宗とした世界連邦を設立するのである。どうしても独立したいという区域には、彼らが望みの組織をつくるのにまかせておけばよい。世界が、国家から構成されておらず、地球の運命の責任を取るべく、連邦となって結びついている各地域から構成されていれば、世界平和も維持できるであろう。 _ラエル” 世界語が無理ならば世界連邦制度を採用することが提案されて(指示)いますが現況など ? 中国人民共和国とか面積・人口共に大きいのですが現況など ? 世界が、国家から構成されておらず、地球の運命の責任を取るべく、連邦となって結びついている各地域から構成されていれば、世界平和も維持できるであろう..、現況など ? 所見など?

  • 定期的な革命は、人類にとって必要ですか?

    国家の圧政や横暴に対して、国民が立ち上がって政府を打ち倒す…なんて事は有史以来世界各地でずっと繰り返されてきた訳ですが。 こう言うのは、人類が存在する限り定期的な革命はこれからも必要不可欠なのでしょうか?

  • 人類の発展が違う理由

    世界には少数の先進国と多くの発展途上国がありますし、アマゾンの奥地とか太平洋の島には今でも原始時代みたいな暮らしの人々もいます。 しかしどこの国地域の人でも同じホモサピエンスであって知能等に差があるわけじゃありません。 そして何万年も昔には人類皆が等しく原始人だったわけです。 そこから人類の発展の度合いが全く違ってきた原因になった事は何なのでしょうか?

  • 人類はどのような歴史過程を経て、及び、どのような論理構成によって、近代

    人類はどのような歴史過程を経て、及び、どのような論理構成によって、近代国家の民主政治に至ったか。 市民革命や君主処刑、権利宣言の世界史上有名な具体例を挙げつつ、以下の言葉を使って説明せよ。 《旧体制/絶対王政/身分制/家産国家/朕は国家なり/市民革命/regicide/ 社会契約/身分制の解体/自由且つ平等な諸個人/republic/君主主権/ 被治者の自由な選択によって成立した国家/権利宣言や憲法の制定/自然状態/ reign but not rule/王権神授説/万人の万人に対する闘争/e pluribus unum》 これは政治と法に関する問題であり、自分で解いたのに納得のいかなかったものです。 参考にしたいのでお手本、お願いします。

  • 国連を世界政府に。

    勢力均衡方式が失敗し 世界の平和と安全を守るため世界は今、集団安全保障体制をとっています。 自分は集団安全保障体制も失敗していると思います。 理由は短絡的ではありますが世界の平和と安全を維持できていないからです。 今の国連という体制では、世界に平和は訪れないのではないでしょうか。 国連は加盟国の道具となっています。 そこで私は国連を世界政府にし、独立した権限を与えたらいいと思うんです。 条約と国際慣習法だけで成り立っている世界はあまりにも無法地帯です。国家間では何でもありです。 世界政府をつくれば世界を縛れる法律も作れます。 皆さん、この世界政府という制度はどのように思いますでしょうか。有り得ないですか??

  • 国家間で戦争はなぜおこるか。

    私はなぜ現代国家間で戦争が起こるのか分かりませんでした。 国連ができ、EUができたのは国際平和のためと理解しています。 しかし、現実はアメリカがイラクやアフガンを攻撃し、 EUはリビアへ軍事介入をしてます。中国はチベットを侵略しており、 言ってる理念とやってる行動が全くあべこべです。 これだけ科学が発達したのなら戦争など必要ないでしょう。 それとも、これだけ科学が発達したから戦争の幅が広がったのですか? 色々と意見があると思いますが、最近ある仮説を建てることができました。 この仮説をたたき台にしてご意見がもらえると有り難いです。 仮説1 国家の役割 国家の役割は国民に生活を保障し、子供を作り、子孫を残す環境作りにある。 仮説2 紛争のメカニズム 政権に仮説1のノウハウがない時に、政権を維持するために紛争がおこる。 明治政府の征韓論はまさに仮説2の方法だそうです。 当時、江戸幕府から政権を奪ったものの国家維持の方法は全くなかった。 有り余る失業者対策として韓国を併合したというものです。 これは現在の中国や北朝鮮のような小国にも当て嵌まり、納得がいく理論です。 しかし、米国が戦争をしまくる必要性を説くのに不十分に思われます。 皆様方のご意見をお待ちしております。

  • 資本主義は間違っている、人類の進歩を可能にするのは

     資本主義は間違っている。それは人間を金の奴隷と化し、他人を犠牲にしてまで優位に立とうとさせる。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。こういうことを変えなければなりません。  他人を犠牲にする資本家、その取り巻きの野蛮人、選挙にて詐欺紛いの騒音を撒き散らす政治家、暴力を食い物にし台頭する軍人、これらはすべて世界平和その秩序安定維持の障害であり、問題分子である。先を見通すことのできる人びと、つまり天才たちによって構成される単一の世界政府を、早急に樹立する必要がある。 その対策、設計、所見など、ありましたら?

  • 国家、民族主義、宗教団体の差別意識が戦争の最大の原因か?

    この地球上に現代型ホモ・サピエンス=人類が出現し、文明社会を形成し始めてから現代まで、何千年経過しただろうか?・・・・ 国家、民族、宗教団体は、人類が生存して行く上で、常に主役を務めてきた、社会組織であるが、 その反面、これらを過剰に意識する事は「敵」を創り出し、数多くの「戦争」の「因」を創り出してきた。 我々は現代型ホモ・サピエンスという、全く同じ人種なのに、何時も「争い」ばかりしている。 現在の国家間の連合組織「国際連合」の機能マヒ状態を見るに付け、我々は「一つの世界政府」に統一された方が「戦争の火種」が少しは無くなるのでは、と感じている今日この頃である。 我が国が「現代の信長」である「米国」を、50年来の友好的同盟関係を最大に利用して、「民主主義の世界政府樹立」に向かってリーダシップを取るのも、「テロの撲滅を願っている米国」にとっても「戦争無き世界」にとっても良いお話になる のではと思っている次第です。・・・・・・皆さんはどう思いますか?

  • 自由貿易体制の問題点とは?

    自由貿易体制の問題点とはなんでしょうか? 一番大きな問題点は先進国と、後進国との格差問題だと思うのですが 自由貿易体制が、なぜ格差問題に影響するのか、良くわからないので教えてほしいです。 それから、「1920年代の関税引上げ競争、ブロッキズムが 世界恐慌やファシズムの台頭を招き、世界戦争につながった」 なんでつながったんでしょうか?分かりやすく説明できる方いたら お願いします。