• ベストアンサー

勉強しようとすると黄色い嘴のカラスのイラストなどが気になる

「さあ、勉強始めよう」とすると 色々なことが気になり始めるってこと、ありませんか? 例えば、 「黄色い嘴のカラスなんていないのにイラストでは よく、カラスがそう描かれているのは何故?」 「ヤモリとイモリの違いは?」 「劣悪な家庭環境で育ってもまともな人がいるってことは グレるグレないって生まれ持った当人の資質の問題なの?」 「カシオペアの座席の取れる取れないって本当にパソコンの タッチの差なの?コネは?」 その他諸々。 実際、気になってネットで調べたり ここに質問を投稿して教えてもらったりするときもあります。 この症状、「勉強しよう」と思うと出てきます。 未提出の課題が山ほどあるのに。 兄に、これを言ったら 「屁理屈言ってないでさっさと始めたら良いだろ」 と、しょうもない返事。 私だけじゃないですよね? 症状は違っても・・・例えば、 試験前になると部屋の掃除がしたくなったり、等等。 この「勉強しようとすると色々なことが気になる」病気。 何か、対処法ありますか? 是非、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.4

本能的に勉強するという現実から回避して「ほかの何か」を探しているのでしょう。 さぁ、それが分かったらそれに負けないようにがんばるのか、負けてまた同じようにほかの事に意識がいくのか、あなたしだいです。

ponjoojou
質問者

お礼

>現実から回避して「ほかの何か」を探しているのでしょう。 おっしゃる通りだと思います。 なんだか少し、やる気が出てくるアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

それはダラダラとして集中力がない状態ですね。 私もよくありますよ。例えば風邪を引いて頭がボーッとしているときとか。 集中できないのは一言でいって気合いが足りない、つまり気が錬れていないのですが、 その原因は頭が痛い、免疫力の低下、姿勢が悪い、リンパの滞り、血液が濁っているなどなど、 色々ありますが、個々の原因は各自で分析して貰うよりありません。 通常はスポーツなどで体を動かせば、乳酸など体内の不純物は濾過されますから、 集中力は大きく高まるはずです。 筋トレなどをして広背筋などに筋力をつけると首から上を支える部分の 負荷が軽くなりますので肩凝り等に有効になります。 長期的に継続すれば体質改善に繋がります。 即効性の解決としては気構えもなしに机に向かうからダラダラするのであって、 机に向かう前に心の中でやるぞ、やるぞと合い言葉をかけて気を練ります。 まあ、これで最初の10分くらいは持つんじゃないですか? ダラダラしてきたら席を外してストレッチなんかをして気を練り直しましょう。 >試験前になると部屋の掃除がしたくなったり 部屋の掃除がしたくなる、髪がかゆい、爪が伸びてきたな・・・などなど 気になり出すことがあります。 経験上、物理的なことは解消してからことに当たった方が精神衛生上いいです。

ponjoojou
質問者

お礼

>心の中でやるぞ、やるぞと合い言葉をかけて気を練ります。 最初から嫌だ嫌だと心の中で思っているからダメなんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

「屁理屈言ってないでさっさと始めたら良いだろ」 と、しょうもない返事。」 しょうもないのはあなたのほうです。 実際へりくつなんだから。 「私だけじゃないですよね?」 しょうもないひとが複数いてもしょうもないだけです。 怠けるためのヘリクツにすぎません。 真人間はそれを自分で否定して退けているのです。 あなたの話は金が欲しいから盗んだというのと同じで、 まともな人はほしいのは同じでも盗まない、 つまり怠けたくなってもがまんするというわけです。

ponjoojou
質問者

お礼

にべも無い、身も蓋も無い回答ありがとうございます。 「勉強しようと思うと、色々気になる。これ、どうしたらいい?」 と、聞くのはやはり屁理屈ですか。  「理屈」は筋が通ったもっともな論理。  「屁理屈」は自己弁護するときなどに使う、  こじつけの、道理に合わない論理。だと思うのですが、  こう考えると、私のは質問だから、屁理屈ではない。  と、言うのは屁理屈ですか? >つまり怠けたくなってもがまんするというわけです。 はい。おっしゃることごもっともです。 でも、もう少し優しい言い方をして下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

長時間勉強しようとすると、うんざりしてはじめるのは大変です。 だから、「10分勉強しよう」でやってみてください。 10分でいいんです。そこでやめていいんです。のってくればつづけてもいいんです。 仕事は、やり始めることですでに、仕事の半分を終えたことになるのだそうです。 だれかの格言なのですが、誰のものかは失念しました。

ponjoojou
質問者

お礼

ありがとうございました。 >誰のものかは失念しました。 気になりますね。ソレ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラスのくちばしの色

    ここのカテゴリーで正しいのかどうかわかりませんが質問させてください。 よく、イラストなんかで描かれている(漫画チックな)カラスのくちばしが黄色をしてるのを見るのですが、実際のカラスでは黒いくちばししか見たことがありません。 黄色いくちばしのカラスっているのでしょうか?

  • 編入経験者、編入予定者に質問です。

    現在大学2年です。入った当初からですが、自分が勉強したいことと違う気がしてきました。でもこれは希望のところに入れなかった理由で屁理屈を言っているだけだと思ってみたり・・・。とにかく今の大学にしっくり来ません。大学周辺の環境はとても良いのですが。 今までに編入された経験のある方、または編入予定の方に質問です。 ・なぜ編入しようと思いましたか? ・編入試験は大変ですか?(普通の入試に比べて) ・編入してみて、希望の生活はできていますか? ・編入するために必要なこと、ものは何ですか?(有形物、無形物なんでも結構です)

  • イラストの勉強について

    まだ中学生でそこまでお金がないんですが イラストはどうやって勉強すれば効率的ですか? 不器用なので着色がとても苦手なんです>< 絵柄的に友達からも 「色鉛筆とか水彩画いいんじゃない?」と言われていますし自分でも思うのですが・・・ あと、パースと服のシワ、ポーズがとても難しくて・・・ パースは本を見てもさっぱりで、そのまま放置しっぱなしだったのです^^; 詳しい方、ご回答お願いします。

  • イラストの勉強がしたいです

    イラストの勉強がしたいです pixivなどに投稿されてるアニメーションのキャラクターの絵に興味があって実際に描いてみたいと前々からなんとなく思ってたんですが、どう勉強すればいいのかわかりません あれらの絵は全てパソコンで描いてるんですよね? ペンタブというやつですか? あと、もし独学でやるにはどうしたらいいのでしょうか? パソコンについても詳しくないのでかなり不利なんですが…

  • イラストの勉強について

    イラストの勉強をしたいと考えています。 現在は独学の状態ですが、より高度な技術も学びたいので どの手段にしようか悩んでいます。 夜間の専門学校に行くのが一番良いとは思いますが、仕事が残業が多いため他生徒に迷惑をかけるかもしれません。 通信講座なら時間の融通が利きますが、通信教育関係の詐欺の話をよく聞きますので不安です。 名の知られてない小規模なところを避けて、大手の通信講座なら心配ないでしょうか? また、学校に行くのと違って先生もいないし、費用がかかる割には効果がなく無駄な出資で終わってしまうものでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストの勉強をしたいんです!

    26歳です。 この年になってイラストの勉強がしたいのですが、どのように始めたらよいのかわかりません(><) 「ダーリンは外国人」著者の小栗左多里さんや、さくらももこさんみたいな感じのほんわりした絵を書けるようになりたいのですが、専門学校や美大などにいくのでしょうか? 年賀状やBirthdayカードなどにちょこっと絵を書くくらいしかしたことがなく、ど素人です。それでも学校などに入学できるのでしょうか?入学の段階である程度の実力がある人しか入学できないものでしょうか? 費用なども含めて教えていただけたら幸いです!よろしくお願いいたします!

  • カラスの足音が気になります。

    現在、二階建てのアパートの二階端に住んでいる大学生です。 今朝6時頃、屋根の上か、または屋根裏でバタバタと走り回るような大きな音がしたの で、驚いて起きてしまいました。ふと、窓を見てみると、すぐ隣の家の木にカラスが3羽 ほど止まっており、しかも、大きな鳴き声でかなりの間鳴いていました。どうやら、その 木にカラスの巣があるようです。足音の主はおそらくこのカラスではなかろうかと思うの ですが、どうなのでしょうか。   鳴き声だけならまだしも、今後、屋根の上を歩き回られるとその音の大きさに悩まさ れそうです。隣の家の方に迷惑のかからない、何かいい解決策はないものでしょうか?  カラスよけの有効な方法を知っている方、また、同じようなことで悩んでいる方、回答 のほど、よろしくお願いします。

  • 気になりました(イラストについて)

    漫画家目指し奮闘中の高1です。 入学して漫画部に入ったのですがそれまでは他の人たちの描いている所を見なかったので いろいろ勉強になっています。それで友達がイラストをサッサか描いているので「よく早く描ける」 とふと思いました。その友達は自分より画力は低いけど自分は友達より高いけど細かく描くので 遅いです。 これってどっちが上達してるのか? 悩みではないですけど気になりました

  • くちばし

    セキセイインコが口開けたり閉じたりバクバクしまくりなんですけど 餌はあるのになぜ口動かしてばかりいるのですか、落ち着きないというか じっとしていなくて疲れないのでしょうかね。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 数学における「定義できない」について

    今微分・積分を勉強していて、1/xを積分するとlogXになることをならったところです。 これについて考えているとき、ふと思ったのですが、例えばa^bを普通に積分すると、(1/(b+1))a^(b+1)ですよね? これを1/xでやると、1/x=x^-1だから、1/0・x^0=1/0・1となり”定義できない”ことになりますよね?<質問の趣旨はここではないのですが、もし間違っているようでしたら訂正をお願いします。> こ例外にも数学にはいろいろと定義できないものがありますが、この1/xの積分にみられるように、かたや定義できない道筋がありながら、無理やり(?)計算してしまっているものがあるような気がします。数学のテスト等ではその「解」を求められますが、結局のところ、これらの問題は”定義できない”のではないでしょうか? 屁理屈なのは重々承知ですが、皆さんの知識や意見を、できれば高校生にもわかるように、お教えください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう