• ベストアンサー

未開封の料理用の油は、賞味期限が過ぎてから、何日くらいまで大丈夫ですか

xtortの回答

  • xtort
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.1

容器にもよりますが、「賞味期限」ですので大丈夫かと思います。 というのも、賞味期限はかなり余裕を持ってつけられているからです。 保管状況によっては酸化が進んでいるかもしれませんが、その場合は色やにおい、味が変化しているのですぐに分かります。 私の経験上2~3ヶ月は余裕です。

関連するQ&A

  • 油 賞味期限

    油に賞味期限があることを初めて知りました。 賞味期限(未開封)が今月の油があります。過ぎても大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 油の賞味期限

    賞味期限が1年か2年過ぎた油があります。(一つはオリーブオイルでもう一つはしそのオイルです) 両方とも未開封ですが油は酸化しますよね? これらを料理に利用すると身体に悪いのでしょうか?  割とよい油だっと思いますので捨てるのは勿体無いきがします。

  • お米と油の賞味期限についてなんですが開封してからどのくらいまでなら大丈

    お米と油の賞味期限についてなんですが開封してからどのくらいまでなら大丈夫ですか?臭いや見た目で変化などわかりますか?

  • 天ぷら油の賞味期限

    未開封の天ぷら油をもらったのですが、花○のエ○ナなんですが賞味期限が2006.11.4となっています。使っても問題ないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 賞味期限10日を過ぎている未開封の牛乳は飲めますか?

    冷蔵庫に賞味期限10日を過ぎている未開封の牛乳があるのですが、開けたら飲めるんでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 開封後の調味料の賞味期限について

    すみません、質問させてください。 4月から一人暮らしを始めて自炊しようと思うのですが、 開封後の調味料の賞味期限がよくわかりません。 ラベルを見ても、開封前の賞味期限は書いてあっても、開封後は書いてありません。 詳しい方がいれば是非教えていただけないでしょうか? ・みりん ・酢 ・酒 ・ゴマ油 ・オリーブ油 ・白ワイン このあたりを、○週間持つ等の表現で教えていただきたいです。 保存環境はラベルにある通りです(白ワインは冷蔵庫、それ以外は暗室にて常温) 賞味期限ギリギリではなく、少しゆとりをもたせた状態でお願いします。 また、この調味料は冷蔵庫の保存がいいというものがあれば教えてください。

  • 賞味期限切れのペットボトル入り油

    昨年頂いていた油なんですが 賞味期限が 12月末と今年の一月13日でした。 未開封でしたが 大丈夫でしょうか? このカテゴリで カン入り油の賞味期限切れは大丈夫とか 書いてありましたが うちのは ペットボトル入りのやつです。 知ってる方いらっしゃったら 教えて下さい。 ホームページは 携帯からなので アクセス仕方分からないので 直接教えて戴きたいです。宜しくお願いします!

  • 賞味期限の切れた油

     先日大掃除をしていたら、半年も前に賞味期限の切れた菜の花油が二缶も出てきました。 片方は未開封です。 さすがに調理に使うのは恐ろしいのですが、このまま破棄するのもどうかと・・・。 何か他に使い道はないものでしょうか。 もし捨てるしかないのであれば、環境に優しい捨て方を教えてくださると嬉しいです。 やっぱり固めるテンプルでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 豆乳は未開封なら賞味期限が長いのでしょうか?

    なぜ牛乳は未開封でも賞味期限が短いのに 豆乳は未開封なら賞味期限が長いのでしょうか?

  • 生クリーム開封後の賞味期限

    未開封の状態で10月半ばまでの賞味期限の生クリームを先週土曜日開封しました。 残った生クリームがあったので、使おうと思うのですが、開封後は、どれくらい生クリームってもつのでしょうか?