• ベストアンサー

組み合わせについて

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

僕も回答者NO,1の人と同じ意見です。 スピンアートは僕ならF面に貼りますね。 ですが、選択自体はかなり良いものだと思います。 参考程度に~

bollta
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ラバー

    今中3なんですけど高校生になったらラケットを買い替えたいと思っています。 戦型:右シェーク裏裏ドライブ型 現在のラケット:コルベルFL 現在のラバー:(F)テナジー05        (B)ラウンデル 次のラケットは孔令輝スペシャルにしようとしています。 ラバーの候補はテナジー05・テナジー64・オメガIII・オメガII・スピンアート・ゼータです。 候補以外でもいいのでお勧め・意見何でもいいです。 長文すみませんでした。回答お願いします。

  • 探しています

    友人が、次のラケットをコルベルスピードにしようとしています。 ラバーをどんなものにすればいいだろうと聞いてきたので「Fをテナジー64、Bをラウンデルにすればいい」といったのですが、もっと他の組み合わせを教えてほしいと言ったので悩んでます。 そこでですが、できるだけ多くこの組み合わせ以外のものを教えてください(特徴も教えていただくとありがたいです)。 バタフライ、またはニッタク製で高弾性、テンション系がいいです。 戦型は、ドライブ主戦裏ソフトです。 よろしくお願いします。

  • 組み合わせ

    今、中学3年で右シェークドライブ速攻型です。県大会1回戦負けのレベルです。 使用道具はR:SA-01、F:テナジー・64(中)、B:プライド30(特厚)です。戦い方としては、主に前陣でループドライブを引っ掛けてラリー戦に持ち込むというようなやり方です。 そこで、ラケット、ラバーともにかなりボロボロですので買い換えたいと思います。ここからが本題ですが、買い換えるラケット、ラバーが、 R:インナーフォースZLF、F:テナジー・64(厚)、B:プラウティッド(中)にしたいと思います。この組み合わせで良いと思いますか? あなたの意見をお待ちしております。長文すいません。

  • 来月頭か今月末にラバーを変えようと思います。

    来月頭か今月末にラバーを変えようと思います。 今使っているラバー、ラケット、戦型は R:ティモボルT5000 F:ヴェガプロ 2.0 B:テナジー64 厚 シェーク裏裏ドライブ主戦型(スマッシュ主戦型かも) です。 次に変えるバックのラバーはプライド30で決まっています(というよりもう買ってしまったw)ですがフォアのラバーが決まっていませんがスピンアートがいいかな~と思っています。 どうですか?スピンアートを使ったことのあるドライブ主戦型の人に解答を頂けると尚更嬉しいです。 ちなみにフォアでスピンをバックでスピードを出したいのでスピンアートです。 そして打ち方は基本的には食い込ませる打ち方で擦る打ち方はあまりしません。

  • ラケットを変えたい

    僕は卓球歴1年の中1です。シェークの両面裏ソフト攻撃型です。 SK7にラウンデル厚を両面にはっていたのですがちょっとした 事故でラケットが折れてしまいました。そこで新しいラケットに買い替えなければいけないのですがどのラケットにするか迷っています。 どれがいいと思いますか?教えてください。 候補 SK7、コルベル・スピード、ティモボル・ALC、インナーフォース ZLF

  • Fラバー

    僕は、中学1年生で2年生になったらラケットを変えようと思っています。そこで、   R  コルベル・スピード   F   B  ラウンデル にしようと思っているのですがFが決まりません。 ブライス・FXを考えているのですがどう思いますか? またほかにいいのは、ありますか?理由もできればお願いします。 テナジーは、まだ難しそうなのでテナジー以外でお願いします。 自分は ドライブ主戦      R  エステル   F  スレイバー   B  スレイバー・FX  を使っています。              

  • 候補の中から・・・

    候補の中から・・・ 今R「コルベル・SK7」、F「プライド30」、B「ラウンデル」を使用しています。 そして、F面のラバーの不満は「回転がかからない」、B面のラバーの不満は「威力が欲しい」です。 そこで考えたのですが、F面は「テナジー・05・FX」にします。しかしバック面が「これだ」と決まりません。候補の中からお選びいただけたらと思います。候補は「テナジー・05・FX」、「ラクザ7」、「ヴェガヨーロッパ」、「ラウンデル・ハード」です。この候補の中からでお願いします。

  • クリッパーCRーWRB

    スティガのクリッパーCRーWRBというラケットを、 ティモボル・ZLFと比べてスピードと回転がどっちが優れているか、 総合的にどちらが性能がいいのか教えてください。 また、クリッパーCR-WRBの使った感想や特徴でもいいのでなんでも教えていただければ嬉しいです。 僕の戦型は裏裏ドライブ型で、おもに中陣からドライブを打ちます。 今の使用用具は R:ティモボルZLF F:テナジー05 特厚 B:プラウディットMF 特厚 クリッパーCRーWRBについてなら何でもいいので教えてください よろしくお願いします。

  • Fのラバー

    Fのラバー 中2でシェーク異質型です。 使用用具はRコルベルスピード、Fテナジー25、BカールP-3です。 次のFのラバーを何にするかで迷っています。 候補は ・テナジー05 FX ・テナジー25 FX ・ラクザ7 SOFT です。 条件は ・ドライブがかなりかかる ・サーブの回転がかけやすい です。  テナジー05は1度使ったことがあるんですが、サーブの回転がかけにくかったのでテナジー25にしました。  テナジー25はサーブはかなりかかるんですが、ドライブがあまりかかりません。 皆さんはどのラバーが良いと思いますか? あとテナジー05FXはテナジー05と比べてサーブの回転がかけやすいですか? よろしくお願いします。

  • 【テナジー05】との相性

    ラバーを変えようと思っています。 F面【テナジー05】にするんですけど、 B面がなかなか決まりません。。 候補ゎ、 「ハモンドプロαまたはX」 「ラウンデル ソフト」 「ヴェガ プロ」 です。 この中だとどれがいいと思いますか? 候補以外のやつでも有ったらお願いします。 それと、ハモンドプロαとXだったらどちらがオススメですか? ラケットゎ Butterfly【ヒノキ・シェーク・スピーディー FL】です。 急いでます!! 回答よろしくお願いします!!