• ベストアンサー

「Photoshop・Illustrator使える方」のレベル

chiki777の回答

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

創作する能力を求められるところでは 作品を提出されられたりするかもしれませんね。 作業的なことをするところでは その作業に必要な技術、ソフトの操作が出来ればOKと思います。 パソコンを使う仕事なら、 どんな仕事でも、 PhotoshopとIllustratorを使えることはマイナスにはなりませんので、 模倣とか創作とかいろいろやってて良いと思いますよ。

noname#105574
質問者

お礼

デザインから考えていくようなお仕事だとそういう可能性もあるということですね。普段は模倣ばかりしているのですが、一から考えて作っていくのも面白くて好きなので(時間かかるからたまにやる程度ですが)、自分で創作していく機会も増やしていきたいです。 たしかに結構色々な所で見かける文言ですよね。仕事レベルで通用するようなやり方に段々変えていきたいです。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Photoshop illustratorの勉強方

    Photoshopやillustratorを独学で勉強するにあたって、どんなやり方がいいのでしょうか。 参考書?などを買ってそれを見ながらやってみる。 そのような勉強法で仕事でつかえるようになるでしょうか。 独学で習得された方いましたら教えてください。

  • illustrator photoshop

    Illustrator,Photoshopの勉強方法について。 DTPオペレーターの仕事につきたいと考えています。 DTPの求人をいくつか見ていると「Illustrator,Photoshopが使える人」というものが多いです。 現在、Illustrator,Photoshopはどちらも触ったことはあるけど基本操作も出来ない程度です。 せめて面接等で「使える」と言える程度までは勉強したいと思っています。 学生のためスクールなどに通うお金はないので、独学でなんとかしようと思っています。 ソフトは30日間無料体験版を利用するか、大学のパソコンにはソフトが入っているのでそこで実際に触って勉強しようと思っています。 そこで質問なのですが、初心者向けの教材やテキストは何がおすすめですか? 具体的に作りたいものがあるわけではないので、テキストに沿って勉強していけるものが良いと考えています。 また、実際にDTPとして働くことになったら自宅のパソコンにIllustratorやPhotoshopのソフトウェアを購入したほうが良いものなのでしょうか? ご教授お願いします。

  • Photoshop illustrator 独学するならどちら良いでし

    Photoshop illustrator 独学するならどちら良いでしょうか? これから編集の仕事に就く予定なのですが、これらのソフトが使えるのが条件になっています。 出版系なのでMacなのですが、自宅はWindowsなのでMacに慣れるのも兼ねて スクールに通う予定です。ですが、予算があまりないのでできればPhotoshop illustrator のどちからは独学でと思っています。 どちらのソフトでしたら、独学するのに良いでしょうか?出版、印刷系の職場ということでアドバイス をいただけたらと思います。

  • Illustrator、Photoshop

    今度、仕事でIllustratorとPhotoshopを使う事になりました。しかも独学でやる事になり、そこで参考書を買おうと思うんですが、独学の苦手な超初心者でもわかりやすい参考書はありますか?因みにバージョンでしょうか?CSって何ですか? 今、最新のバージョンはいくつですか?教えて下さい。 よろしくお願いします

  • PhotoshopとIllustratorの勉強。

    現在、20代の女性です。 将来デザイン系の職に就きたく、PhotoshopとIllustratorの勉強を始めようと考えています。 最終的にはどちらも使えるようになることが目標ですが、まずはどちらか一方を「使えます」というレベルにまで持っていきたいと思っています。 そこで質問なのですが、どちらのソフトのほうが初心者には取っつきやすいでしょうか? 両ソフトで違いがあり、それぞれ得意なことが違うようですが、初心者からしたら難易度はそう大して変わらないものなのでしょうか? 求人を見ていると、PhotoshopはIllustratorとセットで応募資格の欄に記載されていることが多く、Photoshop単体の応募資格はあまり見かけないためIllustratorの方に重きを置いたほうがいいのか…と迷っています。 ちなみにですが、パソコンのソフトはExcelやWord、PowerPointは簡単な操作であれば一通り使用経験があります。

  • illustratorとphotoshopの使用経験

    仕事の求人などにillustrator、photoshopの使用経験と書いてあるものがありますがフリーソフトのInkscapやGANPなどの使用経験では無理なのでしょうか。 教えてください。

  • photoshop、Illustratorがすぐ使えるようになるには

    1週間くらいでPhotoshopとIllustratorをマスターしたいのですが、おすすめな方法ありませんでしょうか。実は私の友人が仕事の求人先でほとんどそれらのソフトの経験がないのに、よく使っていましたと面接で言ったらしく、結果は何と通ってしまいました。その求人先とは映像編集をする会社なのですが、ある程度の写真編集技術も必要なようです。Premiereはよく使っていたのでわかるそうですが、困っているようです。相談を受けたのですが、私も人に教えるほど詳しくないし、困っていました。今月中旬までしか期間がありません。おすすめな教則本、ホームページなどありましたら教えてください。無理は承知ですが、よろしくお願いします。

  • DTPの仕事?(Mac)

    DTP関係の仕事をしている方への質問です。 よく求人誌等でDTPの求人を見る事があるのですが、具体的にはどのくらいのレベルが対象になるのでしょうか? 私はPhotoshop,イラストレーターで独学でポスター、チラシを作ったりロゴを抜いたりしているのですが... 求人雑誌を見ると経験2~3年と書いてありますが2年以上というと一般的にどのようなこたができるレベルなのでしょうか? よく作品持参とも書いてある所がありますが具体的にどのようなものを持参すれば良いのでしょうか?経験者の方いらしゃいましたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PhotoshopとIllustratorの画面表示色の違い

    現在、デザイン系の仕事をしており、おもにPhotoshop CSとIllustrator CSをメインに作業しております。 デザインするにあたって両ソフトとも一つの作品で作る時にいつも思うのですが、たとえばY100,M100とベタ色をしいた場合、PhotoshopとIllustratorで色の見え方が違って見えます。カンプ出力した場合はどちらも同じ結果がでますが、やはりモニターを見ながらの作業で違和感を強く感じます。(Photoshopの方が色が濃いかんじでしょうか) この問題を解決する方法はありますでしょうか?

  • イラストレーターの基本的なことを学びたい

    37歳になる営業マンです。看板業向けの大型インクジェットプリンタを扱ってる上、イラストレーターやPhotoshopの知識が不可欠になってきました。 かといって、スクールに通うのも費用的な問題や、過去のここのQAをみてるとどうかなって思いました。 独学で学べるあるいはいいサイト、書籍等があったら教えていただけないでしょうか? また、デザインセンスを磨くにはどうしたらいいのでしょうか? 皆様の回答をお待ちしております。