• ベストアンサー

僕は自分が平成仮面ライダーと重なっている気がします。これは何か意味があ

fee0001の回答

  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.3

ただ単に仮面ライダーが好きで共感をもってるだけだと思います。 全く意味は無いでしょう それに社会人になって10年目といいますが日本に社会人になって10年目の人が何人いるか考えたことがありますか? 他にも突っ込みどころ満載ですが社会人十年目のいい大人がネタでもこんな質問をやるべきではないのでは?

関連するQ&A

  • 最近4歳の息子とともに仮面ライダーに嵌っている父親です。

    最近4歳の息子とともに仮面ライダーに嵌っている父親です。 ディケイドから見始めたので過去の平成仮面ライダーにも興味を持ち、現在「カブト」⇒「電王」の順番でDVDをレンタルして見ています。カブトは水嶋ヒロが出演しているからという嫁の希望で、電王はイマジンが面白そうで家族揃って見れそうだという私の希望で見ています。 そこで質問です。次にどの平成仮面ライダーを見ればより家族揃って入り込めるでしょうか? できればおすすめの平成仮面ライダーを最後まで理由とともに順番に教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今から平成仮面ライダーを見ようと思うのですがお勧めがあれば教えて下さい。

    こんにちは。 ディケイドという今の仮面ライダーに、昭和仮面ライダーや平成仮面ライダーが登場するという話を聞きました。 そこで年甲斐になくディケイドが凄く見たくなってきたので、取りあえず昔に録画していたスーパー1、スカイライダー、ゼクロス、BLACK、RXを見ました。 やはり関連作品を見てからディケイドを見たほうが面白いと思うので、平成ライダーの中でイチオシを教えて下さい。 クウガ~全く分かりません。

  • 平成仮面ライダー

    平成仮面ライダー10周年なので今年はその名も「ディケイド」ということですが、実は私は子供時代に「昭和ライダー」を体験し、平成ライダーシリースは息子と見ていたのですが、どうしても平成ライダーシリーズの以下の点が不思議でしょうがありません。 1.1話完結でない 2.敵が「ショッカー」や「デストロン」のように組織化されていない 3.「仮面ライダー○○」というタイトルなのに、○○以外のライダーが沢山出てくる 4.その沢山のライダーがライダー同士で闘う 5.1とも関連しますが、ストーリーに意味不明な点が多い。特にライダーベルトを入手した経緯や、敵の目的や、地球防衛軍?的な組織の目的等。 以上、プロデューサー等の意図をご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • 今までの仮面ライダー

    今までの中でみなさんがいいと思った(面白いと思った、感動した)仮面ライダーは何ですか?ベスト5、10ぐらいを教えてください。 平成仮面ライダーじゃなくてもけっこうです。 ちなみに自分は電王あたりですかね・・・ 電王はけっこう人気ありましたし。

  • 仮面ライダー電王に登場したイマジンは仮面ライダーシザーズに似ている

    http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/ 仮面ライダー電王に登場したイマジン「クラストイマジン」は仮面ライダー龍騎のシザーズに似てませんか、どなたか事情知ってたらおしえてください

  • 仮面ライダー電王って…

    今年の5月にも超電王が公開されますが、いくらなんでも電王ばかり出しすぎじゃないですか? 私も電王はそれなりに楽しんでみてましたが、人気があるからってこうも安易にたたき売るような感じで、ぼんぼん映画化されると、おいおいって気になります。主演俳優だってもう出てないのに。 今年の4月も仮面ライダー生誕40周年記念の映画にもタイトルから電王が…。 このことで、ファンの間でも電王に対するパッシングが激しくなってるみたいです。 昭和のライダーが1号を代表してるんだから、平成のライダーもクウガをトップにできなかったんでしょうか?

  • 仮面ライダー電王のキャラ

    仮面ライダー電王のキャラで、一番気に入っているものはなんですか? ちなみに僕は、リュウタロスが憑依したR良太郎です。

  • 創絶仮面ライダー

    岡山で創絶仮面ライダー平成仮面ライダー登場のブレイドと電王を売っているお店を知りませんか?

  • 仮面ライダーディケイドって1年間じゃないの?

    平成ライダー10番目のディケイドなんですが 仮面ライダーとその前に戦隊物って基本1年間の放送だったと記憶しているのですが 次の仮面ライダーWでしたっけ? は9月末からの放送って なっているみたいなのですが ディケイドだけは9ヶ月間の放送だけなのでしょうか?? それともディケイド以降放送は1年ではなくなったのでしょうか?

  • 仮面ライダーの夏の映画について質問です。

    仮面ライダーの夏の映画について質問です。 仮面ライダーの夏の映画は通常パラレル設定で物語が進んでいきます。本編と繋がっているのは電王とディケイドとWとフォーゼとドライブとゴーストとエグゼイドとビルドぐらい(ムービー大戦、平成ジェネレーション類を除いて)です。 子どもたちが映画をみるときにパラレル設定にして分かりづらくないのでしょうか? 自分も仮面ライダー響鬼、カブトの映画を子どものときにみて訳がわからない感覚になってしまったことを覚えています。 なぜ仮面ライダーの映画はパラレル設定が多いのでしょうか?

専門家に質問してみよう