• ベストアンサー

35歳の平均年収が300万台(手取りは300万以下)になっているそうで

soulfactoryの回答

回答No.3

若者の自動車離れと言いますが 自動車を買わないのではなく 買えないのです 少子化と言いますが 30代前半男性の未婚率は 42.9% 結婚したいけど経済的に出来ないのです 完全失業者数347万人 完全失業率5.2% 実際は もっと多いでしょうね 15~24歳の失業率が9.3%  25~34歳の失業率が7.1% 働いてる人の3割以上が 派遣・パート・アルバイトなどの非正規雇用 非正規雇用でも若い人の割合が多いでしょうね・・・4割か5割か6割か・・・ 今の20代は 一度も正社員として働いたことが無い人も多いようです 生活保護世帯は123万世帯以上 今までの常識は通用しないかもしれません これからもまだまだ悪くなっていきそうですね・・・

関連するQ&A

  • 日本人の平均年収は600万円だそうです。

    日本人の平均年収は600万円だそうです。 この年収って手取りのことだということで驚きました。 手取り600万円だと月の総支給額は幾らですか?

  • 平均年収とは手取り・額面どちらでしょうか?

    平均年収とは、手取りと額面、どちらの数字なのでしょうか。 例:総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より千葉県の地方公務員収入データを集計しました。 2020年の千葉県の地方公務員の平均年収は658万8196円でした。

  • 30歳の平均年収はいくらですか?

    30歳の平均年収はどれくらいなのでしょうか? ちなみに、平均年収とは手取り額で計算しているのでしょうか? ぜひとも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年収と手取りについて 

    こんばんわ 年収について教えて下さい。 年収とは1年間に貰える給与全てを含めた額のことを言うことで正しいのでしょうか。そこには賞与なども含まれているのでしょうか。 給与が20万ですと大体の手取りは15万円ほどでしょうか? 大体で結構ですので教えて頂けないでしょうか。

  • 年収と手取りについて

    年収から手取りの計算はどうやってやりますか?(目安程度) 例えば年収400万なら 所得税 9万 住民税 18万 社会保険料 57万 で、手取り317万になるそうです。 上の3つの計算式はなんですか? 所得税は調べたらところ 年収400万 •••税率20%、免除額42.7万 =37.3万とすごい数字になってしまうのですが、、、 わかる方、回答お願いします

  • 平均年収について

    今度、年棒制の会社へ転職するかもしれないのですが、希望する年収を聞かれると思います。 現在の会社の給与がかなり低いので、前職の給与をベースにしたくはなく、 まずは平均的な年収額を知りたいのですが、 34歳、男、独身、地方のちいさなソフトウェア企業で、プログラマやSEの仕事です。 こんな場合、大体の平均年収(手取り)はいかほどなのでしょうか... また、年棒制のメリットやデメリットなどもありましたら、添えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 平均年収

    前々から気になっていたのですが、ニュースなどでよく言われている平均年収とは、給与の総額の事か手取り額のどちらの事を言っているのですか 回答よろしくお願いします。

  • 年収○○万円の手取り額は?

    よく経済雑誌に年収の企業ランクとか出ていますよね~ 大体、外資金融とかテレビ関係が多いのですが社員平均年収1500万とか出ているのですけど 実際の手取り額というのはどれくらいなのでしょうか? 1500万、2000万、2500万円の3つで換算してください。お願いします。

  • OLの平均年収教えてください。

    職種によっても違うと思いますが、40代のOLの平均年収(手取り額)を教えていただけますか?

  • 年収440万の手取りって

    三十代半ばのOLです。 先日引っ越すときに源泉徴収表を出したのですが、恥ずかしながら、そのとき自分の年収(額面)が440万もあることを初めて知りました。 というのは、この会社に転職してきたとき、年収360万くらいで契約したのですが、そのときの手取りからこの10年間ほとんど変わってないのです。 なので、てっきりまだ400万いくかいかないか程度だと思っていました。 なお、手取りは20万/月ほぼぴったりです(見込み残業代20時間分込み) 交通費も入れると21万くらいになります。 交通費・見込み残業抜いたら、16.2万くらいです・・・・。(残業はほぼ毎月必ず20時間は発生します) ボーナスは夏冬合わせて手取り80万程度です。 そこで質問なのですが、年収440万くらいの人間の手取りって、こんなもんなんでしょうか。 独身で扶養家族なし、すんでいる地域はそこそこ大きい都市(住民税は高い)です。 私は今婚活中なのですが、年収400万台の男性でも、「奥さんには育児に専念してほしい」「家で家事をやってほしい」というような人がいます。 400万台で奥さんが専業主婦って、手取り20万で一家が生活するということですよね。 無理とまで言いませんが非常に厳しいと思うのですが、世間一般の年収400万台ってもう少し手取りがあるものなのでしょうか。