• ベストアンサー

過去の病歴は調べられる?

身内に知られたくない病歴があります。 病院のカルテの保存期間は5年と聞きましたが、 そのほかのルートで病歴は調べればわかってしまうものでしょうか? もう定年退職していますが、在職中に休職していたような事実は あとから調べればわかってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

病院に問い合わせて調べることはできません。 本人以外には守秘義務がありますから。 私は兄弟が死亡したさいに、一人暮らしだったのでどんな治療を受けていたのか、調べましたが、教えてくれませんでした。 (直接の死因と関係のない治療歴について、病院も健康保険組合もです) が、健康保険での治療は、保険組合からお知らせが届いたりした時に、わかる可能性があります。 ご丁寧にどんな病気で診察をうけたか、確認のお手紙が届く場合があります。 また、その病歴について裁判を起こすような場合、たとえばあなた様が死亡した場合には、家族はカルテの開示や病歴を調べることは可能です。

cxbpk811
質問者

お礼

うつ病の労災申請をするにあたり、身内に同じ病気を患った人がいるかどうかが、労災判定のキモになる可能性があったので質問しました。 つまり、親がうつ病になったことがあると、子供がうつ病になった時に労災認定されないか?ということが聞きたかったのです。 その質問はまた別の場所で聞いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

たとえば宮内庁が結婚相手を調査するように可能なのでしょう|改行| 公式記録がなくても身辺調査できますし あなたをターゲットとする組織や非組織の強さとあなたの価値の重要さによりますけども 参考に|改¶

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カルテと病歴書の違い

    ものすご~くいまさらですが、親戚の戦争未亡人のために、弔慰金を申請しようとしています。で、申請書類として、「死亡者のカルテの写しまたは病歴書」を添付せよ、ということなんです。 カルテってのはわかります。病院でお医者さんがなんか書いてるやつですよね。最後にかかった大学病院に問い合わせたら、私が必要としているのは60年も前のもので、そんなのはもうすでにないと言われてしまいました。 では、病歴書ってのは、あるのかなあと思いまして。 病歴書というのは、カルテとは別のものなのでしょうか? 病院で作成するものなのでしょうか? カルテ同様に、保管されるものなのでしょうか? このカテでいいのかどうか、わかんないんですが。 よろしくお願いします。

  • これって何?病歴データで。

    先日初受診の病院に糖尿病疑いの年老いた母親を連れて行ったところ、ソーシャルワーカー?が個室で色々とパソコン画面を見ながら病歴を聞いてました。母も年なので曖昧ながらも答えてました。 そのワーカーが席を外した時にパソコン画面を見てビックリです。 母親自身の病歴は勿論のこと、母親の両親の細かい病歴(既に他界)、母の姉の病歴が画面に表示されてました。母親自身が忘れていたことも、です。当然ながら私も知りませんでした。 これって何のシステムですか?初めて聞きます。個人の信用情報(CICなど)システムは知ってますが、病歴データのシステム化は知りませんでした。これって何ですか?電子カルテとは違います。しかも初受診です。どなた教えてください。

  • 障害年金の審査について質問です。医師の診断書と病歴・就労状況等申立書と

    障害年金の審査について質問です。医師の診断書と病歴・就労状況等申立書との整合性などの確認のために、提出した書類とは別に、審査する役所や係官が初診時、当時のカルテをコピーしたり、病院に聞き取り調査したり、素行調査みたいなことをしたり、本当にその会社にその期間に勤めていたのか、また退職理由はなにかとか、以前勤めていた会社や、当時勤めていた会社などに聞き取り調査したり、こちらから、在職証明などをとるように指示されたりすることはあるんですか? 退職日がけっこうあいまいなので適当に書いていいのかなと思いますが、調べられて違ったということになれば、詐欺罪とかになってしまうのかな~などと考えています。 また、どの程度、審査官が審査するのかしりたいです。 提出した書類を基に調査するのみなのか、必要ならば、当時のカルテをコピーしたり、病院や、会社などに聞き取り調査したりするのかなど、しりたいです。 ご存じの方は教えてくださいませんか。

  • 過去の病歴と再就職 (年齢29歳、建築士)

    現在、精神科にかかっており、不眠と鬱の治療をしております。仕事は限界がきて退職したばかりです。病院で32条申請をしてみないかと担当医から言われたのですが、再就職する時に、過去の病歴や32条のような医療費補助を 受けているなど、採用先は調べるのでしょうか。調べて私のような内容の場合、採用に関係してくるのでしょうか。 もし、そうなら再就職する時のことを考えて費用の補助申請は断ろうと思います。経験のある方、アドバイスをお願いいたします。

  • 過去の診断結果を改めて詳しく聞きたいです。

    10年ほど前に診断された病気のことでもう一度詳しく聞きたいことがあります。 個人のカルテはどれくらいの期間病院に保管されるものでしょうか。病院にもよるかと思いますが、さすがに10年前のカルテは残っていないでしょうか。 また、もし残っていた場合は過去の病気のことを聞いても教えてくれるものなのかも気になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • エントリーシートの病歴の欄

    エントリーシートの病歴の欄 エントリーシートに健康状態を書く欄がありました。 「(1)良好(2)過去3年以内に2週間以上の治療期間を要した病歴あり(3)配慮必要」 と書いてあったのですが、2年前に骨折をしており、治療に1ヶ月ほどかかりました。 (2)と書くべきなのでしょうか?そして怪我は病歴に含まれるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • カルテ

    病院のカルテは医師法で5年間の保存が義務付けられているそうですが、実際はどれくらいの期間保存しているものなのでしょうか。5年を過ぎたら直ちに破棄してしまうものなのですか。9年ほど前に診察を受けた病院のカルテを見たいのですが…。保存されている可能性は低いでしょうか。

  • 病歴と健保組合

    転職に際して病歴は転職先にばれるのでしょうか? 同様の質問がいくつかありましたので、ある程度は問題ない(ばれない)と考えていますが、 転職先の企業の加入している健保組合が、転職前の健保組合と同じため心配しております。 1.A健保組合加入(転職前企業) ↓ 2.休職-退職(傷病手当) ↓ 3.国保加入(継続給付) ↓ 4.A健保組合加入(転職先企業) 病気自体は完治しております。 業種が同じため仕方がないですが、 このご時勢、健保組合まで企業選定の条件に入れるのは困難でした。 企業がどの健保組合に加入しているかまで考慮したほうが良かったでしょうか? また、健保組合が異なれば病歴がもれる可能性はないでしょうか?

  • 精神病系の病歴について

    私は今心療内科に通っています。自立支援にも入っています。 調子がよくなり、資格もとったので医療事務職をしたいと思っています。 そこで色々探していたところ、以前心療内科でかかっていた病院を 紹介されました。4年以上前の事なので知ってる先生はおらず、スタッフの 方もいません。しかし同じ院内なので病歴を調べたりしたらばれてしまうのでしょうか? とても不安です。ご回答よろしくお願いします。

  • この就業規則、変じゃないですか?

    すみません、無知な者なので、どなたか精通されている方、教えて下さい! 私は、現在、業務外の傷病の為、1年休職しています。 私は入社したのが2000年4月なので、就業規則により勤続5年以上=最大2年(つまりあと1年)休職することができます。 先日、今月1日付けで就業規則と賃金規程が改訂されたという連絡と、それらの書類が送られてきました。 で、変だと思った点があるのです。 それは、以前は 「休職中の身分」→ 休職中の身分及び責務は在職者と同一とし、休職期間は勤続年数に通算する。 だったのが、改訂後は 「休職中の身分」→ 休職中の身分及び責務は在職者と同一とする。ただし、休職期間中は無給とする。 休職期間は、業務外の傷病など一定の休職を除き、勤続年数に通算する。 !?つまり、業務外の傷病休暇期間は勤続年数に通算されなくなってしまったんです(T_T) そして、それは賃金規程の改訂にもつながり 「退職金」→ 業務外の傷病など一定の休職は、休職の全期間勤続年数に算入しない !!つまり、「休職中の身分は在職者と同一」とありながら、勤続年数に通算されなくなり、退職金にも影響がくることになってしまったのです。 ガ━━(゜Д゜;)━━ン! でも、変だと思うんですよ。 勤続年数-休業期間=在職期間 だったら分かるんですよ。 なんか、変だと思いませんか? この新しい就業規則と賃金規程が、労働基準監督署に受理されたのがちょっと信じられません。 でも、ちゃんと労働基準監督署の「受付済」の印は押されてるんです。 印の文字の並びが去年3月の就業規則の改訂時と異なるんですが・・・。 どなたか詳しい方、回答お待ちしています! 

このQ&Aのポイント
  • DCP-J1200Nの年賀状の宛名の黒文字が薄いというトラブルについて相談します。
  • Windows10でDCP-J1200Nを無線LANで接続していますが、年賀状の宛名の黒文字が薄いという問題が発生しています。
  • 関連ソフトとしては筆まめを使用しており、電話回線の種類は特に指定していません。
回答を見る