• ベストアンサー

気になっている女性の誕生日を祝うのに・・・

zenigame99の回答

回答No.1

どんなイベントを考えるにしても、「これはもうやってそう」とかは考えなくていいのではないでしょうか? 心がこもっていれば何度同じことをされても嬉しいと思いますよ^^ 一応まだお付き合いをしていないという関係を考えれば、あまり高級なレストラン&高級なプレゼントはNGでしょう 一人5~6千円くらいのイタリアンなんか如何ですか? ドルチェをやっているのでケーキなんかも名前入りで用意してくれるお店が多いと思います あとプレゼントのお勧めは絶対にお花ですね^^ お花って意外ともらう事が少ないですし、男性が思っている以上に女性は嬉しいものみたいです 私はお花で失敗した事は過去一度もありませんよ^^ お店の人に相談をして、ドルチェの出るタイミングくらいに予めお店に預けておいたお花を持ってきてもらうのがベストです お店にもよりますが、それくらいであれば協力してくれると思いますよ 頑張ってくださいね^^

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プレゼントはお花がいいんですね。 かさばるし、いかにもなので、NGなのかと思っていました。 高価なプレゼントとかは全く考えていなくて、甘いものが好きといっていたので、洋菓子のような高くなくてもらうとうれしいものを考えていました。 お店を決めてそこで相談すればいいのですね。 非常に助かりました。 新宿に、いいイタリアンがあるかないか、ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな女性の誕生日でのサプライズ

    好きな女性の誕生日に、あるカフェダイニングで食事することになりました。 付き合っているわけではないので手軽な感じのトコに行こうということでお店は決めました。 そこで、何かサプライズ的なことをしたくて考えてみたんですが、 他に「こんなのしたら?」とか、「それならこうの方が」というようなアイディアを いただけないでしょうか? 以下はとりあえず考えている案です。 <案> 当日は会ってすぐに花束を渡そうかと思ってます(あまり豪華じゃないもの)。 誕生日ケーキを一緒に食べたいので、お店に連絡してケーキを作って もらうか、当日の夕方にケーキを持っていって置かせてもらおうと思ってます。 食事をしたら、お店の方にケーキを持ってきてもらい、ハッピーバースデーを歌って 一緒に食べ、プレゼントを渡そうかと思ってます。 (プレゼントも高価なものじゃなく、好きなキャラクターの雑貨です。 その女性の性格からして、高価なものは気が引けてしまうと思い、そうしましたし、 事前に「高いものはあげるつもりないからー」と言っております) あとは、ノンアルコールのスパークリングワインとかを飲めたら・・・・ という程度しか考えてないです。 ちなみに相手の女性は26歳で、私は27歳です。 まだお店の方にケーキのことなどは頼んでいないので、もしNGだったら、お店を出たあと車の中で ケーキを食べられたと思っております。 お店の方にも連絡した際に何か他に出来ないか聞いてみようとは思っているんですが、 彼女に喜んでもらいたいので、お知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 男性の誕生日のお祝い。

    彼の誕生日のお祝いのことで質問させてください。 30歳になるのですが、 お店で「おめでとう」のプレート付きの誕生日ケーキは不要ですか・・・? プレゼントは2万くらいで用意していて 食事はランチで、1人5,000円くらいで探しています。 よくある、お店の人が歌いながら持ってくるのは要らないと思っているのですが ケーキも普通のカットケーキでイイのかなぁとも思います。 ランチのプランで用意できるなら、せっかくだし・・・とも思いますが でも、30だし、、しかも男性だし、、、。 参考までに、意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 誕生日のお祝い

    渋谷や三茶あたりで誕生日のお祝いをするのにイイ店はないでしょうか? 誕生日用のメニュー(ケーキとか)があったりすると嬉しいです。 オススメがあったら教えて下さい。

  • 誕生日のお祝い☆

    横浜周辺で誕生日のお祝いをするのにイイ店はないでしょうか? 誕生日用のメニュー(ケーキとか)、サービスがあったりすると嬉しいです。 オススメがあったら教えて下さい。

  • 好きな女性の誕生日を祝うお店を探しています!!

    好きな女性の誕生日を祝ってあげることになりました。 二人でデートをするのですが、誕生日を祝って何かしらアクションを 起こしてくれるお店を探しています。 例えば、食後に誕生日ケーキを持ってきてくれたり、花をもってきてくれたり、等です。(アバウトですいません) 渋谷でお店は探そうと思っています。女性は25歳になります。 知っているお店がありましたら、是非教えて下さい!!

  • 誕生日

    初めまして、こんにちは。 少し疑問に思ったことがあるので質問させてください。 長文です。 私は今年で23歳になります。 もう少しで誕生日なので親にどんなケーキ欲しいかと聞かれたのですが特になかったのと、もう誕生日を祝ってもらうような年でもないので「別に買わなくてもいいよ。ケーキはちょうど欲しいマドレーヌがあったから自分で買う」と言って断りました。 プレゼントの方も「この年になると欲しい物はだいたい自分で買うから特に無い」と言いました。 すると、何故か身内がショックを受けました。 確かにプレゼントが欲しい、ケーキが食べたいと言った方が可愛気があるのはわかりますが、私はここ最近誕生日に無頓着になってしまいました。 自分の年齢も忘れるぐらいですし、勿論他人の誕生日なんていちいち覚えていません。 プレゼントの方も、学生の頃は友達から貰ったり贈ったりしてたのですが、内心「なんで人に自分のお小遣い使ってまでプレゼント渡さないといけないんだろう?相手にも私なんかの為にプレゼントにお金と時間使わせてなんだか悪いな…」と思ってしまい、気がつくと誕生日に全く興味がなくなりました。 自分の誕生日にこんな事思うのはおかしいのでしょうか? 人に甘えるのも苦手なのですが、要らないと言ってショックを受けさせるぐらいなら無理してなにか欲しいとか言った方がいいものなのでしょうか? 死にたい願望とかは特にありませんが、正直産んでくれてありがとうという想いもありません…。 なんだか誕生日まですごく憂鬱なので、同じ想いを経験したことある方に是非意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 【女性に質問】誕生日の過ごし方

    27歳男性で、付き合って2ヶ月になる彼女(誕生日がきたら29歳)がいます。 もうすぐ彼女の誕生日なのですが、過ごし方で悩んでいます。 諸事情により、彼女には少し早めの誕生日プレゼントを渡しました。 (手は込んでいませんが内緒にしていたのでサプライズにはなったようです。  あげたのは彼女が欲しがっていたもので5万強のものです) これを踏まえ2点質問です。 本来の誕生日後の直近の休日には普通にデートをして過ごす予定なのですが、 やはりランチなどそれなりに予約したほうがいいでしょうか。 というのも、午前中に美術館に行く予定(彼女が行きたがっていた)なので、 ランチに行く時間の目途がたちません。 彼女にはその場でお店を決めて入ろうと伝えると、 了承してくれ、ゆっくりできるカフェがいいと言われましたが、 それよりも少し高めのお店に行った方が喜ぶでしょうか? それから、誕生日にラブホテルはありでしょうか? ともに実家暮らし、しかも中距離(高速つかえば会いにけるくらい)恋愛で、 色々制約があります。 彼女には電話して二人でデート当日の過ごし方を話している中で、 そういった希望があることを伝え、了承してくれていますが、 本音のところではどうなのか気になります。 やはり、女性としては誕生日くらいはそういったことをしないでおきたいものでしょうか。 【補足】 ●デート代は気持ちこちらが多く出していますが、彼女は自分と僕の稼ぎがそう変わらないため、  僕に負担をかけているのではといつも気にしています。  クリスマスのディナーやホテル代は全部僕が払ったのですが、  今回仮にゆっくりできるカフェではなく、高いランチに行って僕が支払うと、やはり負担を  かけていると思ってしまうかが気になります。 ●SEXについては彼女はむしろ好きなようです。   ただ、誕生日にまでとなると、さすがにどうなのか。   女性の方の意見を聞きたいです。

  • 誕生日

    誕生日にどんな食事を出していますか? ダンナの誕生日がすぐ間近に迫っています。普段の食事とは違った誕生日メニューの食事を出してあげようと思いますので、みなさんはどんな食事を作って出しているのか、教えて下さい。 また、二人だけで食べられそうな、そんなに大きくないホールケーキを売っているお店があれば(東京都内にて)教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 女性に質問。誕生日って・・・

    31歳、男性です。 好きな女性(同じ年)がいて、既に告白済。 今は仕事が忙しいので返事は待って欲しい・・・ と言われている状況です。 実は昨日が私の誕生日だったのですが、 向うからの誘いで食事に行きました。 プレゼントも貰ったんですが、 それが結構高価なモノ(服です)で・・・ 値段書くとイヤラシイですが、3~5万です。 食事やプレゼントは勿論、 誕生日を覚えてくれた事が 凄く嬉しかったんですが、 付き合ってない、返事も貰えてない状態なんで、 戸惑ってしまいます。 普通、付き合っていない相手(しかも自分に好意がある事を知っている)に、 誕生日イベントってするもんですか?

  • 誕生日を祝ってくれない彼女について

    誕生日を祝ってくれない彼女について。 24歳になった、大学院生です。 僕には同じ研究室に彼女がいます。 僕の誕生日当日に研究室で会ったにも関わらず、「誕生日おめでとう」の一言もありませんでした。 まだ付き合って半年くらいですが、その間に彼女の誕生日があり、ささやかですがケーキやプレゼントで祝ったつもりです。 またクリスマスもプレゼントもあげました。 しかし向こうからは一切そういうものはありませんでした。 僕の誕生日当日も、どうせなにもないだろうな、とは思っていたのですが、いざ何もないと凄く辛かったです。 当日はあまりの辛さに早く帰って一人で過ごしました。 今後のイベントなどは一切祝う気持ちになれませんし、彼女とまともに話せる気もしません。 ここはしっかりと彼女に誕生日やクリスマスなどのイベントを気にして欲しいということや、気に入らないことを言うべきでしょうか? 昔の彼女ではこんなことがなかったので、相手にこういう内容の希望を伝えても良いのか悩んでいます。 彼女とは毎日研究室で会い、しかも席が隣なのでしんどいです。 皆様、よろしくお願いします。