• 締切済み

モラハラ??

先日、彼がモラハラなのかも・・・!?と思い始めました。 数日前、彼の家族と会う機会があった時です。 どうしても仕事が終わらず「30分遅れても大丈夫?」と電話したら、 「それはないでしょ(怒)」と言われ、時間通りに行きました。 ※その為、本来休みの筈の次の日(日曜日)は出勤になりました。 しかし、時間通りについたにも拘らず、 待ち合わせ場所に着くなり、「30分遅れてもいいかという質問自体おかしい。」 と怒鳴り始めました。 しかし、私から見れば、 「親子なんだから30分ぐらいお茶しながら、久しぶりに積もる話もあるだろう」 と思っていたのです。 ごめんね。といいましたが、彼の怒りはおさまりません。 駅前で、20分ぐらい怒り続けました。私が泣いていても、収まりません。 通行する周りの人はあまりの大声に振り返ります。 「なんで俺は100%悪くないのに、そんな言い訳するんだ」とか 「俺の親は大統領より上だろ!もっと尊敬しろ!!」とか怒鳴り続けました。 泣きながらも、さすがにおかしいと思いました。 この人に、普通の人に話す話は通じないと。 さらにその言いたいことを言った後、 「俺も悪かった」とさらっと言い、何も無かったことのように話し始めました。 「多重人格なのか?」と思ったぐらいの豹変ぶりです。 そんな一言では私の泣き顔も治らず、ふてくされて歩いていると、 今度はまた怒り出しました。「その態度はなんだよ。」と。 これは、何なんでしょうか? 彼の親と会うのに、時間を守れなさそうだった私も十分悪いですが、 結局は遅れずに行ったのに怒鳴られて、彼の家にいやいや泊まり、 前日仕事が終わらなかった為、次の日は出勤です。 こんな彼と別れる方法を教えてください。 みなさんもこんな経験ありますか?

みんなの回答

  • zigvip01
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

別れ方については他の方が書いてあるので、モラハラについての少しお話します。 モラルハラスメントとは人格疾患の一つで、自愛的な変質者と評されるように基本的に自分のやっているひどいことに対して罪悪感を持っていません。また、ある種利口ともいえますが、相手と自分だけの空間で嫌がらせする事が多く、また自分は他の人から良く思われたいという願望もあるので外ではいい顔をすることが多いようです。 治療に関して関心のある方も少ないですが、一応精神科医を尋ねれば治療を行ってもらえるんじゃないかと思います。ただ、被治療者のほうに治す意識が芽生える事は少ないので治療は難航する事が多いです。 モラハラ相談を受け付けているところもあるので、1度そういったところに出向いてみてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c8r9h5
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

私の元夫と類似していて、恐怖心すら感じました。 明らかにあなたの彼は人格が歪んでいます。 「俺の親は大統領より上だろ!もっと尊敬しろ!!」 ???です。彼のご両親もそんな感じの人たちですか? 逆にあなたのご両親に会う機会があったとして、彼だって仕事の 都合で遅れたりすることもあり得るでしょうに。 私の場合は人前で怒られることはなかったですが、家の中では ささいなきっかけでしょっちゅう怒鳴られたり、物を投げて壊したり、 しまいには手を挙げられたりしてました。 きっかけはなんでもいいんですよ、そういう人って。 彼はプライドが高い割にコンプレックス抱えてたりしませんか? 仕事では意外と評価されてたりしませんか? うちの場合は要するに、自分が馬鹿にされた、と勝手に感じて 激昂することが多かったようです。 別れるときも、そんな人が相手だと大変です。相手のプライドが 傷つくから、あの手この手で引き留めようとしたり、怒ったり、 ご機嫌とったりしてくるかもしれません。 信用できるご友人などを間にいれてお話することをお勧めします。 どうしてもこじれてしまいそうなら、行政書士に相談して「交際解消 合意書」などの書面を作成してもらうと、権威に弱い相手ならひるんで すんなり合意してくれるかもしれません。 うまくお別れできたあかつきには一切の連絡方法を断ち切ることを おすすめします。 ご自身が幸せになれますよう、お祈りもうしあげます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

憤りを越えて唖然としました… 僕の経験では、彼のような性格の男性って少なからずいましたよ。 その本性は自己中心的で自分を疑わずヒエラルキー意識が強く、偏見的で価値観の押しつけ甚だしい… ただ、怖いのは日常の振る舞いからはその性格が表面化せず、周囲からの評判は悪くなかったというところです。 だから、女性には最初ウケはいいんですけど、特定の女性ができると、次第にそのおぞましい性格が露骨になり、その女性はうつ状態になっていきました。 結婚する前に彼のその性格に気付いたのは運が良かったかもしれませんね。 穿った見方かもしれませんが、「俺が悪かった」というセリフは話の流れからみると損得勘定から出た信用のできない発言に思えてならない。 もしかしたら一見、利口なタイプなんじゃないですか。 あまりにも感覚的に違いすぎると言って、さっさと別れて次の一歩を踏み出せるよう切にお祈りします。

2580neko
質問者

お礼

ありがとうございます。共感していただいて嬉しいです(^^) たしかに、利口なタイプで、会社では32歳なのにベンチャー系の会社でマネージャー職についています。 でも、彼の職とかの問題ではなく彼自身が幼いのだとお思います。 あなたの様な考えをしてくれる、新しい彼を見つけられるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

その一件だけを見てモラハラかどうかは判断できませんが、 明らかに尊敬できる人格はありませんね(^^; まず、ご家族と彼女を会わせる機会が貴重なのはわかりますが、 仕事が理由で遅れることを理解しないなんて、社会人として大いに疑問。 あなたが常習犯ならとおかく、そもそも遅刻がありえない、という部分に無理がある。 人前で怒鳴る、という、ほかの人にも迷惑になり、あなたにも必要以上の ストレスを与える方法をとってなんとも思っていない神経が人間として未熟。 感情のコントロールができず、言うことがコロコロ変わるというのは、 周囲の人を混乱させ、ダメージを与えることにすら気づかない無神経男。 そういう人に正当な意見を言っても何だかんだとゴネられたり、 逆恨みされる可能性があるので、できればご友人など第三者を入れて きっぱりと今回の疑問が元になって分かれたいと思ったという由を伝え、 後は一切連絡を絶つことでしょうか。 本来なら、人目のある所を選ぶだけでも十分な気がしますが、 今回の一件で人前であることは彼にとって意味のないことのようなので…。 くれぐれも、心身ともにダメージを負わないよう、あらゆる防御手段を 用意して慎重にことに当たってください。うまく分かれられるといいですね。

2580neko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうなんです。このまま続けていくと暴力もありそうで怖いんです。 たしかに第三者もいれると、彼が感情的になりすぎるのも抑えられるかも知れないですね。 すっぱり別れる様、努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mo0_0mo
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.1

私は男で、質問者様と同じ状況での経験はないのですが、遅れそうな理由というはお話されたのですか? 時間に遅れる場合はあると思いますが、理由を話しているのにも関わらず頭ごなしに怒鳴る。時と場所も考えずに。 それはその人の人格を疑っちゃいます。 彼氏の親は、そんな自分の息子の姿を見て何とも思ってなかったのでしょうか。 ≫「俺の親は大統領より上だろ!もっと尊敬しろ!!」 自分の価値観を人に押し付けるなと感じてます。 自分が逆の立場なら同じことができるかと問いたいくらいです。 正直、そういう同姓は私は好きではありません。 貴女の彼氏は子供ですね。幼稚です。そしてワガママですね。 これから先も、自分にとって都合の悪いことは全部質問者様の責任にされかねませんね。 (厳しいことばかり書いてごめんなさい) ≫こんな彼と別れる方法教えてください (1)貴方の態度で付いていけないと思ったから距離をおきたい (2)可能なら貴方の両親や友達に入ってもらい話を進める(第3者を挟む) やっぱり距離を置く方法が安全かもしれないですね。

2580neko
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 遅れそうな理由は説明しました。その為に、次の日出勤しなくてはいけないことも、 しかし「遅刻はありえないでしょ。」との返事から全て捨てて時間通りに行ったのに・・・。 やっぱり精神年齢が幼いかと思います。 でも自分(26歳)より6歳も上なんですけどね・・・;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モラハラ

    長文になります。今同棲している彼37居ます。付き合いたてから彼がすぐイライラするんです。 最初は育った環境も付き合ってきた交友関係も違うので、私24が変で、私が直そうと折れてきたのですが… 一緒に住みだしてもすぐイライラするんです。 女はこうだ!って言うのが強いみたいでそれには当てはまってないからとすぐに怒り出します。 最近では彼の実家の集まりの飲み会で私が甘えてこないから、と無視が始まり、「最低最悪の淫乱女に引っかかった」と怒鳴りながらののしられ… いつも謝っても収まらず、わざと出て行ったと思ったら(引き止めはしますが出て行きます)帰ってきて、「好きなら電話の一本ぐらいするやろ!ほんまにおまえ人間か?!爬虫類やろ!」とか… 違うときには電話もしましたが一方的に何回も切られてしまい… 言い返すと「はいはい。全部おれのせいやろ!分かったって!すいませんねェ!(怒」と話し合いになりません。 今日は質問をされ答えたんですが聞こえてなかったみたいで、何でいつも無視やねん!から始まり無視なんてしてないよ。ちゃんと返事したよ~って言っても機嫌は治らず… 無視されるのも嫌なんで、話しかけてみました。「ねぇ?」って「は?何?」と… 何でそんなに怒ってるの?と聞くと「俺の耳が悪いんですよすいませんね!怒!ってかお前耳有るんか!口有るんか!」 と返ってきました。 彼の難しい質問にも(例えばドラマのストーリー。もぅ9話ぐらいとかで自分も途中からしか見てないもの)私が即答で答えないとイライラしだします。 しかし、説明下手な私は即答するとうまく伝わらないみたいで、内容がうまく伝わらないとイライラしだます。アホと会話してるんか!と… イライラするとそこまで言う?と思うようなひどいことを延々言います。 つきあった頃に話した、出会う前の話を持ち出して罵りだし、止まりません。 三日に一回ぐらいです。ひどいときは一日おきで… 何を言っても聞く耳もってもらえません。 正直彼がイライラし出すと、次は何言われるか怖いです。ケンカでもない気がします。 イライラしてないときは優しいです。 おまえはおかしい!俺は普通だ!といつも言われるのでおかしいのかな?これが普通?と疑問に思ってネットをうろうろしていると、モラハラというのが出てきました。 すごく一部ですが一般的に見て、モラハラですか?本人がどう感じるかと書いてあったのですが、第三者からみるとどうなのかな。と思い質問させていただきました。

  • 妻のモラハラを証明するには?

    先日、妻から離婚を宣告されました。 まずは調停すると言っています。 私は子供のこともあり まだ離婚を考えていませんが、 妻は本気のようです。 私は離婚したくないため調停されても行かない予定です。 もし離婚裁判となった場合は復縁は無理だと思われ 妻と戦うことになることが想定されます。 妻は結婚後、人が豹変して 私が嫌がることしかしてこなくなりました。 おそらくモラハラ行動だと思っています。 下記が一例です。 <過去の出来事:一部> ------------------------------- ■モラハラ① 昔聞いたことを再度聞くと、 「なんでまた聞くの?前にいいましたよね。 全然人の話聞いてないですね。」と言う。 ■モラハラ② 妻が里帰り中に「体調どんな感じかな?」 と聞くと1日後に「はい」の一言だけが何回も。 ■モラハラ③ 妻から「あなたと一緒に住みたくない」と言われ 私が溜息をついたら、「なんで溜息聞こえるように 言うの。嫌がらせですか。一緒に住むメリットなんですか。 私に毎日ご飯作ってくれるんですか」と言われた。 ■モラハラ④ 妻と買い物にいって妻が欲しい商品があり、 その時はあとで検討しようとなった。 あとで買い場に戻ると商品が売り切れになっていた。 そのあと、「あなたのせいで商品が買えなかった」と言われた。 私に謝ってください。といわれた。 その時はごめんなさいと謝ったが 気持ちがこもっていないとのことで 2回頭を下げて謝った。 ■モラハラ⑤ 私が漢字を読み間違えたところ、 「あなた大丈夫ですか」と言われた。 バカすぎてこっちが恥ずかしいですと。 ごめんけど新聞読んでくれない。 親だし勉強してくれないと離婚するよと言われた。 ■モラハラ⑥ 私がトイレ行った後に妻が入り、くせーと言われ、 妻がトイレでたあと、ドアをたたき、 あのはげ、掃除せろやんと言っていた。 ------------------------------- 妻の日の体調によっては、わざと生活音を出して 威嚇してきます。週に1回ほどあります。 あの野郎とかくそじじいとか、 遠くからよく聞こえます。 もし離婚裁判になった場合に、 妻が有利に離婚なることだけは避けたいです。 もし裁判になるならモラハラで慰謝料をとりたいと思っています。 30個ほどの音声やラインなどの証拠はとっています。 モラハラを証明できるのはやはり難しいでしょうか。 もしモラハラを証明するうえでアドバイス等 ありましたら教えていただきたいです。

  • 【長文です】私の彼はモラハラですか??

    モラハラに関して、詳しく分からないのですが、 モラハラについてネットで調べてみると、私の彼氏は まさかモラハラなのかなと思ってきました。。 喧嘩以外のときは、優しく頼りになる彼氏(31)です。 一緒にいても楽しいです。付き合って1年になります。 しかし喧嘩になると私も感情的になるし彼も感情的になり ひどい喧嘩になります。 近々で喧嘩した内容は、彼の風俗行っていたことに突っ込んだ事です。 次の日仕事の試験があったのですが、私が寝る前に突っ込んだため その話が大きくなり彼が、 「明日試験なのに俺の睡眠時間返せ!今すぐ時間戻せ! 戻せないんだったら、これから先こういう場面でそういう事しないようにしろ。 それで責任取れ」と。 他に、私の人格を否定するような事を言ってきます。 性格悪い、頭おかしい、足かせになる(仕事の)、など。 私自身は変わる努力はしています。 しかし彼は、お前は全く変わってない。どこが変わってんの?と。 劇的に変わってはないと自分でも思ってます。 しかし変わる努力はしてます。そういう本も読んだりしています。 しかし彼はそれさえも全否定してきます。 感情的になってるとはいえ、彼の言葉に傷つきます。 しまいには、土下座しろまで言われました。 喧嘩するたびに、自信をなくしそうです。。 確かに、次の日試験で私が話をしたことは悪かったので 次の日に謝りました。彼からは、 「テスト合格したから今回は穏便に済ますけど、直す部分はお前のためになると思うから それを受け止めて、今後示してほしいです」 と返事が来ました。 「土下座しろは言わないで欲しい」と私からお願いしましたが 「それはそちらの態度次第だと思うよ。 昨日みたいにあまりにも酷かったら俺も許せないし。 俺も好きでいっているんじゃない。怒りが収まらないんだよ…」と。 彼はよく、私の態度次第だとかお前のためになるから ということを言って、あたかも自分が悪くないような言い方をします。 責任転嫁も多々あります。 兎に角自分の非を認めようとしません。 彼の口からゴメンという言葉、ほぼ聞いたことないです。 手は出されたことはありません。 喧嘩以外では、本当に普通に仲良くやってます。 彼は普通なのでしょうか…? それとも私が単にわがままで子供なだけなのでしょうか…。

  • モラハラ

    彼氏が、モラルハラスメントかもしれません。 ご閲覧ありがとうございます。 初めてこちらに書き込みをします。読みづらい上に長文です。ごめんなさい。 よろしくお願いします。 なんとなく開いたサイトでモラハラについて質問されている方がいました。 そこで「モラハラ」という言葉を知り、少し調べてみると たくさん彼に当てはまるのです。 わたしには彼の考えがよくわかりません。 理不尽なように思います。些細なことで怒ってしまい、私は謝ります。 例をあげますと 彼と遊ぶとき(ほぼ毎日遊んでますが・・・)は、遊ぶ1時間前には私から連絡をします。 おはようだとか、とにかく何かしなければいけません。 起きているかわからないと用意ができない、らしいです。 連絡してから、遊ぶまでずっと連絡をとっていなければいけません。 連絡が30分前などになると、怒って今日はもう会わないといいます。 それでも、「連絡が遅くなってごめんなさい遊んでください」とひたすら謝りご機嫌をとらないと 今日会わなくていいなら、もうずっと会わなくていいよね、となります。 そこから、別れる、につながりもっと喧嘩がひどくなるのでとにかく謝ることが一番楽です。 自分が会わないと提案してるのに・・・と思ってしまいます。 余談でしたが、 いつも彼が迎えに来てくれるので連絡する、ということぐらいは呑むことができます。 そのような彼からこのあいだ連絡をしても返事がありませんでした。 普段はお返事があります。おそらく寝ていました。 いつもわたしの家の近くで待ち合わせるため、すぐ出れると思い、 暑いし連絡連絡言っている彼から連絡がないので、 家の中で連絡がくるのを待っていたのですが 約束の時間から30分後に電話がかかってきて 「なぜ外で待っていないのか 俺は警察にとめられていただけなのに!むかつく」とキレました。 わたしは謝りました。でもうちには10分ほどで着くため 約束の時間20分前に出たとしても(しかし彼はいつも約束の時間からすこし過ぎた時間にきます) 時間があまることに疑問を感じたので 何故いつもお返事をくれるのに今日はくれなかったの と聞いてもちゃんとした返事はくれませんでした。 挙句の果てには1時間前程度で連絡したとほざくな と怒られてしまいました。 また謝りました。その日は私の誕生日でした。 最初は30分前に連絡、だったものが1時間前になっていたのですが、この件で 1時間半前、になりました。 寝てたなら寝てたと言ってくれたほうがいいのに・・・。 もしかしたら、何か理由があるのかもしれませんが言ってくれないので理解できません。 長くなってきましたが、書き込みをした理由は ・お話を少しでもいいから、第三者に聞いてもらいたかった、ということと ・別れ方がわからないのでアドバイスがほしい、ということ 本当に怒らせると手をあげられます。痕は、残らないぐらいに。 何度か別れようという話をしていますが「このままでは気がすまない半殺しですむといいね」 と脅されてしまいます。本気でしかねないので、とても怖いです。 一度、別れ話しをして家にあげると危険だ、とおもいドアをあけないでいてみましたが ドアをガンガンとご近所迷惑なぐらい音をたてられてしまいました。 殴ってもいたようで、拳の跡があります・・・。 それともう1つ 恥ずかしい話ですが、彼は私のえっちな写真をもっています。 別れられたとして、晒されるのが怖いです。穏便に別れられる気はしないし 怒らせた状態で・・・恐怖です。 データものは、ひたすら拒否し続けましたが 喧嘩で 私が一番嫌がることだとわかっているので どうしてもデータに残さるを得ない状況になってしまい 何枚か、彼がもっています。どうしようもない状況でしたが、やはり後悔しています。 なんにしても一番の理由が別れたいが、別れたくない。 頭では別れたほうがいいとわかっているけれど。 ・だから後押しがほしい。 ということです。 もう今ではどうして付き合ってるのかもわからない状況ですが まだ好きです。ですが何が好きなのかはわかりません。 彼は怒るとうざいきもいを連呼します。くそ女だとか頭がわいてるだとか 思いつく限りの罵倒を浴びせられてるんじゃあないかと思うくらいだけれど 優しいときは本当に優しい。モラハラの典型的な例なような気がします。 でも抜け出せない。辛い 将来が見えない。夢を追いたい 青春がしたい。 自己中でしょうか。わたしの考えはおかしいと言われます。 よくそんなきもちわるく生きていけるなと。嫌われる天才ではないか、と。 それなりにお友達もいるつもりだし、親友と呼べる人もいます。 私が気づいていないだけで嫌われているのでしょうか。 なぜそこまで言われなければいけないのかととても悲しくなりました。 自分は変わっていると思います。ありきたりな人間なようにも思います。 彼の言うことが普通なのかもしれないなぁとも思います。 嫌だったことばかり書いているので彼がとても悪く見えてしまいますが いい人です。これをして、というと多分なんでもしてくれるとおもいます。多分・・・ わたしにも悪いところがあるのです。 今まで考えてるつもり、で生きてきたんだなぁと痛感しました。 彼の説明をうけると納得します。ですが最初自分が行動するときには それが悪いことだと気づけません。 書きたいことはまだまだありますが、文をまとめることが苦手なので このあたりで失礼します。いろいろ書きすぎた気がします。 支離滅裂で無駄に長い文になってしまいましたが、ご回答よろしくおねがいいたします。

  • モラハラ彼氏にフラれた

    2年4ヶ月交際して、つい先日、モラハラ彼氏にフラれました。 何度もそんなことが続き、別れる別れないの繰り返し振り回されましたが 今回は完全に無視されているので、終わったと思います。 彼は自分の思い通りにならないと、自己中、発達障害、生きてる価値がないといつも罵倒してきます。そのスイッチはいつ入るかわからないのです。今回は朝の儀式必ず電話することをしなかった為に、フラれました。 生きている価値とない人間、クソ女、死ね。 2度と連絡してくるな。死ね。とメールがきていました。 彼は 人前でも平気で罵声を浴びせ、説教します。 それでも、モラハラ男とわかっていても、過去のよかった思い出が蘇ってきて苦しいです。 一回でいいから、謝って反省して戻ってきてほしい気持ちもあります。それでも、忘れなきゃ。 1日中そんなことを考えて、無気力で何も手につきません。 苦しくてたまりません。 束縛されていたので、日常がすっぽり穴が空いた状態で孤独を感じます。 わたしは若くないので、簡単には他の男へ切り替えることもできません。苦しくて苦しくて。 暴力、暴言されていても、脳がよかったことを記憶して邪魔をします。 助けてください。 モラハラ男と付き合って、本気で人を愛すること知った気がします。嫌われたくない為に頑張ったと思っています。

  • これはモラハラですか?

    家庭持ちの友人の話です。私はネットゲームをしているのですが、中学校の息子がネットゲームにはまっているそうです。PS4のゲームはボイスチャットが標準らしいのですが、ボイスチャット相手の人が親フラで「おい、おまえんちの親が来たぞ」みたいなのを言っていたそうなのですが、それを聞いた父親(友人)が頭にきたらしいです。で、そのあとでPS4をハードウェア初期化してやったんだそうです。 共通の友人からは「理解できない」と言っていたのですが、これはモラハラなのでしょうか?また、2重に「ネットゲームをしている私にする話ではない」と思うのですが、みなさんはどう思われるでしょうか?よろしくお願いします。

  • モラハラ彼についての再確認

    前回、前々回と、別れたモラハラ元彼について質問させていただいたものです。 あれから一ヶ月が過ぎ、別れた直後よりかなり前向きになれる日が増えました。新しいことも色々と始めましたが、いまだにモラハラ元彼のことを思い出さない日はありません…つらいです。 もういちど、モラハラ元彼の言動はおかしいということを再確認したいです。 どうかお付き合いください。 モラハラ元彼は、付き合っていた5年間のうち、最初の3年間はとにかくモラハラでした。 書くときりがなかったり、細かすぎてうまく言葉にできないものもありますが、 ●初めて関係をもってから態度が急変 ●お泊まりセット(メイク落としとマスカラ程度)を買ったら、金のかかる女だな。と言われた ●モラハラは日に日にひどくなり、会いに行くと顔を真っ赤にして鬼のような不機嫌な顔でパソコンで2ちゃんねるを見ているか、萌アニメを見ている(話しかけてもこちらを見ない。話しかけてこない。話を聞いてほしくて長話をすると、痴ほう症みたいだとか、話の意味がわからない、と言われ会話が終わる) ●外で一緒にいて、携帯でずっと2ちゃんねるを見ていて、会話がないので少し離れて景色を見ていたら、なぜかなにも言わず、無視して早歩きで置いていかれてしまった。なぜ先に行ってしまったのかメールすると、距離をとっているから一緒にいたくないんだと思った。との返信が四日後くらいに来た ●選挙に投票にいくのを忘れて妹と遊んでいたら、選挙にもいかないクソ姉妹といわれた(自分も投票にいかないこともある。別件でバカ女といわれたこともあります) ●ある日遊びに行ったら、壁に殴ったあとの穴が開いていた ●会話のキャッチボールが難しい ●なんの断りも話し合いもせず突然避妊をしなくなった。避妊してほしいと頼んだが、してくれなかった ●プロポーズも、親に結婚しろと言われてるからとか、長男だから。さみしいから。と言っていました(彼の父親はDVで彼はそれを見て育ちました、母親は社会人になった息子が着る服を買って送ってくるくらいの過保護です。彼はそれを着ていました) ●なんでもすぐ父親に頼る(DVをしていた父を許せないとよく口にしていましたが、会社経営している父親を尊敬もしているようで、すぐに会話に父親が出てきました。雑談していても、俺の父にそんな話したらバカにされるよ?とか、そんなこと聞いたら、父がなんと言うか。とか。 30も過ぎているのに、しょっちゅう父親と出掛けているのも不信に思えました) ●五年間、プレゼントをもらったことは皆無でした(物欲はないですが、友達の娘に髪飾りをプレゼントするために探していると聞いて、さすがに悲しかった) ●会いにきてくれたことはほぼ数える程度しかありません。いつもわたしが会いに行っていました ●結婚の話はいっさいされていないのに、父親にはそのように話していたようで、一方的に父親に紹介されました など。書けばまだまだあります。こんなものではありません。 プロポーズしてきてから、私が迷っていた2年間はモラハラは影を潜め、比較的優しく(相変わらず人の気持ちを読めないままでしたし、萌えアニメを見たり、萌えアニメゲームをしては、ひる寝ばかりして、ほんとに結婚したいのか?と思えました)まめに連絡をくれたり、メールにはモラハラされていたときには句読点すら入っていない感じ悪いメールか、メールさえ無視されることもあったのですが、優しい期間はたくさん絵文字が入っていたりしました。やることが子供のようでした。 別れる際の最後の電話では、今までのことがあったから信じられなかったと言ったら、信じられない相手と暮らしてもうまくいかないもんな。おまえの考えの中に俺の気持ちはどこにあるんだよ?とか、 話し合わなかったんだから悪いのはお互い様だろ!とか、お前とは結局性格が合わなかったと気づいた。と言われました。 モラハラ元彼の障害者である彼の兄の件についても話してくれたことがなかったので不安に思っており、その件についても触れたところ、 兄のことまで頼んでないだろ!誰がいつそんなことまで頼んだ?人の話、いつも聞いてないよな!と怒られました。 結婚するならそういうことも話し合うのは普通のことだという認識を私は持っていたのですが、間違いだったのか?彼がおかしいのか? とにかくモラハラについての不安や家族に関しての不安を解消したくて打ち明けても、攻められたり揚げ足を取られるばかりの冷たい電話で、モラハラについての謝罪や反省は見られませんでした。 反省してるふりはしていましたが。 その後に少しだけ交わしたメールは絵文字が消え、そっけないメールになっていました。 別れたあと、婚カツして新しい良い人を見つけたようです。なのであっさり心変わりしたのだと思います。そういう人だということも解っていました。 わたしは前に進むことができずよく眠れず、悔しい、憎い気持ちすらわいてくることがあります。 結婚していればあのまま優しいままでいてくれた? 穏やかに暮らせていたかもしれない? 選択を間違えた? 今の彼女は大切にしているのではないか? などぐるぐると独りよがりの前回と同じような考えが浮かびます。 ぐちが長くなりましたが、上に表記したことはおかしいですよね?ということを再確認させてください。 好きな人に、結婚したい人にする態度、言葉ではないですよね? どうかご回答よろしくお願いします。 すでにボロボロですのでキツイお言葉はご勘弁ください…

  • モラハラ男?

    初めて投稿させていただきます。 これは私の2年10ヶ月ほど付き合っている男性がいわゆるモラハラ男?なのではないかと最近悩んでおり、こちらで客観的な視点からの意見を頂こうと思い投稿させていただきました。 まず、私について 大学4年の女です。1人暮らしをしています。車も持っています。 彼氏県外の実家に住み、電車で同じ大学に通っております。ギャンブル、浮気、タバコ、酒は全くしません。興味があることはファッションのみです。 これってモラハラ?と思う事は以下にあげるものです。 ・私のことを「バカ」「カスだなぁ 」「本当に○○ってつまらんね」「ぶさいくだね」「俺のものは俺のもの、○○のものも俺のもの」などと言ってきます。 ・いつも私が彼の学校がある日の前日夜中に駅まで迎えに行き(片道15分)そのままうちに泊まり次の日学校まで送って行きます。(私は学校が無い日です)授業が、おわると迎えに行き、駅に届けます。ガソリン代は気が向いた時に半年に1回くらい1000円とか2000円とか払います。 ・食べ物の好き嫌いが多く私が料理を作ると、「いただきます。」 「ごちそうさま。」も言わずに無言で食べ、お茶などのおかわりも全て私に取りに行かせます。また、少しでも口に合わないと食べません。自分の母親と比べる時もあります。 食べ終わった食器もそのままです。食費は払いません。 ・朝起きる時など、私が早く起きる用事が無くても早く起きて起こすのが当たり前と言います。目覚まし自分でかけるようにしてもいますが、自分で止めず私がとめます。すると一時的に止まりますがスヌーズになっていることがあるので、「止め方が悪い、どういう止め方してんの?」と言われます。 また、朝早く起きて私が起こしても寝起きが悪く、舌打ちしたり「あぁー?怒」という反応です。 私が「じゃあ何時に起こせばいいの?」と尋ねても無視です。 疲れて私が寝てしまうと寝坊してしまい、「なんで起こさんの?○○が寝たらダメじゃん!」と逆ギレされます。 ・デートは常に私の家に来るだけです。映画や買い物など数カ月に1回行くほどで、旅行などはもう一年間行っていません。彼はファッション好きでアルバイトでショップ店員をしていることもあり、服にお金を使うので旅行に行くのを嫌がります。私がその話をするとあからさまに嫌がるか、話をそらします。 ・私は英語を専攻しているので、彼の宿題を手伝って欲しいと言われ授業の直前に20分ほど手伝いました。お礼に飲み物を奢ってもらいましたが、彼の宿題の出来が悪く「○○の訳本当に適当だね。全然意味わからんかった。やっぱバカだね」と言われました。ちなみに私と彼ではTOEICの点数は300点以上私の方が上です。 ・普段の会話は彼のファッションの話。話す割合は彼:私=9.8:0.2でほぼほぼ聞き役に回っています。私もファッションは好きですし自分で作ったりもするのでさほど苦にはならないのですが、私の振った話題に対して全く興味を示さず「つまらんね。オチは?話すの下手だね。」と言います。私もメンズファッションについては疎く、がんばって話を合わせてきました。なのに私の事にはなにも興味を示しません。多少興味が無くても話を合わせるのが普通だと思います。 ・私の親が何度か食事をしようと誘ってきましたが全て断りました。 私も親が心配していることもあるので、安心させたい気持ちもあるのですが、忙しいからと予定をあけようともしません。おそらく面倒なことになるのが嫌なのでしょう。 ・私の友人に対してもブス、可愛くないね、などと本人の前ではないですが私の前でけなします。 ・私の誕生日にはおめでとうの一言もメールも無く、だいぶ遅れてからプレゼントとケーキを持ってきました。そこでも、「本当に疲れた、何軒も回ったんだよ?っていうか俺のセンス最高じゃない?めっちゃいいでしょそれ!」と、頑張った自慢なのか非常に押し付けがましいです。 ・部屋でゴロゴロしていると足の裏で私の顔を触ってきます。何度やめてと言ってもやめてくれません。 そもそも足で人を触るなんて失礼だと私は感じるので非常に嫌悪感があります。 ・無理やり性的な奉仕をさせようとします。自分はゲームしているのに咥えていろ。などと言うくせに普段は手も繋ぎませんし、最近はキスもしません。 などなど主にあげるとこのようなことがあります。これはいわゆるモラハラにあたるのでしょうか?また、このような男性とは別れた方が良いでしょうか。 長文駄文失礼しました。

  • モラハラでしょうか

    好きと言ってくれる元カレ。 1時間も経ってないのに私がメールの返信をしないとキレます。それを無視すると「ごめんね」「もうやめる」「気狂いそうだから返信して」などといっぱいメールがきます。 メールだけじゃなく、私が少し彼の気にさわるようなことを(私は無神経なことを言ってるつもりはありません。気をつけて発言しています。)言うと急にキレます。ですが、また急に優しくなったり弱気になったりします。 他には、二股はしない、私だけが好きと言った直後に元カノが忘れられないと言ったり。 私は我慢ができなくなったので、もう連絡とるのやめようと言いましたが、もちろん返事は「やだ」の一点張り。 この時も「ダメなところはなおすから」「君じゃなきゃダメなんだ」と言ってたのに急に「俺、性格悪い人ばっか好きになるな(笑)」などと嫌味を言ってきます。ですが、すぐ弱気になって「捨てないで」などと言ってきます。 もっと酷い嫌味や侮辱は他にもあります。「ブス」「ブスがうつる」「死ね」「お前はただの性欲処理の道具」など。 私が、「好きって言ってくれるのになんで傷つけるの?」と聞くと「自分が傷つくのが怖くて人を傷つけるのかも。最低だよね。どうしたら普通に戻れるのか分からない。」と返事がきました。 「なにかトラウマでもあるの?」と聞くと元カレに「親に似るのかも」「昔色々あって」と言われました。 付き合ってた頃に、親から暴力をされていたり暴言を吐かれたりされていたと聞きました。 モラハラについて調べてみると彼と結構当てはまるのでそうなのかな?と思いました。 これはモラハラでしょうか?治療方法などはありますか? ちなみに、暴力などはありません。

  • モラハラが泣く?

    旦那がモラハラです。 子供が出来る前はどんなにひどい事を言われても、私が耐えればなんとかなると頑張っていました。 ただ、毎日毎日びくびくしています。 子供が産まれて、治るかと思ったのですが、ペットみたいと言ったり、Hはいつできるのか?と聞いてきたり、子供への愛情を感じないし、自宅に帰ってから、夜泣きが嫌なのか、深夜2時3時に帰宅し、育児を手伝ってくれません。旦那は自営業を始めたので時間の融通はきくはずです。 今まで共働きだったのもあり、怖くて言いだせないのもあり、生活費を貰っていませんでした。 昨日、旦那の月収を知らないこと、生活費を貰っていないことを伝えました。 月収は教えてもらえませんでした。生活費は入れると言ってくれました。 話している途中モラハラ発言がでました。なんだか糸が切れて、別居を提案しました。すると、いきなり『悲しい』と泣き出しました。旦那はバツイチで『またダメなのか』と。 子供が急に泣きだしたので、あやし、やっと寝た時はもう遅い時間で、疲れもあり、また明日話せば良いかなぁと『もう寝るね』と言ったのが間違い。 『もう話し合う気が無いってことだな!』と服に着替え出ていきました。 そして15分後くらいに帰ってきて私に『当面の生活費』と言ってお金を置き、また出ていきました。 結局今まで無連絡です。 1つ気になることがあるのです。 子供が産まれた時に泣いたのです。『ありがとう』って。 モラハラの人って泣くのかな?生活費を渡しにくるかな?ちょっと悩みます。 ご存知のかた、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のアップデートを実施した後、タスクバー上で右クリックしても表示されない問題が発生しています。
  • アップデート前はこのような事は起きていませんでした。
  • どのように改善すれば問題を解決することができるでしょうか。
回答を見る