• 締切済み

伸び悩んでいます・・・

1282の回答

  • 1282
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.2

私も似たような経験があります。私はカットマンですがやり始めの頃は必死に練習していたのに全く伸びず一時期卓球がホントに嫌いになりました。 その時の私の解決策は、 「敢えて自分が好きな練習のみをする」事でした。 例えばカットが嫌になって来たら通常のフォア・バックの切り替えのみをやってみる、サーブが上手く行かない時はレシーブ練習のみをやってみる等です。 苦手で嫌な練習を避けるのは良くないという意見は多いと思いますし確かにそれは正論だと思います。 ただこれは私の考え方ですが嫌な事をやり続けて卓球そのものを嫌いになったり面白くなくなる事の方が問題ではないかと思ったりもします。 好きな練習を続けてるとモチベーションも自然に上がり苦手な練習にもトライしてみようという気にもなって来ると思います。 練習がつらくなって来たら取り敢えず自分の好きな練習ばかりする様にして卓球の楽しさを再認識してみる事をオススメします。 因みに余談ですが、初心者~中級者で一番最初に卓球が嫌いになる人が出てくるポイントが「回転系サーブとそのレシーブ」だそうです。優秀な指導者は生徒にそういった人間が出てくると回転サーブ無しでの試合練習をじっくりさせるそうです。 卓球を嫌いになりかけた生徒もこれをやるとラリーがつながる卓球の楽しさを再認識しほとんどの生徒がまた真剣に練習に打ち込むとか…。 私も行き詰まった時はたまにやってみたりします。 参考になれば幸いですm(__)m。

関連するQ&A

  • 部活って…     とても困っています

     三学期(今年の初め)から卓球部に入った中2の者なんですが、卓球部に入っておられる方、入っておられた方に質問です。  (校内では「ここの卓球部はあまり良くない」と言われているのですが、卓球が好きだったので、思い切って入ってみたんです。) 僕は、恥ずかしながら「部活」に入るのが初めてだったので、とりあえず体操服を着て行ってみたところ、いろいろと次のようなことに驚いたんですが、皆さんの卓球部ではそのようなことはありましたか?またよろしければ解決方法等を教えていただけると非常に助かります。 ・(入って初めて知ったんですが)同級生のほとんどが幽霊部員(当時一番練習に行く人で月/2,3回) ・顧問が全く卓球場に来ない ・先輩(←高1)(中高一貫校です)を含め部員のほとんどが制服で卓球をする ・(先輩、後輩含め)卓球部であろうとなかろうと練習をしている(というか卓球部でない人は毎日試合やってます) ・(僕が呼びかけて卓球場に来た同級生のほとんどが(↑のように卓球部でない人も来てます))スリッパで卓球をしている 特にスリッパ卓球をする人たちの「(スリッパで)下回転サーブ~」、「(勿論スリッパで)バックがぁ~」等と言うのは、僕も頭にきていて、正直卓球をなめてるとしか思えません。「スリッパでするな」と強く言ってもなかなか聞いてくれません。 どうすればいいでしょうか。変な文章(質問)になってすいません。 長文失礼しました。お答えよろしくお願いします。

  • 幸せな後輩と,そうじゃなかった私(長文です)

     私は大学4年生です.つまり大学では最高学年なので,同級生以外はすべて後輩になります.    最近の悩みは,後輩と「後輩」だった自分(つまり1,2,3年のときの自分)とを比べてしまって落ち込んでしまうことです.同じことをしても「なんで今の後輩は許されるのに,あのときの自分は許されなかったのか?」「なんで私だけあんなに先輩から疎まれたのか?そんなとき今の後輩たちのように,なぜ同級生が味方になってくれなかったのか?」などと思ってしまいます.  私はサークルにも属し,理系なので今研究室にも属しています.実家から離れた大学なので,1人暮らしです.高校に親しい友人が何人かいましたが,物理的に遠いので気軽に遊んだりはできません.だから,私が大学に入学した頃は親しい友人が近くに1人もいませんでした.寂しくて,友達がほしくてサークルに入ったりイベントに顔を出したりしていました.でも,なかなか気の合う子が見つかりませんでした.みんなそれぞれの世界を持っており,私の入る場所はありませんでした.サークルの部室に行っても「なんで来たの?」と言われ,先輩たちの輪には入れてもらえませんでした.でも同級生たちは先輩とうまくやっており,私がそのことを愚痴っても「気のせいじゃない?」と言われ相手にされませんでした.先輩の提案で飲み会や遊びに行く計画があがっても,私以外の同級生は呼ばれるのに私だけ呼ばれないこともしばしばありました.  サークルだけでなく,研究室も似たような感じで,どこに行っても自分の居場所がないような感覚でした.どこに行っても受け入れてはもらえない・存在を認めてもらえない,とずっと悩んでいました.  やがて自分も先輩になり,後輩が新しく入ってきた頃,後輩も私のように1人で大学に進学し,友人を作ろうと特に用もなく部室や研究室の立ち寄るようになったので,昔の自分と重ねて眺めていました.その後輩たちは私と違って先輩に普通に受け入れられ,先輩にえこひいきされることもなく,同級生同士が仲良くお互いを認め合っているようで,かつての私のように「居場所がない」というような悩みを抱えてそうな子はいませんでした.後輩はみな,同級生同士で団結して仲が良く,先輩からも輪に入れてもらえないということはありませんでした.むしろ,部室や研究室に,「4年生の先輩」である私の同級生に招かれてよく遊びにきます.私が「後輩」のときは,用も無いのに立ち寄ると嫌がられ,「あんまり来ないでほしい」とまで言われたこともあります.でも,今の後輩たちはそんなことは言われないし,先輩からそんなことを言われたら,おそらく同級生同士で団結してそういう先輩を糾弾してくると思います.  私は今の後輩たちが羨ましいです.そして悔しいです.後輩に会うたびに,「どうして私が後輩のときはあんなに先輩と同級生に疎まれたんだろう?なんで今の後輩たちはうまくやっていけるんだろう?」と考えてしまいます.  長文で,とてもわかりづらい文章ですみません.こんな私に何かアドバイスをください.  来年には社会人1年目として,再び「後輩」という立場になります.今までのようではなく,先輩や同級生にちゃんと受け入れてもらえて,認めてもらえるようになりたいです.

  • 卓球を辞めるべきでしょうか?

     以前の相談では色々な意見をいただきありがとうございました。今は少しずつ自分の中で消化して、仕事に頑張っています。  今は趣味である卓球を週2回楽しんでいますが、悩みがあります。それは私が行っている卓球場に母校の学生が定期的に練習に来ることです。来る日が違うので会うことはありませんが、練習場の壁に学生の出席表が貼ってあって、目に入ってしまいます。私に暴言を吐いた学生も来ているみたいで、内心不愉快です。  また、その練習場で仲良くしていた中学生の子が、今年から私の母校に入学して卓球部に入り、時々部活の話をしたりします。彼は私と母校とのトラブルを知らないので、私は話を合わして楽しんでいるフリをしていますが、正直辛いです。  彼らが来ることは何も悪くありませんが、ずっと世話なっている場所なので、私が辞めてしまうことは本当に辛いです。どうすれば良いのでしょうか?

  • 部活やめたい

    僕は今年入学した中学一年生です。 入学したときは僕は運動が出来ないので卓球部に入ろうと思っていました。でも友達に誘われて陸上部の見学にも行って見ました。ぼくは走ることだけはがんばって練習したのでマラソン大会では17位で7分27秒だったんです。 陸上部はとっても楽しくて毎日部活の時間が楽しみでした。 卓球部の見学にも行きましたが悲しくなるほど暗くてつまらなかったです。 途中までは陸上部に入ろうと思っていましたが途中から心配になってきました。これから練習が厳しくなるのじゃないかと思ったからです。 そして結局卓球部に入りました。 はいってみたらやっぱりとってもつまらないです。みんな自己中心的でずーっと自分だけ台をつかっています。 陸上部のほうは全然厳しくないそうでとても楽しそうです。 陸上部に入りたいです。今部活をやめるのはどうおもいますか。

  • 卓球を続けるべきでしょうか?

    卓球を続けるべきでしょうか? 以前は色々な意見をいただきありがとうございました。  今は趣味である卓球を楽しんでいますが、大きな悩みがあります。 それは私が行っている卓球場に母校の学生が定期的に練習に来ることです。 来る日が違うので会うことはないと思っていましたが、部員と会ってしまいました。向こうは挨拶してきましたが、私は無視してしまいました。その部員は何も悪くないのは分かっていますが、感情的になり許せませんでした。この前は私に暴言吐いた部員とニアミスしました。この部員のことは本当に許せないので、不愉快になりました。 また、その練習場で仲良くしていた中学生の子が、今年から私の母校に入学して卓球部に入り、時々部活の話をしたりします。その子は私と母校とのトラブルを知らないので、私は話を合わして楽しんでいるフリをしていますが、正直辛いです。 どうやって気持ちを割り切ればいいのでしょうか?卓球を辞めてしまった方がよいのでしょうか?今も卓球をするたびに、楽しかった思い出が心を苦しめます。 また、試合の応援に行きたいのですが、もう行くべきではないのでしょうか?

  • 後輩にナメられ馬鹿にされた事をたまに思い出す…。

    中学の時に同級生に苛められていた事があるのですが、それに便乗して後輩にもタメ口を話されたり自分よりも年下を扱うような感じで接してこられたりして本当にナメられていた事がありました。 それは部活内で起こっていたのですが、例えば荷物を体育館に置いたとしてそこに後輩も荷物を置きたかったとしたら何の許可も無く私の荷物をどっかに投げたり、パン欲しいといってきた時あげたらそれをどこかに投げたり、本当に散々な事をされました。 それらをされた時もちろん腸が煮えくり返るほど腹が立ちましたが当時は何も言えませんでした。 というのも当時入っていた部活がバスケ部で苛められたりととんでもない扱いを受けていた為ろくに練習に参加出来なかったのですが、私は本当にバスケが好きでどうしてもバスケと近くに入たかったので、もし後輩達に何かをいってそれを同級生にチクられたら退部に追いやられる事になったので 私は何も言えませんでした。 今思えば私はそんな環境のクラブを辞めておくべきだったのですが・・・。 とにかく今でもその後輩達にナメられ馬鹿にされた事を思い出す事があります。 考えて思い出す度尋常じゃない怒りが込み上げてきます。 ただもういい加減この自分にとってマイナスの利益にしかならない行動を本当にやめたいです・・・。 どうすればいいのでしょうか・・・。 回答お待ちしております。 21歳、男。

  • バイト選びの際・・・

    大学生です。 当方は中学時代イジメのような事をされていた事があり、当時は同級生に加えて後輩にまで屈辱的な事をされていました。 その時からもうだいぶ経つのですが、今バイト選びの際少し不安があります。 今までは裏方のバイトばかりしてきましたが、今は接客系のバイトに興味がありタウンワーク等を見ているのですが、そんな時「当時の同級生、後輩が来たりしないかな・・・」と考えてしまう事があります。 もし仮りに当時の同級生が来ても覚えてない素振りをしますし、何か言われても適当に流すつもりです。 屈辱的な事(タメ口やかなりなめた態度)をしてきた後輩等が来たとしても、当時からもう6年は経ってますしさすがに当時のようなスタンスで接してこないだろうと思いますし、もし同じ態度で来てももう当時から何の成長もしていない可哀想な輩達なので、何も怒りを覚える事無く、同級生の場合と同様覚えていない素振りをし、適当にその場をやり過ごながら私は職務を全うするつもりです。 まぁそもそも実際に「来る」とは決まった訳ではありません。 私が頭の中で「どうしよう・・・」と考えているだけです。 実際来る確率は1%にも満たないかもしれません。 なのでもう「来たりしないかな・・・」等をバイトを選ぶ際の基準の一つに入れる事はせず、その様な不安を考えず、ただ自分の条件に見合うものを選んで行きたいと思っているのですが。。。。 私のこの上記に述べた考えで正解ですよね? こんな質問はくだらないかもしれませんが、どうしても他人の方からの意見も聞きたくて・・・。 回答お待ちしております。

  • 大学の部活を辞めたい

    大学2年の女子で、ラクロス部に所属しています。 大学入学当時何か新しいことを始めたいな~と思い、スタートがみんな一緒なラクロス部を選びました。 1年の時はそれなりに頑張っていたのですが、今辞めようかすごく悩んでいます… 部活は週4で、前日になると憂鬱で仕方が無くなります。 理由はいくつかありますが、一番の理由は自分のプレーに自信が持てないからです。 中学の時に運動部に入っていたので体力には自信がありました。 でも技術面が全然上達せず、もう2年だというのに危険なプレーばかりをしてしまいます。 毎回誰かにファールまがいなプレーをするたび落ち込んでしまって、部活に行くのが苦痛になってしまいました。 もちろん治そうと努力はしているんですが、いざ試合形式の練習になるといっぱいいっぱいになってしまいます。 おかげで普段でも先輩、同級生どころか後輩にまで自信を持って接することが出来なくなってしまいました… 本当は、3年生から資格の関係で部活に出られる時間が減るので、それまでは続けようと思っていました。 ですが「一体こんな苦しい思いをしてまで部活を続けている意味ってなんだろう…」とまで考えるようになり、あとちょっとの時期が我慢出来なくなってきています… でも、元々人数の少ない部活なので下手な私でも減ると迷惑をかけてしまいそうだし、今大事な試合の最中なのでチームの士気を下げそうで退部を言い出せません。 それに中途半端なまま辞めたら自分のためにならない!という考えも頭をよぎって、もうパンクしそうです…! すごく幼稚な質問で申し訳ないですが、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 吹奏楽部のパーカッションについて

    高校1年生です。 吹奏楽部でパーカッションをやっています。 打楽器は、中学1年生の頃からはじめました。 はじめはフルート希望だったのですが、 オーディションで落ちて余った打楽器パートになりました。 それでも、打楽器を好きになろうと頑張って練習しました。 当時は練習もまじめにやっていたし、楽しかったです。 打楽器も、確かに好きでした。 しかし先輩が引退してから私たちの部活は、 上手いか下手かではなく、楽しく演奏できれば良いという ゆるゆるな部活になっていました。 でも私はその雰囲気が気に入ってしまっていて、 真面目に練習に取り組まなくなっていきました。 確かに楽しかったのですが、その楽しさは演奏することに対する気持ちではなく、 仲良しの友達と一緒になにかをすることだけに対する楽しさだったのだと思います。 そして、もう打楽器が好きだからやるのではなく なんとなく、何も考えずやっている感じでした。 それから高校生になり、また吹奏楽部に入りました。 そして、同じパートの同級生との実力差で、今とても悩んでいます。 差があるのは当たり前です。 私は今まで、何も考えず練習もなんとなくで打楽器を続けて来ました。 それに比べて他の同級生は、今まで一生懸命練習してきた楽器が大好きな人たちです。 今まで自分なりに今まで努力してきました。 でも、どうしても、打楽器が好きで、叩きたくて仕方ない!という気持ちが起こりません。 そのため練習のモチベーションもなかなか上がらず、 めんどくさいという気持ちが生まれてしまいます。 言い訳に聞こえるかもしれませんが、同級生にも先輩にもたくさん怒られたり 傷付くようなことを言われたりして、とても居心地が悪いです。 そして、音を聞いても上手いのか下手なのかも分かりません。 そのためパート練習などで意見を求められた時、 分からないけど何か言わなくてはならないので なかなかハキハキと喋れずに、また怒られます。 このようなことも好きになれない原因のひとつだと思います。 そして自信もなくしてしまいました。 部活以外の場でも、何をやっても怒られる気がして、ビクビクしています。 悲しいし、こんな自分が嫌で仕方ありません。 ダラダラと書いてしまいましたが、私は 打楽器を好きになってもっとうまくなりたいです。 また、音を聞いて改善した方が良いところなどが すぐ分かるようになるには時間がかかるでしょうか? 自分に自信も、つけたいです。 辞めたいと思ったことも何度もありましたが、逃げたくありません。 つらいですが頑張りたいです。何かアドバイスお願いします。 長文失礼しました。

  • 卓球について

    僕は高校生で部活で卓球部に入っています。僕は高校に入学してから卓球を始めたのでもう少しで1年が経ちます。高校、ということもあってか、練習も中学の時とは違って自主的になるので先輩や同級生(経験あり)を見て学んでいます。 ここで質問なのですが、恥ずかしながら始めて1年もたつのに、入部の時に先輩が昔使っていたというラケットを使わせてもらっています。もちろん昔のものなのでぼろぼろで、でも一応打てるのでいまだに使っています。来年には経験ありの下級生が入部してくると思うので、そろそろ自分のラケットを買ってみようとも思っているのですが、新しいラケットでボールの飛び方などが変わるのでしょうか?周りのみんなは自分専用のラケットを持っていてラバーなどをこまめに換えているところを見るのですが、本当にそんなことをする必要があるのか?と思ってしまいます。ラケットを買って損はないとは思っているのですが、そういうことをどうしても考えてしまいます。 あともう一つ質問があるのですが、卓球に一番必要なのは瞬発力?だと思うのですが、こういう力を鍛える基礎トレーニングがあったら教えてください。あと、卓球をするのに必要な力が鍛えられるトレーニングがあったら教えてください。 卓球についての知識がまだまだ乏しいので、皆さんのご回答お願いします。