• 締切済み

10数年H無しの夫とあらためてHできますか?

usamrの回答

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.2

こちらの内容ですと男性サイドからお聞きになったお話に受け取れますが こういう話は両者から事情を聞かねば判断できないとおもいますよ。 とかく人間は自分に都合の良い話にしがちですからね。 実際は、夫側が歩み寄った可能性もありますしね。 でも、まぁ…夫婦って案外そんなものかもしれませんよ。 長い年月諍いがあっても、あることをきっかけに以前のような関係が復活しても全く不思議ではないとおもいます。 子供のためにも確かにあるでしょうが 夫婦としても微妙な感情の揺らぎがあるのでしょう。 だって、もともとはお互い求め合って夫婦になるわけですから。 また、それは他人には介入できないことでしょうね。 真実を知りたければ双方の事情を正確に把握しませんとね・・・  

関連するQ&A

  • 夫が許せないのですが

    夫の昔の仕事のパートナー会社で、今でもたまに友人としておつきあいがあるという方を自宅に呼んでパーティを開きました。 夫はその中の女性の一人と共に酩酊し、所もあろうに我が家で子供もいる前で破廉恥にも腕を組んだり、抱き合うようなそぶりを見せました。 相手の女性はさらに酩酊しており、不愉快極まりなかった私は二人の頭から水をかけ、追い出しました。 私は翌日、双方の会社へ赴き、互いに2度と仕事の付き合いをしないよう求めようとしましたが、夫に無理やり止められました。またその日は帰宅する気になれず、子供とホテルに泊まりました。 相手の女性に一度謝罪させるのはもちろんなのですが、夫の謝罪の仕方がいかにも白々しく、どうしても許せません。 家に帰って来てほしくもないし、顔も見たくありません。 別に不倫関係とか妊娠とか世間で言う「事件」ではないのですが、本当に離婚まで覚悟してしまう私は考えすぎでしょうか?

  • 離婚した元夫とのH

    別れた夫と(または妻と)Hしている人っていますか? 僕の友人は離婚はしたけれどその後彼女ができてません、元妻も現在交際相手がいないそうです 月に1~2度子供に会いに行くのですがそのときに"誘って"みたのですが断られたそうです 次に会いに行ったときに「つらい、お願いします」と頭を下げたそうですがさせてもらえなかったそうです (本当に辛いのだそうです。わかりますねその気持ち) 友人は養育費の仕送りで風俗店にいく余裕はないそうです (1)離婚した相手とHしたいと思うものでしょうか (2)元妻に交際相手がいない場合、元夫の「依頼」を断るのは普通なのでしょうか、それとも昔のよしみで頼まれたら受けるものなのでしょうか 離婚の原因は性格の不一致で両者とも浮気はありません

  • 別居中の夫が戻ってくるには?

    夫(40代)が3ヶ月前に不倫相手(同僚)の家に転がり込みました。 離婚の調停も申し立てられています。 わたしは (できれば相手と別れて)夫に帰ってきてほしいと思います。 子供のことは別居してから懐かしくなったようです たまに会うと子供を可愛がり私にも優しく接してくれます ただ不倫相手とは数年の付き合いで 仕事の話ができる人なのだそうです 相手のあることだけに 夫の気持ちを変えるのは 難しいです 相手と別れようかな 家に帰ろうかなと 夫が思うには時間はかかると思いますが・・・ 男性の立場にたつ方 別居の経験をされた方 調停に詳しい方 ご意見を教えてください よろしくお願いします

  • 夫を許せない場合

    結婚17年目で夫が浮気し、別居を始めて2年経ちました。 子供は中3と小6の娘二人です。 浮気が発覚した当時、夫は「自分は悪くない」と主張し 私には一言も謝ろうとしないため、とりあえず場を丸く収めるために私が謝罪し、 一度は夫婦関係を修復させるために努力しました。 夫の言い分は、 私が長年セックスを拒否した事や、中年太りしてしまったこと、 何かにつけては夫婦喧嘩が多かったり、私のネガティブな物の考え方が疲れるなど、 とにかく今までの不満を挙げ連ねたらキリが無いそうです。 でもそんなの夫婦だったらお互い様だと思うのですが・・・。 子供の前でも度々大ゲンカになってしまい、勢いで夫が家を出て行ったのですが、 私ももう引き止める気にもならずそのまま別居となりました。 家を出た夫は浮気相手の女性と半同棲をしています。 本気で浮気相手と第二の人生をを歩みたいそうです。 私は今では夫の顔を見るだけでも心拍数が上がってしまい、 忌々しくて食欲も落ち夜も睡眠導入剤がないと眠れません。 子供たちのことは気になるらしく生活費はきちんと入れてくれますが、 感謝する気にもなりません。 出来ればもう二度と夫の顔も見たくないし口も利きたくない、同じ空気を吸うのも嫌です。 最近では子供たちも父親に会いたがらなくなりましたので、真剣に離婚も考えているのですが、 離婚してしまうと経済的なリスクが大きいのと、 浮気相手と夫を絶対結婚させたくない、という意地があり、結論が出ません。 それに、夫とも音信不通になりつつあるので、 このまま夫の顔を見ないで済むのなら生活にも困らない事だしそれでもいいか・・・と思ったり、 逆に、貯めるだけ貯めて慰謝料もしっかりもらってから夫を捨ててやろうと画策したり。 それでも今後どうしたらいいかやはり結論が出ません。 自分もこれから新たな人生をと思っても 年齢的に難しいのではないか、という不安もあります。 修復しようと思っていた頃はまだ、過去の優しい夫がいつかは戻ってくるのではないかと期待しましたが、 今はそんなもの微塵も感じなくなってしまい、ただただ財産だけ残してさっさと死んで欲しいと願うばかりです。 こんな状態を続けていくのはバカバカしいと分かってはいるのですが、 どうしていいかわかりません。 夫が改心して女と完全に別れ私達の元に帰って来ることはあるのでしょうか。 もしそうなったら私は夫を受け入れられるのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 夫の浮気について

    昨年の9月に夫の浮気が発覚しました。 女の感で浮気現場を一発で見つけました。ラブホです。 夫が出てくるまで張り込みをして、問いただしました。その後簡単に浮気女は手を引きました。 ただ、これが初めてではなく一昨年ぐらい前からちょこちょこ浮気をしてた事も後から知りました。 浮気相手はすべてホステスなので、夫はお金目当てで遊ばれているのだと思いその事にはさほど今は気にしていません。 ただ、現在も夫は謝罪の気持ちも無くいまだに朝帰り、休日は家族を無視して夜の繁華街に行きます。 それがどうしても許せません。 朝帰りなどを攻めると、すぐに家を出て行くと言い私を脅してきます。 別居もありかなと思いますが、今別居をしてしまうと夫の思う壺になるのでそれだけは避けたいと思ってます。 私が別居を承諾する条件は、私、子供に心から謝罪の気持ちを伝える事です。 昨年の12月ごろに比べると、今は少しだけ冷静に考える事が出来る今私はどうしたら良いのかすごく悩んでいます。 ぜひ、良いアドバイスをお願いします。 最後に私自信、今現在夫を愛してるかと聞かれると悩みます。 もしかして、別居を夫から言われて意地を張ってるだけなのかもしれません。

  • 別居中の夫に子供を会わせたくないのですが・・・

    私は今夫と別居中です。 夫の暴言暴力が原因です。 別居後に発覚したのですが、不貞もあります。 そんな夫に子供を会わせたくないのですが、 会わせたくない理由(不貞をしたから)を伝えましたが、 それはそれ、俺は父親だ!・・・と。 会う権利があると・・・ 不貞の相手も水知らずならまだしも・・・ 私の知り合いです。。。 子供同士も友達です。。。 面接交渉などで、何も取り決めもない状態ですが、 私が断固として、面会を拒否し続けた場合、 今後もし裁判などを起こした場合、不利になりますか?

  • 夫の不倫相手へ伝えるべき事

    夫が社内不倫をしています。 相手は同じ店舗(夫が管理する数店舗の内の1店)に同時に2名おります。 私から夫には何も詳細を尋ねておりません(嘘しかつかないので尋ねても真実が分からないからです)。 よって、私が興信所と携帯のメールのやり取りなどから知りえた情報からの推測です。 推測といっても、画像や動画がはっきりあるので、不倫自体は事実です。 推測とは、「相手が夫を既婚者だと知ってのお付き合いだったかどうか」についてです。 当人達の心については何も分かりませんから推測なのです。 夫とは既に離婚が決定しております。現在別居中です。 現在、夫がどのように不倫相手と連絡をとっているのかどうかも私は知りません。 不倫相手の女性2名に最後に私から連絡するつもりでいますが、何を言ったらよいのか我ながら分からなくなりました。 夫からは十分に慰謝料をもらうので、不倫相手には慰謝料請求は考えておりません。 それから、先ほどの「推測」なのですが、おそらく不倫相手の女性は二人とも、夫が既婚者だとは知らされていないと思います。 会社の雰囲気からしますと、夫を独身だと思わせるのは難しいような社風なのですが、メールのやり取りから考えますと、女性は二人とも夫がバツイチだと思っているようです。 それから、その女性は二人とも、自分の他に彼女がいるとは思っていないようです。自分だけが夫の彼女だと思っているような感じがします。 お互いの存在自体は同じ店舗で働く人間ですので知っているようですが、夫と付き合っていることは知らないようです。 しかし、既婚者だと疑うようなメールや、もう片方の不倫相手との関係を疑うような会話のやり取りも見られましたから、不倫相手から夫が疑われた事は何度かあるみたいです。 私としては、女性に対して、何もお咎めがないまま何も知らせないままで終わるのが嫌なのです、私自身が後悔しそうです。 お咎めと申しましても、おそらく女性二人は悪くないと思います。 ただ、もしも、不倫だと薄々気がついてお付き合いを続けていたのだとして、 (お付き合いの状況から、夫を既婚者だと疑わないのもどうか?と思われます) もし今回、何もお咎めなく過ぎ去ったとしたら、不倫をしても何も怒られないから悪い事じゃないんだと思われたくないです。 不倫が原因で家庭が壊れて離婚することになった、相手の家族を不幸にした、という事実を知ってもらいたいのです。 不倫相手からの謝罪も意味ありませんから、謝罪を求めるわけでもないのです。 不倫相手の女性に対して、謝罪も慰謝料も夫との接触禁止も、何も求める事がないのに、真実を伝えたいというのはおかしな話なのでしょうか。 謝罪も慰謝料請求も結果的には求めないにしても、最初はそこから話をもっていき、真実を伝えるお話をすればよいのでしょうか。 詳細も、質問内容も分かりづらくてごめんなさい。 「私だったらこう言うわ。」というのがあれば、例えとして教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 相手への連絡方法は、携帯にメールか電話を考えております。

  • 夫 酒乱 束縛

    よろしくお願いいたします。結婚25年、息子と娘 2人とも成人です。 自営業で専従者として夫(55歳)の仕事を20年昼夜手伝ってきました。 夫からの束縛が厳しく自分の趣味の時間等 設けさせてはくれないのと、給与も書類上しかありませんでした。 昔から酒癖が悪く、夫がお酒を飲み酔い始めると私も子供達もいつ機嫌が悪くなるか、突然キレるか怖い時間帯に入ります。毎週キレて翌朝あまり記憶も定かではないまま家族に謝罪する日々です。 それでも子供達が成人するまでは自営業と家族を必死に保ってきましたが、数年前から毎日キレて、昼も隠れてお酒を飲んで私に毎日絡んでいました。被害妄想もひどく、台所の火をつけたまま寝てしまったり…が3度。一緒に住んでいた娘が限界となりました。私は数年前から離婚をお願いいしていました。 ある時、娘の下着を鞄に入れていて もう私も娘も心が離れてしまいました。 何の為に夫婦でいるのかわからなくなりました。 これまで夫に、実家に帰ってもらった事が3度。義父から「許してやってくれ」等と電話をもらい何度もやり直そうと暮らしますが、夫はすぐに元の状態に戻ります。 1度はスーパーで万引きをしてしまい、私が警察へ迎えに行きました。 執着心が強く、変化を嫌い、拘り、固執がつよいです。 死をチラつかせる事を言われ怖くなり意を決して離婚調停を申し立て、逆ギレが怖かったので家の鍵を変え警察へ連絡し警告をしてもらいました。 しかし調停は不成立。夫が頑なに拒否しているのと、殴られたり決定となる強烈な出来事が無いためです。 私の気持ちは変わりません。2人の子供達も父親の自分の落ち度を認めて謝罪ばかりしながらも拒否し続ける姿勢に言葉も無い様子です。 別居し始めて13ヶ月。 私も中途半端な状態ではなく、夫がケジメをつけてくれて、気持ちの精算をしたいです。 別居生活がまだ短く、婚姻生活が破綻しているとは言い難い月日かと思いますが、このまま何年かわからない別居生活を続けるしか方法がないのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 夫が離婚を前提に離婚したいと言っているが。

    今、夫と離婚裁判中です。 夫は性格の不一致を理由に離婚を要求してきています。 しかし私は子供が小さく共稼ぎで 別居も離婚も拒否しています。 そして結婚してからの夫婦の貯金も夫が使っており ほとんど貯蓄もありません。 こんな状態で夫は別居するから生活費として15万を 持ち出し、私たちには8万程の婚姻費用といいますが。 今の生活だけでも夫の給料と私のパート代を合わせても ギリギリの生活で、夫に15万も毎月はらえません。 そして別居となると私のパートも減らさなくなり もっと厳しい生活になります。 そのため別居を拒否したいのですが それはできますか? それとも強制的に婚姻費用に基づいた別居が 認められてしまうのでしょうか? 夫が別居するなら夫は実家に帰って きちんと今までどうりの私たちの生活を保障してほしいと 裁判官に訴えることはできますか? 夫は家を出て家事、育児からも解放され 最低限のお金をだけだして、私たちは生活が困窮するような別居を 拒否することはできますか?

  • 夫の気持ちが分からない

    夫の不倫が原因で別居中です。 子どもが年少と5ヶ月の息子がおり、別居前に上の子に虐待とも取れる暴言、問題行動がありました。 以前から夫は子どもを可愛がる様子はなく、ほぼワンオペ状態で育児、家事、仕事をやってきました。 私へは「不倫相手と再婚して、相手の連れ子(小3と年長の息子二人)と一緒に暮らしたい」、「勝手だけど、我々の子どもを引き取って欲しい」と言われました。 別居して2ヶ月が過ぎた頃に、子どもの様子を伺ってくるLINEを送ってきた、ら、子ども達へプレゼントを送って来たりしています。 今までの夫からは考えられないことです。 夫にどんな変化があったのでしょうか?