• 締切済み

ジムにて

jyaiboの回答

  • jyaibo
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.7

>トレーナーには何でも気軽に聞いて良いのですか? もちろんなんでも聞いて言いと思います。 此処でも何でも気軽に聞いて言いと思います。 ただ、時間を割いて回答して貰った回答者さんにはきちっとお礼をしてから次の質問をしましょう。

関連するQ&A

  • ジョギングのコツについて

    ダイエット目的の為に、先日(2月13日)スポーツクラブに入会しました。 トレーニングメニュー(有酸素運動)の中の選択肢の一つとして、「ジョギング」があるのですが、小さいころから運動が苦手で、昨日もトレーナーに相談して走ってみた(トレーナーは「歩く速さか少し速い速さででゆっくりとジョギングしてみたらいかがですか?」との事)のですが、5分も走れませんでした。しかし、ダイエットにはウォーキングよりかはジョギングの方がいいと思って、悩んでいます。 そこで、ジョギングを普段されている方(特に最初の頃は、ジョギングが苦手だった方)にお聞きしたいのですが、息が上がらず、長距離走れるコツみたいなものはないでしょうか?また、初めのうちはウォーキングから始めたほうがいいのでしょうか? 私事ですが、うつ病持ちで、非常に精神的に弱い人間なので、誹謗中傷はお止めください。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 初めてビルダージムに行って来ました。

    オーナー兼トレーナーが1人で皆を指導しながら経営してる小さなトレーニングジムでした。 1日体験の内容 まず準備運動でスクワット連続30回×3setセット間の休憩は1分で「和式便所で用足す位まで下げなさい」とトレーナーに言われ終わった時点で足ガクガクでした 足引っ掛けてやる腹筋を10×3set 寝そべってやるベンチプレスマシン 50kg10回×3set ラットプルダウン 60kg10回×3set バーベルカール(棒のみ) 10回×3set 終了でした。 トレーナーから初心者はまず週2回通って慣れたら週3回にして少しずつやって行きましょうと言われ階段登り降りの時足が勝手にガクガク痙攣してて辛かった マシンする時大雑把にやり方教えてくれて逆に注意する所とか意識の仕方は言われず後バーベルカールの時最初小さなプレート付いてて2setの途中でどうにもこうにも上がらずそしたら棒のみで最初っからまた3setしました。もっと厳しく「ほらもう一回あげろよ」とかがっつりキツイ言い方で追い込んでくれると思いました。物腰柔らかく科学的な事とか知識云々より何かど根性で頑張るみたいなオーナーでした このジムに行こうか迷ってて皆様後押しなりアドバイスお願い致します

  • 2chでの書き込み

    私は個人で日記blogをやっているのですが、そのURLがどういうわけだか2chの掲示板に書き込まれていました。 そして、掲示板内ではきもい、痛すぎるだとか管理人の人生終わりにしろなどというひどい誹謗中傷が書き込まれていました。 最初にそれを見たときは背筋が凍りつきました。 それに加え、私のblogに直接コメントを書き込まれたりもしました。 意味不明な言葉を羅列したりされて本当に怖いです。 それが原因で精神的にかなり参っています。 私の日記の内容も確かにちょっと子供っぽいことや未熟な記事を書いたりしていたのは事実です。 ですが、あそこまでひどい言われ方をすると、人格否定をされたようで夜も眠れません。 元々、私は小さな何気ないことでもひどくショックを受けやすい性質で、その誹謗中傷を見た後はなにもやる気が起きませんでした。 無視すればいいという風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あのときのひどい書き込みが目に焼きついてしまって頭の中で忘れようとしても何度もリフレインしてしまいます。 そういう書き込みはやめてくださいなんて書き込んでも逆に火をつけてしまうだけの様な気もしますし、何か良い対策はないでしょうか。 今はblogを閉鎖しようかと考えていますが、そうしたらそうしたで2chで「おれたちがちょっといじっただけでblog閉鎖するなんて馬鹿みたい」といったような書き込みがありそうで怖いです。

  • トランスジェンダーかも?

    よく耳にするようになってわたしもそうなのかもと思いました。 まずアラサー半ばですが、異性を好きになったこと 好かれた事がありません。それなりに異性に囲まれた幼少期でしたが、まったくでした。むしろ溶け込んでいる? 最近も、入浴のとき自分の容姿を見て “まぼろし”と思います。 女性らしい体が見たくもないです。 逆に、同性の裸には関心を持ってしまったりします。 異性の体は何とも思いません。 無性愛者なのかなぁ。とたまに思ってしまったりします。 巷でも目に入るのは可愛い独身女性。可愛いなぁ。肌白いなぁ。抱きつきたい(しませんが)と妄想します。異性は、鬱陶しい臭い陰気と言うイメージで、臭いもトイレの臭い(イメージ的)がしたり、イケメンだなと思ってもすっごくツーンとした態度をされて腹が立ったりします。 好かれた経験がないからでしょうか。 このままではマズいとは思うんですが、思考が頑固親父でなかなか脱せません。 私はやはりトランスジェンダーなのでしょうか。 意味がわからない、誹謗中傷等はおさけくださいますようお願い致します。

  • 卓球初心者の自宅での練習法

    中一の息子が2ヶ月前から卓球部に入部しました。同じ初心者でも入学当初からやっている子達と比べてかなり実力の差があって、本人はやる気満々で入ったけど、ラリー、試合形式など二人組みの練習は、みな下手な自分とは露骨に組みたがらず、最近、卓球は好きだけど部活は面白くないといっています。顧問の先生はほとんど顔をだしません。家で夜一生懸命鏡に向かって素振りはしていますが、狭い家ではテーブルを置いての壁打ちも無理です。同じ苦労をされた方、自宅でのよい自主トレはありませんか。不器用ですが、根気はある子です。いっそ部活をやめて地域のサークルとも思いましたが時間が合いませんでした。

  • ランニング初心者です

    受験勉強も一段落つき、趣味にでもとランニングを始めたいなと思っています。 受験期間中に1年前より5キロ程太ってしまったというのもあるのでダイエットも兼ねています! 本日試しにと、まずは5キロと思って近くの土手で走ってみたのですが、体が重すぎて3キロでダウン。残りは歩いてしまいました。 因みに、本日はビルドアップ走で 初めの1キロ 6:00 2キロ 5:40 3キロ 5:20 といった感じです。 今の体重は 161cm 54キロ (18.女子) 2,3年後にはフルマラソンも走りきるくらいになりたいです。 ランニング初心者向けの(一人でできる)練習メニュー、注意事項、アドバイス等なんでも教えていただきたいです。 誹謗、中傷は結構です。 皆さまのご回答お待ちしております。

  • はじめまして。 32歳 男 まったり自宅トレーニーです。

    はじめまして。 32歳 男 まったり自宅トレーニーです。 一年程前から増量目的でトレーニングしています。 片方30kgのダンベルとチンニング&ディップススタンドを購入し、試行錯誤しながら自分にあったメニューを考えてやっています。 仕事が現場系なので、体が疲れている時は「1~2週間トレなし」なんて時もあります。 酒はかなり飲むほうだと思います。 胃腸が弱いので、食後は強力ワカモトを飲んでいます。 去年五月の測定で183cm 73kg 体脂肪率17% だったのが 現在 183cm 83kg 体脂肪23% になりました。 友達や家族からは体がでかくなったと言われますが、自分的には腹回りの脂肪がとても気になります。 もともと骨が細く、胃下垂気味であったので腹の出っ張りが惨いです。 そこで、みなさんに質問があります。 1、増量すると腹でませんか? 2、減量して腹の脂肪は減りますか? 3、減量の期間はどれくらいにしていますか? また、経験談やアドバイスを聞かせて下さい。 素直な意見お待ちしております。 誹謗中傷はお断りします。

  • 高校のテニス練習法について(長文です)

    初めて質問をさせていただきます。卒業生として高校へ夏休みを中心にテニスを指導しに行っています。毎年困っていることがあり、皆様のお知恵を貸していただけたらと思います。 環境は、ハードコート1面で人数が20~30人(年によってばらつきがあります)です。男女比は半々くらいになります。通常の練習では、人数が多すぎるのでレベルを均等になるように2チームに分けて練習をします。90分×週3回、1チームがコートで練習をする時には、もう1チームは筋トレや素振りをしています。2年間練習してもあまり上達しないのですが、その分、声を出したり球拾いを一生懸命したりと緊張感を途切れさせないように頑張ってやっています。レベルは初心者から各ショットをあまりミスなく打てるが試合の展開ができない・わからないという中級?レベルまでまちまちです。とにかく一生懸命がモットーの部活なのでダラダラとした練習は一切やりたくないとみんな思っています。そこで、毎年練習メニューについて困っています。いろいろとお聞きしたいのですが下記のことを教えていただけますでしょうか? 5分~10分単位のメニュー。条件ですが、コート一面、球出し要員1~2人、練習人数10人~15人、レベル初心者~中級者混在、思いっきり走らせて球も目一杯打たせてあげるメニューなんてありますでしょうか。球出しでも打ち合いでもやる気のある高校生たちが満足する練習ができればと悩んでいます。みんなにテニスを通じて一生の宝物になるような高校生活を送ってもらいたいと思っています。 以上わかりにくいかもしれませんが、どうかお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 大学の軽音サークルに入りたいですが…

    今年の春から大学生になりました。 軽音楽か吹奏楽系のサークルに入りたいと考えています。 どちらかというと軽音に入りたく、ドラムかボーカルがやりたいなと思っています。 ですが、軽音楽に関して全くの初心者なのです。 中学時代に吹奏楽部に所属していてサックスをやっていたのですが、たまにパーカッションの友人にドラムを借りて見様見真似で叩いていた…という程度です。 ボーカルに関しては、小学生の頃合唱を習っていて、今でもJ-POPなどの歌なら歌うのは好きです。よく一人でカラオケにも行きます。 音痴ではないと思いますが、歌唱力は無いと思います…。 発声やビブラートの仕方をみっちり習ったことがあるわけではありません。 サークルの紹介文には「初心者大歓迎!」と書いてはありますが、どうも信用なりません。 (なんやかんや初心者は見捨てられるのでは…と思ってしまいます) まだライブを見に行ったりサークルの様子を見たりしているわけではないのでなんとも言えませんが、大学の軽音サークルでは、初心者は煙たがられるでしょうか? ピアノを5歳からやっていますし先程申し上げましたよう吹奏楽部にも入っていましたから、音楽は大好きです。 パーカッションも好きなので、自分で言うのもなんですがリズム感は無くはないと思います。 ですが、音楽系のサークルは経験者が多いと聞きます。 初心者の自分だけバンドを組めないままなんとなくサークルに入っているだけ…となったり、入ってもメンバーに迷惑がられたりしたらどうしようと思ってしまいます。 ドラム初心者でも頑張り次第で2ヶ月ほどで1曲仕上げることは可能なのでしょうか? また、自分は楽器初心者で入ったという方、逆に先輩で、楽器初心者が入ってきてどう思ったかなど教えてくださると嬉しいです。 まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。 誹謗中傷、関係のないご回答はご遠慮ください。

  • セブンイレブン 深夜 仕事内容

    今月新規オープンされたセブンイレブンで働いている男です。 基本深夜に入っています。 作業は品だし、鮮度チェック、新聞の返品、陳列、検品、納品された雑誌並べ、くらいまで一昨日の深夜から今日までやりました。 そこで質問なんですが雑誌の納品が深夜来ますよね。 その雑誌を検品は出来るのですがいまいちどう並べればよいのかわかりません。 トレーナーはもうわかっていると思われているので聞きづらいです。 みなさんが働いているor働いていた深夜のセブンイレブンでの雑誌の並べ方はどうしていますか?ちなみに左から(入り口の方から)女性誌、料理や趣味(車、メンズファッション)、マンガ雑誌(ヤングジャンプなど)、パチンコ雑誌、成人向け雑誌、コミックスとゆう並びです。 納品された雑誌は棚の雑誌を下の置く棚に移して納品された雑誌を上に置くとゆう感じでしょうか?どう並べればよいか教えていただきたいです。 もう一つ、 パンコーナーのところをよく品だしをさせられるのですが甘いパンはL字置くとゆうことを言われました。新商品は上で一段使うと目立つのでお客の目に入りやすいとゆうことは言っていました。そしてリンゴのデニッシュなどを下に移し2つずつ2段上と下を使って置きました。クロワッサンも2つずつ2段(これでリンゴのデニッシュとクロワッサンが隣同士に)上と下を使い置きました。 それで言われたのですがその陳列はない。と言われました。1番上の段から数えて4と5段目辺りに置いたのですがいまいちどうゆう風にパンを慣れべればいいのかわかりません。 似たカテゴリーに並べるといいみたいですが、正直そこまでお客が見ているとは思えません。自分も一生懸命どうすればいいか考えながらやった結果を それはない。と言われるとやる気が無くなります。 なので少しでも上手く並べたいのでどのように並べると良いのか。とゆうのを教えていただきたいです。 あ、それと深夜勤務をやめて昼間の勤務に移りたいとゆう要望などは出来るんでしょうか? 回答お願いしますm(__)m ※トレーナーやオーナーに聞いてください。とゆうのはやめてください!!