• ベストアンサー

法人個人間の車両売買における仕訳方法について

1年前に会社で中古車を65万円で購入しました。初年度は433,490円償却し、 償却残高が216,510円残っています。 諸事情でこの車を役員個人に売ることになりました。 市場価格で調べた適正金額50万円で役員個人に売却する場合、どういった 処理をすればよいのでしょうか?勿論、売買契約書などはきちんと備えます。どなたか教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

1.会計処理 (1)当期の売却月までの減価償却費を計上する。 なお、この償却は省略しても税務上は問題になりません。売却損益と減価償却を通算した損益に影響がないからです。 (2)売却の仕訳-(1)の減価償却を省略した場合 借方 現金預金 500,000 / 車両 216,510                 / 固定資産売却益 283,490 2.法務上の処理 取締役-会社間の取引は、会社法の利益相反行為に該当する可能性があるので、必要により株主総会議事録または取締役会議事録を準備します。 http://www.smbc-consulting.co.jp/upload/netpress_2913_.pdf

wiz2008
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上場株の個人間売買について

    今度、友人の勤務している会社(上場)が自社株を従業員に売却するという 話があり、友人も申請すれば100株取得できるそうです。 しかし、その友人は証券口座を持っていないため、その株を市場で 売却することができません。 また、株式取得後、ある期間を過ぎると売買が禁止されるそうで、 その期限までに新規に証券口座を開設することは無理そうです。 ですので、友人が株式取得後、個人間売買の形で私がその株を購入し、 私の証券口座に預けたのち売却しようと考えております。 そこで疑問です。 1.個人間で株式を売買した場合、名義書換をする必要があると思うのですが、 どのように書換をすればよいのでしょうか。 2.個人間の売買でも、基本的に市場価格での売買でなければいけないと 聞きました。市場価格より安く売買すると、その差額に贈与税がかかる そうです。しかし、その差額が110万円までなら非課税だそうです。 当該株式の現在の市場価格は3000円程度なので、100株の売買で 30万円です。そのくらいの現金は用意できますが、そうすると友人に 30万円という収入に対して税金がかかります。 それを避けるため、1株1円で100株100円で売買し、市場価格との差額 29万9900円ということにして贈与税分は非課税、その後当方で株式を売却し、 その売却金を個人的に渡す、という形にすることは可能でしょうか。 そもそも、個人間で株式を売買し、売却した人間に利益が出た場合、 それが税務署なり、市町村にわかってしまうのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 法人の車両をもとの個人に売却(戻す)場合の処理

    よろしくお願いいたします。 もともと家族の個人名義(取締役)で所有していた車を、2年前に法人使用としてきました。昨年度末、業務用の小型車を購入したため、一台目を個人に戻そうと思っています。 購入時の処理は 車両運搬具 350万 / 未払い金  350万 としており、その後個人に未払い金の返済はしておらず、名義変更の手続きも取っていません。 これをもう一度個人名義に戻す場合、売却価格をどう設定するか、帳簿処理をどうしたら良いか考えています。 まず売却価格なのですが、今期の期首の簿価は190万、業者に見積もってもらった価格が180万です。最初は業者の見積もりまで今年の原価償却を出して、ほぼ簿価に近い形で売却、と思ったのですが、そうすると未払い金が多く残ってしまいます。今年は赤字を予定しているため、あまり原価償却を出しても意味がないのかなと思っており悩んでいます。 処理については、購入時と同じ未払い金の処理で大丈夫でしょうか? 未払い金 180万 / 車両運搬具 180万 こうすると、個人から車両の提供を受けて、2年間使ってまだ一銭も返済していないのに、現物を返したという形になり、未払い金170万が残ってしまいます。 なんらかの形で精算する処理をした方が良いでしょうか? もうひとつ、ディーラーを通さず個人売買の場合、200万強の価格が出るようですが、これに何等かの経費を足して、売却価格を220万位に高く設定し、未払い金をできるだけ多く減らす事はできるでしょうか?その場合の売却益は法人の利益として問題ないでしょうか?(今期は赤字のため、利益を積み増しするのはありがたいのですが、単に名義のつけかえなので問題になりそうで心配です。)このような取引が、単に短期の法人へのコストのつけかえと取られてしまわないかと心配しています。どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 個人売買での車の売値について

    所有している車を、知り合いに個人売買で売ろうと考えていますが、その売値についてアドバイスをお願いします。 売値としては、次の様に決めたいと考えています。 複数の中古車店、ディーラーにて買値を調査し、その中で一番価格の高い金額に、ある金額を足しての算出です。 知り合いへの売却ですので、必要以上に儲けるつもりは毛頭ありません。 但し、個人売買ということから、私としても面倒な点もあるため、上述した様にある金額を足したいと考えた次第であり、このある金額がどの程度が妥当そうであるかを、知りたい状況です。 尚、中古車店等での買値ですが、150万円程度と想定しています。 以上よろしくお願いします。

  • 土地の個人売買について

    すいません、知識が乏しいもので教えて下さい。 友人のお父さんが、事情があって土地を売りたいと話しています。 その土地は、相続財産(数十年前の土地で100万もしなかったと思います。)で、売却しても税金でかなりもっていかれるそうです。 そのお父さんは、税金を引かれて700万円の手残りがあれば満足できると話していて、その土地の実勢価格は現在、1,000万円位だと思います。 きっと、市場に情報が流れれば、この土地は、1000万円で、すぐ買われてしまうと思うのですが、そのお父さんが情報を流す前に、私が個人売買で安く購入できればと考えています。 個人売買のメリットは、互いに仲介手数料がかからないということはわかりました。 あとは、個人売買だからこそできる、税金があまりかからない方法はないか考えています。 何か良い方法はないでしょうか? どこに相談しに行けばよいでしょうか? 売主側に手残り700万。私が1,000万より安く購入できるのであれば絶対買いたいと思います。 売買に関して、私の友人が、お父さんより任されているので、ある程度、融通が利きます。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 仕訳を教えてください

    青色申告個人事業者です。 営業車を下取りに出し、個人用の車を購入した場合の仕訳を教えてください! 営業車は中古で購入したもので減価償却期間はすでに終わっています。 下取り価格は71660円で個人用車体価格から引いてもらいまし た。 未償却残高は37475円です。 よろしくお願いします。

  • 個人事業で100%車両の減価償却について。

    600万円の運搬車両を5年で、旧定額法で償却予定でしたが、本年中の償却期間の数字を 初年度のまま(6/12)と入力したまま数年間計算し続けていたことに気がつきました。 個人事業の場合は、強制償却になるそうで、経費計上しなくとも、減価償却分だけ帳簿価格は減らさなければいけないと知ったのですが、 今年は、前年度の未償却残高より本年中の償却期間の数字を変えて計算をしても良いものなのでしょうか。 去年までは当然ながら本来の半分ほどしか償却できていなかった分、今年の金額は大きくなってしまい、納税が0円になってしまうので不安です。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 車輌売却&購入時の処理

    ご覧いただいてありがとうございます。 経理超初心者です。 車の売買の処理について困っています。 初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。 過去質問を参考にして出来るところまでやってみました。 減価償却の処理が解りません。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2013435.html 青色申告 個人事業 消費税課税業者 100%事業用です↓ (1)軽自動車(A) H16.1月 償却の基礎金額 1,305,000円 定額 4年      未償却残高 326,250円 (2)自動車(B) H18.12月 償却の基礎金額 2,223,000円 定額 3年      未償却残高 1,668,053円      長期借入金残高 2,280,000円 (3)自動車(C) H20.4月 購入金額 2,050,000円 現金一括購入 H20.4月にAB2台を売却してCを現金で購入しました。 Aは0円で引き取り。 Bは4月時点でローン残金が2,166,000円のところ1,466,000円で売却。 買い取ってくれた業者さんに70万現金でお渡しして、ローンの払い済み処理をしていただきました。 (ABを引き取ってくれた業者はCを購入した業者とは別です。) ↓ ↓ ↓ (1)中古車売却    長期借入金 1,466,000 / 雑収入  1,466,000   長期借入金  700,000 / 事業主借  700,000 (2)中古車購入    車輌運搬具 2,050,000 / 事業主借 2,050,000 参考にさせていただいたページに以下の項目がありました。 この部分が理解出来ませんでした。 <過去質問・・・(3)下取りした軽自動車の簿価等の処理(不課税)         雑収入   239,688/車両運搬具289,469         減価償却費 49,781             > 上の例に数字をはめ込んでいくと (3) 雑収入   1,466,000 /             /  車輌運搬具  326,250             /  車輌運搬具 1,668,053 減価償却費  528,303 ???? すいません。正解なのか、もし正解でも数字の扱いがよく分かりません。 ご指導いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車を売却した時の仕訳方は?

    H25年3月に事業50%で減価償却していた自動車を17万円で売却しました。 17万円は事業とは関係のない個人用口座に振り込まれました。 取得価格は3,567,470円、旧定額法で償却率は0.166で、H24年度の未償却残高は35,673円です。 また、この自動車のリサイクル預託金は12,500円です。 上記のような場合、どのような仕分けをすれば良いのでしょうか?

  • 中古マンションの個人売買は難しいでしょうか?

    購入したい中古マンションがあります。 売り主は知っている人で、そのマンションもよく知っているので、 仲介業者を通さずに、個人売買ができたら手数料が節約できるのではと考えております。 マンションの個人売買は難しいものでしょうか? 自分のマンションを売却しても400万売却損がでます。 購入価格に売却損分を上乗せして住み替えローンを利用する場合、個人売買だと、審査が厳しくなるものでしょうか? 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 不動産の個人売買について

    不動産仲介業者を通さずに知人に自宅を売却することになりました。 その際に「売買契約書」を取り交わすのですが、印紙は必要でしょうか? 物件価格は約1,000万円です。もし必要ならいくら分を貼ればいいのでしょうか? また、印紙を用意するのは売主、買主のどちらでしょうか? その他に個人の売買で用意すべきもの、注意点などなんでもよいのでアドバイス願います。