• ベストアンサー

グラフの極値

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 【準備】 yの分子 = sinxcosx yの分母 = sin^3x + cos^3x (yの分子)’ = (sinx)’・cosx + sinx・(cosx)’  = cos^2x - sin^2x (yの分母)’= 3sin^2xcosx - 3cos^2xsinx  = 3sinxcosx(sinx - cosx) ----- y’= {(yの分子)’・yの分母 - yの分子・(yの分母)’}/(yの分母)^2 ----- 【本番】 与式 = y’の分子 と置く。 与式 = (yの分子)’・yの分母 - yの分子・(yの分母)’  = (cos^2x - sin^2x)(sin^3x + cos^3x) - sinxcosx・3sinxcosx・(sinx - cosx)  = (cos^2x - sin^2x)(sin^3x + cos^3x) - 3sin^2xcos^2x・(sinx - cosx)  = (cosx - sinx)(cosx + sinx)(sin^3x + cos^3x) + 3sin^2xcos^2x・(cosx - sinx)  = (cosx - sinx){(cosx + sinx)(sin^3x + cos^3x) + 3sin^2xcos^2x}  = (cosx - sinx)(cosx・sin^3x + cos^4x + sin^4x + sinx・cos^3x + 3sin^2xcos^2x) ここで、 1 = (cos^2x + sin^2x)^2 = cos^4x + 2cos^2xsin^2x + sin^4x なので、 与式 = (cosx - sinx)(1 + cosx・sin^3x + sinx・cos^3x + sin^2xcos^2x)  = (cosx - sinx)(1 + cosxsinx(sin^2x + cos^2x) + sin^2xcos^2x)  = (cosx - sinx)(1 + cosxsinx + sin^2xcos^2x)  = (cosx - sinx)(1 + sinxcosx・(1 + sinxcosx)) ここで、 sinacosa = (sin(2a))/2 より 与式 = (cosx - sinx){1 + sin(2x)/2・(1 + sin(2x)/2)}  = (cosx - sinx){2 + sin(2x)・(2 + sin(2x))}/4  = (cosx - sinx){2 + 2sin(2x) + sin^2(2x)}/4 ここで、{ }の中身の最小値は2なので、与式=0 になる条件は、 cosx - sinx = 0 のみ。 この条件を満たすのは、 cosx = sinx = 1/√2  (x = π/4 + 2nπ) と cosx = sinx = -1/√2  (x = 5π/4 + 2nπ) のみ。 ご参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • グラフの書き方

    y=x^3-3x^2+4x の極値を調べ、そのグラフをかけ。 まず、微分しますよね y'=3x^2-6x+4 となり 極値を求めるために y'=0とし、因数分解をしますよね! したら解が虚数解になりました。 このあと何したらいいのですか? 解答見たら平方完成していました。 何で平方完成しているのですか? また増減表も符号だけになっていました。 どうしてですか? できる限り、わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 数学のグラフの描き方

    数学のグラフの描き方 一 (1)y=log2|x+3|(底はe) x>-3のときy=log2(x+3)でx<-3のときy=log2-(x+3)だと思うのですが、「GRAPES」というグラフを書くフリーソフトで書くと(-3,0)のところでとんがった形になるのですがx=-3は漸近線ではないのですか? (2)y=xcosx 微分して増減を調べようとしたのですがy`=cosx-xsinxとなってしまいなにもできません。 (3)y=x+3sinx 同様に微分してy`=1-3cosxこれで極値調べようといたのですがcosx=1/3となってしまい解けません。 自分がやったところまでをとりあえず書きました。ご回答よろしくお願いします。

  • 微分の質問です!!

    y=(e^-2x)sin3x が等式 ay+by'+y''=0 を満たすとき、定数a,bの値を求めなさい。 この場合、まずy=(e^-2x)sin3xの式を微分すればいいと思うのですが、どうも混乱してしまい、できません。 y'= (-2e^-2x)sin3x + (e^-2x)3sinxcosx = (e^-2x)sinx(-2+3cosx) y''=(-2e^-2x)sinx+e^-2xcosx(3sinx) このようなやり方であってますか? 一番分からないのは、sinやcosの微分です。 sinxの微分はcosx,cosxの微分はsinxだということまでは分かるのですが、例えば(sin^2)xの微分は2sinxcosxになりますよね? では、sin3xの微分は、3sinxcosxなのでしょうか?それとも3cosxでしょうか?

  • y=sinxcosxとy=sinx+cosx

    y=sinxcosxとy=sinx+cosxのグラフの書き方が分かりません。sinとcosのグラフを書いてその二つをかけたり足したりすればいいのでしょうか?

  • e^xsinx (0≦x≦2π)のグラフ

    y=e^xsinx (0≦x≦2π)のグラフを描くために 増減表をかきたいのですが 微分からどうもうまくいきません。 y'=(sinx+cosx)e^x y''=(2cosx)e^x となってしまいます。 そもそも二回微分はいるんですか? そこのところも踏まえて どなたか微分から解法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 関数のグラフについて

    こんにちは!数3の教科書の問題をしていると分からない部分があったのでお聞きします。 (問題)関数y=sin2x+2sinx(0≦X≦2π)の増減、極値を調べてそのグラフを書け。という問題です。 (答え)Y’=2cos2x+2cosx=2(2cos2乗x+cosx-1)=2(2cosx-1)(cosx+1) でまだ続くんですが、答えの最初の式から、2番目の式にどうしたらなるのかが分かりません。 分かった方は教えて下さい。お願いします。  

  • 極値と凸性を教えてください

    極値と凸性を教えてください x^4 - 4x^3 + 4x^2 2回微分の因数分解はどこまでするのでしょうか? 重ね重ねすみませんが増減表の書き方を教えてください よろしくお願いします!

  • 最大値の最小

    (1)sinxcosx (2)sinx(cosx)^2 (3)sinx(cosx)^4 (4)sinx(cosx)^6 (5)sinx(cosx)^8 このうち最大値が最小になるのはどれか。 ソフトにグラフを書かせたら(1)になったのですが どうやってもとめればよいのか(考えたらよいのか) よろしくおねがいします。

  • 添削願い

    f{x}=sinx/{2+cosx}のf'{x}とf{x}の極値を求めよ。という問題です。間違っていたら教えてください f'{x}={2cosx+cos^2x+sin^2x}/{2+cos^2x} ={2cosx+1}/{2+cosx}^2 ......{答} また、f{x}が極値を持つための条件はf'{x}に符号変化が起こればよいので、(分母)>0より 2cosx+1=0 x=2π/3,4π/3 で増減表より x 0 ... 2π/3 ... 4π/3 ... 2π y'   + 0 - 0 + y ↑ 極大 ↓  極小 ↓ 極大値 √3/3 x=2π/3 極小値 -√3/3  x=4π/3 ....(答)

  • (数学II)加法定理、三角関数の合成

    次の関数の最大値と最小値を求めよ。 (1)y=6sinx-2√3cosx (2)y=5cosx+12sinx という問題なんですが、 解答を見てみると (1)の解答に y=6sinx-2√3cosx=4√3sin(x-π/6) と書いてあるのですが、どうやってπ/6を出したのか分かりません。 他の簡単な数字(1/2とか)なら出せるのですが、こうゆう場合、どう計算したら良いのでしょうか? そしてもう1つ分からない所があって、 (2)の解答に y=5cosx+12sinx=13sin(x+a) ただし、角aはcosa=12/13,sina=5/13を満たす角である。 と書いてあるのですが、何故(1)のようにaの角度を出さず ただし~という文をつける必要があるのでしょうか? ※√のすぐ隣にある数字は、√の中に入っているものです。 ※分数は 分子/分母 と表示させて頂きました。