• 締切済み

離婚は早い?

igregの回答

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.3

証拠をしっかりと握ってから、離婚の手続きをして、なるだけお金をせしめることです。御主人から、不当な扱いを受けて、黙っているべきではないと思います。ましてやお子さんがいないならば、それだけ身軽です。これからの人生を不安やいらだちの中で過ごすよりも、新しい人生を見つけた方が良いと思います。

momogfmyj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

momogfmyj
質問者

補足

やはりそうですよね…それでも何が悪いのか理解していない夫にどう離婚を切り出していいのかも…はっきり言って疲れます。

関連するQ&A

  • 夫がいくら浮気していても離婚を言い出さず家に帰ってこれば幸せですか?

    私の夫は独身女性と数年付き合っていました 数年の不倫が発覚した時、女性は謝罪しましたが夫は一切認めず、離婚する気もないようで何事もなかったかのように子供と接したり家で普通に生活しています。 夫は不倫相手の女性とは別れたくなかったようですが、相手女性の元に行かずに家庭に戻ってきたのならば夫をゆるすべきなのでしょうか。 相手女性には「別れたくない、ずっと大切な人だと思っているよ」と手紙まで書いていましたが、夫は「自分が書いたものではない」と言って認めません。相手の女性は「夫からもらったものです」といい全てを謝罪しました。 同じ主婦の方、そんな夫を許す事ができますか?

  • 離婚すべきでしょうか?

    夫がテニス仲間の女性と携帯メールで遊んでいました。行き過ぎた文面で実際にも食事に行ったりドライブに行ったりと私には隠す行動をしていました。それが嫌で夫(50歳)に言ってもただの遊びだから気にするなと止めてくれないので相手の年上の女性に直接電話しました。すると男女の友情で楽しんでると言い、開き直られました。埒が開かないので結局ご主人にも電話してしまいました。奥さんのしてる事を知らなかったご主人でしたが逆に私が電話をしたことを迷惑がられて、夫から叱責されました。それ以来、夫とは疎遠です。それでも私は過去25年の結婚生活は満足でしたからまた元通りになりたい気持ちで努力したいのです。でも夫は私がした行動を異常だと言い、私と修復したいといいながらもお互い好きな事をして干渉しない夫婦でいようと言います。テニスの彼女とはメールこそ止めたようですが毎週試合で組んでいます。こんな私の心に傷を作っても私を悪者扱いして謝罪しない夫とは別れるべきなのでしょうか?

  • どうしていますか?

    夫に心の浮気をされた事(たぶん肉体関係はないともいますが・・・) で、不安が消えず苦しんでいます。 夫は何事もなかったように不安にしている事に苛立っています。 かといって、きちんと話をする事はなく、謝罪も結局はありません。 気分転換をしようとしても、不安が強く何も手が付かない状態です。 また相手の女性とは仕事の関係上、メールをしていようで、コソコソ私が寝てからとか、別室にいってやり取りしているようです。 不安な事も伝えられず… どうしたよいでしょうか…

  • 私はおかしいですか?

    私はおかしいですか? 何度か困って質問させていただいております。 結婚して10年子供なしの家庭です。 夫が以前の職場の女性と怪しいメールをしていました。(内容としては夫からは二人っきりで食事に行こう。女性からは癒してあげたい・・・等、車で一度女性のほうからキスされているようです。)私がそのメールを見つけてしまい、夫に問いただしましたが、「社交辞令だろうが!お前に10年間愛された事もない!そんなに文句があるなら出て行け!」といわれました。しかし私は夫が好きだったので、出て行く事は思いとどまりましたが、相手の女性に電話をしてこういうことはやめて欲しいと言いました。しかし女性は夫にその事をメールをして、夫は激怒。「なんでもないのにそんな事をして!元に戻せよ!元に戻せない事をどうしてやるんだ!」と言われ、夫は女性に謝罪をしに会いに行きました。その後も女性からはメールが来ているようで、こそこそとしております。あまりにも心配になり、メールを見るとやはり怪しいメールはないものの、メールは続いていました。またその女性から職場の人間と飲み会をしようとメールをしていました。夫は行くと言うメールを送っておりましたが、私には何も話してはいません。もし、黙っていくようであっても、それは許すものなのでしょうか?私としてはもうこのような状態はうんざりです。今後も続くのであれば、一緒にいる事に疑問を感じてしまいます。友人に話しても、「飲み会ぐらいでイライラしても始まらないよ。」といわれました。そういうものなのでしょうか?私の中では心の浮気として許せない気持ちがあり、離婚も考えていたくらいです。夫は何事もなかったかのように毎日を暮らしておりますが、何を考えているのかも分かりません。どうする事が良いのでしょうか・・・?

  • もうどうしたらいいのか分からなくなりました・・・

    以前も質問させていただいたものです。 (内容としては夫が職場の女性と私が仕事中に隠れて食事に行っており、その後に二人で朝早くから観光地に出かけていた事。また他の女性ともメールをして、「二人っきりで食事に行きたい。」と意味深なメールをしており、さすがに耐えかねた私が相手の女性に抗議の電話をしたところ、夫が「気まずくなって仕事に支障が出た!元に戻せ!出来ないならお前が出て行け!」と言われた事。その間、夫からは理由や事情を説明される事もなく、謝罪もなく、不満を伝えると「そんなに気に入らないならでて行け!」といわれた事です。) 皆様の意見もいただいて離婚を中心に考えているのですが、両親が反対。「男にはそういうこともあるでしょう。貴方が彼に何を言われても、はいはいと言ってやることをやっていればいい。」と言うのです。また「今回あった事は今後彼には何も言わない。貴方の心からも消しなさい。」と言われてしまいました。さすがの自分の親なので、反論をしましたが、「夫婦とはそういうものです。」と。 私たちにはまだ子供はいません。でも今後もし子供が出来ても出来なかったとしてもうまくやっていく自身はありません。メールをしている女性とは夫が何とか話をしてメール再開されています。女性は事業者が異動となったので会う事はなくなりました。しかしこそこそしている姿を見たり、帰りが遅くなったり、夫の行動がすべて不安の材料となってしまします。しかし夫は何事もなかったかのようにふつうにしています。私の両親にも会っています。また2ヶ月ほど経過していることもあり、「いまさら彼に何を話すの?彼はもうなんとも思っていないわよ。」と両親には言われます。どういったタイミングで離婚を持ち出せばよいのか分かりません。(理由としてはこの話をすると、すぐに夫は怒り出してしまい、言葉のDVが続くのが恐怖となっています。)両親の力を借りて離婚をしようと思っていたのですが、そうは行かないようです。 いったいどうしたらいいのでしょうか・・・

  • どう考えたらよいか分からなくなり、質問させていただきました。

    どう考えたらよいか分からなくなり、質問させていただきました。 結婚して10年目の子供のいない家庭です。 夫は以前から職場の女性(既婚)とこそこそメールをしており、一度偶然内容を見てしまいました。「二人っきりで食事をしよう。」とか「癒してあげたい。」等の内容が書かれており、問い詰めたところ「浮気はしていない!社交辞令だ!」との事でした。しかしあまりにもショックが大きく、相手の女性にこういう事はしないで欲しいと伝えたところ、「お前に愛されたと思った事はない!」「そんなに言うなら出て行け!」等ひどい言葉を浴びせられました。その後夫は直接その女性に謝罪をして、半年たった今でもこそこそメールをしています。夫からひどい言葉を浴びせられた後も夫への信頼はなくなり、家族からは少し我慢していたら、変わるかもしれないからと現在に至っています。 しかし、このままの状態で良いのかどうか分からず、また子作りも当てるであろうその時しかHもしていません。結局子供は出来ないまま・・・このまま疑いを持ったまま結婚生活をしていくべきなのでしょうか・・・

  • 浮気を繰り返すのに離婚したくないとは?

    6~7年前に夫の浮気が発覚しました。2度目は私が一人目を出産してまもなくです。問い詰めましたが会っていた事は認めても浮気は認めませんでした。そして3度目はメールで連絡を取っていたことが発覚。そして今回4度目。メールも電話も通じないようにしましたが、相手の女性が携帯会社を変更してショートメールで連絡してきたようです。 いずれも同じ女性で、遠距離なので頻繁には会えない状況です。 2度目に発覚した時に相手の女性に電話で(留守電)でしたが連絡をとることをやめるように忠告しましたが、向こうも何とかして連絡を取ってくるみたいです。それに応じる夫は大バカやろうです。 ここまで同じ相手と長期間に渡り回数は少ないとはいえ続いているのに離婚したくないのはなぜでしょうか? 子供が居るからという理由だけでしょうか? でも、子供と一緒に遊んだり面倒をみたりということはあまりしません。 私の気持ちはもう分かりません。 ただ言えることは、今までのように夫婦修復のための努力をする力はないということです。 もう夫の気持ちがわかりません。 経験者の方コメントお願いします。

  • 離婚について教えて下さい

    1ヶ月ほど前から、突然、夫がW不倫を始めました。 夫は42歳、私は40歳です。 相手は10代の頃、付き合っていた元彼女で同級生だそうです。 ただの浮気なら、責めずに普通に接していればそのうち切れるだろうと思っていましたが、 どうやら本気で恋しちゃってるみたいです。 私は、夫が本気で相手の女性を好きなら離婚に応じてもいいよ、 と伝えてあるのですが、 相手の女性も既婚者で子供が3人おり、しかも離婚するのに数年かかりそうだ言われているらしく、 夫も、私と離婚する意思はあるが、経済的な問題やその他の諸事情により、私がいないと仕事面で成り立たない部分があるので、即離婚、という決心が出来ないでいるようです。 私が 「離婚したいんでしょ? だったらそれでいいから前向きに今後の事を相談しましょうよ」 と言っても、「離婚したいのか、彼女と結婚したいのか、まだよく分からない」と言うばかりで、こっちがイライラします。 しかし、私が盗み見したメールのやりとりを見る限りでは、もう夫と元彼女は結婚する気マンマンです。 夫の携帯に、相手の女性のキス顔画像が送られて来てたりして、それが「ガキの使い」のオバちゃん2号にそっくりで、えぇ・・・これかよ・・・ もう、ご自由にどうそ・・・と私は完全に吹っ切れています。 どうでもいいから、早く結論を出してもらい、次のステップに進みたいのです。 しかし、私の顔を見るのが辛いのか嫌なのか分かりませんが、 着替えるためだけに2~3日に1度しか家に帰って来ないので、話しをしたくても出来ません。 ちなみに帰って来ない時はだいたい会社の倉庫で寝ているようです。 ずっと忘れられなかった彼女だからといって、たかだが再会して1ヶ月やそこらで、今まで私と暮らしてきた20年をあっさり捨て、よくまあそこまで盛り上がれるもんだと感心すると同時に、夫の人間性が、もう信用できません。 早く結論を出させるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 大好きでしたが、離婚を考えています

    結婚2年、30代前半の夫婦、子どもはいません。 交際中から沢山の女性と恋人として交際していたり、複数の女性と関係していたことが結婚してから発覚しました。 結婚後は肉体関係があったか分かりませんが、色々な女性に連絡したり2人きりで食事に行ったことは分かり、土下座して泣いて謝られたりと、発覚するまでは大好きな人でとても信頼していたので、心から反省していると思って、やり直す努力をして来ました。 しかしこの2年、つかなくていい嘘をつかれたりするので、ハッキリしたくて何度か興信所に調査依頼しましたが、女性関係は出てきませんでした。 私が信じればきっと上手くいくはずと思って、調査も止めて楽しく過ごすように努力してきましたが、女性に送るメールを私のアドレスと一緒に一斉送信して来ました。内容は浮気を疑うものではなく芸能人の話題だけで、証拠になりませんでした。 ただ、「女性に連絡を絶つ。しなくてはいけない時は、事前に言う。女性の連絡先は全部消した。」と夫から言われていましたが、このメールの事は何も言われていません。 まだ騙され続けるのは我慢できず、携帯をいつも持ち歩くようになったので夫の携帯を見ました。 この女性の連絡先は夫のアドレス帳には入っておらず、直接入力か何かしているのか、夫の「送信メール」の中には、英文字だけの、この女性のアドレスしか出ていませんでした。 そして今度は別の女性、結婚数ヶ月後に問題発覚した時の女性の名前が入った文章のメールを保存していました。「○○ちゃんはどうしたい?」という文があり、未送信で、この女性のアドレスは未入力です。浮気になるような内容ではありません。 しかしこちらの女性とまだ連絡をとっていたのかと、愕然としました。 「二度と裏切ることはしないから、いつでも携帯見てくれていい」と言っておいて、なぜちゃんと処理しないのかも疑問です。 何度も裏切られているので、離婚するなら子どもがいない今だと思います。 しかし証拠がありません。 口が上手く、上記のような事で私が追求しても上手くかわし、義両親は騒ぎ、夫も離婚を認めないと思い、また調査を依頼しましたが何も出ませんでした。 怪しい日だけ調査してきましたが証拠は出ず料金も高いので、調査は自分の為と思いますが、こんな夫にお金をかけるのも、色々気にするのも嫌になってきました。 問題発覚した頃、「今度約束を破ったら離婚。財産も全て渡す」と紙に書かせましたが、公正証書ではないので力がないと調査会社に言われました。 ただ離婚するだけでは悔しいです。 人を騙して平然として、「子どもが欲しい」などと言う神経が分かりません。 暴力はありませんが、すぐにカッとなって怒るのも、何度止めてと言っても分からず、本当に反省しているのか分かりません。 「寝るまでゲームはやめて」と言い、約束しましたがやりだしています。 約束を守れない人とずっと一緒にはいられません。早く穏やかな気持ちで生活したいです。 考えてばかりは嫌なので、仕事も始めましたが、疲れていても熟睡できません。 その為にはお金がかかっても調査を続けるしかないのでしょうか? 調査より弁護士相談をした方がいいのでしょうか? 「慰謝料も何もいらないから離婚してくれ!」と言うべきなのか、何かいい案がありましたらどうか教えて下さい。

  • メールのロック

    33歳主婦です。ズバリ、夫の携帯メール、ロックされていました。 今まで一度も夫の携帯を探るとか盗み見るとかホントにした事がありませんでした。先日夫が自分の部屋に携帯を忘れて出勤してしまい私が掃除に入った時に携帯に気づきどうしようかと思っているところへ家の電話が鳴りました。「今から取りに帰る」と、主人から。ついついダメだと思いつついたずら心でメールボタンを押してしまった私。ロック解除ナンバー?と出てビックリ。慌てて何事もなかったように元に戻しました。ロックを掛けておくなんて見られたくないからですよね?私ともメールはしますが友達どうしや、例えば仕事の相手のメールとかでも見られたくないもんですか?それとも、やっぱり女性の影があるのでしょうか?もちろん主人には何も聞けず、こうして皆さんの意見をお聞きしたいと思い書き込みました。女性はもちろんですが特に男性の皆さんに聞きたいです。メールにロックを掛けるってどういう理由からですか?