• ベストアンサー

英→日翻訳。未知のフレーズを調べる方法がわかりせん

(1)ニュース英語の場合。 「International Monetary Fund」(答え:国際通貨基金)を知らない場合、ネット上の辞書で調べるとします。 「International Monetary Fund」とフルで打ち込むと『お調べの単語は見当たりません。スペルを確認してください』と出てしまいます。そこで「intarnational」、「Monetary」、「fund」をそれぞれ別個に調べて意味をくっつけると不自然な意味になってしまいます。フルに打ち込んで意味がヒットする辞書があれば教えてくださいませんか? (2)1語であれば意味は簡単なのに、複数組みあわさると意味がわからなくなるフレーズ。 ・例えば「surface parking space」(答えは『屋外駐車場』らしい)という意味を知らない場合、、1語1語を見れば難しい単語ではないのに、それを組み合わせただけでは「表面の駐車場(なんだそれ?)」となってしまい、意味のある訳が得られません。かといって、フルフレーズで辞書に打ち込んでも意味が出てきてくれません。 ・上記と同じような例ですが「Knee replacement」がわからない時(答えは『人工膝関節』)、やはりフルフレーズで打ち込むと意味が出てきてくれません。かといって1語づつあわせるとわけわからない訳になります。 このように翻訳で2個以上合わさるとわからなくなるフレーズの調べ方をご教示お願いいたします。

noname#102842
noname#102842
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140345
noname#140345
回答No.3

検索方法は、トライアンドエラーしていくうちにコツが分かってきます。ただ、いまだに、目的達成できないこともよくあります。 googleの検索オプションのヘルプを一通り読んでおくことも大事だと思います。アプローチの仕方は色々あると思いますが、基本的には、目的単語そのままでなく、そこに若干のプラスアルファを入れます。 例えば最初の場合、国際、金融、資金、基金などが浮かび適当な組み合わせで検索すると目的にヒットすることがよくあります。 1)国際 "International Monetary Fund http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=100&q=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%80%80%22International+Monetary+Fund&lr=lang_ja&aq=f&oq= 2)これは単語を複数にするとヒットします。逆に複数の単語で思わしくない場合は単数にするとヒットすることがあります。 google imagesも活用するとイメージが得やすいこともあります。 "surface parking spaces http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=100&q=%E9%A7%90%E8%BB%8A%E3%80%80%22surface+parking+spaces&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq= http://images.google.com/images?hl=en&lr=lang_en&um=1&sa=1&q=%22surface+parking+space+&aq=f&oq=&aqi=&start=0&imgtbs=s http://images.google.com/images?imgtbs=s&hl=en&lr=lang_en&um=1&sa=1&q=%22surface+parking+spaces&btnG=Search&aq=f&oq=&aqi=&start=0 3)膝 "Knee replacement http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=100&q=%E8%86%9D%E3%80%80%22Knee+replacement&lr=lang_ja&aq=f&oq= http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=100&q=%E8%86%9D%E3%80%80%22Knee+replacements&lr=lang_ja&aq=f&oq= google検索のほかにweb上の辞書、用語集も活用できますが、複数の用語が得られることが多いですので、どれを採用するかはどのような発信者(源)が、どのように使用しているかなどの使用状況、および使用頻度などから判断することになると思います。

noname#102842
質問者

お礼

なるほど、 膝 "Knee replacement、のように、一部想像できる日本語を頭につけると、日本語の意味も出てくるのですね・・! 順を追ったわかりやすいご説明、大変感謝いたします。 早速 、「生産 "Prodcution application」という言葉と「利用 "under-utilized」という言葉で検索の練習をしてみました。 なるほど、、出てきますねぇ・・。 慣れるまで時間がかかりそうですが、ヒントを教えていただき、ありがとうございました。 大変助かりました!

その他の回答 (2)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

#1さんの回答にちょっと付け足させていただきますと、Google検索する場合、連続した語を調べたい場合はそれらを" " で囲います。 " " で囲わないと、それぞれの語がページ内のどこかにあるだけでヒットしますので、膨大な検索結果になってしまいますので。 例えばこのように検索していきます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22International+Monetary+Fund%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= surface parking space ですが同様に調べると http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22surface+parking+space%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= 日本語がパッと見たところこの質問しか見あたりませんねえ。 では「日本語のページを検索」に切り替えます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22surface+parking+space%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq= これしかない。 では、最後の単語space をとってみます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22surface+parking%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq= これで参考になる日本語訳が見つかりましたね。 Knee replacement はalcでバッチリでますね。 http://eow.alc.co.jp/Knee+replacement/UTF-8/

noname#102842
質問者

お礼

順を追った詳しいやり方を示してくださり、ありがとうございます! ””で囲うのですね! それでもわからなければ日本語ページで検索してみたり、語句を一部削ってみたり・・。 なれるまで熟練が要されると思いますが地道にがんばります。 どうもありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

まず、おすすめの辞書は以下のとおりです。 http://eow.alc.co.jp/International+Monetary+Fund/UTF-8/?ref=sa ほかには『リーダーズ・プラス』『ランダムハウス』などもおすすめです。 では、辞書にも載っていない場合はどうするか。そういう場合は検索エンジンにかけます。例えば「International Monetary Fund」をグーグルで検索すると3つめの項目に「国際通貨基金(こくさいつうかききん、International Monetary Fund、IMF)は」という記述が現れますので、これを手掛かりに、正式な訳語を確認できます。 それでもわからない場合は、英語圏の検索エンジンにかけます。例えば「International Monetary Fund」をアメリカのyahooで検索すると、この固有名詞の略称が「IMF」だとわかったり、ヒットした記事の内容などから、どのような団体なのかがわかったりします。その内容から推測しながら、適当な日本語をあてずっぽうで検索しつつ、定訳があるのか探り、定訳がなければ、意味が通じるように適宜、訳します。

noname#102842
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 英治郎だと2語以上で検索できるのですね! それでヒットしなければ検索エンジンにかけてみるのですか・・。 辞書以外の調べ方がわからなかったので大変参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 翻訳サイトを使って日→英に翻訳。その翻訳結果が正しいのかどうか知りたい。

    翻訳サイトをよく利用するのですが、英→日で翻訳するとおかしな訳をすることありますよね? それは、自分なりに単語の意味を確認しなおしたりして理解することができるのですが、逆に日→英で翻訳するときもおかしな翻訳をするってことがあるってことですよね? たとえば、英語のテキストに載ってる日本語(直訳)を翻訳サイトで英語に翻訳すると、テキストに載ってる英語と違う場合があるんですよね。 答えは一つじゃないのかもしれませんが、混乱してしまいます。 自分が英訳したものが正しいかどうかっていうのを確かめる方法ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語でよく見るフレーズ 翻訳御願いします★

    英語でよく見るフレーズなんですが、これは日本語訳すると どういう意味なのでしょうか? It pays to be good. It never pays to be good. It doen't always pay to be good. 誰か日本語訳のほう御願いいたします。

  • お好きな外国語のフレーズを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな外国語のフレーズ、もしくは単語を教えてください。 (出来れば意味もお願いします) 私は 「Festina lente(悠々として急げ)」です。

  • IMFのM(monetaryとcurrencyの違い)

    IMF(国際通貨基金)はInternational Monetary Fundの頭文字だそうですが、 なぜIMFのMの“通貨”はcurrencyではなくmonetaryなのでしょうか? 何か違いがあるのかと辞書を引いてみましたが 両単語とも、通貨という意味があるということ以外分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 英単語暗記について

    英単語暗記の方法について疑問があります。 私は、英単語の暗記はその都度辞書を調べて複数の訳の中からその語のニュアンスを感じ取り、複数の和訳とイメージを覚える方法を取っています。 例えば、市販の単語帳に"display 示す、表す"と書かれていてもそれだけで終わらせずに辞書で"display"を調べて、物が展開されて並べられているイメージと共に、展示する、陳列する、表示する、表す、示すと市販の単語帳に書かれているより多くの訳を覚えます。 もちろん単語によってはある程度意味を無視したりします。あと上記の二つだけでなく、品詞と発音も絶対に覚えます。品詞によって発音(正確には強勢)が変わるものはそれも把握します。 この方法は正直負荷が強い(覚えることが多い)のですが、記憶力が良いからか苦手意識がないからかあるいは両方かそれとも別の理由か、順調に覚えられています。もちろん1回やって全て完璧というわけにはいきませんが(^▽^;) 順調ならそのまま続ければいいんでしょうけど、やはり単純に単語と意味を覚えるより時間がかかってしまいます。 ただ私の中途半端な完璧主義な面が出てしまい、一々単語を辞書で調べないと不安になってしまいます。発音記号と発音の把握だけならするべきなんでしょうが、上記の作業までやってしまうんですよね。 英単語暗記は大切だけど、これだけでは出来るようにはどうせならないからさっさと済ませて英語を使っていく中で語彙を深いレベルで習得していくべきだというのは分かっているのですがどうにもこうにも一々調べないと不安になります(笑) そこで質問です。英単語暗記というのは、発音記号、発音、語法、意味、文章、フレーズ、などなどありますが一体どのレベルまでやればいいのでしょうか? 個人的には意味と発音は絶対。発音記号は覚える必要はないけど調べた時に読めるようにはなっておくべき、語法、フレーズ、文章は後々やっていけばいい、と思っているのですが…。 因みに英単語暗記を行う理由は英語の読解において語彙不足による読解スピード、理解力の低下を克服するためです。 それと質問に答える際、できればソースを出していただきたいです。こんな論文に書いてあったよとかこんな人が言ってたよとか。個人的な経験によるものの場合はその旨を書いてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 英英辞典で学んだ英単語を思い出す方法

    なるべく日本語を介さないで英語を理解したいと思い、英単語の意味を調べるときは主に英英辞書を利用しています。会話などの中で、英英辞典で学んだ単語を使いたいとき、「たしかどこかでああいう意味の単語があったな」とは思い出すのですが、それを調べる方法がなくて困っています。 例えば、vandalismの場合、私の持っている辞書では 「the crime of deliverately damaging things,especially public property.」となっています。英和辞典では、「芸術品・公共物などの意図的破壊、非文化的蛮行」です。仮に、vandalismという単語を忘れてしまって、それを思い出したいとき、「破壊」とか「破損」で和英辞典を調べても、私の辞書ではvandalismがでてきません。こんなとき、例えば、「crime、damage、public」などのキーワードを打てば、そこから連想される単語が出てくる辞書があったらいいなあなんて思います。もしかしてそんな都合のいい辞書やサイトがあるのでしょうか?また、他に何かいい案があれば教えてください。

  • システム英単語について

    システム英単語についてなのですが、多義語以外の章の赤文字でない(ミニマムフレーズにない)単語の意味は覚えなくてもいいのでしょうか。1つの単語に多義語以外の章でも複数の黒文字の意味があって覚えたらよいのか迷っています。

  • 映画の中のフレーズで・・。

     映画の中で、どうしてもわからない単語がありました。日本語訳では、「おしおき」と言っていて私にはパニッシュと聞こえたのですが、家に帰ってから辞書で調べても見つかりませんでした。そしてもう1つ、日本語訳で「うんち」と言っていて、口語では「ウープー」か「プープー」と言っていましたが、これも調べた結果わかりませんでした。わかる方がいましたら教えてください。

  • 狂おしく   英 中

    「狂おしく」という表現について教えてください。 この場合、「狂おしい程の愛情」「狂おしく愛してる」などなど、、 このような表現は、日本特有のものですか? 当然、本当に狂ったわけでなくて、「狂おしい程の、、」という意味で使うと思いますが、 1)英語、中国語にもそのような感情の表し方はありますか? 2)英語、中国語、単語で表すとどのような単語が適していますか? よろしくお願いします。

  • システム英単語の使い方について

    システム英単語のミニマルフレーズは次のうちどれを意識して覚えたほうがいいのでしょうか。また、実際に使っている人、使ったことのある人はどれを意識しましたか。 (1)ミニマルフレーズを見たとき、英→日と即座に変換できるようにする。 (2)ミニマルフレーズの訳を見たとき、日→英と即座に変換(発音)できるようにする。 (3)ミニマルフレーズの訳を見たとき、その訳のフレーズを書けるようにする。 (参考までに) 今、自分が行っているやり方は、ミニマルフレーズを(前回まで)+150個/日、英→日と音読していき、5週した単語から意味をチェックしていくという(1)を意識したものです。 このやり方に少し疑問を持ったため上記のような質問をしました。 ご回答よろしくお願いします。