• ベストアンサー

今後の人生相談窓口

ここで質問しようかとも思ったのですが、個人が特定されるのも怖いので、窓口なんかがあれば教えて頂きたいのですが。 祖父母がいなくなり、両親が年寄りになったとき、このままだと生活保護になるのが目にみえています。祖父母の財産もそのころにはつきている計算です。 両親は自営ですがもうかってません。貯金もないでしょう。 私も安月給のただのOLです。いずれ嫁にいくかもしれません。 親戚もたよれる人は思いつきません。ていうか面識がないし知りませんしいとこもいません。 こういう相談は、どこかの窓口で相談できるのでしょうか? 友人は弁護士に相談したら?といいますが具体的にどうして良いのかも相場もよくわかりませんし行ってみて小門違いな恐れもあります…。 どうしても将来の不安がぬぐい去りきれません。 両親はあっけらかんとして「なんとかなるさ」的な考えです。 なんとかしないと恐ろしい事になりそうです。。 市役所なんかに窓口があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39754)
回答No.2

あると思いますよ。 貴方のお住まいの市町村の相談窓口が。 いきなり答えをもらえなくても、そういう相談はどういう場所に行けばいいとか、次の一歩を踏み出しやすいアドバイスはもらえるでしょうからね。市民であれば無料で行っている自治体もありますから。 まずは気軽にお住まいの市町村に問い合わせてみる事ですよね。 市報などにも市民向けの窓口の情報は載っていますから。 貴方も質問するなら、もう少し具体的にアドバイスを貰いたい部分の内容をまとめておく必要もあるでしょうけどね☆

pooh-san7
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まだすべての事を私が把握しているわけではないので、段階としては早いと思いますが…。 具体的に質問内容などもしっかり考えるべきですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • singan
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3

申請の時は、生活保護は、まともに行っても追い返されるので、マニュアル本を読んでから行くといいでしょう。 「あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル」 湯浅(著)を、1度、読まれてはいかが?

pooh-san7
質問者

お礼

申請も厳しくなっているのでしょうね。あと20~30年後ぐらいが修羅場でしょうからそのころにはどうなっているか…ガクブルです。

noname#105454
noname#105454
回答No.1

★僕なんかも先の事は分かりませんよ~。第一に年金をかけてないので(単にそこまでお金が回りませんでした)貰えないし・・・。それでも老後の事はあまり考えないようにしてます。だってかなり惨めになるからなあ・・・。くよくよせずに頑張って前向きに進みましょう!

pooh-san7
質問者

お礼

今考えておかないと後でもっと惨めになります。そのためには今から良く将来について考えておくことが重要と思います。

関連するQ&A

  • 本家から両親の位牌を移すことについて

    本家には亡き長男の嫁がいますが、弟二人相談の上で両親の位牌を次兄が引き取ろうと考えています。長男嫁の家族(未婚の甥:嫁の長男同居)ですが、私たち兄弟間とは決して良い関係とはいえません。亡き両親に対する長男嫁の心無い振る舞いにも私たちは感情的になっており、長男嫁が本家としての周囲の目(叔父叔母)だけを気にしての(財産だけは相応に受け継いでいます)、形だけの法事をすることも嬉しくありません。 仏壇の位牌を分離(両親と祖父母)することは良くないのでしょうか。 なお、お墓はありますが無宗教です。葬儀も身内だけで行いお寺さんとの関係もありません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 親族トラブル

    先月、父が他界しました。 その後、従兄弟から連絡があり、父に貸していたお金を返してください。とのことです。 しかし、父の財産は全くありません。数年に渡り、父の口座に従兄弟からお金が振り込まれているのは確認できました。 従兄弟から話を聞くと、祖父母の生活費を名目に父にお金が振り込まれたようです。 祖父母からも従兄弟へお願いの電話が何度もあったようで… 子供である私達兄弟は、その事を全く知りませんでした。急に湧いてでた話でビックリしています。 しかし、従兄弟は精神的に問題があるようで、話し方も違和感を感じ、何も伝わりません。 祖父母に少しずつでも返して欲しい! でなければ、刑事裁判を起こす。と言っています。 祖母は痴呆があり、祖父も若干痴呆が入り始めた感じです。従兄弟とは話が出来ないので、裁判をするよう従兄弟に促しましたが、次は長男である私の責任で…と言い始めました。 どこに相談し、どのような対応をすればいいのでしょうか? また、亡くなった父の責任は誰に行くのでしょうか。

  • 祖父母と両親の関係

    20代女です。 現在、祖父母・両親・私で暮らしています。 二世帯住宅に祖父母/両親・私という形で住んでいます。 しかしここ数年、両親と祖父母間の関係が悪くどこかピリピリした空気になっています。 原因は大方、80歳代の祖父母にあります。 祖母は躁鬱病を患っており話が支離滅裂。最近は軽い認知症もはいりかけています。 祖父は普段は温厚なのですが、頑固者で一度頭に血が上ると暴言を吐いたり軽く暴れるなどしてしまいます。 そんな二人と揉めると非常に厄介で、両親だけでなく私までも手を焼いてしまいます。 たとえば祖母の行いに母が「~~だから注意してね」と強めに忠告すると、 祖母は一部分だけをピックアップし実際とはかけ離れた事を祖父に報告します。 すると誤解した祖父が怒ってやってくる。といったことがしばしば起きているのです。 そのたびに両親は誤解をとくのですが、非常に気分が悪くストレスとなっているようです。 何度か祖母の誤った報告が原因で、祖父が、一番の窓口となっている母に激怒したことがありました。 母は誤解をとき、これ以上揉め事が大きくならないようにと父には黙っていましたが、とても傷ついていました。 これがもし父の耳に入るとなれば父が大激怒し祖父母と大喧嘩になりかねません。 父は祖父母の子です。悪い意味でも祖父と似ているため、二人が揉めればそれこそ家庭崩壊です。 最悪のことを考えると気が気ではありません。 一度仲裁として、まだいくらか話の通じる祖父と私で話し合ったのですが、 「祖母は今あんな状態だし、もともと頭も悪い。自分も年寄りだ。一人前の人間として話をしてもらっても困る。」と。 要は年寄り相手の戯言に、目くじら立てて怒ってくるなと言うのです。 しかし、受け流せることばかりではありません。客観的に見ていても両親が怒ることは仕方がないのです。 誤解され一方的に批難される。反論すると”年寄りだから仕方がない”。理不尽じゃないですか。 二世帯なので祖父母も不満があるのでしょう。しかしそれはお互いさまなはずなのに。 いったいどうすれば円滑に日々を過ごせるのでしょうか。 また、母が常に窓口となっているので精神面がとても心配です。なにか助けにはなれないのでしょうか。 悔しくて情けないです。

  • 人生の先輩たちへ

    私は22歳の大学生で実家暮らしです。私の家は自営業で飲食店を営んでいます。父、母、兄、私の4人家族で隣の家が祖父母の家です。何を相談したいかというと、私の家はとても不思議な家の造りで、1階がお店、2階が宴会場、3階が住まいです。その3階で生活をしているのですが、トイレがついているだけで兄を除く各個人の部屋がありあとは寝るだけの部屋です。洗面所もなくお風呂もありません。なのでお風呂は隣の祖父母の家へ、毎回お風呂道具を持って外に入りに行く形です。またご飯を食べる時は1階の厨房で食べ、歯を磨く時は流し(洗い場)でします。髪の毛のセットもそこです。ちなみに飲食店の厨房ならではの小動物や生き物が出現します。お風呂場も年寄り利用の為綺麗にしてあげても無駄レベルで洗面所で小便をしてしまうので臭すぎるし汚すぎるって感じの風呂場です。 長くなりましたが、みなさんにここからが質問です。 私はこのことをバイト先の人に相談したら、就職したら大変だから実家にいてお金貯めてから出て行ったほうがいいと言われました。 私的には早くこんな汚く不便な家から出て行きたいと思うので一人暮らししようと考えています。 でも実際に一人暮らしになると貯金もできなくキツイものですか?そこを教えてください。

  • 彼氏の祖母のお葬式で私はどうすべき・・・・?

    似た質問がいくつかありますが、私の場合どうすべきか質問させていただきます。 彼氏の父方の祖母が、肝臓癌で余命一ヶ月と宣告され、 もうすぐで1ケ月が迫ろうとしてます・・・ 私は、お通夜、告別式に知人として参列はしても、お手伝いをすべきではないでしょうか? やはり、婚約してるわけでもなにので、控えるべきでしょうか? どうゆう対応が、適切でしょうか・・・? 付き合っている状況としては ・付き合って6年・付き合って半年後には、彼の父親、祖父母、いとこと会ってます。 ・2人の仲で2年後までには、結婚しようと最近話していて、彼氏の父親やいとこには前から早く結婚しいや!孫の顔がみたい!といつも言われます。 ・彼の両親は離婚して彼は父方の戸籍です。(彼は一人暮らし) 中学生までは殆んど祖父母に育てられていたようです。 ・彼は父方の祖父母&父親&いとことは同じ市内にすんでいて、正月は必ず私を連れて祖父母の家でご飯を食べます。 ・祖父母の家にも二ヶ月に一度のペースで行きます。 祖父母の家に行った時は、いつも一緒に食器を洗いながら、彼氏の愚痴や相談にのってもらってます。 以前も、彼氏と大喧嘩をし祖母の所に相談に行きました。その事もあり、3ヶ月前頃、私が落ち込んでいると思い、お父さんがドライブに誘ってくれ、2人で淡路島までドライブにいきました。  そして、先日祖母の容態が大分悪いことが解り入院し、遠方にいる祖母の姉妹や親戚(13人)が集まり、昼食会後、祖母の入院先に皆でいきました。 (その昼食会にはいつも会っているいとこや父親以外知らない親戚ばかりなので、そんな所に行くのは場違いだから遠慮する・・というと、皆で集まったり、皆で祖母の見舞いにいけるのは最後だから、来てと彼氏に言われました。 昼食の際、案の定、子供が私の事をあのおねえちゃん誰~?と言っていて、彼氏はそれに対し、将来結婚して、お嫁さんになる人と言いました。(人前で結婚という言葉を今迄口にした事がありません)夕食は、いつも良く会うメンバー・父親、いとこ、いとこのおばちゃん?=いとこのお母さん?とご飯を食べました。その際、いとこのおばちゃんが、『葬式とか、おばちゃんだけやったら大変だから、yayoico0707ちゃんも手伝ってな~あっ、でも身内の葬式じゃないから会社休めへんか・・』と言われました。) 文章だけでは、どんな付き合いかわかりにくいと思います。 彼の父親、祖父母、いとことはそれなりに仲が良いですが、やはり身内ではないので、気を使うし、心を許せる間柄ではまだありません。  結婚もしていないのに、お手伝いをしたりするのは普段面識の無い親戚からしたら、おかしな事だろうし、かといって手伝うとなっても、正直自分がなにをすればよいのか全くわかりません。 私はどういう対応をすればよいでしょうか?  解りにくい文面ですが、宜しくお願いします。  

  • いとこの結婚式

    今度、父方のいとこの結婚式があります。 母と僕と2人出席することにしたのですが(父はすでに他界している為) いとこの結婚の話は、祖母からの話で聞いていましたが いとこの家族、その本人からは何も聞いていませんでした。 (もう一人いとこが結婚して赤ちゃんも生まれたのですが、家族からは何も聞いていません。そちらは結婚式はしてないです。) 母方の祖父母は、そんな物と言っていましたが自分的にはいまさら?という感じです… 正直行きたくはないのですが、行かないといけないだろうということになり出席することにしたのですが 祝儀の額は、どのくらいが相場でしょうか? 現在、5万円が普通だろうと話してはいるのですが、僕自身も働き始めたばかりですし、5万は恥ずかしながら月給の半分です。 母もパートですし5万はかなり大きいです。 また父の墓参り(祖父もいるのですが)の時も、花の1つも持っていかないような家族です… 話がちょっとそれましたが、祝儀の額はどのくらいがいいんでしょうか?

  • 今後の人生の歩み方に戸惑っています(長文)

    初めまして来年40歳になる既婚者(子1人)です。 父と二人で自営の電気工事業を営んでいます。10年くらい前までは従業員も3人程雇って 会社として利益をだしてましたが得意先の倒産、合併などで仕事量も少なくなり 今では父と二人、少なくなった得意先だけでは利益が出なくなり 新規開拓などで何とか耐え忍んできました。 いつか景況も回復し父を楽にさせようと思い自分なりに懸命にやってきたつもりです。 しかし、私ども末端企業は新規の顧客も小さな仕事しか回してもらえずしかも値段叩きも激しく なる一方。借り入れ金はない物の私財は1000万程回しそれもそこをつき。 父には給料はおろか年金まで資金にまわしてもらうほどに落ち込みました。 来年以降も目立った景況に変化がなければ会社をたたみ70になる父は引退することを 決断をしました。 父には申し訳ないですが儲かった時の財産を放棄して頂くことになりますが・・・ 楽をさせるところか本当に情けないと感じております。 今思えば2年程前から会社をたたむことを考えておりました。 しかし決断できなかったのは訳がありました。 一つは少しでも利益だし父の私財を返すこと。もう一つは私の病気のことです。 私は「潰瘍性大腸炎」という病気を5年前に発症してしまいました。 この病気は現在完治する薬は解明されておらず「緩和」させる薬を飲んでいます。 完治できない病気なので国の定めるところの特定疾患にあたります。 (保険にも新規ではいることもできない) しかし病状は軽度。薬さえ飲んでいれば健康体と変わりません。 長々とつたない文書を書いてきましたが・・・ 皆様にお聞きしたい事は 私の病気は再就職する場合に障害になるのでしょうか? また障害になるとしたら履歴書等に記入し明確にしなければならないのでしょうか? (卑怯な言い方すると薬さえ飲んでれば平気な体。黙っていてもいいのかと・・・) また病気だけでなく年齢的なものもあり就職できない場合 現在の仕事を一人でやり食べていくだけの利益を出し やっていくにあたり。経営を相談できる窓口がありましたらお聞かせいただきたいのです。 仕事だけでなく病気も抱えてしまって本当に情けない男ですが、 一緒になってくれた妻や子に不憫な生活だけはさせたくないそう思ってます どうか皆様のご意見お願いします。

  • 香典の金額について

    弟の配偶者の父親が亡くなったのですが、香典の金額の相場がよくわからず困っています。 故人の配偶者は亡くなられており、子供も一人だけなので、弟の嫁が喪主になるようです。私自信の両親も既に亡くなっています。故人とは2回程会ったことがある程度で殆ど面識はありません。 そういったことを含めて考えるとどれぐらいの金額を出したらいいのか少し悩んでいます。インターネットで調べた限りでは、1万~3万くらいのようです。

  • 義両親へともめてからの今後の対応 

    結婚して3年目目の専業主婦です。 去年の9月に出産し、両家にとって初孫になります。 私の母方の祖父母が北海道にいるのですが、私が結婚して結婚式をした際、 はるばる北海道から大阪まで出てきてくれたのですが、その後、年齢と祖父母も 足がだんだん悪くなり、ひ孫の顔を見たくてももうこれる状態ではありません。 なので今回思い切って私の両親と私と子供と北海道までひ孫の顔を見せに行くことに なりました。 旦那の方は旦那の両親が自営業をやっており、休みがお盆と正月しかないです。 なので旦那を誘うのを悩んだのですが、話をすると「めったにそんな機会もないし自分も 行きたい」と言ってくれたのでだめもとで義両親に相談することにしました。 行くのは3泊4日、旦那がいなくなると義両親が旦那の毎日やっていることをしなければ いけないので負担もかかります。 なので、無理に誘ったわけでもなく、日にちも調整できたらよかったのですが、こちらもいろいろ と事情もあり、9月のはじめになったのでそのこともすべて事情も書いてどうでしょうか? という相談の手紙を直接渡してきました。 するとその後すぐ返事の電話があったのですが、まず、「日にちを変更できないのか?」 などしつこく聞かれました。電話でなぜこの日になったのかなど説明すると旦那ももちろん 行ってあげたほうがいい、行ってきなさいなど行くことを認めてくれました。 しかし、翌日、旦那が義両親に仕事場で会うと、昨日私の前では行ってもいいと言っていたものの 散々グチを旦那に義両親ともに旦那に話してきたようです。 内容は聞けませんでしたが、ほぼ私達家族への文句だったようです。 「なぜもう少し早くいってくれなかったのか」など、今でも約2ヶ月前くらいですし、旦那も結局 グチグチ義両親に言われたせいで一気に北海道に行く気がうせて行きたくないと言い出しました。 以前から義両親は苦手でしたが、今回の件で一気に嫌いになりました。 義両親の職場と義両親の家は我が家の近くにあり、週1程度で子供の顔見せに行ってましたが、 しばらく行きたくありません。普通の顔して子供を連れて行くのも嫌だし、義両親に子供を会わせたくないというのもあります。 私に旦那もいくべきだと行っておきながら旦那がいかないと言いだし、私も職場に顔を出さなくなると 義両親がこちらに電話で連絡してくると思われます。 その際にはっきり思っていることを言うか悩んでいます。 売り言葉には買い言葉の人たちで自分の意見を突き通し人のことを全く聞かない人達なのでこれ以上ごたごたになりたくないというのもありますし、でも悔しいと思うところもあります。 月曜日に旦那が「もう自分だけ行かなくなった」と義両親に言うようですが、その後私は義両親にどう対応したらいいでしょうか?長文で申し訳ありません。 同じような義両親がいる方などいろいろご意見聞かせていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お年玉代りになるもの

    いとこの子どもたちへのお年玉に悩んでいます 近所に住んでいて親しくつき合っているので、毎年、お年玉代りにちょっとしたプレゼント(我が家でその場で遊んで行けるような物)をしていたのですがそろそろネタ切れ・・・ 小学生になったことだしそろそろお金のほうが喜ぶとは思うのですが、私の両親、祖父母からもお金を貰っているのでと躊躇しています。 何かいいアイディアプレゼントがあれば教えてください。 またお金(図書カード)にした場合の金額相場もお願いします。