• 締切済み

今まで映画に全く興味がなかった人間が見るべきDVD

wanekozの回答

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.5

歴史が長いので熟成されており、 質的な絶頂期は過去にあります。 古典的名作と呼ばれているものをとりあえずみましょう。 また、シリーズものは一本目が一番面白いという法則が あります。 面白いからこそ続編がつくられるのであって、 アイデアや撮りかたは面白い順に使うからです。 私が見た中では ジョーズ・エイリアン・ロボコップの一本目をお勧めします。 ゴジラもそうですね。

関連するQ&A

  • 【人間に興味がない人】人間に興味がない人っています

    【人間に興味がない人】人間に興味がない人っていますよね? そういう人たちって何に興味があるんですか?

  • 興味のない映画に誘われたとき

    デートで興味のもてない映画に誘われました。 どうしても見たくありません。 なんと言って断りますか?

  • 興味の映画に誘われたら。

    もし、男性からから興味のない映画に誘われたら行きますか? できれば女性の方で回答お願いします。

  • 『人間』が描かれた優れた映画を教えて下さい。

    71歳の男性です。 この歳になると、人生のしみじみとした実感が感じられる此の頃です。 映画も、『人生とは何か?』を考えさせられる作品が好きです。・・・明確な答えはないでしょうし、また、いろんな答えがあるのでしょうけど、・・・。 そこで、人間の持つ哀しさ、愚かさ、寂しさ、はかなさ、が描かれていて、一方で、それでも、美しく、そして尊厳を持って、必死で、そして淡々と生きていく人間の姿を描いた、『人間とは何か』『人生とは何か』を考えさせられる、優れた作品が見たいと思っています。 落ち着きのある、しっとりとした作品がいいです。 良い作品があれば教えて戴ければ幸いです。 どちらかと言うと、最近の新しい映画には付いて行けません。 古い映画に良い物が多いように思っています。 中でも、フランス映画などが好きです。 フランス以外のヨーロッパ映画も好きです。 アメリカ映画でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 「今、会いにゆきます」のDVD

    「今、会いにゆきます」(映画版)のDVDをレンタルして見てるのですが、何か変なんです…。 息子役の子(平岡 祐太)がナレーションをしながら、映像(セリフなし)と小説のような文が交互に映るだけなんです。 私は、ドラマ版のような普通のストーリーだと思っていてのですが…映画版はセリフがないのでしょうか? それとも、私は特別版とかダイジェスト版みたいなDVDを借りてしまったのでしょうか…? と言うか、そのようなバージョンがあるかどうかもわからないのですが。 映画館で「今、会いにゆきます」を見たことないので、これが普通なのかわかりません。 映画館で見たかた・DVDで見たかた、どんな感じだったか教えて下さい。

  • 今発売されているDVDのドラえもんの映画であなたのおすすめなもの

    ドラえもんの映画で、今現在発売されているDVDでお勧めなものを教えてください。 ドラえもんのDVD映画を購入しようと思うのですが種類が多いので皆様にアドバイスをもらおうとおもいまして。。。 よろしくお願いします。

  • DVDで映画を見るには・・・

    今、見たい映画が沢山あり、自分の部屋で家族に邪魔されずにDVDで楽しみたいのですが(別にあやしい映画が見たいのではありません(笑)、自分の部屋にはそもそもテレビがありません。ポータブルDVDプレーヤーだと画面が小さくて迫力に欠けるのでは?という気がするし、DVDの見られるPCを購入しようかとも思うのですが・・・お薦めの方法を教えて下さい!

  • おもしろい映画・DVD(ヒューマン・ドラマ系)

    おもしろい映画・DVD(ヒューマン・ドラマ系)を教えて下さい。 最近、おもしろい映画・DVDに出会えません。 巷にあふれているアクションものには興味が無く、 おもにヒューマン・ドラマ系のものが好きです。 なにか、お勧めの作品がありましたら、教えて頂けませんか。 外国映画でも日本映画でも、どちらでも構いません。 ちなみに、最近、見たなかでは『イエスマン』や『オーケストラ』が おもしろかったです。

  • 「恋空」という映画、興味ありますか?ないですか?

    今、「恋空」という映画が注目を集めてますが、 みなさん、この「恋空」という映画に興味ありますか?ないですか?

  • 何故、普通の人間は、他の人間に対して興味を抱かない

    普通の人間の 他の人間に対する感覚は、 他人は、他人の人生に興味はない。と 言うものに近いのだろうか? なぜ、 我々哲学するものは、 過去、現在、未来、 全ての老若男女に対して興味を抱くのだろうか? 他の人間に興味を抱くものと、 他の人間に興味を 抱かないもの違いとは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど お待ちしております!