• ベストアンサー

旦那様へのバレンタインチョコ

kiriku1113の回答

回答No.2

>お返しが欲しいわけではなく、その主人の考えと言うか 当然のような言い方に腹が立ちます。 そうですよね。お返しに重きを置いているのではなく 御主人の『ささやかでもいいから気持ち』が欲しいんですよね。 解かります。 でも内容を読ませて頂くと >腹が立ちながらも、材料を揃えてしまいました。。。 ちゃんと愛情表現しようとしているじゃないですか(*^_^*) 偉いですよ!! 私は離婚して主人が居ないのですが、その代わり思春期の 2男児がいます。 次男の誕生日がバレンタインデーなんですが、毎年プレゼントと チョコ(もちろん手作り)をあげても冷蔵庫に入れっぱなしです。 なので、年中行事みたいな感覚でやってます。 もちろんホワイトデーなどはありません。 その代わり学校の友達からチョコを貰ったら、ちゃんとお返しを すると思います。 家族だから、そんなもんです。 >ちなみに主人は私の誕生日を忘れずにいてはくれますが、 それが余計に腹立ちます。 お愛嬌でサプライズで”激辛チョコ”を一個、忍ばせておくのはどうでしょう?(冗談です) でも愛情込めて美味しいチョコを作って下さいね。 参考になってないですね。 ごめんなさいね(__)

hs13ym21
質問者

お礼

回答、有難うございました。 同じ女性だから気持ちをわかってもらえて嬉しいです。 >次男の誕生日がバレンタインデーなんですが、毎年プレゼントと チョコ(もちろん手作り)をあげても冷蔵庫に入れっぱなしです。 冷蔵庫に入れっぱなしでも、毎年手作りであげてるなんて、素敵なお母さんですね! >お愛嬌でサプライズで”激辛チョコ”を一個、忍ばせておくのはどうでしょう?(冗談です) とても良い案ですね!何を入れるか考えて、是非実行したいです!!! 指輪と書いたメモ紙でも入れとこうかな・・・。笑 有難うございました。

関連するQ&A

  • ヴァレンタインのチョコについて

    昨年まで4年連続で、ヴァレンタインのチョコレートをくれていた女性から今年は、チョコが届きませんでした。 もし、ホワイトデーが、お返しという意味があるなら、この女性に今年のホワイトデーに何かを送るのは、いやがらせというか、失礼にあたるでしょうか?

  • バレンタインのチョコについて

    昨年まで4年連続で、バレンタインのチョコレートをくれていた女性から今年は、チョコが届きませんでした。 もし、ホワイトデーが、お返しという意味があるなら、この女性に今年のホワイトデーに何かを送るのは、いやがらせというか、失礼にあたるでしょうか?

  • バレンタインにチョコ+プレゼントはうれしいですか?

    お付き合いを始めて4ヶ月ほどの彼氏と初めてのバレンタインなのですが、チョコレート以外にもプレゼントがあった方がうれしいでしょうか?2人ともアラフォーです。 チョコレートは6000円くらいのものを既に用意しています。 プレゼントはあげるのであれば、仕事がとても忙しくプレッシャーも大変なためいつもあまり良い睡眠が取れていないような感じなので、睡眠の質を上げられそうなパジャマとかはどうかな?と思っています。15000円程度のものなのですが、どうでしょうか? 気がかりなのはバレンタインってホワイトデーがセットになっているので、あまりプレゼントとかしてしまうと、今度彼がお返しに頭を悩ませることになるのではないかというところです。 バレンタインの直前に私の誕生日があり、そのプレゼントもすごく難しいと頭を悩ませていて、一緒に見に行くことになりました。 男性からしたら本音はどうでしょうか? チョコレートだけにした方が気楽でしょうか?

  • バレンタイン・・彼女のいる男性に質問です

    やはりバレンタインは毎年彼女からチョコレートを貰いたいものでしょうか?? 私は付き合って一年半くらいの彼氏がいるのですが、付き合う前も含め、二度バレンタインに簡単な手作りチョコをあげました。 前回の時に思ったのですが、なんとなく儀式的だな~・・なんて感じてしまい、恋人同士になってからバレンタインて必要なのか疑問に思いました。 彼氏は真面目なのでちゃんとホワイトデーにもお返しをくれますが、毎回その辺のスーパーで買ったと思われる良くあるクッキー系で、なんとなく忙しい中用意させてしまっているような感じがして、それも申し訳なく思います。 あと、12月クリスマス、1月彼の誕生日、2月私の誕生日、バレンタイン・・と続くので、この三カ月はイベント事が集中していてせわしないのもあります。 クリスマスと彼の誕生日は手作りケーキを焼きました。 私的にはバレンタイン制度は今後ナシにしたいのが正直なところです。 付き合っているのでお互い好きという気持ちは分かっているし・・ 男性の方からしたらそれってやはり味気ないのでしょうか? やはりチョコは欲しいという男性は、手作りでなく既成品でも構わないですか? どうぞご意見を宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • バレンタインのチョコ

    ちょっと、気が早いのですが、バレンタインデーは貰うとすれば、チョコレートは手作りがいいですか?それとも、市販の高級チョコや可愛らしいチョコレートがいいですか?中々、決まらず悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • ホワイトデー。バレンタインのチョコをあげてないのに。。。

    バレンタインデーにチョコレートをあげていないのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまいました。 相手は外人さんなのですが、他の部署で、すれ違った時に挨拶したりちょっと話したりする程度の仲です。 ですので、バレンタインデーも特に考えておらず、義理チョコは同じ部署の男性にしかあげなかったのですが、バレンタインデーを過ぎてから、彼に「チョコレートはないの?」って催促されてしまいました。 でも、もう過ぎてしまったし、恋愛感情があるわけでもないので、結局渡さなかったのですが・・・ それなのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまい戸惑っています。 この場合、何かお返ししたほうがいいのでしょうか?

  • バレンタイン

    旦那が一日遅れのバレンタインに手作りチョコを貰ってきました(同僚渡で)。その人は同僚の彼女ではあるのですが私はかなり不愉快です。ありがた迷惑です。既婚者に手作りを渡す神経がわかりません。 旦那さんが手作りチョコを貰って来たら嫌じゃないですか? 渡す方も渡す方だし、 それを受けとってちゃんと食べる旦那にも腹が立ちました。 今回貰ったチョコの数が増えて嬉しかったのか「ホワイトデーのお返しはこれで◯個だね」とか言って糞か。 市販で貰ったものは普通に市販で買うつもりですが、こうゆう人の場合あなたならどうしますか? 来年もこんな思いしなきゃいけないのかと思うと気が重いです。

  • 主人が頂いたバレンタインチョコのお返しについて

    今年のバレンタインに、主人が会社の後輩の女の子から手作りのチョコレートブラウニー(ラッピングが簡素な小さいものを2切れ)を頂きました。 毎年チョコは頂いているのですが、手作りの物は今年が初めて・・・。 昨年までは頂いたチョコの金額が大体分かるので、それよりちょっと大目の金額の物を購入してお返ししていました。 でも今年は手作り・・・。お返しに何を用意したらいいのか本当に困っています。 あくまでも義理ですし、普段からそのコには何かにつけお菓子を上げたり、ちょっとおごったりしているようなので、おおげさにはお返ししなくても良いと考えています。 皆さんならこういう場合、どうされますか?

  • バレンタインのお返しで…

    女性に質問です。 彼女にバレンタインで手作りのチョコをもらいました。 ホワイトデーのお返しで自分も手作りでケーキとか焼こうかな、っておもってますが、これってもらってうれしいものでしょうか?

  • 男の人はバレンタインチョコほしいですか?

    今年一緒に2回目のバレンタインを迎える彼がいます。 でも、去年もチョコレートはあげていません。 私はお互いの誕生日とカウントダウンなど、1年に一度自分や 相手が生まれた日だったり、年を越す瞬間だったり・・・ そういう日なので大事にしたいと思いますが、バレンタインや ホワイトデーってお菓子やさんの陰謀って感じがするし、 彼自体は私よりも誕生日とか重視しないし、 まして後付けのバレンタインだしいらないと思ってというのも理由ですが・・・。 ほんとのところ、付き合ってたら男の人はバレンタイン チョコほしいもんですか?