• 締切済み

1歳の子供がいる主婦です

1歳の子供がいる主婦です 夫の浮気が原因で離婚の話を進めています。 もともと夫が離婚を言い出して現在別居(昨年の5月から)しています。 慰謝料、養育費の話し合いも終わり離婚協議書を作成し、あとは公正証書作成(夫の仕事の都合で私だけが公証人役場に行く事に。)と離婚届を出すだけなのですが、公正証書作成に必要な物の受け渡し日時のメールに『解っているとは思いますが、再婚したら養育費はそれまで。と協議書に付け加えておくように』 と入っていました。 私が『アナタは子供を社会人まで養育する義務があります』と返信すると、それから音信不通です。 夫の両親に連絡をとるようお願いしていますが、何も返事がありません。 私はこの先どうすればよいのでしょうか… がんばってここまで自分でしてきましが、やはり弁護士に頼むしかないのでしょうか。 やっと離婚できると思ったのにまた暗闇に逆戻りした感じです。 どうか、皆様の力を貸して下さい。 分かりにくい文章ですみません。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.8

ごめんなさい、反映されてないと思い2度書き込んでしまいました!

  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.7

別れ際は殺伐として仕方ないと思いますが、まず大事なお子さんの件に関してメールでやり取りというのが何とも・・・。 そういう対応で済まそうとするのも自分が起こした原因で子どもだけど少ししか一緒に居なかったからでしょうね。 私も7年前に2人の子連れで離婚しました。 相手が原因でしたが嫌々対応するのが目に見えていたし、相手の実家が側で義両親ともめるのも嫌だったので家裁に離婚調停を申し立て離婚しました。 再婚するまでの6年間養育費をもらいました。 再婚時にこちらから連絡して「今まで有難うございました。」と電話で伝えました。 子どもの権利なので再婚しても養育費の権利はあると思いますが、面会交渉などもあるので調停で決めることを薦めます。 家裁にも予約したら30分無料で相談できます。養育費や調停のことなど相談してみては? 離婚は、さぐり合い憎み合いで疲れ果てますね。 私は調停前に半分おどしのような事を言われましたが「調停で決めることだから。」と相手にしませんでした。相手にとっては調停など他人も入るし面倒くさいからでしょうね。 無視されて腹も立ちますが、別れる相手に今さら感情的になっても仕方ありません。 挑発的な態度を取られてもそういう人なんだと割り切って「子どもの為にきちんと話し合いたい。」という真摯な姿勢で最後まで冷静に臨んだ方が懸命です。 離婚しても子育てが楽になるわけでもないので、ここであまり1人で悩まずにまずは相談できるとこに頼ってみてくださいね!お母さんの笑顔が一番です。

peanuts20
質問者

お礼

ご自分の実体験まで教えていただきありがとうございます。 私の気持ちまで理解して下さって心が休まります。 本当にはらわた煮えくり返るような事も言われてきましたが、何をどんな言葉で言っても伝わらない事もわかり、怒るだけ自分の感情がもったいない。と冷静に対処するよう心がけてます。 親として人として。なんて話ができる相手なら今の状況にはならなかったでしょうし。 細かい事まで決めて離婚した方がいいですね。 無料相談にも行ってみます。 私と子供の明るい未来のためがんばります! ありがとうございました。

  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.6

別れ際はキツイし仕方ないと思いますが、大事なお子さんの件に関してメールでやり取りというのが何とも・・・。 そういう対応で済まそうとするのも自分が起こした原因で子どもだけど少ししか一緒に居なかったからでしょうね。 私も7年前に2人の子連れで離婚しました。 相手が原因でしたが嫌々対応するのが目に見えていたし、相手の実家が側で義両親ともめるのも嫌だったので家裁に離婚調停を申し立て離婚しました。 再婚するまでの6年間養育費をもらいました。 再婚時にこちらから連絡して「今まで有難うございました。」と電話で伝えました。 子どもの権利なので再婚しても養育費の権利はあると思いますが、面会交渉などもあるので調停で決めることを薦めます。 家裁にも予約したら30分無料で相談できます。養育費や調停のことなど相談してみては? 離婚は、さぐり合い憎み合いで疲れ果てますね。 私は調停前に半分おどしのような事を言われましたが「調停で決めることだから。」と相手にしませんでした。相手にとっては調停など他人も入るし面倒くさいからでしょうね。 無視されて腹も立ちますが、別れる相手に今さら感情的になっても仕方ありません。 挑発的な態度を取られてもそういう人なんだと割り切って「子どもの為にきちんと話し合いたい。」という真摯な姿勢で最後まで冷静に臨んだ方が懸命だと思います。 離婚しても子育てが楽になるわけでもないので、ここであまり1人で悩まずにまずは相談できるとこに頼ってみてくださいね!お母さんの笑顔が一番です。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.5

あなたが再婚したら、再婚相手が子供の新しいお父さんなので、本当のお父さんは養育義務がなくなるという話だと思うんですが、違うんですかね。 旦那が再婚しても、あなたが再婚しないのであれば、父親としての養育義務はなくならないので払ってもらえると思います。 質問の話だと、再婚について、「誰が」という確認ができていないだけなのではないかと、ちょっと思いました。 私が再婚しない限り養育義務はなくならないという確認をされてはいかがですか。

peanuts20
質問者

お礼

私が再婚すると、実父の養育義務はなくなるんですか? 公正証書作成後離婚してる場合は家裁で変更の申請(減額や免除)はできると思います。 でも実父の根本的な養育義務はなくならないものだと思ってました。 そうなると、話が変わってきますね。夫の主張も理解できるという事になりますね。 私ももう一度調べてみます。 ありがとうございました。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

基本的に無責任で、自分勝手な輩ですから、さっさとプロに頼んだほうがいいです。 家裁に調停を申し立ててもいいですし、それでも駄目なら弁護氏を入れて、養育費の支払いが滞った場合、私財の差し押さえも可能にしておき、義両親への請求も可能にしておきましょう。 そういう輩は、「何も言ってこなければオッケーw」という発想しかありません。 ご自分で今までやってこられたことは無駄にはなりませんが、ここからはプロの世界です。

peanuts20
質問者

お礼

ありがとうございます。 『ここからはプロの世界』すごく納得させられました。 私が常識的な事と思っていても相手にはそうでなかったり、突拍子もないような事を今後言ってこられても精神的にしんどいですから、経験豊富な知識人の助けが必要だなと思います。 がんばります! ありがとうございました。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.3

今の段階では、弁護士まで立てなくても、家裁へ持ち込めば調停員が落としどころを示してくれますよ。

peanuts20
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうか!調停にする考えもあったんですよね。 自分で申し込むと、お金もそれほどかからないんですよね。 ただ調停にすると、結婚生活の事とか根掘り葉掘り聞かれたり、言わないといけないんですよね…。 しょうがないか。 対処の参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

  • teana230
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

頑張って下さい。 後、弁護士は女性のほうが良いと思います。

  • teana230
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

・夫の浮気が原因で離婚 ・再婚したら養育費はそれまで。と協議書に付け加えておくように』 ・夫の両親に連絡をとるようお願いしていますが、何も返事がありません。 最初だけ費用を払い、そのうちに全く払わなくなる人もいるようですからやはり費用は掛かりますが、弁護士などのプロに相談してきっちりしたほうが良いと思います。

peanuts20
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 プロの方がいいですよね…やっぱり。 あと少し!というところまできたのに、今までの努力はなんだったのか。と虚しくなります。 でもこれから先の人生の方が長いんだから、がんばります!!

関連するQ&A

  • 離婚する事になり、公正証書作成の流れについて

    この度、主人と離婚することとなりました。 今の段階は離婚は決まり、次回から養育費等協議していく予定です。(主人とは県を跨いでの長距離別居中です。) ネットで公正証書について調べ、公正証書を作ると決めました。 離婚協議書を主人と作ってから公正証書を作りに、公正役場に二人で出向く予定なのですが、 ネットで調べていてわからなくなってきた事があるので質問させてください。 公正証書を作成してもらうのに、公正役場に出向く回数について。 公正証書の作成にあたっては夫婦揃って(代理人に委任可)、公正役場に出向く事はわかったのですが、 調べていく中では 公正証書の原案作成の為の聞き取り(夫婦どちらかで可能) ↓ 公証人が公正証書作成 ↓ 夫婦揃って公正役場にて、公正証書の確認・捺印・受け渡し という、一連の流れも出てきました。 離婚協議書を持って夫婦揃って公正役場に出向いた場合、 当日に公正証書を作ってもらい受けとる事はできないのでしょうか??

  • 離婚協議書と公正証書の違い

    離婚を考えています。話し合いが決まり離婚になった時に口約束では不安があります。その際、2人で離婚協議書を作成し、署名、押印してそれを公証役場に提出すれば公正証書になるのでしょうか?ネットなどで公正証書を行政書士に作成というのを見ますが、離婚後の金銭面や子供との面会などの項目がたくさんありました。私たちは、離婚後の金銭請求(養育費、財産分与はなし)しない代わりに、子供との面会なしの条件です。この2項目を夫婦で作成したら離婚協議書というのでしょうか?やはり行政書士に作成を依頼したほうがいいのでしょうか?公証役場に行きこの2項目を言えば公正証書を作成してくれるのでしょうか?質問が下手ですいません。どなたか回答をお願いします。

  • 離婚時の公正証書について

    過去の質問を見ましたが、いまいちわからないので質問させて下さい。 すぐにではありませんが、離婚を考えています。 子供がいるので、養育費を滞りなくもらう為に、公正証書を作成しようと思っています。 公正証書を作ってもらうにあたって、協議離婚書も役場で作成しなければならないのでしょうか? どちらも役場で作る場合、協議離婚書と公正証書はどう違うのでしょう? また、事務所によって値段は様々だと思いますが、大体の作成費用の相場はどれくらいかわかりますか? よろしくお願いします。

  • 離婚時に作成する公正証書の事で・・・

    離婚をする事になり、離婚協議書を公正証書にしようと思っています。 1.養育費について  夫は就職したばかりで現在の給料は少なく、月額1万円しか払えないと言っております。  ただ、公務員でほぼ確実に昇給していくので  養育費を段階的に増額して貰うことはできるのでしょうか?  (例えば6歳~12歳まで月額2万円、13歳~16歳まで月額3万5千円のように)  もし出来るのであれば公正証書にそのような条文を入れることはできるのでしょうか? 2.実印について  離婚前に公正証書を作成するのですが、公証役場に持っていく実印は、  婚姻時の姓、旧姓のどちらが必要なのでしょうか?  どうか宜しくお願い致します。

  • 協議離婚進行中ですが調停に持ち込めますか?

    今協議離婚が進行中です。 公証役場に行って公正証書も作成しましたが、知人に話をして養育費が高すぎて生活は出来るのかと質問されたときに答えられませんでした。 (養育費毎月20万で、子供が大学を卒業するまでの支払いです現在17歳で22歳を向かえた3月 までの支払いです) 協議離婚を中止して調停に持ち込むことは可能ですか? 離婚届はまだ提出していません。

  • 公正証書について

    離婚に伴う公正証書について教えて下さい。 慰謝料・養育費等について、自作の「離婚協議書」をお互いで交わす予定です。 離婚後に「離婚協議書」を基に公正役場にて「公正証書」の作成は可能でしょうか? ご教授願います。

  • 離婚協議書と公正証書の効力

    離婚する事になりました。 親権は私。養育費は月7万円で旦那と話しがついています。 離婚協議書を行政書士の作成依頼しています。 離婚協議書を作成した後 公証役場で公正証書にしようか迷っています。 した方が良いのはわかっているのですが・・・  旦那が快く養育費の支払いを了解していて円満離婚できるのに強制執行をつけたら怒らしてしまい円満離婚が出来なくなる可能性があるので迷っています。 ここで質問です。 旦那が養育費の支払いをしてくれない場合 公正証書にしていると差し押さえが出来ると思うのですが仕事を辞めて無職になり収入がい時や財産がない時は公正証書にしていても旦那が支払う気持ちがなければ支払いしてもらえないのでしょうか? それとも公正証書にしているので財産がなくても無職で収入がなくても旦那の気持ちは関係なく支払いはしてもらえるのでしょうか??

  • 養育費の契約書について

    養育費をきちんともらうには、自分で作成する契約書より、公正証書ではないと、支払いがされなくなったときなどに、裁判所などから強制執行されないのでしょうか。 公正証書をつくれば、給料差し押さえなどができてちゃんともらうことができるのでしょうか。 子供は2人です。2才の子と、産まれたばかりの子供です。近いうちに離婚の予定です。子供が18歳になるまで毎月4万円もらおうと思ってます。 公証役場で公正証書を作成してもらうのは、いくら程かかるのでしょうか。 保証人とかっているのでしょうか。それって誰でもいいのですか?? よくわからないので、公正証書について詳しい方、教えてください。お願いします!

  • 公正証書と離婚協議書

    公正証書を作成する場合 公証人役場で作成してもらいますが、離婚協議書は自分たちで作成するものなのですか? 代行で行政書士さんに作成してもらうと料金がかかりますよね? 色々調べてみたのですがよくわからなくて よかったらどなたか教えてください。

  • 離婚のこと教えてください。

    話し合いののち、協議離婚することになりました。 公正証書を作成しようと思っているのですが作成する際は 協議離婚で親権者、養育費など決める→夫婦で公正役場に行き作成→離婚届けを提出 でよろしいのでしょうか? 話し合いをし養育費と親権者など決まり離婚届けにも半を押してもらいました。 協議離婚書?とまた別に一筆かいてもらいましたが不安です。 もし連絡がとれなくなったり公正役場に出向かないなどとなった場合、調停するしかないのでしょうか? また離婚届けをだして養育費の調停できますか? 回答の方よろしくお願い致します。