• 締切済み

どうして振られちゃったんでしょう…

ri-beの回答

  • ri-be
  • ベストアンサー率16% (25/150)
回答No.2

彼氏に惚れていたってより恋愛に惚れていたんじゃないですか? 彼の具体的な好きな部分はあげず、振られたセリフだけですよね。 自分では気づかなくても、意外とそういう子って多いですよ。 たまたま相性が悪かっただけです。 あなたが悪いなんてことはありません。 前彼にとって悪いと思われた部分も包み込んでくれる男はあらわれます。

関連するQ&A

  • 淡白な彼氏との付き合い方

    彼はとっても淡白な方で、自分でも淡白だと言っています。 一方私は境界性人格障害という精神病?があり、 なんというか、とても正反対の性格です。 私はもっと話したいと思うし、 嫉妬もいっぱいしてしまいます。 ですが彼は自分から話したいとも言ってくれ無いし、 嫉妬もしません。 自分から気持ちを表現するっていうことがあまり無いです。 今までの彼氏はそういう面では積極的でしたので、 初めての事でどうしたら良いのか戸惑っています。 こういった人の愛情表現が分からなく、 本当は私のこと好きじゃないのでは?とも思います。 ですが彼の事は大好きですし、 この先もずっと一緒に居たいと思ってます。 なので、淡白な方とうまく付き合っていくコツ、 考え方等、教えていただけると嬉しいです。

  • 婚活で知り合った彼女との関係について

    婚活で知り合い、付き合って半年位の彼女との事でご相談です。 私の親には紹介しており、彼女の両親に挨拶をする話をしています。プロポーズはまだですが、いつから一緒に住むか、入籍のタイミング等、具体的に決めていこうかと二人で話している段階です。 私が言うのも何ですが、彼女は私の事がとてもとても大好きで、私の好きな気持ちも充分伝わってくるからつい甘えちゃうけど、自分から離れる事は絶対無いよと言います。しかし、その話を聞いた直後位から、急に淡白というか、(子供っぽい表現ですが)ラブラブな感じではなくなってきてます。メッセージにしろ、会っている時にしろ、これというものではないのですが、全体的に淡白なんです。自分から会いたい会いたいと言ってたのが無くなったり、毎日のように大好きと言ってたのが無くなったり、帰りたくないと言ってたのがあっさり帰ろうと言ったり。この前は引っ付いてきてたのに今回は手も繋がなかったなとか。 全く気持ちを感じない訳ではないですし、将来の話もしますし会う回数も変わりないのですが、今までが今までだっただけに、積極的な愛情表現が少なくなった事に不安と物足りなさがあります。 私が気にしすぎなのでしょうか?

  • 彼女からいつもいつも甘えられると冷めますか?

    男は、追われるより追いたいと、恋愛心理などの本やサイトに書いているのをよく目にしますが、これは、恋人同士にも言えることでしょうか。 男性は、彼女がいつも甘えてきたり、自分と居ることの幸せさを素直に表現してきたりして、彼女が自分のことを大好きだと実感すると、純粋に嬉しいと思ったりますます彼女を好きになったりしないのでしょうか? 私の彼氏は、例えば、二人で飲みに行ってて、彼が「そろそろ出ようか」と言った時に、「えー、まだ嫌ぁー」と言うと、「そういう素直なところが可愛い」と言います。 でも、わがままになってもいけないので時には自分の願望を抑えて、願望を素直に伝えなかったりすると、「可愛くない」と言われます。 だから彼は、素直な女が好きなんだ、と思い、素直に愛情表現したり、甘えたりいるのですが、これでは彼が安心しきって飽きたり冷めたりするのでは、と心配です。 とにかく彼女から甘えられたい!真っ直ぐに愛情表現して欲しい!という男性もいるのでしょうか?

  • 幸せにする自信ない..

    こんにちは。昨日、彼から「幸せにする自信がない。他にもっと愛情表現してくれて、大切にしてくれる人をみつけて。」と言われました。 私と彼はお互い大学生で遠距離恋愛中です。付き合って1年以上です。 最近、彼の愛情表現が少なく私も不安定な時期でした。お互い余裕がなくて、ギクシャクした関係になっていました。 そんな中、昨日彼から別れたほうがいいというニュアンスのメールが来まし。 私も自分が足りなかったことを考え反省してる最中にメールがきて、正直ショックでした。しかも無理に明るいメールで私が嫌いになるようにわざと嫌なことを書いてありました。 だけど、彼が自信がないのは私が責めたせいです。私は本当はメールや連絡とるだけで、想ってもらえるだけで幸せだと正直に伝えました。彼に甘えすぎていた私のせいです。 彼も最後には別れないことで納得してくれました。 これから先、どのようにお付き合いしたらよいでしょうか? あと、彼の「自信ない」と言う言葉、どうとらえたらよいですか? 乱文ですみません.. ご意見お願いします。

  • これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。

    これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。 20代後半の女です。 いままで、追いかける恋愛ばかりしてきました。 あまり大事にしてもらえなかったけど、それでも好きだから・・・という気持ちで我慢していました。 ちゃんと付き合ってもらえなかったり、都合のいい女みたいになる事もよくありました。 それでも一緒にいられるだけで幸せ、と思うくらい本当に好きだったけど、いつもモヤモヤ悩んでばかりでした。 でも、初めてちゃんとした男性と、ちゃんとお付き合いする事になって、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちはないのですが、彼氏は信じられないくらい私のこと大事にしてくれて、たくさん愛情表現してくれて、一緒にいると暖かい気持ちになれます。 甘え下手で我儘も言えない女だと思っていたけど、彼氏には甘えたり我儘も言えたり、いまの私が好きだと言ってくれるので、ありのままの自分でいられて、一緒にいると楽です。真面目すぎて面白くないなぁ・・・と感じる時も正直あるけど、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちもトキメキもそんなにないけど、暖かい気持ちになれたり、安心感だったり、いままでの恋愛にはなかった幸せな気持ちならあります。 なんでかわからないけど、私の事をすごく好きでいてくれます。私は、彼氏の事は好きだけど・・・優しいから好きなんだと思うし、優しくなかったら好きになっていないです。。「大好きだよ」って、まだ胸を張って言えません。。 これは本当の恋愛じゃないですか? 彼氏の気持ちを都合よく利用して、優しさに甘えているだけなんでしょうか。 年齢的にこんな気持ちのまま彼氏と付き合い続けて良いのか。。 いままでの恋愛とは違うのでよくわかりません。

  • 彼との関係、Hでさえも淡白です。

    性の悩みカテゴリの方にしようかとも思いましたが、ご相談したいメインが恋愛なのでこちらにしました。 彼との関係がとても淡白なんです。 Hでさえも、始まるときは一緒にベッドにいると急に彼が胸や股間を触ってきて、そのまま愛撫に発展します。キスなどからラブラブなムードで始まることはほとんどありません。 むしろ、普段の生活からキスをせず、Hの最中ですら最初から最後までキスをしません。上も脱がないことの方が多いです。 普段からいちゃついたりしないのですが、彼との仲は良く関係はとても良好です。 多少お互いツンツンしてしまっているところがあるので、この関係をより良く愛情の深いものにするために私からもっと積極的にキスや愛情表現をして行きたいと思っています。 自分からアプローチして行く派の女性のみなさん、また積極的な彼女を持ったことのある男性のみなさん、効果的な方法を是非教えてください!

  • 恋人と別れを決意するタイミングが判りません。

    私はいま同じ大学のサークルの人と半年程付き合っています。しかし、一緒にいるときは幸せなのですが、独りになって彼のことを考えると相手の嫌な所を思い出してしまい、苛々します。 今まで長く付き合ってきた人とは、いくら相手に嫌な部分があっても、“もうこれ以上の人はいないかもしれない”とか、“他の人と付き合っても今ぐらい幸せになれるか?”と思ってしまい、新しい恋の兆しがあってもひたすらに無視し、当時付き合っている人をひたすら想い、最終的に別れるときは相手から…。という感じでした。 ですが、今、新しい恋の兆しがあり、今までの自分の恋愛の進め方でいいのか分からなくなってしまいました。今の彼氏のことは好きというよりも、求められると幸せだし、安心するという感じです。一緒にいれば気持も盛り上がるんですが、離れるとすぐ冷めてしまいます。 恋愛に一般論なんて通用しないとは分かっています。でも、このままズルズルと付き合っていっていいものか、それとも、今の彼との情を切り捨てて新しい鯉に踏み出せばいいのか分かりません。 汚いことを言ってしまえば、今の彼と付き合いつつ、新しい人とも付き合って、判断しようとも思いましたが、それは罪悪感に苛まれてしまって絶対に無理です。 こんなとき、普通なら別れて新しい恋に進むものなのでしょうか? 長文、乱文ですみません。どうかご意見頂けると嬉しいです…。

  • 「積極的に」と彼に言われて困ってます。

    「積極的に」と彼に言われて困ってます。 私の彼は「愛情表現下手」な上に、プライドの高い人です。責任感もあり、男友達も多いですが、恋愛のこととなると別次元のようです。 私は私で、今まで付き合ってきた人達は積極的で、私は徐々に愛情表現をしてきたという付き合い方でした。お互いが気が付けば受身の姿勢の中、付き合って8ヶ月になります。 彼からの愛情表現の言葉はめったに無いので、私から愛情表現をしてきたと思っていますが、それに対して彼からの反応は数を数える程度なので、彼との付き合い方に悩み疲れ、終止符を打とうかと悩んでいた矢先に、 彼から「俺は一緒にいたいと思っているけれど、お前はどう思っている?」「もっと積極的に愛情表現をして欲しい」と言われました。 今までの彼は、私が昼間電話を掛ければ「仕事中は電話をするな」夜に電話を掛ければ「お前は疑っているのか」メールを書けば、返事は返ってこない。 そんな彼との付き合いだったので、私なりに愛情表現してきたことは彼にはあまり伝わっていない事が悲しくなりました.彼自身も自分の恋愛の仕方に気が付いていますし、表現するのは恥ずかしいと言っていた彼からその言葉を聴いたときは驚きました。 酔っている時にでる彼の愛情表現はいつも疑問形の言葉なので、もしかしたら私の愛情を確認したいのか、まだ私を信じていないのか、それとも彼の過去の中でトラウマのような事があったから疑問形なのかと色々と考えてしまいましたが、仕事に対する姿勢は尊敬をしていますし、不器用なりに一所懸命してきた彼からの愛情は感じていますし、私もそんな彼を愛しています。 ほとんど彼から電話が来て会う。または病気のときに看病に行く。後は仕事が忙しくて、私のお願い事や誘い事はなかなか聞き入れてくれません。 彼なりに必要と思ったときだけメール、電話の返事がある感じです。後は上記に述べたように、あまり返事はありません。 そんな彼との付き合い方に私なりの愛情表現では通じないので、どうしたらいいのか本当に困っています。

  • 結婚する気のない彼・・・でも好き!!

    30歳OLです。 彼と2年半一緒に住んでいます(交際は8年半)。 一緒に住むときから、私は 「結婚したい」 と伝えてきました。 彼は 「時期はわからないけど、将来は結婚を考えている」 と言っています。 今も、彼は「結婚時期はわからない」と言っています(決めてほしいと言っても断られます)。 彼はもともと淡白な人間で、愛情表現もスキンシップも彼からはほとんどありません。 私がスキンシップしたいときに、彼に触れる・・・というセルフサービスのような状態です。 また、彼は「自分自身が一番好きで、自分の不利益にならない範囲で他人を大事にする」と明言しています。 そして、その通りに行動しています(彼がイヤだと思うことは、絶対に譲らない)。 そのため、日々一緒に生活していて、彼からの目に見える愛情を実感することはほとんどありません。 罵倒されたりはないので、不幸ではありませんが、何だかワガママなルームメイトと一緒にいるような気分で、決してラブラブではありません。 お互い深夜まで仕事をしているので、一緒にいられるのは休日くらいで、日々淡々と生活しています。 もしかしたら、私が彼の愛に気づいていないだけかもしれませんが・・・。 家族や友達は、「よく我慢しているね」と別れることを勧めています。 私も、こんな彼なら別れた方がいいかもしれないと思うことがあります。 でも、ごくたま~にとても優しいときがあり(彼の気が向いたとき)、それが忘れられないのと(まるで麻薬・・・)、 彼がほかの女性と一緒にいることを想像すると、つらくて泣きそうになってしまうので、別れることができません。 愛情が感じられない相手、長く付き合っていても結婚の時期がはっきりしない相手には、見切りをつけたほうがいいのでしょうか。 一人で考えていると「別れたくない」という結論になってしまうのですが、客観的なご意見をお願いします。

  • 初めての彼氏に戸惑っています。

    こんにちは。 私は高校1年生の女子です。私には最近1つ年上の初めての彼氏ができました。 彼と付き合って1か月と少しが経ちました。 私の彼は照れ屋なのか、1度も私に「好き」と言ってくれません。 私は何回か「好き」という気持ちを何度か口にしているのですが、それ対して「うん」などの一言で終わり。キスも1度だけで、それからはしていません。 学校で会っても緊張して話しかけられません。 いざ話す機会となっても会話が続きません。彼がふらっとどこかに行っちゃうんです。 デートの時は会話が続くんですけれども…。 彼は私に積極的になってもらいたいみたいなのですが、異性とのお付き合いが初めてなのでどうしたらいいかわからなくて…。 それでも、私なりにアプローチしているつもりです。(手を繋ぎたいと言ったり、彼の肩に頭乗っけてみたり…)だけど彼の反応は微妙で…。 彼は私にはもったいないくらい素敵な人で、なんで彼は私と付き合ってくれているのだろうと不安になります。 1男の人は愛情表現はあまりしないのですか? 2緊張して話せない、どうしたらいいでしょうか。 3私なりに積極的にアプローチしているつもりなのですが、彼の反応はいまいち。恋愛の積極的というのは例えばどんなものでしょうか? 4彼は私が彼女でいいんでしょうか? 乱文、長文失礼いたしました。 ご回答お待ちしております。