• ベストアンサー

最適な睡眠時間とは?

wakarananの回答

  • ベストアンサー
  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.3

>3時間区切りだと聞きました。 3時間ではなく、通説は90分(1時間30分)です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0 ですから、Bluemoonsさんの場合は6時間以上なら次は7時間30分ということになります。 しかし、Bluemoonsさんがベッドイン即熟睡タイプでなければ、通学あるいは通勤のため目覚ましをセットするのは、 入眠から逆算して90分の倍数時間にするのはかなり難しいのではと思います。 結局は6時間(or7時間30分)前後ですっきり起きたときにそのまま起床するのがいいのでは。

関連するQ&A

  • 睡眠時間を減らしたいです

    最近睡眠時間が多いです。 小さいころから睡眠時間は多いほうですが、最近異常なほど多いです。 平均10時間ほど寝てしまいます。 目覚めが悪く二度寝してしまうことも、しばしば・・・。 なので健康的で目覚めもすっきりで且つ、睡眠時間を減らせる睡眠の仕方や生活の仕方を教えてほしいです。お願いします。

  • 短時間睡眠

    短時間でも、目覚めよく、日中眠くならない方法はあるのでしょうか?

  • 適正な睡眠時間

    1.5時間単位に睡眠を取れば目覚めがよいらしいですが、 本当ですか? 1.5時間が睡眠のサイクルらしいのですが.

  • 睡眠時間は十分(?)なのに,寝足りない

    結構睡眠時間をとっているのに,朝すっきり起きられません。睡眠時間は約8~9時間とっているのに,それでも寝足りないと感じるのです。目覚めもすっきりせず,頭が働くまで数十分間ぼーっとしてしまいます。 疲れを残さず,「寝足りない」と感じないようにすっきり起きられるようにはどうしたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 睡眠時間

    こんにちは 皆さんがいつもとられる睡眠時間で う~ん、目覚めすっきり☆ ・・と言うのは何時間くらいでしょうか? ちなみにぼくは6時間が目安となります。 これは普通でしょうか? お教えいただきましたら幸いです。

  • 睡眠時間について

    1日、8時間睡眠しているのですが日中 時々眠気が襲ってきます。 朝起きても何かぱっとしない目覚めなのですがこれを改善する方法はありますか?

  • 睡眠時間について

    なるべく睡眠時間を取ろうと思い、早く寝るようにして、 8時間ぐらいは寝ていますが、朝がつらいです。 逆に4時間程度の睡眠のときの方が、目覚めがスッキリしていました。 これは自分がそう感じているだけであって、 身体には8時間ぐらい、きちんと睡眠をとった方が良いのでしょうか? 自分に合った睡眠時間があるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • 睡眠時間について

    私は毎日普段夜の1時くらいに寝ています しかしきのうはいつもより少し早い11時に寝ました。なのに今日の朝、普段よりも目覚めが悪かったのです、なぜでしょうか? 人それぞれ丁度いい睡眠時間があるのでしょうか?

  • 睡眠の質が良い=睡眠時間が長いではない?

    マットレスを変えて寝てから、寝起きはスッキリ起きれるようになったのですが、前より睡眠時間が減りました。 前まではロングスリーパーで、1日10時間寝ていましたし、起きてもボーッとしていました。 しかしマットレスを変えてから睡眠時間が7時間ほどに減りました。勝手に目が覚めます。 目覚めも悪くないのですが、今までの事を考えると気持ち的に寝足りないです。笑 身体は特に寝不足を感じていないようなのですが、、 これは良いのか悪いのかどっちなのでしょうか?

  • 逆睡眠薬ありませんか。

    特に眠くはないんですけど体と気持ちがだるくて寝たくなります。 先日も休日に15時間の睡眠を取ってしまいました。 飲酒が日常なのでそのせいもあるのかなと思っています。 とにかく時間さえあればいくらでも眠れそうです、15時間寝た日でさえ、目覚めの時は仕事に行くためにしかたなく眠い目をこすって起きたくらいで、恐らくあと数時間はぐっすり眠れたと思います。 眠れない人は睡眠薬をのむんでしょうけれど、その逆で、寝たくてたまらない人向けの薬ってあるんでしょうか? というかこれって病気なのかな。ちなみに仕事のある平日は睡眠時間は7時間ほどで、特に昼間に眠くなるとかはないんです。朝目覚めるのはちょっと辛いけど、寝坊して遅刻したなんてことは勤め始めて10年間一度もありません。 眠くなると言うか、寝たいっていう気持ちになります。もちろん眠い日は眠いってのがありますけど…。