• ベストアンサー

人名の和訳

英語や仏語の本を読んでいて人名が出てきた時、 辞書を引いても日本語でどういうのか書いていないので ピンと来ません。 たとえばフランシスコなのか、フランチェスカなのかとか バーバラなのかバーベラなのかとかです。 昔の人の名前になると、発音すら想像もつきません。 人名だけでなく、施設の名前とか地名とか、固有名詞はどれもいまいちわかりません。 固有名詞を訳す手がかりになるような本やサイト、方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

学生ですが・・・ 私は今、電子辞書を使用しているのですが、二つ入っている英和でも、特に使うのは「リーダーズ英和」です。 固有名詞は、その名の通り、ある特定のものを示すものですから、参考になる本、サイトは、状況によって違うと思いますし(笑) リーダーズは、もちろん辞書でも売っています。姉妹品としてリーダーズプラス、という補足辞書もあります。 ですが、持ち運びなどする場合はさすがにかさばるので、やはり私は電子英和に入っているものをおすすめします。 もちろん人名、地名も載っています。施設もある程度載っています。広辞苑などもセットになっているのがとても便利です。 今、辞書は値下がり傾向にあるので、少し前の機種は結構安くなってますよ。ちなみに私はカシオXD-9000?かな。すごく使いやすくておすすめです。使わない辞書もあるんですが(笑) でも、客観的に見て一番いいのは、やはり和訳本を見ることですよね(笑)

superhitachi
質問者

お礼

ちょうど広辞苑を欲しいと思っていたところだったので、 「リーダーズ英和」の入ったやつを買おうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.3

カタカナで表記する問題は一筋縄ではいかないものかもしれませんが。 (原音に近く、が基本ですが、ご本人が英語風に発音してほしいなどとリクエストする場合もありますものね) 以下、図書館などでは揃えているだろう、関連参考資料です。 【西洋人名よみかた辞典〈1 政治・経済・社会・科学技術〉】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9920666440 【西洋人名よみかた辞典〈2 哲学・宗教・文芸〉 】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9920666416 【西洋人名よみかた辞典〈3 芸術・芸能・スポーツ〉 】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9920666459 【アルファベットから引く外国人名よみ方字典】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976635419 【コンサイス外国地名事典】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971313642 【世界人名・地名表記辞典 】 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9833970699 あと、必ず成功するとは限りませんが。 図書館のデータベースを利用する方法があります。 たとえば、「Zoe」という女性名のカナ形が知りたい場合。 「国立国会図書館」 http://opac.ndl.go.jp/ 「一般資料の検索/申込み」の「著者・編者」のところに、「Zoe」といれて検索すると、「ゾエ」もしくは「ゾウイ」というカナ形を持った著者の作品がヒットします。

superhitachi
質問者

お礼

この本はいかにも役立ちそうですね。 田舎で、ほんとにしょぼい図書館しかないんですが、 街の図書館で探してみます。 国会図書館のサイトも知らなかったのでお気ににしました。 ありがとうございました。

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

三省堂から「固有名詞発音辞典」というのが出ています。 英語に関しては、これが便利です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385151962/ref=sr_aps_b_/250-2534733-4434637
superhitachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 おもにフランス人、イタリア人の名前で悩むので この本はとりあえず本屋で中身を確認してみます。 こういうものの存在すら知らなかったので助かりました。

関連するQ&A

  • ドイツ語の固有名詞の発音辞典

    ドイツから見た外国の地名、人名といった固有名詞の正確な発音を知りたくて困っています。標準となる発音を調べるための辞書はあるのでしょうか。

  • 人名の綴り

    マイクとかジョンとかいうよく聞くようなものや、有名人の名前は、(調べられるし)わかるのですが、 マイナーな名前の読み方や、逆にカタカナ名はわかるけどアルファベットに直せないというような場合、どうすればいいのでしょうか。 辞書にはほとんど固有名詞はのっていないですし・・・。 人名だけでなく、お酒の名前や町の名前などでもよく悩むのですが・・・。

  • 人名・地名の鼻濁音

    詳しい方よろしくお願いします。 鼻濁音のルールでひとつわからないことがあります。 「五」の発音について、原則鼻濁化しない、但し「大五郎」「十五夜」など人名や名詞に使われる場合鼻濁化するということになっています。 ここで、人名について鼻濁化するということについて「五」が使われない名前はどうなるのでしょう? 最近テレビを見ていると「香川」「長友」「小笠原」「長崎」など「ガ」の音は鼻濁化されずに発音されているように思います。ということは「五」が使われない人名には鼻濁音は使われないのでしょうか? 「越後」さんは「エチコ゜」ではなく「エチゴ」? しかし、手元の教則本を見ると「長野県」は「ナカ゜ノケン」と鼻濁化するとあります。ということは「長野」さんも鼻濁化するのかなと思っていたのですが… 人名と地名はルールが違うのでしょうか? 「長野県」と「長野さん」、「香川県」と「香川真司」、「越後湯沢」と「越後さん」どう発音するのでしょう?? よろしくお願いします。

  • 外国の地名・人名をカタカナに直すための辞書やウェブサイトを教えてください

    ヨーロッパや南米の地名、人名をカタカナに直して読み、表記したいのですが、その際に参考になるような辞書やウェブサイトなどをご存じでしょうか? 困っているのは、ドイツ、オランダ、イタリア、ポルトガルなどのヨーロッパ圏、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンなどの北欧、チェコ、ギリシャなどの地中海地域、さらにロシアや南米など、多岐にわたる地域の一般的な地名と人名(特に人名)です。 現地語のままで表記すればいいと言われればそれまでですが、固有名詞として話題にする際にまったく読み方の手がかりがないのも気持ち悪いので、なんとかカタカナ化できればと思っています。現在は、ネットでスペルとその国名を検索し、その国のミュージシャンや小説家などに同じ名前がいれば判明する、という程度です。 人名辞典などもあるようなのですが、なにぶん身近に売っているところがなく、このような要望に対応できるものなのかどうかもわからないため、生の声も含めて参考意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 なお、辞書によって表記が異なる場合があっても、とりあえずそれをひとつの指標として私たちのなかだけでも統一した読み方ができるようであればそれで構いません。 本来ならば、それぞれの国の言語を読み方だけでも(フランス語はhは発音しないとか、そういったレベル)勉強できればいいと思うのですが、かなり広くヨーロッパ圏全体の国を対象としているので、その部分だけでも勉強するのは難しい状況です。 都合のいい考えではありますが、参考になるご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵をお貸しください。

  • 辞書の用例・例文に使われる人名や地名の固有名詞は何を基準にしていますか、教えてください

    国語辞書・英和辞書・漢和辞典・和英辞典の辞典類について質問です。 辞書では検索する単語・キーワードの意味を必ず表さなければなりませんよね。場合によっては同じ種類に属する他のものから区別するために 固有名詞(人名・地名・国名・会社名・団体名などの類)が使われることもありますね。 確かに便利ですが、例文や用例の表し方に不思議なことがあります。 人名では名(名前)に花子・太郎・健・由美など簡単な名が使われ、姓(名字)ではよく見られる またはありふれた 山田・田中・鈴木・佐藤などがよく使われております。 地名では大規模な都市・自治体・国家で、東京23区・大阪市・名古屋市(ニューヨーク・ロンドン・キャンベラ・オタワ)、東京都・大阪府・神奈川県(アメリカ合衆国・イギリス・オーストラリア・カナダ)などがよく登場します。 英和・和英辞書にある英文の固有名詞では頭文字を大文字で書きます。(例:“S”uzuki “K”en,“T”okyo,“A”merica) しかし、リズムが崩れたように多くなく、あまり見られない姓・名、田舎や規模の小さい都市・国家の地名をたまに使っていることがあります。 その事例はgoo国語辞典「出身」の結果に『“山形県”出身』、Yahoo和英辞書「名前」 ニューセンチュリー和英辞典に『お名前を聞かせていただけますか?(Would you mind telling me your name?)、“小西良行”です(“Yoshiyuki Konishi”)。』としてあります。 『“山形県”』・『“小西良行”』ですが、どちらの地名や人名も、ありふれたものではありません。 山形県は東北地方にあり、人口・世帯数は多くありません、田舎の地域です。いわゆる三大都市圏に含まれず、地方圏です。 小西ではなく「小」で始まる姓で多いのは「小林」です。 その名も「良行」ではなく「良子」が多いです。 これらの用例・文例で使われている地名は田舎または規模の小さい地方都市・小さな国家で、人名は最も多いか、よくある物でお手本になるような姓名 山田・田中・鈴木(ジョーンズ・スミス)、太郎・花子・健・由美(トム・ルーシー・ジョージ・マイケル)などの類ではないです。 このように、辞書の用例・例文の地名や人名などの固有名詞は何を基準にして表しているのですか? どうやら、多い?少ない?かは関係ないみたいです。 内容が長すぎて、分かりにくい質問になってしまいましたがどうか回答をお願いします。

  • 「太陽」は固有名詞or普通名詞

     以前学校で「人名や地名、その他世界に一つしかない物は固有名詞」と習ったのですが、「太陽」は普通名詞なのでしょうか、それとも世界に一つしかないので固有名詞なのでしょうか??お知恵をお貸し下さい。

  • 「々」について・・・

    「々」についてのアンケートです。 (1)これを、何と読んでいますか? (2)あなたは、この記号を、どんな言葉によく使いますか? (3)固有名詞(人名・地名)で使われている例を、いろいろと教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 英語の固有名詞の辞典教えて。

    英語の固有名詞の発音がわかる辞典を教えてください。 三省堂の「固有名詞英語発音辞典」は知っています。 その他、洋書でも構いません。固有名詞の発音記号が載っている辞書もしくは事典を教えてください。

  • 人名のカタカナ表記: Mike Camardese

    現在翻訳中の文章に、タイトルに記載した "Mike Camardese" という人名が登場します。 "Mike" は大丈夫ですが、問題は "Camardese" のほうです。手持ちの「固有名詞英語発音辞典」に記載がなく、検索しても上手く見つけることが出来ませんでした。 お手数おかけしますが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 固有名詞でしか見ない漢字

    大阪の阪のように、固有名詞でしか見ることのない感じはどのような理由で生まれたのでしょうか。個人的には他に松阪とか阪本のように地名、人名でしか見たことがありません。 上に挙げたのは一例です。私の名前も実はそうなのですが、こちらは伏せさせていただきます。