- ベストアンサー
社会不適応者の自立方法と支援サービスについて
- 社会不適応者の自立方法や支援サービスについて相談があります。
- 自己中心的な性格や常識に外れた行動が原因で人付合いが難しく、現在は親戚の会社で働いていますが問題が多いです。
- 自身は病気のせいで仕事ができないと考えており、将来は行政の支援を受けて生活したいと思っています。自立させる方法や行政のサービスについて教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発達障害に関しては、医師の診断を受けて、もし発達障害があり、一人で生活ができない、ある部分は誰かの手を借りないとできないなどがある場合は、医師の診断書を添えて役所に手帳の交付をお願いします。 役所では医師の診断書を元に検討して、発行か中止を決めます。 手帳の交付が決まれば、(等級にもよりますが)障害年金、医療負担などが支給されますが、生活費レベルにはなりません。 後は生活保護を受けるだけでしょうね。
その他の回答 (8)
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
NHKの福祉ネットワークで、以前発達障害などを持つ方の就職活動や就職状況を放映していました。 やはりなかなか就職は難しいのが現状ですが、ご本人達は前向きになろうと頑張っていたのが印象的でした。 お姉様が万が一障害が本当にあったとして、障害があるということに、ご自分で言う以上にどこまで認められるかどうか難しいですが、生活保護も障害支援も受給するにはかなり難しい現実も控えています。まずは、職業訓練所に行き、自分でできることを探すことになるかもしれません。 身近に相談できる方を確保されるのも重要になると思います。 https://cgi2.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/form2.cgi?cid=4&pid=194 http://www.nhk.or.jp/heart-net/voice/00007/00007_1526.html アスペルガーで検索しましたが、ここもご参考までに。
お礼
たびたびありがとうございます。仮に障害があったとしても本人の努力こそ一番大事なのだと考えます。
- dog888
- ベストアンサー率38% (28/73)
回答への補足を読みました。 アスペルガー症候群の場合は二次障害や自閉症が強い場合にいろんな特徴が出ますが、個人の特徴を知るためには、診断を受けないとわからないですね。(いくつかのテストでわかりますが・・・) 家族の方に対して「信頼」が無いため、どんなことを言っても全て拒否したりします。できればお姉さんが一番信頼されている方がいらっしゃる場合は、その方から病院行きを説得されるのが一番です。 また、暴言や暴力については以下の状況が当てはまります。 アスペルガー症候群の場合は、感情を読み切れないので、行動や表現でそれらを認識する場合があります。 例えば。 相手もわざと怒らせて、自分に気がある、注目しているを確認します。 相手がそのことを言われたり、されたりして「怒る」「泣く」などのアクションがあります。それらの行動で納得されるのですが、被害を受けた方には、ただの暴力にしか思いません。 この行動も悪気があるわけではなく、一つの愛情確認や注目確認にしかありません。 これらの矛盾もアスペルガー症候群の特徴でもあります。 あることで、貴方が泣いているとします。 お姉さんがそれを見て「どうして泣いているの?何があったの」と言った「感情のある言葉」は先ずないのではと思います。 それがアスペルガー症候群の特性・想像から先に進むことができないからです。 一度、発達障害支援センターに電話して、相談されるといいですね。 ここで何の障害と位置づけることもできません。 先ずは、相談を進めることが大切ですね。 センターのアドレスは、参考URLに。
補足
つい感情的になってしまいましたが、言っても詮無いことでした。失礼をおわび致します。 今一つお教え頂けないでしょうか。 姉の言う「行政の援助で生活する云々」ですが、身体障害も知的障害もない(一応知能は正常)のに、仮になんとか症候群だったとしても人間関係がうまくいかなから、と言うような理由で公的補助などうけられるのでしょうか?(多分調べたのではなく、思い付きで言っているだけだと思います) 何とぞよろしくお願いします。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
度々済みません。No2です。 No.4の方が仰っているパーソナリティも考えられますね。人格障害の特徴と例を載せたものがありました。 http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm あと、ここのQ&Aで色々な症状を見ることができます。様々な症状が出ているので、もしかしたら参考になるかと思います。匿名で質問をすることも可能のようです。 http://kokoro.squares.net/qajinkaku1.html 専門家もパーソナリティーに関してはあまりメインに扱っている所が少ないので、以下のサイトで探してみて下さい。 さらにお姉様と医師の相性があります。適切な医療施設を見つけるのはさらに大変かもしれません。地元の市や区の保健師さんとも相談されてみて下さい。 http://www.deborder.com/hospital.html 最後にお伝えしたいのは、お姉様が病気であったとすれば、病気は病気であって、早期に見つけれればそれに越したことはありませんでした。しかし、ご両親の育て方や家族の接し方が悪かったのが、現状の結果ではありません。これはアスペルガーであっても何でも同じです。専門家でも判断しにくい事項です。 色々な環境で人が様々に育つのは、誰の責任でもありません。
お礼
色々お気づかい頂き、誠にありがとうござます。
- dog888
- ベストアンサー率38% (28/73)
しなくてはならない優先順位があります。 1)お姉さまの障害を診断してもらうこと 2)診断に基づいて、社会復帰のトレーニングをすること 例えば、アスペルガー症候群と診断された場合もそうですが、大人のアスペルガー症候群は障害だけでなく、うつ病も発病されている可能性もあります。うつ病になる原因はアスペルガー症候群の特性「想像が苦手」なことから、他人との会話ができない(短い言葉だけしか話せない)、相手が思っていることを理解できない。言葉の意味が理解できないなど、想像から考える事柄が「わからない」と言ったことを今まで行なってきたため、理解できない=悩みになりうつ病となる場合があります。 発達障害は、生まれ持った脳の障害のため、薬や治療で治ることはありません。また、自業自得といった言葉は当てはまりません。ここまで追い込んだのは、周りの家族が、発達障害に気付かずに育てたことによるもので、本人の一番の理解者が近くにいなかったことが最大の原因です。それほど発達障害、とりわけアスペルガー症候群は難しい傷害です。表面上や能力は健常者と変わりない場合が多く、それなのに「こんなこともわからないの?」と矛盾が生まれて、本人を攻めるからです。アスペルガー症候群の特徴を勉強すれば、アスペルガー症候群の方の苦しみもわかると思います。一番苦しんできたのはお姉さまなのです。 精神科の受診は、先ず電話でアスペルガー症候群が診断できるか、医院に確認をしてください。アスペルガー症候群を見切れる医師は非常に少ないため、確認をしていかないと、二度手間を踏む場合があるからです。 行政の相談窓口は、障害福祉課ですが、地方によっては呼び方が違う場合がありますので、電話で確認をとられるといいですね。 役所の職員は、ある程度の知識はありますが、委託している福祉施設の専門化が相談に乗ってくれます。必要であれば医師の紹介などもしてくれます。そのほかは、発達障害支援センターもありますので、お調べして、お電話で確認されるといいですね。 家族でどうするよりも、医師、福祉職員、カウンセラー、役所、そして家族の力でフォローされることが大切です。 また、医師による診断が出れば、色んなフォローを受けることもできますので、先ずは役所で相談されることをお勧めいたします。
補足
御助言ありがとうございます。 そもそも精神科へ行こうとしないので大変なのですが、なだめすかして何度か連れて行った病院では、「分からない」とのことでした。おっしゃるように診断のできない医師だったのかも知れません。色々あたって見ようと思います。 それと、折角の御好意にお言葉を返すようなのですが・・・ いわゆる「困った人」と言うのは皆「病気だから仕方がない」のでしょうか。説明を見るとアスペルガーの人は「悪気はないのだ」と書いてありましたが、姉の場合、悪気はあります(としか思えません)。良く分かっていて、人が怒ったり悲しんだりするのを見てせせら笑うような所が昔からありました。他にももっとひどいこともあり、私達一家がどれほど苦しんだかはかりしれません。なお、アスペルガーの人はいじめに合うことも多いとありましたが、姉は少女時代はむしろいじめっ子でした。
- kanonto-ru
- ベストアンサー率20% (29/143)
アスペルガーの症状にあてはまらない場合、パーソナリティー障害と言う障害もあります。お姉さんの行動と酷似しています。種類と幅が広く、複合している場合もあります。ご家族のかかわり方から変えたほうがよいので、まずは質問者さまが病院や保健センターに行き、お姉さんの様子を話して相談したらよいです。その次に、実際に本人を診てみる、検査をする、となるとは思いますが、まずは質問者さまが問題点などを細かく箇条書きしたものや、撮影したものなどを持って行けばよいのです。
お礼
ありがとうございます。 少し調べましたが、人格障害と言うやつですか?確かに幅が広すぎて良く分かりません。とにかく専門家に相談しようと思います。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
No.2です。 前にも書きましたが、ご参考まで。 >姉は目が合っています。合った上で残酷なことをします 実は、自閉症というものは症状も様々でして、目を合わさない人が大きな特徴として出ていますが、目線を合わせる人もいます。普通の人は失礼と思う「凝視」です。でも、相手の気持ちは読み取れないため、自分の思ったことを言う・するがあるので、アスペルガーかな、と思ったのです。 アスペルガー症候群と実際に診断されている人では、社会で活躍されている方もいます(詳しくはウィキで) お姉様はご自分でアスペルガーと仰っているのですか?もし、そうであるならば、生き辛さやトラブルは確かに病気のせいでしょう。ただし、分かっていてご自分で何も対策を講じないのであれば、それはご本人の責任です。疾患であるにも関わらず、何もせずに周りに迷惑がかかっても、生活ができないからと「言い訳」にするのでは、社会保障も受けられません。お姉様が問題を解決しようにもできないのであれば、市役所もどうにもできないはずです。まして闘病しながら生活を送っている人に申し訳がないと。その点をまずクリアしておく必要があると思います。そのためにも、精神科(心療内科でなく)でしっかりと診て頂くのが一番かと考えています。 ご質問者様を含め、周りの方達は振り回される一方で疲弊していると思います。そのような時点では、何かハッキリできる点を一つづつ明確にしていくのが先決ではないでしょうか。
お礼
お教え頂いたサイトを見ましたが、私にはあまりあてはまっていないように感じられました。 しかし、おっしゃっていることは良く分かります。ご親切なご助言ありがとうございした。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
学習障害ではないとのことですが、専門家に見ていただいたことがありますか?文章だけで一般素人が「○○では?」と言うのは禁じられてますし、レッテルを安易に貼りたくはありませんが、ご参考としてあげてみます。お聞きになったことがあるか分かりませんが、アスペルガー症候群というものがあります。学習能力はさまざまで大学に行く人もいます。ただ、周りとのコミュニケーションができずに、変な人扱いを受けてしまいます。 年齢も40代後半とのことですので、それなりに自分ができていますし、過去に周りとの軋轢で傷付いた部分もあると思います。 が、一度ここを読まれてみて下さい。 http://think21.web.fc2.com/asperger/index.htm http://tadachi.txt-nifty.com/blog/2008/10/post-d63a.html
補足
御回答ありがとうます。 実は姉自身が自分が「アスペルガー」に違いないと言っているのです。であるからこれは病気であって自分の責任でではないと。自閉症の人は他人の存在がない「目が合わない」のだと本で読んだことがあります。しかし、姉は目が合っています。合った上で残酷なことをします(具体的に何かは言いたくありませんが) 姉と同じ症状と言ったら、自閉症の人に失礼かと思います。
- NOBNNN
- ベストアンサー率50% (93/186)
知り合いの兄弟で同じような経験しています。 結局、自分の行動が客観的にみてどういうことなのかが理解できていないように見えます。 知り合いはそれがもとで 宗教にはまって 一日中、仏壇にむかってお経をあげているという症状でした。 生活がうまくゆかないため、家から勝手に持ち出して 自分の生活の糧にしてしまう。 おとなしくできない。 などトラブルが続出していました。 精神的な病気と思い。 病院に行くことを進めてもいうことを聞かない。 ある日、結局、しかたなく警察にお願いし。保健所から 某所の公共施設の精神病院に強制的に 収容してしまいました。 その後、家庭裁判所の判定で障害者になり、生活保護の認定をうけています。 ★保健所に相談してみてください。 ■ 精神保健福祉センターや保健所の役割 http://www.rirara.info/22/post_120.html
お礼
素直に病院に行ってくれないのは私も困っているのですが、警察とはおだやかでない。余程のことがあったのでしょうか。 情報ありがとうございました。
お礼
良く分りました。大変ありがとうございました。