• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうどうしたらいいのか分からなくなりました・・・)

夫の不貞行為に悩む私、離婚を考える結論はいつ出すべきか

このQ&Aのポイント
  • 夫の不貞行為により私は混乱しています。離婚を考えていますが、両親の反対もあり決めかねています。メールをしている女性との関係も続いており、夫との将来に不安が募っています。
  • 夫が職場の女性と密会し、一緒に朝早くから観光地に行くなど、不貞行為が続いています。私は相手女性に抗議したが、夫からは理由も謝罪もなく、「出て行け」と言われました。両親は「夫婦ならそういうこともある」と反対し、離婚を引き延ばされています。
  • 私は子供がいない現段階でも将来を不安視しています。夫と相手女性の関係が続いており、夫の行動に不安を感じていますが、夫は何事もないかのようにふるまっています。夫と離婚するタイミングが分からず、DVの恐怖も抱えています。両親の力も借りようとしましたが、逆に反対されています。どうすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20089/39819)
回答No.2

あれこれ色々な事を考え過ぎても仕方が無いよね。 彼のその態度はやっぱり問題がある。 開き直ってるじゃない? ただ、いきなり貴方がその彼女に事情をわからないまま問い詰めてしまった態度が彼の信頼を損なった事は事実なんだよね。 勿論貴方からすれば、自分に隠れてそういう交流をしてること自体背信だという気持ちもあるんだろうけど。 まずは彼との関係の中で整理すべきだった。 それをいきなり真実が定かでない不確定要素の中で貴方がその女性に抗議したという変化球の態度が、結果として貴方の今をきちんと取り合おうとしない変化球の彼に繋がってる部分も否めない。 貴方のご両親の言葉はある意味含蓄がある。 事情は違うだろうけど、今まで夫婦生活の中でそういうトラブルや行き違い、すれ違いはあったんだよ。それを乗り越えて今がある。 だから経験談で貴方に伝えてる。 大切なのは、その件をまだ引きずってモヤモヤするのは止める事。 もし彼に伝えるなら、まず謝る。不本意でも。 私自身の不安から感情的になって、第三者のその彼女にいきなり抗議をするような対応は大人気なかったと。きちんと貴方に筋を通して、貴方との話の中で解決すべきだったと。それは御免なさいと。 まず貴方が下手にでる。その後で自分がそういう対応をしてしまったのは、どうしようもなく不安になってしまったんだと。 隠れて動かれた事で自分と貴方の関係自体が壊れてしまうような気がしたんだと。その気持ちからの態度だったと。 それもきちんと伝える。いまさらあれこれその女性との件を蒸し返さない。大切なのはそういう事もあったけど、今一度お互いにきちんと向かい合って、それぞれ働いていく中で裏を作らずに、丁寧に向かい合っていきたいと。夫婦関係を高めていきたいと。そこまで伝える。 それはやってみる価値があるんじゃない? それさえ突っぱねる、貴方を退ける彼なら。 それは貴方と彼の関係の現実的な溝が出来てる証拠。 どうしても一人では難しいなら、貴方のご両親もいる場所で伝えても良いんだと思う。さすがにその場所では怒り出せないでしょ? 離婚は最終判断。 最初から別れありきだと、まともな話し合いをするだけのゆとりがなくなってしまうからね。 なんだかんだ言っても愛し合って、惹かれあって夫婦になったんでしょ? 今こそその熱い気持ちを思い出して、信じて受け止めてきた彼に掛けてみたら?諦めるのはやる事をやり尽くした後でも良いんだから☆

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

少し感情的に視野が狭くなっていた事もあり、貴重な意見をいただいた気分です。ただ、話し合いが出来ればよかったのですが、話し合おうとしても「出て行け!」という話か、相手を責める事しか出来ない状態で、話は終わりました。その後も結局話は出来ず、今に至ります。私はトラウマとなってしまい、両親の言うようにやり直すにしても、不安な中で一切考える事をやめる事が出来ない状態です。夫婦関係に溝がある事は分かっています。でも離婚は今でなくても良いのですよね・・・? そう思えたら少し楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.7

離婚の妨げになる三大要素は、子供、経済力、世間体です。 おそらくあなたの御両親は世間体を気にされているのでは ないでしょうか。 最終的には離婚に親の承諾など要りませんので、ひとりの 大人として御主人とその問題に向き合うしかないでしょうね。 まずは、御主人の言うとおり、家を出ることは無理でしょうか。

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

大人として・・・ そうですよね・・・ 夫と向き合うにはかなりの勇気がいると思います。 出て行くことにもかなりの覚悟が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabakodx
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

結婚18年、主婦です。 ご主人は相手の女性と肉体関係はあるの? この文面じゃよくわからないんだけど、女性と会ってるだけでカリカリされたらご主人はたまらないと思うな。 質問者さんは、ご主人が隠し事をしたのが悲しかったのかな? でもね。 ご両親のおっしゃるように、そんなこともあるって私も言うかも。 夫婦がお互いの行動全てを知ってるなんてことはあり得ないし、それが知りたいというなら結婚は向いてないかも知れない。 離婚するつもりでも「両親の力を借りよう」とか思うのは子供過ぎないかなぁ? どちらにしても自分で決めて行動しないと、離婚したあとで後悔したとき、両親のせいにしたりしませんか?

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。

momogfmyj
質問者

補足

肉体関係は分かりません。でも明らかに夫として行動がおかしいですし、それが許されるのであれば、夫婦とはいったい・・・と思います。行動すべてを知る事はなくても、してもよい事としてはいけない事の区別はつけれるのではないでしょうか? 両親には責任を押し付けてほしいのではなく、後押しをしてほしいだけなのです。そばに居てくれるだけでも良いと思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujou
  • ベストアンサー率4% (4/83)
回答No.5

質問者様のご両親の発言の真意が全く理解出来ないですし 信じられません! 本当に実の親ですか? もうご両親の事は気にしないことですね 離婚にタイミングなんかありませんよ 子供がいない訳ですから今から荷物をまとめて さっさと出てゆけば良いのではないですか? 後から署名捺印済みの離婚届を送りつけてやればいいのですよ!

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

そうなのですが、その後のことを考えると簡単にはいかないようです・・・ やったらやり返すと言う性格なので、その為にも親には立ち会ってくれるだけでも良いと考えているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.4

>(内容としては夫が職場の女性と私が仕事中に隠れて食事に行っており、その後に二人で朝早くから観光地に出かけていた事。また他の女性ともメールをして、「二人っきりで食事に行きたい。」と意味深なメールをしており、さすがに耐えかねた私が相手の女性に抗議の電話をしたところ、夫が「気まずくなって仕事に支障が出た!元に戻せ!出来ないならお前が出て行け!」と言われた事。その間、夫からは理由や事情を説明される事もなく、謝罪もなく、不満を伝えると「そんなに気に入らないならでて行け!」といわれた事です。)  要は理不尽な事を言うタイミングです、公私混同をして居ると言う事です。  質問者さんも同じ職場と言う所なら部署を変更依頼を出すのも方法でしたね。 >皆様の意見もいただいて離婚を中心に考えているのですが、両親が反対。  世間体を言うと思いますよ。 >私たちにはまだ子供はいません。でも今後もし子供が出来ても出来なかったとしてもうまくやっていく自身はありません  そうなると言う事ですよ。 >メールをしている女性とは夫が何とか話をしてメール再開されています。女性は事業者が異動となったので会う事はなくなりました。しかしこそこそしている姿を見たり、帰りが遅くなったり、夫の行動がすべて不安の材料となってしまします。しかし夫は何事もなかったかのようにふつうにしています。私の両親にも会っています。  これをトラウマ状態と言うですけど・・・どこかで不安と言う事では無いですか?  信頼の失墜ですしね・・ >どういったタイミングで離婚を持ち出せばよいのか分かりません。(理由としてはこの話をすると、すぐに夫は怒り出してしまい、言葉のDVが続くのが恐怖となっています。)両親の力を借りて離婚をしようと思っていたのですが、そうは行かないようです。  過去のトラウマから脱出出来ないと言う理由ですね、暴言吐くかそれに近い心理背景有るではないですか?これこそがDVモラハラと言う物です。  言った言葉を記録で残す事です、暴言は優位に離婚要件になるので美味しい情報ありがとうです。  条件そろう段階で離婚調停を掛けるのはどうですか?  女にだらしがないのは死に病です、完治はない現実ですよ。

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

言葉はすべて記録として残してあります。 そのときはきっと弁護士を入れて話をするしかないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

28歳1児の父です。 親の意見も大事なのは分かりますが、自分の人生のことです。 自分で絶対離婚するんだという強い気持ちがないと厳しいと思いますよ。 >両親の力を借りて離婚をしようと思っていた この時点で、聞き分けのない夫にも言い包められるのでは? 自分で徹底的に勉強して、徹底的に証拠を残す。 綿密な準備の上で、行動を起こすとよいと思います。

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

そうですね・・・ 綿密な準備をして、今後どうしていくか考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

箇条書でなくてもいいけど、もう少し読みやすく書いてくれたら読みやすいけど、文字が密集していて読みにくい。 子供が居ないだけよかった。今のうちに、しかるべく形にして悩みのない生活をして下さい。

momogfmyj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

読みづらくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚について

    東京で仕事が無いので、夫の実家にもどって生活をすることにしたのですが、理由をつけては働こうとしません。それでもどうにか決まりこれからというときに会社についていけなくなり試用期間中に辞めてしまいました。子どもの将来もあるので、このままではいけないと思い離婚することにしたのですが、夫の両親が認めてくれませんし、夫からは何にも連絡がありません。(夫の両親の話では夫はパニック症候群で療養中とのことですが・・・・)なるべく早くに離婚をして新しい生活をスタートさせたいのですがどのようにしたらできるでしょうか?

  • どうしたらいいのか悩んでいます。

    結婚3年目の30歳前半の夫婦です。子供はいません。 最近夫の行動がおかしい気がして、「何かあったの?」と聞いても怒るだけでよく分からず、悪いとは思ったのですが、携帯を見てしまいました。すると職場の女性とのメールがあり、私が仕事に行っている間にたまたま夫は仕事が休みでどうも約束をして一緒に出かけたようなのです。 携帯を見た事を告げ問い詰めたところ、携帯を見たことを攻められ、「彼女とは食事に行っただけだ!」と怒られてしまいました。しかしその後彼女とは車で観光地に朝早くから出かけていた事が分かり、その事も後々問い詰めたところ、「食事に行っただけだろう!そんなに言うなら出て行け!」と言われ、これから先もどうしていったらいいのか分からない状態です。その後も何度かお互いのことを話し合おうとしましたが、全くすれ違ってしまい、離婚をする気はないようなのですが、携帯を見た事で信頼できないと言われ、希薄な関係が続いています。彼女とはどうなったかは全く分かりません。浮気をしてはいないと思いたいのですが、その件が発覚するまでは職場が一緒だということもあり、仕事の後に出かけていたようです。今でも夫は家にはきちんと帰ってきます。しかし一緒に話をしていても私に関心がない事が分かり、寂しさを感じてしまいます。私にも反省をする事がある事は分かりますが、今後子供の事も考えていかないといけないと思うと、そのような関係になる事が出来ないような気がして・・・ どうぞご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 離婚は早い?

    30歳前半の主婦です。今までは夫と喧嘩をしながらも、なんとか仲良くやってきたつもりでした。しかし半年前から夫の行動に違和感があり、携帯を見てしまいました。するとそこには職場の女性と私が仕事に行っている間に出かけたようでした。問い詰めると「食事に行っただけだ!」と携帯を見たことを責められ、夫からの謝罪はありませんでした。(後にその女性とは観光地まで朝早くから出かけていたようです。その事も問い詰めましたが、「たまたまだろ!」と言う一言だけで、それ以上不満を告げても「出て行け!」と言う言葉ばかりでした。)その後もまた他の女性とメールをしており、「食事に二人っきりで行きたい。」等意味ありげなメールのやり取りがあり、さすがの私も耐え切れず相手の女性にそういった事はやめてほしいと伝えました。(連絡先を夫の携帯から見つけました。)相手は謝罪をされ、「もうしない。」と言ってくれました。しかしその事が夫の耳に入り、夫からは謝罪もなくそれ以上に彼女とのメールが出来ない事に激怒。同じ事業所の女性でもあるため、気まずくなって仕事に支障が出ると言う理由で、「元に戻せ!元に戻せないならお前が出て行け!」と詰め寄られました。その後夫が何とか相手の女性と連絡を取り、メールは再開されたようです。しかし私の中には夫婦とは何なのか?こんな状態の中でこれからもやっていけるのか?とても不安な毎日が続いています。夫はメールが再会されてからは何事もないかのように過ごしています。少しは反省しているのか、優しいときもあります。しかしメールをしていたり、自分の部屋にこもって何かをしていても、仕事が遅かったりしても「何かしているのでは・・・?」と不安になってしまい、夫を信じる事は出来ません。家族に相談しても、「男にはそういった事はあるから・・・」と離婚は反対しています。子供はいないので、自分としては分かれてやり直したい気持ちもあり、何事もなかったかのように過ごしている夫に苛立ちを覚えます。しかし心の中に分かれたくないという思いもあります。出来れば皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 離婚か修復か

    夫から「お前とは離婚したいが、彼女(離婚原因)にお前が何をいうか分からない、仕事も大切なので仕方がないから離婚しない。しかしお前に気持ちはない。女としての魅力はないので性生活もしない」と宣言され、地獄のような毎日を送っています。 彼女とは、肉体関係は無いと思いますが、毎晩メール・電話をしていた事や二人で食事に行ったことが判明しています。また、彼女と夫、私の3人は同じ会社です。そのことで喧嘩が絶えず、私も精神的に追いつめられ離婚となれば死にたいと言ってしまいました。 それから2ヶ月間、今の状態の生活です。食事は二人でとります。ベットも同じです。ただ、Hはなく、実家の両親にも子供(跡取り)はないと宣言しているようです。私としては離婚したくないので続けてきましたが、夫から離婚したくてもさせてくれない状況を私が作っている。だから私の顔を見るだけでむかつくので辛く当たるそうです。ここまで言われたら私も自分から調停をとも考えています。もし離婚となれば慰謝料を取りたいと思っています。(色々な理由で私も会社を辞める必要があるため) この状態で離婚は成立してしますか?また私から調停した場合でも慰謝料はとれますか。ちなみに家のローンは二人とも残っています。

  • 夫に浮気されてました

    結婚7年目で子供が6才ともうすぐ3才の息子が2人います。つい4日ほど前に夫の浮気が発覚しました。2ヶ月ほど前から帰りが遅く日曜もなにかと理由をつけては家にいませんでした。怪しいなと思いつつも仕事が忙しいと言うことを信じてました。それがたまたま夫の財布を見たところ中に名前と日付が彫られたペアリングが入ってありさらには女の子と2人で写ったプリクラも‥。しかもキスプリまで。 夫に問い詰めたところ逆に話があると言われました。そして話し合いになったのですがなぜこうなったのかわかるかと言われおまえが傷つけたからだと言われました。だからと言ってこう言うことをしていいのかと聞くと今はその話じゃないとはぐらかされしまいには気持ちがないから離婚してくれと言われました。私も夫にきつくあたってた部分があったので謝り離婚は嫌だと言ったのですが気持ちは変わらないと言われました。夫の両親や私の両親に相談したところ義父は2人でもう一度本音で話し合い前向きに歩み寄って下さい。と言われました。でも私は離婚を言われた方で夫はそれから家には帰ってきますが話し合いをしようという気があるのかわかりません。私もどのような態度をとっていいかわかりません。それに離婚を切り出された時はパニックになって嫌だと思いましたが冷静になるともし離婚しないとなった時普通にできるのかわかりません。かと言って2人の子供を養って行けるのか不安だらけです。もちろん夫からは離婚してくれと言われただけで子供の養育費などの話は一切ありません。自分で書いてて何が言いたいのかわからなくなってるんですが何かアドバイスがあればお願いします。長々とすみません。

  • 夫に離婚を切り出されてしまいそうです。

    こんにちは 2歳、4歳、8歳の子供を持つ35歳の専業主婦です。 2年前に夫のメールから浮気が発覚し、その後なんとか子供達のためにと思い、これまでやってきました。(その間夫婦の会話はほとんどなく旦那に反省の色も全くありません。) 相手の女性は夫の関連会社の人です。女性は一昨年の暮れに旦那の子供を妊娠し、産みたいという女性を私から説得して、なんとかあきらめてもらいました。その時にきちんと別れてもらったのですが、夫の帰宅時間は相変わらず遅く 私に目を向ける姿勢は全くありません。 夫は彼女と別れて以来、毎日駅で時間をつぶして帰っているようです。 近所の奥さんがバス停でバスを何本も見送る夫を見たと聞きました。 恐らく私が眠るのを待って最終のバスで帰ってくるのだと思います。 そんな中でも子供達はとてもかわいいようでとっても大切にしてくれます。私のことは家政婦としか見ていないようですが・・・ 先日「家に帰ってくるのがつらい」「まだ彼女のことが忘れられない」と言われました。でも最後の「離婚」の二文字が言えない様で、 いつも話は知りきれトンボに、二人とも無言の状態で終わってしまいます。なんとなく、私から離婚をして欲しいと言われるのを待っているようにも見えます。 私は、いつ夫から離婚を宣告されるのか怖くてたまりません。 夫が帰ってくる前に寝て、なるべく朝も顔を会わせないようにしています。 離婚をして、一人で子供3人を抱えてやっていくこと、片親にしてしまうこと、実家の両親のこと、仕事のこと、経済的な事たくさん不安があります。 夫は今後、離婚を切り出してくるのでしょうか。 子供達のことを考えて思いとどまろうとしているのでしょうか。 私は、夫を信じたくても何度も何度も裏切られて、 信じたくても信じることができなくなっています。 この先、この冷え切った関係を修復できるのでしょうか・・・。 このような経験がある方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 子供の為に

    どんなに夫婦間の仲が悪く、通常だと離婚であろう関係でも 子供の為を思って離婚しないものなのでしょうか? もう2~3年まともな会話もないのに子供に両親はいないという事が かわいそうだとのこと、そんな夫婦に育てられては、両親が居ても居ないと同然と率直に思ってしまうのは、私が結婚していないからなのでしょうか? 夫の転勤にもついていかない、離れていて連絡もそうそうとらない、 会話もない、おそらく夜のことも。 子供がいて会話をしないということは、子供のことについてすら話あっていないのに、これではたしてお子さんは幸せなのでしょうか? 妻は夫からただ金銭面をつながりにしてるだけに思います。 夫は離婚すると子供に会いたいだけで、育てようとはしていないように思えます。 おそらく二人とも、それぞれで子供のことは大切なのしょうが。 このような夫婦に育てられるお子さんは幸せなのでしょうか? 今後この生活を続けたところで、この夫婦はやはり離婚となるのでしょうか?離婚とは、どのような状態になって行われるのでしょうか?

  • 何故意見が変わるのでしょうか?

    夫と別居して1年。 3か月前に離婚を始める前に後悔しないように私は まだ夫に気持ちがある事を伝えました。 夫は考え事が多すぎて、離婚の決断はきちんと考えてからしたい と言い、離婚は保留になりました。 それからは週に1回夫から何かを理由にし、食事などに誘ってくれるようになりました。最後会ったときは口にキスしてきたり。服も買ってくれました。 3ヶ月たったので、まだ一緒に続けていくか、いかないか聞いたら、夫は「一緒に暮らすのは 無理だと思う。 いつか一緒になれると思ってるの? 」 といいました。 じゃあ、何でデートのようなことをしてきたのか聞いたら、 君の近況を知るため と。。 しかし、私の近況を知るなら電話一本で十分なはずです。。 私は「お友だちにはなれないので、今後二人でやっていくのが無理だと思うなら、もう会いません。 離婚はいつ始めますか? 」 と聞いたら今度は まだ気持ちがある。 愛してる と言ってきました。 二人で暮らすのは無理といってきたのが昼。 愛してるといってきたのが同じ日の夜。 離婚の決断はしたのか、 迷っているのか聞いたら、 迷っている と言いました。 離婚が面倒だからという理由で、離婚せずに事実上は別れた事にする というのはしない という事は伝えてあります。(夫の知り合いが離婚せずに事実上は別れている という話を夫から聞いたので、私はそういう事はしないと釘をさしたのですが。。 質問1 もうこれ以上夫に 二人の今後は聞かない方がいいのでしょうか? 質問2 誘われたら、会ってもいいのでしょうか。 それとももう会わずに、私が夫をまだ好きという事は見せない方がいいのでしょうか? そもそも ピクニックや一緒にバイクに乗ったり食事したり出掛けたりって デートではないのでしょうか? なぜ、 ただ近況を知るため と言うのでしょうか? キスしてきたのはあなたでしょ と言ったら、怒りだしました。

  • 精神的な逃げ場がなく、死ぬしか考えられないです。

    夫の度重なる嘘が原因でもう信じることが出来なくなりました。 家事も育児も手伝ってくれない、家計もろくに入れてくれなくても私が頑張ってきました。でも、絶対に女性関係だけは許せないからね。と昔から念を押してきました。 夫のことが大好きでメールで「大好き。一緒になりたい!どんなに忙しくても私とは会ってくれるのね(ハート)」とかれこれ3年ほど送り続ける同僚がいます。相手にしていないといいながら二人きりで食事に行ったり遊んだりします。 その件で喧嘩するたびに二度と会わないしメールもしないと向こうが言ったと言うけど、何度も繰り返し。先日、直接その女性と話しをしました。私は自分からそんなこと言ったことない。と言われ、夫から連絡が来るから返すに決まってるでしょ!好きなんだから。といわれました。 体の関係はないそうです。 結局、夫が両方に都合のいいことしか言っていなかったことがわかりました。夫は子供も好きだしやり直したいといいますが、3年も4年も嘘つかれてきて「はい、そうですか」と許せるほど許容範囲ありません。 で、夫婦間では私の意見を全て飲むという条件で離婚がまとまり判も押しました。が、まだ手続きを終えていない時に新住居を借りる金がないと夫が母に連絡。で、両家の親が来て大変でした。 誤っているのだから許してやれ。と何も悪いことしてない私が最後は攻められる。子供がいるのだから離婚とか軽々しく口にするなと言われ、離婚届を破かされました。でも、夫を信じることが出来ない。私は仕事もしているし今後の生活も何とかなると思ってました。 両親が帰り、夫は表面的には優しいのですが信用できない。胸が苦しいです。私が死ねばこの苦しさから開放されるのでしょうか。時折、家族に殺意すら感じてしまう。それで開放されるなら・・・親からも攻められ、離婚も出来ず、どう考えればこの苦しさを乗り越えられるのですか? 人間誰しも、これだけは許せないってあると思うんです。 精神薄弱ってこういう状態を言うのかな・・・と思い悩みここに書き込んでいます。なんとか正常を一本保ってる感じです。出来ればこの気持ちを落ち着かせていただきたく存じます。

  • 私はおかしいですか?

    私はおかしいですか? 何度か困って質問させていただいております。 結婚して10年子供なしの家庭です。 夫が以前の職場の女性と怪しいメールをしていました。(内容としては夫からは二人っきりで食事に行こう。女性からは癒してあげたい・・・等、車で一度女性のほうからキスされているようです。)私がそのメールを見つけてしまい、夫に問いただしましたが、「社交辞令だろうが!お前に10年間愛された事もない!そんなに文句があるなら出て行け!」といわれました。しかし私は夫が好きだったので、出て行く事は思いとどまりましたが、相手の女性に電話をしてこういうことはやめて欲しいと言いました。しかし女性は夫にその事をメールをして、夫は激怒。「なんでもないのにそんな事をして!元に戻せよ!元に戻せない事をどうしてやるんだ!」と言われ、夫は女性に謝罪をしに会いに行きました。その後も女性からはメールが来ているようで、こそこそとしております。あまりにも心配になり、メールを見るとやはり怪しいメールはないものの、メールは続いていました。またその女性から職場の人間と飲み会をしようとメールをしていました。夫は行くと言うメールを送っておりましたが、私には何も話してはいません。もし、黙っていくようであっても、それは許すものなのでしょうか?私としてはもうこのような状態はうんざりです。今後も続くのであれば、一緒にいる事に疑問を感じてしまいます。友人に話しても、「飲み会ぐらいでイライラしても始まらないよ。」といわれました。そういうものなのでしょうか?私の中では心の浮気として許せない気持ちがあり、離婚も考えていたくらいです。夫は何事もなかったかのように毎日を暮らしておりますが、何を考えているのかも分かりません。どうする事が良いのでしょうか・・・?