• 締切済み

自分の事情

私は中3の女子です。 私の家は2LKのとっても狭い家です。4人暮らしです。 なので自分の部屋・・といよりも子供部屋もありません。 プライベートなスペースもなく辛く思うことがたくさんあります。 「引っ越したい」とは言っているのですが 「学費に金がかかるからむりだ。」と言って却下されます。 私は行きたくて私立に言ってるんじゃないのに・・・とムカつきます。 やっぱ中3の女の子には部屋が必要ですよね?

みんなの回答

  • ta73ta73
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

気持ちはわかりますが。 あなたの家族が生きていくためには、引越する余裕は無い、といわれてるのではないですか? 引っ越したければ、自分で引越費用を稼いで自分ひとりで引っ越せばいいのでは? まずは、「引越」にかかる費用を自分で調べてみるのがよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校

    私は第一志望(前期入試)に落ちた中三です。 後期で行きたい高校も特に無いので 「私立に行こっかなぁ」 って思ってます。 (私立は受かりました。ちなみに女子高です。) ですが、私立は学費が高いので母が 「お金無いから後期も受けなさい!」 って言います。 私の家はどちらかといえば貧乏な方なので誰かにお金を借りないと私立に行けないのです。 もちろんそんな状況なので安い私立を選びました。でも払えないのです。 私はお金よりも三年間無事に通えるところに行きたいのです。 まだ私立の方が後期の高校より三年間通えそうな気がするので。 でも、ここで私立を選ぶと間違いなく皆に迷惑がかかります。 私はいったいどちらを選んだら良いのでしょうか? アドバイスをお願いします! あと女子高のことなんですが、女子高って楽しいのでしょうか? 私の受けた女子高は偏差値が低いところなのでいじめられないかとても不安です。

  • 高校進学

    同志社国際に進むことになった中3の女子です。 私は同志社国際は先輩もいてかなり行きたいのですが、家がとても遠いし、私立なので学費がとてもかかるそうで親にとても迷惑をかけてしまいます。 こんな時どうすればいいのでしょうか?

  • 大学の学費について

    私はこの春から私立の女子大に通うことになっていますが、やはり 私立ということもあり、学費も国立に比べたらとても高いです。 父は国立の大学に通っていたためか、私の大学の学費を見てびっくりしています。 そして、 「俺の娘はなんでこんなに馬鹿なんだ。女子大にしかいけないなんて・・・」 と毎日言っています。 確かに父と比べたら頭も悪いですし、学費が高いのもわかっていて申し訳ない気持ちもありますが、どうしても私はその大学に行って学びたいことがあり、受験の時も父の了承を得て受けたつもりでした。 そうしたら最近、 「こんな馬鹿な奴に学費は払わん!入学金出してやっただけ喜べ!」 と言われてしまいました。 この話を聞いた祖父達が大学の学費を払ってくれるらしいのですが、本当に祖父達に申し訳ないです。アルバイトを一生懸命してお金を返そうと思っています。 そこで質問なんですが、やはり国立出身のお父様たちは娘が私立の女子大だと悲しいですか? 自分と同じ国立に行ってほしいとか思いますか? もし私立の女子大だったら学費を払いたくないと思いますか? 質問ばかりすみません。。。 でも皆さんの意見も聞きたいです。

  • 私の家は3DK? 3LDK?

    私の家は3DK? 3LDK? 6畳の部屋が3部屋あって、リビングが8畳 キッチンが別に2~3畳です。 3DKは私的には、リビングのスペースにキッチンがあるものと思ってたのですが、それだと私の家は3LKになってしまいますよね・・・ リビングの広さで変わるとも聞いたことあるのですが・・・??? 補足 リビングって「1部屋」にカウントするのですか? いわゆる3DKや3LDKは部屋数で言うと4部屋?

  • 今更ですが受験をしたいと思っています、進路相談をお願いします。

    私は現在、中3で中学から私立の女子中に通っています。 学費もだけど学費だけじゃなくとてもお金のかかる学校です。 大きな会社の会長の孫とか、政治家の娘、旧華族とか超お金持ちの人が多くいて、週末やお休みになると別荘にいくのでとかスキーとか夏の海外旅行を一緒にどうかと誘われたり断るだけで大変です。なんかもう感覚がちがう感じです。 うちは普通の家です、学費は払えます。 払えないとか、奨学金とかじゃなく 学校のお金の高さに払う意味があるのか考えてしまいます。 私は母もいないし、お金だけじゃなくそういうのがとても負い目ぽくて感じるし、私はお嬢様学校に合わないのではと思ってしまいます。 今、私は中3なので小学校のころの友達と同じように都立高校(今よりいい偏差値のところ希望です)の受験をしたいと思っています。 それを父に言い出していいのか考えてしまいます。 そこで教えてほしいのですが、進路についてです。 私自身将来何になるか決まってないです。 父のような技術者になりたいとなんとなく思ってるくらいです。 文系か理系かも決めてません。 今の中学にいたらそのまま大学まで自動的にあがるくらいなら、都立高校→大学といくほうがいいのではないかと考えはじめました。 どう思いますか? 今は、学期テストくらしか勉強しないし、教科の勉強だけじゃなく礼儀作法、お茶、などのほうに時間をとっている感じです。 友達も進んで勉強をするという人はあまりいません。 父は私が女の子だから、こういうお嬢様学校でもいいじゃないかと言います。 高校受験の勉強は、(父にまだ内緒なので)4月から1ヶ月5000円の通信講座だけやっています。 でも、もう(ToT)お年玉のお金がなく来月はお昼を抜くか家の食費を切り詰めてネコババするしかないです。 それに、私立に入ってからさぼってたせいかあたまが錆びついてて自分だけじゃ厳しいので塾に行きたいと思っています。 受験の仕方がわからないので小学校の頃の担任の先生に手紙を書き返事がきたのですが今度学校に遊びにおいでと書いてあるだけで具体的には何も書かれてませんでした。でも近いうちに行こうと思っています。 小学校の頃にいってた塾の先生はとても親身になってくれました。 この話をしたところテキスト代金2100円だけで夏の集中講習4日間を出ていいと言ってくださいました。でも4日だけです。 父にいまさら都立高校にいきたいということ、そして塾に行きたい(月2万 2教科 週1)と言っていいでしょうか。 考えていった女子中ですが、なんか別の世界にいるみたいな感じで普通の学校へいきたいと思っています。 進路についてアドバイスをください<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 高校在学中の学費援助(家庭事情あり)について

    私の彼女は現在高校3年生で、学費を事情があってある方から毎月援助していただいていました。しかし先日、その方が失踪してしまい、これまでもらっていたお金が入らなくなりました。 片親で母が同居している男性の家に現在住んでいます。 男性は彼女の学費を払う意思を示しておらず、母親の収入では現在通っている私立高校には学費を全額納めることが極めて困難です。 事情については述べられないのですが、彼女がこれからも学校に通い続けることのできる奨学金制度、その他の方法があれば、助言いただけないでしょうか。 実際に窓口に行く前の下調べなので、申し訳ありませんが窓口へという回答は結構です。

  • 自分で学費を稼ぎたい

    こんにちは、高校受験を控えている中3女子です。 私は今行きたい高校があるのですが、 そこはお金のかかる私立なのです。 家庭の都合もありますし、両親に負担もかけたくないので、 本当は公立のほうがいいのは分かっています。 でも、高校生活楽しみたいし、どうしてもその高校に行きたいんです。 私立高校のため特待生制度はあるのですが、 そこの私立は学力が高いため、私の学力では特待生Aには受かりません。 (特待生Aには共通テストで225点以上必要なのですが、私は183点でした) 親や先生に相談し、奨学金の手続きはしました。 ですが足りない部分をなんとかしたいのです。 バイトがいいと思うのですが、勉強との両立ができるかどうか・・・ ネットでお小遣いサイトも見てみましたが、あれはホントに稼げるのでしょうか。 自分で学費を稼ぐために何かいい方法はないでしょうか?

  • オシャレで可愛い部屋に住みたいです。

    ネットで自分の部屋の参考に、インスタグラムなどを見ていると女の子のオシャレなかわいいお部屋の写真がたくさん出てきます。 私の家はインテリア、とか可愛いからというよりお金がなくて実用的なものしか買ってもらえません。 本当はおしゃれなお部屋で充実した暮らしをしたいのに、それが叶わないなんて辛すぎます。 大げさかもしれませんが生きてるのも辛くなってきました。 自分の部屋は私が理想にしている部屋と程遠い。 お金がないと何もできないんですね。 気持ちが満たされる安価なおしゃれアイテムありますか?

  • 兵庫・大阪・岡山で全寮制の高校を教えて下さい。

    兵庫・大阪・岡山近辺で全寮制の学校を探しています。 条件としては ・偏差値は50前後(もっと低くてもいいです) ・できれば男女共学、もしくは女子校 ・私立、公立は問いません ・学費・寮費も特に問題にしません ※進学を希望しているのは神戸市中央区の中3女子です。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんになついてもらうには・・・

    赤ちゃんになついてもらうには・・・ 中3の女子です。 友達の家に、2歳の女の子がいるんですがなかなかなついてくれません。 どうしたらなついてくれますか?? よろしくお願いします!!!

このQ&Aのポイント
  • 以下の画像の問い(1)の解き方を教えてください。
  • ちなみに答えは③17.3m/s^2です。
回答を見る