• ベストアンサー

民主党は詐欺にはならないのですか

to9311muの回答

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

上手い餌で馬鹿な国民を釣るのが民主党の手法です。民主党が選ばれたのは民意です。諦めましょう。

noname#101219
質問者

補足

民意はわかりますがその民意を得られたのは上手い餌をちらつかせたからでしょう。 騙された馬鹿な国民の一人としてこのまま諦めて泣き寝入りですか。 納得いきませんね。 こういうことを平気でやってると報いが来る気がします。

関連するQ&A

  • 昔の民主党の支持率

    昔の民主党の支持率 今は支持率3割を下回るとか話題になってますが 自民党政権が揺るがないであろう時代 その具体的な時期はちょっとわかりませんが 民主党の支持率はどのぐらいあったのでしょうか もしよろしければ いつ調査を行ったものかも教えていただけませんか 昔は3割ぐらいあったのでしょうか 偏見で申し訳ないですが 傀儡と化している宇宙人やマニフェストやるやる詐欺など 民主党の何を支持しているのか自分には全く理解できません 自民党を信じることができないからじゃあ民主党かなあって感じなんでしょうか?

  • 民主党のワンクリック詐欺を防ぐには?

    国民は、完全に、民主党のマニフェストに騙されて、投票(ワンクリック)しました。誰が投票したのか個人情報の特定は防げましたが、「ご入会ありがとうございました。」とばかりに、税金を貪り取り、更には大増税という高額請求を企んでいます。 選挙の場合、警察は相談してくれませんし、クーリングオフのような救済制度もないと思います。彼らは、投票(ワンクリック)したら、「選んだ国民が悪いんだろ」、ワンクリックしただけで契約の成立を主張しますので厄介です。 選挙の詐欺被害救済のための、何か制度的なものはないのでしょうか。

  • 民主党と、民主党員とマニフェスト

    マニフェストとは、公約ということでしょう。民主党がマニフェストを箇条書きにして、10くらいあるうち7、8箇所、破っているなら、公約違反でしょう。しかし、議員は、高額の給料を収受しておりますので、野党の議員が言っていたとおり首相をはじめ、平気で、約束を破る議員は、『詐欺罪」罪にあたるのでは、ないでしょうか。詐欺議員の政党の党員も、「詐欺」集まりの党員ですから、共犯でないでしょうか。『詐欺』議員の政党ですから、政党も犯罪、詐欺組織ではないでしょうか。

  • 生活第一の選挙詐欺は許されるのですか?

    選挙前に、日本未来の党として党名と党首という看板を付け替えて票を投票させ、選挙が終われば、すぐさままた元の姿に戻る。こんな詐欺まがいの行為が許されるのでしょうか?選挙で卒原発を掲げたカダ氏への票を盗むような選挙民への裏切り行為です。こんな党に多額の政党助成金が盗られると思うと腹立たしいです。

  • 民主党の支持率が高い理由

    民主党の支持率が高い理由は 何だと思いますか? ○民主党のマニフェスト 政策が支持されている ○メディアが必死に民主党寄りの報道を続けているから ○まだどうなるか分からないからと思っているから ○何もしないから ○別に政治の事を考えていないから

  • 国民の大半が民主党を批判する権利無しと思いませんか

    今、増税やら原発やらで民主党を批判していますが、その大半は、民主党に投票したか、投票所にすらいっていない人たちではないでしょうか? 3年前は民主党万歳と投票した人たちが、はやく選挙しろとか批判していますが、そんな権利ないと思いませんか?せめて、4年間は、自分が投票したことに責任を持って、その党を応援するのが普通ではないのですか? 今まで政権取ったことない人に、政権を渡したらどうなるか、予想は容易でした。マニフェスト違反やら叫んでいますが、あのマニフェストをみて、まさか全部実行できるとかありえませんし、このまますすめばばらまきからの増税になるというのはちょっと考えればわかることではないですか? 今の状況って、「私の会社は必ず発展しますから投資してください」っていうのを信じて投資して、会社が倒産して、「うそつき!金返せ」といっているようなもんで・・・国民はまず、民主党に投票した自分たちを恥じて、次の選挙では正しい投票ができるように勉強するべきではないですか?それすらせず、民主党を批判し続け、カリスマ性のある維新の会についてよく勉強せず支持しているんではないでしょうか。 ここからは、個人の意見ですが、次は維新の会が政権を取って、二の舞・・・・不勉強な国民、残念です。

  • 民主党の今後について

    去年、民主党が政権をとり、自分としては支持してたのですが 最近、小沢さんの問題や支持率の低下などが目に付き 民主党を支持してた者としてはかなり不安になっています この先どうなるんでしょうか? 民主党は存続していくんでしょうか?

  • 現代社会の問題です

    近年の選挙に関する現象として適当でないもの1つはどれですか? (1)無党派層が年々減少している (2)投票率が低下している (3)政治状況の変化にともない支持基盤の流動化が起こっている (4)投票率の低下は地方公共団体の選挙で顕著である。 どなたかわかる方お願いします。

  • 民主党をダメにしたのは誰ですか。

    民主党員全てが期待裏切りしたとは思えません。 政策に不満の有る離党者も続出しています。 マニフェストに対して嘘付いて詐欺政党と呼ばれるように民主党をダメにしたのは 具体的に誰なのですか。 民主党をダメに導き世の中を混乱と落胆させた者には何らかの制裁を加えなくてはならないんじゃないのでしょうか。 国民の期待を裏切るように先導洗脳した者には天誅が必要でしょう。 どの地区のどの議員なのか選挙前に是非知りたいです。

  • 民主党政権の解散時期

     本来、マニフェストとは「公約」であり「確約」です。朝の番組で、民主党議員が  「子供手当2万6千円を目指す!」  「高速道路無料化を目指す!」  と言っていたらしいのですが、この番組をご覧になっていた方はいらっしゃいますでしょうか?本当なのかどうかお聞きしたいのですが。  また、民主党へ投票された方。今現在後悔されてらっしゃるかどうかも是非お聞きしたい。自民党党本部へは、「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」や「配偶者控除や扶養控除がなくなってしまう民主党にいったが当てにならない自民党さんどうにかしてくれよ」という電話が殺到しているそうです。これについては、月曜日に私も電話して確認してみることにします。結果については、No.1さんの補足に付け加えます。  現在の民主党において、海外からバカにする声やバッシングがすごいそうですが、マニフェストもろくに見ず・調べずに投票し、こんな党を与党にしてしまった国民の責任は大きいのではないでしょうか。  それでは、これからの解散に関するタイミング・理由として、どれが一番現実的か。皆さんの思うシナリオを回答して下さい。その際、ご自身が思う民主党政策についての意見もお聞かせ頂ければ幸いです。 1.身体検査にて鳩山氏・小沢氏の連座制によって当選無効。責任を取って解散。(選挙後1ヶ月) 2.内閣発足後、初の支持率発表によって解散。(選挙後0.5~1.5ヶ月) 3.国会開催中に、支持率低迷によって解散。(選挙後半年~4年) 4.民主党内分裂によって解散。 5.4年間民主党政権が続く。 6.その他