- 締切済み
母の『口のまわりの違和感』
私の母が、1ヵ月前くらいから上唇左半分に違和感があると言っていました。 私は母に病院に行くように言って、やっと先週くらいに病院に行ってきました。 前に入院したところの病院の方がいいだろうということで、その病院に行き、受付で何科に行けばいいのか尋ねたら、 内科といわれて、そこの外来に行きました。 医師の診断は「原因がよくわからない」ということだったようで、とりあえずビタミン剤をもらって母は帰ってきました。 しかし、唇だけだったのが、鼻の下の部分まで広がってきたようで・・・ 今日また病院だったのですが、医師は違和感を取る薬を処方したようなのです。 精神科で使う薬だから、効き目はすぐには表れない と話があったそうです。 私は母に病院を変えて、違う医師に診てもらったほうがいいのではないかと思っています。 血液検査さえしない医師に「原因がわからない」と言われ続けて、もしも本当は何か病気だったら・・・と思うのです。 しかし、私は医師の知識はまったくありませんから、原因がわからないという医師が正しいのかも?とも思います。 みなさんも、やはり病院をかえてみるべきだと思いますか? それとも、このままこの医師に従うべきなのでしょうか。 また、「原因がわからない」という医師の診断方法は正しいのでしょうか?(検査はしなくてもわかるものなのか) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horibeyasubei
- ベストアンサー率27% (25/91)
口の周りの知覚障害というのは、色々あるので、簡単には判断できない所だと思いますので慎重な対応をした方がいいです。例えば、歯からくるものもあるだろうし。 ただ、私の場合、目の疲れで鼻の下から上唇にかけて違和感があったり(しびれたり)します。 これは、目の疲れが三叉神経に影響を与えるものです。 その付近(鼻の下から上唇)の皮膚の知覚は三叉神経の第2枝、上顎神経の支配です。 一度、脳神経外科の医者にみてもらった方がいいのかと思います。
- habucha
- ベストアンサー率6% (2/30)
心配なら、病院を変えるのはいいと思います。完璧な医者はいないのですから。納得できる診断を得るまで病院を変えてみたほうがいいと思います。
お礼
そうですよね。 母に言ってみます。 ありがとうございました
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
病名・原因が特定できていないうちの薬の処方はかえって症状が悪化する場合もあると思います。症状が悪化すれば使用を中止し、すぐに医師・薬剤師に相談すべきです。 大学病院などの大病院で診てもらうこともいいと思います。 大学病院の中には保険治療のできる漢方科もありますのでそちらも受診されることをお勧めします。
お礼
今日もらってきた薬のせいなのかはわかりませんが、 薬が効き始めたくらいから、眠いと言って、 もう寝てしまいました。 眠いというより、だるいみたいです。 副作用なのかな・・・・心配です。 ありがとうございました。
お礼
目の疲れでも、口の周りのしびれってあるんですね。 脳神経外科にいきなり行ってもいいものなのでしょうか? ありがとうございました