• ベストアンサー

子持ちの彼女と音信不通です。(長文です。)

(長文ですいません。) 原因は彼女に電話で嫌みを言ってしまって傷つけたんだと思います。 怒った彼女は何も言わずいきなり電話を切りました。 電話を切られイラッとした私も、そのまま放置しました。 その後2日間お互い連絡を取りませんでしたが、 3日目の朝、お互い仕事が休みなので私が電話をしたんですが、出てくれません。夜に掛けても出てくれませんでした。 これはヤバイと思い、4日目会ってちゃんと話そうと思い、彼女の仕事が終わるのを仕事場の前で待っていたら、私の事に気付いたにも関わらず、いつの間に逃げるように裏口から帰ってしまってて…。結局話も出来ませんでした。 その夜に謝罪のメールを入れても返信なく、電話をしても出てくれません。 そして今日、メールでもう一度今までの謝罪、無視は辛い事、もし別れたいならちゃんと言って欲しいとの事を伝えましたが今のところ返信はありません。 これってもう終わりですかね? 彼女とは3年前に1度振られ、3年ぶりに彼女の方から連絡があり、今寄りを戻して4ヶ月ぐらいになります。 別れている間、彼女は結婚をして、離婚をして子供も生んでいました。 私と別れる原因は私と元旦那と二股だったんだと思います。 それでも私は戻ってきた彼女と彼女の子供を受け入れました。 子供の父親になろうと思い決心しました。 子供(1半)も私の事をパパと言ってくれるようになり、託児所も二人で決め、お金も私が払っています。一緒に迎えに行ける時はできるだけ行き、託児所のクリスマス会にも参加しました。 お互い実家暮らしなので来月には同棲して来年には結婚と約束もしていました。 今は怒ってるだけなのか、それとももう私に冷めてしまったのかまったくわかりません。 たしかに最近私が仕事を辞める事になり、再就職先がなかなか決まらず、焦りとストレスで彼女に冷たい態度や、その間彼女と会わいなど、さびしい思いをさせてしまいました。しかし、その後仕事も決まりその事も謝り、これからっていう時なだけに信じられません。 もう一度会いに行くべきなのか、それとも彼女からの連絡を待つべきでしょうか? 彼女の性格上、彼女からの連絡はあまり期待できません。 三年前もこんな感じで別れた気がします。しつこく電話をしていたら男が電話に出たのを覚えています。さすがに今は子供がいるので男関係はないと思いますが…。 今猛烈に悩んでおります。 どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

女性です。 ケンカ中なら1週間口利かないとか普通なんじゃないですか?? まだ彼女の中で怒りがおさまらないのでしょう。 それなのに、怒らせた本人があーだこーだ言ってきたら、余計にイライラします(^_^;) それに、そんなにすぐ謝るくらいなら、怒らせること言わなきゃいいのに・・・とも思いますし。 だから、彼女の態度も改善されないのですよ。 質問者さんの態度に一貫性がないから。 連絡が欲しいのは事実なのでしょ?? それを伝えて怒ったからって謝ってたら、「連絡しなくていい」になるのですよ(^_^;) 怒ったら怒ったで、もうそのことには触れないで普通にしてたらよかったのです。 後は彼女が時間とともに考えること。 彼女のようにハッキリしてる人は、顔色伺う人って一番イライラさせます。 自分の意思が無いから。 嫌わないで~~~って会社まで縋ってこられると、振り払いたくなるのです。 良かれと思って、行動してることが、全部ミジメな人に見えてきちゃうのですよ・・・ 客観的に見て、そういう人と結婚したいって思いますか??? 優しい人なのでしょうけど、優しいだけじゃダメですね。 彼女や子供のためになるなら、時には厳しくできる。 そういう強さは持たないと、この先また彼女に別れを切り出されます。 「あなたは頼りにならない」って。 怒りってそう持続しないので、放っておくのがいいでしょう。 「オトコに二言はない」って言いますから、やたらと自分の言った事撤回しない方がいいですよ。 一旦言った言葉は取り消せないのですから、「くだらない」と後から思うようなことは初めから言わないようにすれば良いのです。 彼女に色々期待しすぎ(^_^;) 自分はこれだけしてるんだから・・・っていう気持ちが大きいように感じます。 彼女を自分の理想に当てはめるのではなく、「彼女自身」をしっかり受け止めてあげては?? 結婚して上手く行く秘訣は多少のことは「まぁいっか」って思える精神が必要ですよ。 相手は自分と違う人間なんですから、思ったとおりに動かなくて当たり前~です。

maybe33
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まさしくその通りでございます…。 的確なご意見ありがとうございます。 とりあえず彼女からの連絡を待ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#105454
noname#105454
回答No.3

★その理由・・・こりゃあいかんちや!そんなちんまい事をぐだぐだ自分の都合&好みで拘束するような男は先々たまらんちや。女が嫌って当たり前ちや。残念!となるなあ・・・

maybe33
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます! そうなんですよ…。 嫌われるのも当たり前ですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

嫌味を言ってしまったmaybe33さんも良くは無いと思いますが、少しぐらいの事で連絡をよこさない彼女もどうかと思います。まして、復縁を申し込んだのは彼女の方ですよね?しかも子連れで。maybe33さんがそれを受け入れたというのに。 それって普通は有り難くて、嬉しくて頭が上がらないはずですよ?大げさかもしれませんが、人の子供を受け入れるというのは、それくらい大変なことなんですよ。 maybe33さんがそれだけして反応がないのなら、託児所のお金も止めて、関係を絶つしかありませんね。金銭のあやふやが一番良くありませんからね。正直、彼女は自分勝手です。常識的に考えて、今彼女がしている行動はありえません。

maybe33
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 連絡を取ってきたのは彼女の方で、復縁は子供の事もある為二人で話し合って決めました。 仕事のストレス、育児のストレス、そして私へのストレスで爆発したのかもしれませんね…。 連絡を待とうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105454
noname#105454
回答No.1

★託児所のお金まで支払ってるんですねえ・・・。お金を至急止める事です。貴方は充分謝ってるようですので、これ以上貴方からの連絡はストップしたら?それで連絡が彼女の方から無ければ諦めたら?深追いは禁物と思います。元々が二股の便利屋さんだったのかもしれません・・・。何をどう嫌味を言ったのか核心の言葉を書いていませんので判断しかねるなあ???でも相手のご機嫌取りをしてたらきりがありませんし。

maybe33
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね…。連絡なければ諦めるしかないですよね…。 でも子供の事は忘れられないです…。 ちなみに嫌味というのは、 彼女が子供を迎えに行ってご飯をあげて寝かしつけるまで連絡取れないので、仕事終わったら1回連絡して欲しいと言っても、彼女がしてくれない事を嫌味っぽく言ったんです。 育児と仕事で大変なのに、ちっちゃい男です…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長文 彼女が突然音信不通 助けてください

    彼女が突然音信不通になり悩んでます。 同種の質問が沢山あるのは見ましたが、やはり他人の意見が聞きたく質問します。 自分39歳バツイチ、彼女30歳バツイチで子供は共にいません。付き合って1ヶ月ちよっとです。特に女性の方のご意見頂けばと思います。 ・出会い 元々彼女は夜のお店(キャバクラとスナックの中間ぐらいの感じの店)の子で、昼間も働いてます。自分の知合いのAさんお気に入りの子で、お店で働いてる時は挨拶程度の会話のみでした。 もともと僕の見た目がタイプで、よくお店でカラオケしてる歌の好みも合っていたこともあって、お店を辞める際にAさんに僕の連絡先を聞き、僕もタイプだったので連絡先教えることに同意しました。 数日しても連絡なかったので、こちらから軽い感じでLINEしたら、なんて連絡したらいいか悩んでたらしく、飲みに行こうと誘われました。 その後、数回か飲みやカラオケ行き、見た目だけじゃなくて話した感じもすごく楽しいし安心するし大好きと告白され付き合うことななりました。 ・付き合ってから 彼女は昼の仕事オンリーになったので、デートは週2.3回夜する感じでした。 彼女は僕の自宅に比較的近い店舗と2時間ぐらいかかる彼女の実家に近い店舗を兼務していて、会うのは僕の自宅に近い店舗勤務の日 彼女いわく、あまり自分から告白することはなかったらしい。また付き合った後は病的に好きになることが多かったけど、今回みたいに安心できる恋愛は始めてと会うたびに言ってくれました。またそのうち一緒に住めたらいいなという発言も出てました。 電話をすることはお互いありませんでしたが、毎日2.3回LINEのやり取りは必ずしてました。 付き合ってる間、身内の不幸や仕事の都合でデートがドタキャンになったことが3回程ありしたが、それを怒らないことに対しても、今までの人だったら絶対ふざけるなってなるのに優しいねと感謝の言葉をもらっていました。 ・その他周辺環境 来月末で、僕の自宅の近くの店舗を閉めることになり、プチ遠距離になるけど、僕が会いにいくから大丈夫だよという話をしていました。 彼女は今年の頭ぐらいまで当時働いていた夜のお店の用心棒的な人(元ヤクザらしい)と付き合っている人がいて、家賃を半分だしてもらっいる家に、別れた後もつい最近までその家に住んでいた。別れた原因はその人には妻子がいることがわかったから。 その家に住み続けている状況には彼女も負い目を感じていて、近々出て行こうとしているところに、上述の店舗閉鎖の話があり必然的に実家に戻ることになったため、その事を元彼に話したら今すぐ出ていけとなり、今は実家にかえっています。つい一週間程前の事です。 ・音信不通の経緯 今週頭の三連休の日曜に始めてお泊まりをしHをしました。その際もラブラブで子供は女の子が欲しいねと将来も匂わすような発言も彼女からは出てました。 月曜日は彼女が仕事が会って昼に別れましたが、普通にLINEのやり取りしました。 ところが、その翌日からLINEの返信がなくなり、一日目の月曜は単に忙しいのかなと思いするー、二日目の水曜は時間が会ったら会おうという話をしていたので、昨日は忙しかったのかな、今日どうする的なメッセージを送りましたが、それも返信がないので、元彼と引っ越し絡みで(まだ荷物が半分残っているので)トラブったのかと心配になり、始めて夕方と夜に3回程電話するとコールした後留守電になるだけで折り返しもありませんでした。 3日目木曜日、心配だから話ししたい何時だったら大丈夫という趣旨のメッセージを送るも返信なし、その夜一回電話するも、また留守電。今回は心配だから連絡頂戴との録音残しました。 そして今金曜日、まだ連絡はなく、今朝、心配してるし連絡こないことで悟ってってことかもしれないけど、どういう結論にしろ一回電話でもLINEでもいいから話ししようという趣旨のメッセージを送って今に至るです。 この後はしばらく連絡とらないつもりです。 今週月曜日までの様子から考えるとあまりに突然の変化に混乱してます。 元ヤクザと言っていたし本当に何か起きてるじゃとも心配しましたが、LINEはすべて既読になっているし、それはない気がします。 だとしたら、もう僕のことが好きでなくなったんだと思うんですが、直前まで一緒にいて楽しいし、しみじみ好きだなーって言ってたのが急に冷めるものなんでしょうか? 長く付き合って不満がたまっていったというわけでもないし、この一ヶ月も毎日会ってたわけでもないのに。 本当に理解に苦しみます。 そんな急に自然消滅を女の方から望むことってあるのでしょうか? 頭ではもう無理だと分かっていても、理由もはっきりしないので、気持ちが諦めつきません。 僕はこの先どうしたらいいのでしょうか?やはり諦めるしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 音信不通

    彼とは幼なじみです。 今まで会うコトはなかったケド、三ヶ月前から何度か御飯に行きました。 それが急に音信不通になってしまったんです。 元々そんなに連絡は取り合わないので一週間ぐらい空く事もありました。でも、私からのメールや電話に返信がないのは初めてです。 最後に会った時も普通だったし、「また御飯に行こうね。俺からも連絡する」と言ってました。 その時にバレンタインでチョコを渡したんですが、後日彼からお礼メールもありました。 私の好意に気付いて気持ちに答えられないとかだったら上記のような事はしないですよね? お互いの家族の事も知ってるので、私から彼の家族と連絡を取る事は可能です。何かあれば私がそうするのは予想がつくと思うし、音信不通にするとは考えられなくて。 第三者から見てどう思いますか? お願いします。

  • 突然の音信不通 助けて~

    私は20代の社会人男性です。 半年前に知り合った女性が突然音信不通になりました。 半年前に知り合い、月に1回のペースで会っていました。 いままで5回ぐらい遊びました。 食事にいったり、映画見たり、夜景見たりとごく普通のデートをしたり、手を繋いで歩いたり、家に泊まった(何もしていない)こともあります。 メールもだいたい毎日します。 たまに1週間しない日も多々あります。 私と彼女の休みが同じ日ではないので、月に1回ぐらいしか会えません。 たまに朝から一緒に遊ぶこともあります。 彼女の事好きです。 一度泊まった時に好きと言ったことはあります。 相手も私自身に行為はあると思います。 彼女から、きた最後のメールの日が2週間前です。 1週間前に私がメール送ったのだけど、返信がなかったので、昨日 「風邪ひてない?大丈夫??心配だな」と送りましたが、返信が来ません。 不安になり、夜に電話したのですが、出ませんでした。 今まで一番返信が遅い時でも、5日間でした。 返信早い時は早いけど、遅い時は遅いです。 お互い好きな人いるのとか、昔の恋人の話もよくして、お互いのことはよく知っています。 連絡ないと、彼女は一人暮らしなので事故、病気不幸でもあったのかなという不安もあり、 もしかしたら、嫌われたのかなという不安もあります。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか? まだ1週間なので待っていた方がいいのか。 もう連絡しない方がいいのか、 最後に気持ちを伝えたメールをしたほうがいいのか迷っています。 音信不通になる理由がわかりません。 皆様方すみませんが、宜しくお願いします。 辛いです・・・。

  • 婚約中の彼と音信不通…

    婚約中の彼と連絡がとれなくて困っています。 月末月初で私も忙しくてメールも電話もできなかったんですが、ちょっといつもと様子が違うので…。 3/29→お互い連絡なし 3/30→お互い連絡なし 3/31→夜に彼から着信があったが忙しくて出られなかった 4/1→私から電話したが出ない 4/2→私からメール送ったが返信なし 4/3→電話してみても出ない 4/4→電話しても、電源が切れている 今までは、電話に出れなければあとでかけ直したり、メールで一言くれたりしていたのに。。。 しかも、電源切れてるっていうのも気になって…。 何か事故とかにあったのかな? 結婚(来月入籍)が嫌になったのかな? 私に不満があるのかな? などなど、どんどん不安になってきちゃいます。 ちなみにお互い会社員(会社は別)。私は東京、彼は名古屋で遠距離です。 私がやるとしたら、次のうちどれが(どの順番が)良いでしょうか。 (1)彼の会社用携帯に連絡してみる (2)彼の実家に連絡してみる (3)彼の妹(仕事で東京にいるため、親御さんよりは何回も逢ったことがあるし、話しやすい)に連絡してみる (4)その外 アドバイスお願いします。

  • 音信不通

    1ヶ月前から彼と 連絡が取れなく なりました… 彼(大学1年) 私(高校3年) 8月末に妊娠疑惑が 始まりでした。 その頃、彼は実家に帰省中で簡単に会える距離ではなく、最初の内は2人で電話で話し合いをしていました。 ところが9月9日から彼は電話どころかメールすらも無視するようになり私は1人で悩みを抱えられる事になりました。 そしてやっと、9月20日にメールで連絡を取ることは出来ましたが、電話では話したくないと言われてしまいました。 そこからまた連絡が途絶え9月25日に生理が来て彼に伝えるとやっと返信が来ました。 私は別れたくないなど 彼に伝えました。 彼も同じだと言って くれたのに… いま現在、また連絡が 途絶えてしまいました 25日から『おはよ』や 『好きな人出来た?』 『待ってていんだよね?』 などメールはしましたが 全てに返信はなく電話も 出てくれません。 いま彼は夏休みも終わり下宿先に戻っといるはずなのですが、追い返えされたらどうしよなどと思って怖くて会いにいけません…。 私は別れたくないです。 本当に好きなんです。 付き合って今月、 5ヶ月になります。 本当にどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 まとまらない文章で本当に 申し訳ありません。 私にアドバイスをして頂きたいです。

  • 音信不通

    付き合って三カ月になる彼と音信不通になって10日です。 1か月前、私が急用によりドタキャン。それから彼とギクシャクして些細な言動ですれ違ってばかりで連絡の頻度が落ちました。 クリスマスは彼がインフルエンザになり会えませんでした。 年末年始も彼が実家に帰り会えませんでした。 ドタキャンをしてからずっと会ってもらえず、不安になった私はメールで彼に気持ちをぶつけました。 感情的になり、彼をみくびったような内容になってまったことを後悔しています・・・。 彼からは返信がありませんでした。 数日前に私のほうから謝罪メールを送りましたが、今もまだ彼からの連絡はありません。 悔しくて、今までのメール履歴、電話帳を削除しましたので、こちらからは連絡はできない状態です。 ずっともんもんとしていて、辛くて張り裂けそうです。 男性心理を知りたいです。

  • 恋人が突然、音信不通になってしまった…(長文です)

    私→27歳(社会人)、彼→25歳(社会人)です。 3ヶ月前から付き合っていて、とても仲が良く、 つい最近まで『結婚もそう遠くないと思うし…』と言っていた彼が、 この一週間ほど、突然、全く連絡が取れなくなりました。 喧嘩をしたわけでもありませんし、音信不通の直前の連絡は メールのみ(問題が起こるような内容ではない)でした。 電話をかけても(着信拒否にはされていないが)切られる、 メールをしても返信が全くありません。 仕事が忙しい人なので、最初は仕事中に電話をしてしまったから 切られたのかな?返信がないのかな?なんて思っていたのですが、 時間を変えて電話をしても切られてしまうし、連絡してねってメールしても音沙汰無し。 一週間も何の連絡もないのは初めてで… 突然、私のことを好きじゃなくなったか、 以前から心の中では何か違うなーと感じていて、 別れようとしているのかとも思うのですが、 とても責任感のあり、誠実な彼が、音信不通でそのまま フェードアウトするだろうか…と疑問に思ってしまいます。 彼は、仕事や他にも問題を抱えていて、今が一番大変な時期 ではあるのですが、だからといって心配している彼女に連絡を全くせずに それでも付き合い続けていきたいと思う事はあるものでしょうか? また、男女問わず、突然恋人からの連絡が途絶えて、 そのまま別れた方がいらっしゃいましたら、 状況を教えていただけませんでしょうか。 何らかのアクションを起こして、別れましたか? それとも、それまでの相手だと思い、そのまま状況を受け止めましたか?

  • 音信不通から別れました

    彼とは遠距離でお付き合いして約一年。 お互い学生時代の友人で40代です。 私は密かに彼がずっと好きでしたが 思いを伝える事もなく一年に何度かたわいのないメールを送り合う仲でした。 そんな彼から突然告白されお付き合いが 始まりました。 初めは口下手で連絡無精の彼なりに 連絡もくれていましたし、無理してでも 私のいる地元へも帰って来てくれて 幸せな時間を過ごしていました。 が、10月に彼が帰って来て会っている時に 共通の友人への彼の対応が余りにも 理不尽で見ているこちらまで不愉快かつ いつまでも言い続けるしつこさに あくまで冷静に客観的に指摘したメールを 出したのを境に彼から一切連絡が来なくなりました。 私も意地っ張りなので寂しくはありましたが、そのまま放置していました。 時は経ちお互いが連絡を絶って約二ヶ月 12月下旬にお正月は帰って来ると聞いていたので「長く連絡出来ずにごめん、とても忙しい日々でした。お正月帰って来るなら 会えるといいな。」とメールをしましたが 返信はなく。 年が明け年賀メールを送っても音沙汰なし。意を決して彼の実家へ電話し直接 彼に明日会いたい旨を伝えましたが 無理と一言で済まされあっさり電話も切られました。その後もメールもありません。 彼にも色んな事情はあると思います。 仕事人間ですし、実際忙しいであろう事は 想像出来ます。元々口下手で連絡無精、 会えない予定も事情があったのかも しれませんが一言でも言ってくれたら 安心して待てたのに… もうこんな関係に私も疲れ、客観的に見ても彼に気持ちがあるとも思えず、せめて 自分から終止符を打つ事で誇りを保つためにも私から「さようなら。今までありがとう」とメールを送りました。 彼からは返信もありません。 あんなに仲が良かったのに終りはこんな ものか?と思うと悲しい気持ちでいっぱいですが約三ヶ月、十分苦しんだし、十分傷付いた自分を癒してあげたいと思います。 これで良かったのだと思う気持ちと切なさと愛おしさは怒りで抑え付け、もっともっと自分を磨いて前を向きたい、そんな気持ちです。 友人は彼は変わった人で割にさみしがりや なので貴女の言葉は真面目に受け取ってない筈、そのうちしれっと連絡しあるわ、 放っておきなさいと笑いますが、その時はその時、その時に考えようと思います。 今はただこの決断で良かったのだと 心を強くして居たいです。 長々と書きましたが同意でも批判でも 構いません。少しでも誰かと繋がって 居たくて投稿しました。 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 彼から音信不通になって一ヶ月

    三ヶ月前に付き合って間も無く遠距離になり、彼の仕事が昼夜逆転の生活に変わりとても忙しくなりました。 一カ月前まではほぼ毎日、朝の「ただいま」から始まるラインでやり取りしていました。 遠距離になってからも一ヶ月に一回は会いに行きましたが、連絡が無くなったため先月は会いに行ってません。 最後に会った時に、凄く疲れているなと感じる事はありました。後日彼からのラインで「寝てばかりでごめんなさい」「いつもの自分じゃなさすぎて自己嫌悪に陥ってた」などの謝罪があったので、私も彼に嫌な思いはして欲しくなかったから「来月は行かない方がいい?考えておいて」と返信しました。 彼からの返信が「本当に今色々限界、考えておきます」で最後になりました。その後二回私からラインしましたが未読状態です。電話も繋がりませんでした。 仕事で拘束時間が長く、疲れきっている様子です。多趣味な彼ですが、それも出来ずストレスも溜まっていると思います。メンタル面が心配ですが、連絡する事によって追い込んでしまうと思い、放っておいている状態です。男性はネガティヴな穴に落ちたら自力で這い上がってくるそうですが、彼女の助けとか無力なんですかね? それとも、自然消滅しようとしてるんでしょうか? 連絡がこない一カ月間無駄に過ごしたくなかったので、出かけたり、心理学の本を読んだり、一人で旅行にも行く予定しています。 当初よりは気持ちも落ち着いてきましたが、まだ連絡が「こない」という事実に心動かされてしまう日もあります。 彼が連絡してきてくれる日はくるのでしょうか?

  • 音信不通について。

    今年の夏に離婚しました。離婚問題で悩んでいた際、偶然親しくなり精神的にいろいろと支えて頂いた男性と、私の離婚が成立した後にお付き合いを開始しました。その方は妻帯者です。 先日、私の誕生日にあたり『一緒に過ごせたら過ごそう』  と1ヶ月程前から約束していたのですが… 約束の日の前日に普通に他愛もないメールのやり取りを交わし、次の日の私の誕生日の約束の件には一切お互い触れませんでした。 最近彼の仕事が大変だと聞いていた事や、会う時も事前に約束を取り付ける訳ではなく、「今夜会える??」といった突然の会い方が近頃増えていたからです。  なので約束当日になれば会えるのか会えないのか、彼から連絡をくれるだろう…と思っていました。 しかし当日になっても連絡はなく、こちらから 「約束の日、今日なんだけど…」 と夕方にメールしました。 すると 「ごめん。会社の人のお母さんが亡くなって今、通夜に来てる。」 と夜9時頃連絡がありました。 通夜なら当日には私とは会えない事は分かっていたはずですし、それならそうと一言言って欲しかった事、予定を入れずにずっと連絡を待っていたのに、あんまりだと思う…といった旨を返信しましたが、それから連絡がありません。 翌日の私の誕生日当日にも謝罪や祝いの連絡もまったくなく、私の中で別れの気持ちが芽生えました。  不倫である事や、最近彼の仕事が大変で会う事もままならなくなっていた事も理由の一つです。彼にそれらしきメールを2度程送りましたがそれにも返信はありません。 離婚後、精神的に支えて頂いた感謝の気持ちが大きく、彼の励ましのお陰で心が救われた事も多かったですし、本当に終わるとしてもこんな終わり方は私の中で納得できない気持ちでいっぱいです。 どうして彼は沈黙しているんでしょうか?? どうしてメールを無視しているんでしょうか?? そもそも事の発端は誕生日の約束を反古にしたのはあちら側です。 何も言わずに黙ってしまっている彼の真意が分かりません。 別れるにしても彼に最後にきちんとお礼が言いたいのですが… 長々とした文になりましたが、よろしくお願いします。(不倫はいけない事だといったご意見は質問の主旨から外れますので、ご容赦下さい。重々承知の上です。)

JISB1051の機械性質と破断について
このQ&Aのポイント
  • M33のキャップボルト(強度区分12.9)を振動試験に使用していたところ、破断してしまいました。ビーチマークはなく、疲労?脆化?か区別しにくい状況です(分析依頼中)。
  • 繰り返し振動が加わる箇所に使用している場合、破断に影響する機械的性質で重要なのは伸びであっておりますでしょうか。硬度(硬すぎない)、引っ張り荷重、耐力は規格値を満たしていることは確認済みなのですが、伸びとしぼりは、製造元からエビデンスがでてこない状況です。
  • 繰り返し振動が加わる箇所での破断、破断しにくさを左右するのはボルトのねばっこさ、すなわち伸びが影響しているという考えてあっておりますでしょうか。
回答を見る