• 締切済み

最先端 食

はじめまして。 現在、最先端と思われる食を探しています。 これから先、定番になると思われるものでもOKです。 できれば、幅広い範囲でマニアックなもの専門性の高いもの。 特に「冷凍の食品関連」でしたら助かります。 冷凍以外でしたら、 ・アメリカで「サプリメント」 ・3つ星レストランで「分子料理」 などがあるかと思います。 漠然とした解りづらい質問ですみません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.3

熊本大学で研究している爆破レンジ。 どんな固い食品も一瞬でやわらかくなるそうです。 将来は介護食調理の定番になると思われます。 http://www.eng.kumamoto-u.ac.jp/info/detail.php?id=127 爆破調理動画 http://www.youtube.com/watch?v=MJ2foBqa1xs

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

No.1の方のは、特殊な紙に味の付いたインクを吹き付けるものですね。 似たようなもので写真を印刷して誕生日のケーキに張り付けるサービスもあります。 http://www.leaf-cake.co.jp/syashin1.html こちらは煎餅製造機といっても餅米で作るものではないですけど... http://co-ip.jp/modules/wordpress/index.php?p=122

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

テレビで見たものですが、シート状になったカレーライスとか紹介されていましたよ。 今は、冷凍より長期保存ができるものが流行かなぁと感じましたけど。 冷凍では電気が必要ですからね。

関連するQ&A

  • 食中毒について

    いよいよこれから食中毒の季節?ですね、私も以前ラーメン(多分、具として入っていたなると巻きだと思うのですが)で中り、もう大変でした。 そこでその道の専門又は詳しい方にお尋ねします。冷凍食品には食中毒の心配は絶対無いって聞きましたが本当ですか(但し解凍後すぐに食べるとしてですが) 食品は自分の家で作ったものを冷凍して1ヶ月後解凍しての話です、スーパーの冷凍食品ではありません。

  • 現代における食について

    現在、食は『携帯できる』とかの利便性がニーズで、環境には最高に悪い状態にあるなぁと、日々過ごしていて思います。 普通にあるレストランでも、子供たちに食べさせる給食も、コンビニに売っているようなパッケージがついている食品を、調理師が加工して、盛り付けをしてお客に出している状況のようです。 -全部がそうではありませんので、誤解をしないでくださいね。- 調理師の起源は、主につかえる専門の職業だったので、それに戻るべきかなと最近考えています。 誰かのために、よく考えて料理を作る。それは簡単なものでも、難しいものでもそれはその人(主となる人)次第。 そんな世の中に戻ることはないでしょうか。 今後の僕らの食にまつわる状況は、どう変わっていくか、流れを知っている方がいましたら教えてください。 憶測でもかまわないので、人がどう考えているのか、この質問によって知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食に冷凍食品使ってますか?

    離乳食を作るのに、冷凍食品・・・  サトイモやかぼちゃ、ほうれん草  牛肉、豚肉、ひき肉 など、使ってもOKでしょうか? また、大豆やひじき、ササミなどの缶詰はどうですか? もしそういうのが使えたら便利だなって思うんですが、NGでしょうか? みなさんどうですか?

  • 業務用冷凍食品は、本当にレストランなどで使われているのですか?

    業務用冷凍食品は、本当にレストランなどで使われているのですか? 生協の個配などで、業務用の冷凍食品が売られています。1食ずつ小分けになっているモノもあるのですが、これらは本当にレストランで使われているのでしょうか? チャーハン1kgとかであれば、本当に業務用だな~と思うのですが。

  • 保存食(缶詰など)冷凍物で簡単に出来る食事

    よく旅行に行くのですが、だいたいが毎回2泊3日で行くので生物は 家に置いておけず、かと言って買い物に行くのも面倒なので保存食や 冷凍した物で簡単に出来る料理レシピを教えて欲しいです。 冷凍物の下準備は面倒と思わないタイプなので、何でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 海外で日本食レストランを経営

    オーストラリアで日本食レストランを経営したいと思っています。 私は今アメリカのニューヨークで大学生をしています21歳です。 日本での専攻は薬学部で2回生の終わりに中退し、 アメリカの大学に編入しました。専攻はバイオテクノロジーです。 料理は結構好きで、日本にいる時は料理教室にも通ってました。 今まで海外旅行をちょくちょくしてきたのですが、やっぱり日本の味が一番だと思い、オーストラリアにはいろいろ日本食があるのですが、おいしいものはありません。おいしい日本食をもっといろんな人に知ってもらいたいのです! そこでレストランを経営するのに何か特別な免許は必要なのか。私みたいにビジネスを全く学んでなくても経営はできるのかを知りたいです。 ちなみにオーストラリアのブリスベンでしたいと思ってます。アジア人が多いので中国語も習おうと思ってます。

  • 東京で、ノンオイルで、小麦食品を控えた、ベジタリアン食が食べられるレストランはありますか?

    私は、今度、東京に旅行に出かける予定でいます。 実は、私は、持病の治療のため、ノンオイルで、小麦食品(パンなど)を控えた、ベジタリアン食をしています。いわば、精進料理のようなものです。 私でも食べることができるメニューのそろっているレストランは、東京にないでしょうか。よろしくお願いします。

  • アレルギー除去食のお願い

    フレンチレストランで小パーティーをします。 メンバーの中でオリーブ油アレルギー(好き嫌いじゃなくて体質でダメ)の人がいるのでそれを伝えて、一人分だけ別メニューを作ってもらえることになったのですが、こういうのって 普通に要求してもOKなのでしょうか。フレンチはバターでしょ、って考えがあったのでフレンチにしたのですが、実はオリーブ油もけっこう使ってるようで レストランはちょっと困ってました。 (予約すると、アレルギーありますか?食べられないものありますか?って聞かれたりするレストランや旅館もありますので。) アメリカ、フランス、イタリア、ギリシャなどでも除去食を頼み、いつも作ってもらえるとお友達は言っているのですが。外国はベジタリアンの人とかもいるので 除去食を頼んだりするのは普通なのかなあ、とも思いますが。 まあ、油なので 一人だけ炒めないで あぶってもらったり、オリーブじゃないオイルを使ってもらったりして 一緒に イタリアンに行ってもけっこうOKのことは多いんですけどね。 だめなら、だめって言われますよね。わかりました、って言ってくれたんだからOKなんだと思うんですけど。

  • アラスカの日本食事情

    アメリカ本土に住んでますが、今度の休み(実は明日から)にアラスカ・アンカレッジの友人宅に10日ほど行ってきます。 今回アラスカを訪れるのは、2回目で、フェアバンクス(付近?)でのオーロラ見学や野生動物などは過去の質問・回答等を参考にしながら今回こそは体験してきたいと思っています。 質問したいのは、アラスカの日本食レストラン&食料品店についてです。 友人はアメリカ人でかなりの日本食好きなのですが、ただ知らないだけか本当にないのか、あまり日本食をアラスカで食べたことがないというのです。 去年は普通のスーパーの品数少ないアジア食材のコーナーで食料・調味料を購入して日本食を作ってあげました。 今年はもう少しマシな(私の料理の腕が悪いのかもしれないですが・・・)日本食を作り、あればレストランにでも出かけてみたいのですが。 アンカレッジ市内の鉄板焼きの店「benihana」?には行きましたが、それ以外のレストランを知っている方がいましたら教えてください! あと、アジア系の食料品が売っているお店なども知っていましたら教えてください!

  • 今話題のダイエット食品・サプリメントについて

    さっそくですが、今話題のダイエット食品・サプリメント、もしくはこれは前々から評判がいい定番のダイエット食品・サプリメントを教えてもらえないでしょうか? 彼女さんが結構そういうことにお金を費やしてて(もったいないなぁと思いつつ^^;)、本当に効くものをプレゼントしてあげたいと思い、Yahooオークションを覗いたのですが、あまりにも種類が多くて・・・。私は全くその分野に詳しくないので、ご教授願いたいです。 実は彼女の食生活は家庭環境も関係し、かなり相当に不規則です(何年も朝食を食べたことがない・明らかに栄養に偏りがある食生活)。断食やそういう類に頼るダイエットは体によくないと聞きます。もちろん食生活を正し、適度な運動をとるのが一番のダイエット法であるとは重々承知していますが、それを抜きに、体の中から美しくなれるダイエット食品・サプリメントを切に紹介していただきたいのです。お手軽に・長く使えるものならより嬉しいです。 よろしくお願いいたします。